2008年06月28日の人気記事

2008-06-28

  1. 事務系正社員の明細

    年齢は29歳。勤務地東京。(給料280,000)-(社会保障費60,000)= 手取り220,000家賃100,000食費(完全自炊)15,000光熱水など生活費14,833(内訳)・電気3,500・ガス料1,493・水道1,800・スカパー1,040・固定電話2,000・携帯電話3,000・プロバイダ2,000娯楽費(こづかい)75,000(内訳)・本15,000・衣服30,000・交際費10,000・雑費20,000残金が大体1-2万。これは貯金にまわす。ボーナスが2回分で額面130万くらい、これも大体貯金。家賃が高めなのは都心なのとキッチン…

  2. 学歴がない奴はどうすればいいのか 記事への反応6

    学歴が全てなんて誰でも分かっている。学歴関係ないという風説が気休めでしかないなんて常識だ。企業は絶対に学歴だけでしか人を見ていない。学歴は全てに関わってくる。一体学歴がない奴はどうすればいいんだ。死ぬしかないのか。一生に一度の発狂をして大型資格を取る以外に勝利の道は閉ざされているじゃないか。でもその気力さえない。俺は終わっている。

  3. 私的卵かけご飯 記事への反応1

    器に卵一個、めんつゆを入れて混ぜ、ごま油を香り付け程度に入れちょっと混ぜる。ちょろっとなめて、しょっぱくならない程度ならOK。4センチぐらいの白ネギをいちょう切りでざくざく、入れて混ぜる。熱々のご飯の上に鰹節を敷いて、その上から混ぜ卵をぐわっと。食べる。卵のツルっとした口当たりの中ネギの冷たくシャキっとした食感にあつあつのお米粒が噛んで楽しく。口に広がるごま油の香ばしさと黄身の甘い香りがお互いを存分…

  4. お洒落はどこで学ぶものか 記事への反応5

    当方大学生。最近、お洒落に気を使わなければならない機会が増えた。今までは仲間内だけの交流だったので、野暮ったい、オタ臭い服でもどうにかなってきたが、そうも言ってられなくなった。一念発起し、個人的に落ち着いていてかっこいい(と思う)服が多いTAKAQへ行き、バイト代をはたいて全身コーディネートしてもらった。4万程度で済んだのは安いものだと思う。が、しかし服というのはなぜこんなにも高いものか。男物はなぜか女性…

  5. 当たり前すぎて誰も教えてくれないホットエントリーを産み出す4つのポイント

    はてブではトップページから、ブックマーク数の多い今人気の記事がチェックできるようになっている。ブクマの数や好奇心をそそるタイトルにひかれて、アクセスする度に人気記事をその都度読んでしまうような習慣が今では付いてしまったわけだけど、人気を集めてる記事(俗に云うホッテントリ)になんだか共通する特徴があるように感じたので、ここでそれを適当に順次列挙してこうと思う。1・自分の体験したことを具体的に、赤裸々に…

  6. ヤンデレとネジが飛んでる人は違う 記事への反応1

    多分自分がヤンデレを見たのはアニメのSHUFFLE!の楓だったと思う(ってか正直あんまり知らない)んだけど、楓って普段はまともだけど、主人公が他の子に取られちゃっていろいろとおかしくなってく感じだったのね。(正確には過去にもいろいろあるけどそれはおいといて)で、最近「ヤンデレに死ぬほど愛されて眠れないCD」だかなんだかを聴いて思ったのは、「こいつってヤンデレっていうよりただの変な人だよな」ってこと。アニメとド…

  7. 今日の味噌汁

    トマトとわかめ。トマトの酸味がけっこう後を引く美味さ。

  8. ブクマするのが恥ずかしいサイト

    1.非モテの愚痴・言い訳・ひがみ等を延々と書き綴っているエントリー非モテ系エントリーの「○○user」一覧に並ぶ、「お馴染みの顔ぶれ」。彼らは間違いなく「モテない」。あ、こいつは毎回かなり早い段階でブクマしてるなあ。うん。こいつは「すごくモテない」。こいつはたまに見るなあ。「普通にモテない」。タグクラウドの「非モテ」の文字がでかいなあ。「これはモテない」。俺、「誰が非モテエントリーをどのくらいの頻度でブ…

  9. ランディ・パウシュ:「最後の授業 ぼくのいのちがあるうちに」 記事への反応1

    2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグ。ハイテクの街として知られるこの地に本拠を置くカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った。教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。バーチャルリアリティの第一人者と称される人物だ。最後の授業をするにはまだ若すぎるパウシュだが、実はこのとき、彼には長年親しんだ大学に別れを告げざるをえない事情があった。膵臓から肝臓へと転移したガン細胞。医師から…

  10. ある凡人の一日 記事への反応2

    僕は異性を本気で好きになったことはない。むろん、彼女の「か」の字もない生活。まぁよく言うが、人生とはわからないもので、そんな僕にも唐突にやってきた。今でも忘れないあの地震を彷彿させるように、それは一気に僕を突き上げた。まさにそれは自然現象。顔は知っていたがつい最近までまったく仕事で関わりがなかったが、ひょんな事から一緒に仕事をすることになった一人の異性。元々かわいい子であることは知っていた。より密…

  11. http://www13.atwiki.jp/datuota-2ch/ http://www.oxiare.net/ 上2つのサイトとりあえずオス..

    http://www13.atwiki.jp/datuota-2ch/http://www.oxiare.net/上2つのサイトとりあえずオススメしておく。自分もファッションに気を使うようになって苦労したから気持ちはわかる。結構参考になるサイトだから、お洒落初心者(?)には良いと思う。オタ系ファッションに多いのは、サイズが合ってないということ。これを改善するだけで結構変わる。あとは、変に気取った柄物や、変わったデザインのを着ない。じゃあどんなものが良いんだ?というのを学ぶ…

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん