2007年10月22日の人気記事

2007-10-22

  1. 初音ミク人気は「本物」なんだろうか? 記事への反応2

    最近初音ミクが人気だ。これはすごいというようなことをいえば賞賛され、少しでも否定的なことを書いただけで全力で批判される気がする。しかしこの人気は「本物」なんだろうか?初音ミクに人気があること自体は否定しない。ニコニコ動画という枠の中でだが、確実に人気があるといえる。問題はその理由である。TBS騒動で初音ミクの魅力は人と同じようなことができるから人気があると主張されている。その主張に疑問を感じる。正直な…

  2. レイプ願望がある男リターンズ 記事への反応2

    以前に下記エントリを書いたレイプ願望のある増田です。http://anond.hatelabo.jp/20071011050412(文体違いますが本人です)この時はレイプ願望がない男性がけっこういる(ひょっとして多数派?)ことにちょっと驚いてしまったんですが、今回はさらに驚いてしまいました。例の広島で起こった米兵によるレイプ事件で、広島市長が「午前3時に盛り場をうろついている未成年もどうかと思う」と述べたことと、その発言を「正論」と受け止める人の多…

  3. LifeHack 記事への反応1

    一日7、8時間寝る。昼間は作業に集中する(出来る)LifeHackの記事を熱心に読んで睡眠時間を削ってないか?だらだらとmixiや最新のはてブやニコニコのランキングチェックしたり、「家に帰っても作業しなくちゃ」という強迫観念でエディタ開いたまではいいけどネットラジオに集中してないか?24時くらいまでは起きてないと勿体無いと感じてないか?また日曜は遅く起きたから寝るのが普段よりちょっと遅くても平気だろうと思ってないか?…

  4. 被害者が完全無垢だってのは幻想だよ 記事への反応5

    無垢の被害者もいれば、そうでない被害者もいる。そうでない被害の場合、再発防止策として被害者にならないような自重を求めるのは当然。夜中に未成年が盛り場にいてレイプされた中学生が深夜12時ごろ川の土手で殺された深夜の妊婦たらいまわしエスカレーターに首を挟まれて死んだ。大雨の予想なのに川沿いでキャンプ海が荒れているのに磯釣り天気が悪くなりそうなのに登山お前らダーウィン淘汰に引っかかりすぎ。ガウス分布の端っ…

  5. 日本語すげえ 記事への反応4

    大変汚い話でスマン。「脱糞」ってあるじゃん、だっぷん。「放尿」ってあるじゃん、ほうにょう。うんこってやっぱり「脱」なイメージだよな。うんこ自身が意識を持って体から出て行くような感じ。絶対、放糞はあり得ない。放糞したらなんかおまわりさんにつかまりそうだし。おしっこってやっぱり「放」つイメージだよな。尿道から描く放物線のせいかもしれないけど、おしっこ自体には意識はなく、自分で出してやる、みたいな感じ。…

  6. 人に仕掛けられている15の罠 記事への反応3

    最近いろいろ発生している問題を見て思う。普段、賢いフリをしている人や、一般に賢いと思われている人ですら簡単に騙されるひとは多いんだなということ。そして、それは自分だけが例外ではない幾つものDNAレベルに書き込まれたような罠が存在しているんだなということ。そしてその罠に抗う方法ですら罠であるという多重構造になっているということさらにそれらすべてが騙されることがとんでもない快楽だということ。自分なりにいろ…

  7. tinycafeが何か書き散らしているな。 記事への反応4

    http://anond.hatelabo.jp/20071022130320http://anond.hatelabo.jp/20071022131344http://anond.hatelabo.jp/20071022132131http://anond.hatelabo.jp/20071022133608追記http://anond.hatelabo.jp/20071022140708http://anond.hatelabo.jp/20071022142740http://anond.hatelabo.jp/20071022150340http://anond.hatelabo.jp/20071022152145追記http://anond.hatelabo.jp/20071022141605http://anond.hatelabo.jp/20071022145551追記http://anond.hatelabo.jp/20071022181110どのエントリも見出しつけて書いているから同じ人だと思う。

  8. 宗教 記事への反応1

    僕は創価学会の家に生まれて、大学に入るまでは自分も熱心に信仰していた。今は宗教活動はまったくしていないけれど、当時はそれはもう熱心だった。その熱心さを買われて、大学時代は、優秀な信仰者が集まる人材グループに選ばれることになった。大学に入学したころは、自分がゲイであることにさんざん苦悩したあげく、ようやくそれを受け入れて前向きに生きていこうと考えるようになっていた時期でもあった。その悩みが晴れた喜び…

  9. 全然違うよ。 それはこのひとも書いているとおり↓ http://anond.hatelabo.jp/2007.. 記事への反応1

    全然違うよ。それはこのひとも書いているとおり↓http://anond.hatelabo.jp/20071022131154DTM職人ならオリジナル楽曲をあげてくるはず。でもそんな気前のいい奴はニコニコにはいない。初音ミクは絵職人主導だから人気が出たということ。

