2007年10月20日の人気記事

2007-10-20

  1. 引退します、さようなら 記事への反応22

    でも僕は努力しました。初めて増田を見たとき、なにやら頭の良さげな人達が、意味不明のむずかしーことばかり言ってたので、惹かれました。なんかすごそうだぞと。みんな僕より教養があって、文章もうまいし。そんなみなさんがすごいって言うなら、きっと良いものに違いないと思って、話についていけるようにニコニコ動画のID取ったり、ミクの歌を聴いたり、萌え分野のことを調べてみたり、ハルヒやらきすたも見ました。ニコニコ動…

  2. アスピリンスノー

    道警の調べで、○○容疑者には総額約1600万円の借金があったことが判明した。このうち約600万円は多数の女性と交際するために借りていた。押収した手帳から、○○容疑者が約60人の女性と交際していたことが分かったが、うち約40人が18歳未満とみている。なんとも言えない気分になるな。教頭×借金教頭×児童買春児童買春×借金破滅することがわかりきってる生活じゃないか。

  3. 僕と友達になってくれる年上女性の方いませんかー 記事への反応10

    あーー、全然メールこない・・・。もう流れちゃったから、誰も見てないのかな?僕は、痛い? 痛くても良いもん。ステキな人と出会えるように、頑張ってるんだもん。全然食いつきがないので、もう顔写真も公開しちゃいます。僕は、こんな顔です。http://imepita.jp/20071020/691670この顔にピン!ときたら、もしくはドキっとしたらメールくださーい。アドレスはysstninetyavenue@yahoo.co.jpです。自慢するわけじゃないけど、顔はけっこー良いでしょ?…

  4. 追記: ウイイレとミクと彼女と一般人 記事への反応2

    http://anond.hatelabo.jp/20071020200526元増田です。でもねでもね、知識がないとすごさがわからないものってのは、ある。そこんとこを誤解してる一般の人は損してるし、みなさんがくやしがるのもわかる。ウィニングイレブンてあるじゃないすか、リアルなサッカーゲームです。あれの新作が出たとき、「うおーサッカーゲームもここまで来たかー」って思ったんです。そしたら隣で見てた女友達が「でもさぁ、カクカクしてるよねこれ。人の顔も変だ…

  5. [Rails][Django][ASP.NET][CakePHP][symfony][Catalyst] 記事への反応4

    twitterTWTR:SummaryforTwitter,Inc.CommonStock-Yahoo!FinanceTwitterの株式公開初日。株価は74%上昇して45.10ドル。時価総額は318億ドル|TechCrunchJapanTwitter、今年6月にユーザー5億人超か―ブラジル急成長、ツイート数では日本語が依然英語に次いで2位|TechCrunchJapanGOOG:SummaryforAlphabetInc.-Yahoo!FinancerailsRailsにある20%のソリューションで問題の80%を解決できるようにしています。Twitter創始者が語るWeb2.0の要諦-@IThttp://www.atmarkit.co.jp/news/200711/16/twitter.htmlウィリアム氏がOdeo内…

  6. 「初音ミクの魅力がオタクでない僕には分からないので教えて下さい」というエントリと初音ミクを批判しているのか? 記事への反応1

    「初音ミクの魅力がオタクでない僕には分からないので教えて下さい(byaraig:net)」初音ミク批判として受け止められているが、私には肯定論に読めた。「リアルなものを目指しても、所詮リアルであるという点で生身には勝てない。生身とは違う魅力を見出すべきだ。そうすればTB-303やサンプラーのように音楽に革命をもたらす。」という意見に見える。それが現れているのは次のところRolandの往年の名機TB-303とTR-909はアシッドハウス・デトロイ…

  7. 初音ミク現象で注目すべきはブランディング 記事への反応1

    キャラクター展開を、一種のブランディングととらえて考える。・技術的には真新しいものではなく、むしろ枯れた技術を多用している 参考http://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20070930/p1・「いままでDTMなんて知りもしなかったけどミクは気になる。ほしいかも」 というユーザ層の存在 (ミク特集したときのDTMマガジンの売れっぷりなどから想像)・技術的に難しい箇所では、キャラクターの特徴付けとして「逃がす」 (単にうまいのではなく、ヘタウマ…

  8. 初音ミク騒動について 記事への反応1

     グーグル様の画像検索にヒットしてくれない件のほうネ。 「電通の陰謀か?」だって?まぁまぁ落ち着けwww 要するに、グーグルの画像検索がそれまでネットに存在しなかった「初音ミク」っていう「新語」をキャッチするのに時間がかかってるだけちゃうんかって話。 試しに、最近できた「新語」を画像検索。”ニコニコ録画”の画像検索結果グーグルhttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E9%8C%B2%E7%94%BB&sourceid=navc…

  9. Duo Duo 3.0 Duo 4.0 英語 英会話 記事への反応4

    45セクション 560文Amazon.co.jp:Duo3.0:鈴木陽一:本

  10. 増田で人探ししてみます。 記事への反応6

    http://anond.hatelabo.jp/20071019210522を書いたです。増田で年下好きのおねーさんはいませんか?僕はたぶん、十人中七人か八人は「可愛い」or「カッコいい」って言ってくれる若くて、可愛い男の子です。身長は170センチで体重は48キロの痩せ型です。チャンスですよ! 今、僕の心と身体はフリーです。法律とか、そんなの気にする必要ないですよ。時間も。朝帰り良いね! 僕を、朝になるまで離さないでね。僕も離さない!学校休んで、平日の昼…

  11. オタクはバッシングされるのを望んでいる。 記事への反応2

    彼らが欲しいのは僕らは世間から爪弾きにされた日陰者ですというレッテルであり、それを手に入れることで自分の今の惨めな状況を世間のせいに出来るのだ。そして世間と対峙することで己の存在理由を手に入れるのである。それは先の沖縄の大集会に集まった人間と何も変わらない。

  12. ライトノベル作家は政治的諸問題に対してコミットするべきか 記事への反応3

    どうか?

  13. 受験は要領 スーパーエリートの受験術 超合格術 記事への反応1

    難関大学も恐くない受験は要領―たとえば、数学は解かずに解答を暗記せよ(PHP文庫):和田秀樹:本スーパーエリートの受験術―キミにもできる:有賀ゆう:本「図説」超合格術―大学合格のための学習プランと心理テクニック:有賀悠:本試験に受かる超効率勉強法―司法試験の合格請負人井藤公量の:井藤公量:本

  14. 