  10. 学歴話において

    自分の学歴自慢ないし他人の学歴蔑視する人が、知性や教養を感じさせる文章を書いてるのを見たことがない。彼/彼女がバカにしている学歴の人間とせいぜい同レベルというふうにしか見えない。ネット上での議論における論理力や文章力はそのまま偏差値を反映するということはないのだろう。しかし、学歴が自己のアイデンティティの中心を占める人々にとって上のような事実は受け入れがたい。だからこそ、議論の内容ではせいぜい「ど…

  11. 激しく死にたい 記事への反応2

     死にたい理由は、将来に対する漠然とした不安。リタリン飲んだら解決するのだろうか。

  12. オリジナル曲を見つけることができなかったのか? 不思議だ。

    オリジナル曲を見つけることができなかったのか?不思議だ。

  13. 工事中 記事への反応11

    工事中

  14. なんかホットエントリみてたらこれが入ってて噴いたよ。 ほんとにそんな..

    なんかホットエントリみてたらこれが入ってて噴いたよ。ほんとにそんなに興味あるのかとw確かにこの表をつくった人物は温暖化についてはサスピシャスじゃなくてダウトなスタンスなのは否定しないけど。だって否定的スタンスをとらないのであれば、地球温暖化→しているよ─→二酸化炭素が原因だよ─→二酸化炭素を削減しないとだめだよ─→火急に対応しないとダメだよ以上!ってかたちで、ツリーを広げる余地はそこにはないでしょ…

  15. Youtubeは設立から1年9ヶ月後に16億5000万ドルで買収された 記事への反応2

    YouTube-WikipediaPayPalの従業員であったチャド・ハーリー、スティーブ・チェン、ジョード・カリムらが2005年2月15日にカリフォルニア州サンマテオで設立した。[N]Google、YouTubeを約2,000億円で買収!買収合意2006年10月9日YouTube http://jp.youtube.com/my_playlistsServerUbuntuMySQLRails Django ASP.NET CakePHP Catalyst

  16. 学生起業家とのパーティで感じたこと 記事への反応3

    三十路を過ぎた中小自営業の増田です。先日、知り合いの社長さんに声掛けられて、「起業家と学生起業家の懇親会」なるパーティに行って来ました。 んで、何人かの学生社長さんと話したのですが、事業内容が、「採用イベント企画」「アルバイト求人サイトの運営」「フリーペーパーの発行」など、なんかバブル期を彷彿とさせるものが多かったと感じました。  ホリエモンみたいな技術系の学生社長さんと、お会いしたかったのですが…

  17. 音職人なのに、なぜ動画も付けられるの? 記事への反応2

    初音ミク動画を見ていて思う。DTM職人だのなんだの言うくせに、どうして表現媒体が動画なのさ。静止画が延々と続くパターンは少数派。どうして絵が動いているんだ。動画ってそんな簡単に作れるものなの?DTM職人も動画作るの?とりあえず最近の動画作成技術は進んでいるんだなあと、感心しておくことにした。

  18. ますだおふ@こんぱすの者だが話が出来たのは 「最近デートしてないな.. 記事への反応2

    ますだおふ@こんぱすの者だが話が出来たのは「最近デートしてないなあ」→「じゃあ俺とデートっつーか遊ぶ感覚で」→「デートというか飯食いたいね、それで仕事はかどる」→「んじゃプチオフ形式でもいいんじゃね?誰かまとめやれ」以上の流れからで御座います。この間約2時間くらいか?それよりもメルアド作ったけど誰からもメール来てねえよ!あうあう!せめてメシを食う相手が欲しいと言ってた増田は参加してくれよあうう。俺…

  19. 女性が夜中に盛り場にいるということ。 夜に盛り場で働く職種についてい.. 記事への反応4

    女性が夜中に盛り場にいるということ。夜に盛り場で働く職種についていて、その帰途なのかもしれない。盛り場で出会いを求めているのかもしれない。盛り場の雰囲気を純粋に楽しんでいるのかもしれない。いずれにしても。合意のない性行為を求めてなどはいない。性風俗店に勤めていたとしても、ナンパ目的で来てたとしても、それはどちらも合意のある性行為。にも関わらず、「夜中に盛り場にいるような女はレイプされても仕方がない…

  20. 責任の所在を被害者にも求めるならば、これらの危険性について、前もっ.. 記事への反応3

    責任の所在を被害者にも求めるならば、これらの危険性について、前もって明文化されていたかどうかが問題となるのである。元増田の議論は閉鎖的な共同体の論理であり、国際的には全く通用しないものである。

  21. はい。オリジナル曲集。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1133515 http://www.nicovideo.jp/wa.. 記事への反応1

    はい。オリジナル曲集。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1133515http://www.nicovideo.jp/watch/sm1169273http://www.nicovideo.jp/watch/sm1199515http://www.nicovideo.jp/watch/sm1250588http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327706これくらい自分で見つけられるようになりなよ。

  22. 考えてみれば昔のツッパリは先生に捕まったらアウトでせいぜいで1回とか..

    考えてみれば昔のツッパリは先生に捕まったらアウトでせいぜいで1回とか2回しか着られない改造学ランに1万2万出していたんだ。そりゃカツアゲとかしないと持たなかっただろうな。それは今も変わらないのか。

  23. 失敗した 記事への反応2

    ミクシィで別人格作って遊んでたんだけど、うっかり「母親がお金を振り込んできたのですぐ下ろした」って一行が入った日記を土曜日に投稿してしまった。数時間立ってから読み返して気づいたんだけど、既にマイミクが何人か見に来ていた。コメントではつっこまれてなかったが……。しかし、見た人には「こいつ全部嘘だな」って勘付かれただろう。いてもたってもいられなくなってすぐに退会した。さよなら、俺の別人格……。

  24. 朝青龍が、TBSが、またやらかした 記事への反応3

    謹慎中の朝青龍、TBS・バラエティー番組の取材受ける:大相撲:スポーツ:YOMIURIONLINE(読売新聞)もうね、馬鹿すぎコメントしようがない

  25. 今週のハンターハンターは 記事への反応2

    どうなったんだろう……田舎に住んでいる事をこれほどうらんだ日はない。

  26. 消臭剤のCM 記事への反応5

    部屋のウンコ色の汚い空気が消臭剤のろ紙に向かって「ずお〜」って吸い込まれていくCM。あれって科学的にありえないよな。エントロピー増大の法則みたいな根拠で。部屋に拡散している臭い粒子が、無風なのに消臭剤に向かっていくわけが無い。実際は逆で、消臭剤から何らかの化学物質を拡散させているんだ。いや、俺も詳しい原理は知らないんだけど。匂いでごまかすか、臭いの粒子と結合して臭わなくするか。いくら消臭剤をトイレに…

  27. きっかけ 記事への反応1

    別に旦那以外の男が欲しいわけじゃない。ただ、押すべきか引くべきかで迷うこととか、「男に求められる自分」に酔う感じとか、そういう恋愛ならではの焦れる感覚を懐かしみたいだけだ。相手に入れ込む気も、持続させる気もさらさらない。でも、浮気とか不倫とかって、きっとこういう軽い気持ちから嵌っていくものなんだろうな。

  28. なんでメール必要なんだ?ここに書きゃいいのに。 わざわざフリーメール.. 記事への反応1

    なんでメール必要なんだ?ここに書きゃいいのに。わざわざフリーメールとか作るのめんどいし、本アドなんて使えないし。

  29. 誤読対策について 記事への反応4

    まったく、一体どう書けばいいんだ。宮台真治のblogみたいに、何から何まで「こう思うけど、それはこうって意味とは違うよ」って説明しまくってやたらリズムの悪いこむずかしい文にしなきゃいけないのか?それが嫌なら全行に()で注つけるか?いくらわかりやすく書こうとも誤読される。比較的教養がある読者が多いはてなですら、えぇぇぇぇ?そうくるか?って思うような誤読がある。妄想やめれ!勝手に拡大解釈すんな!勝手に別件…

  30. 改宗 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20071022021026コメントをくださってありがとうございます。誤解を与えるといけないので、創価学会自体は同性愛を否定していない、ということを補足。否定したのは、自分に話をしてきたその人(やその他の一部の人)であって、公式には否定してはいない。その人から心の傷を受けてしまったのは、事故のようなものかもしれない。それから改宗について。改宗を考えたことは何度もある。教会のクリスマス・ミサに行く友人…

  31. ネタバレしてもいいなら読んで 上空から宮殿にジンと会長が落.. 記事への反応2

    ネタバレしてもいいなら読んで上空から宮殿にジンと会長が落下。ジンがレイガンそっくりの念能力をピトーにぶつけて宮殿が半壊。会長はそのまま宮殿2階に突入した。そして、ゴン達も同時刻に突入する直前のシーン。宮殿地下から暗殺依頼を受けたイルミが現われた所で終わった。

  32. 実名と本アドを晒していない幹事を信用できるわけねーだろ?馬鹿。 記事への反応1

    実名と本アドを晒していない幹事を信用できるわけねーだろ?馬鹿。

  33. 真面目に議論しているはずなのに、いつの間にか比喩のうまい下手を競っ.. 記事への反応7

    真面目に議論しているはずなのに、いつの間にか比喩のうまい下手を競っていませんか?比喩は比喩です、完全に同じ概念は二つとないので完璧にたとえることは不可能です。

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん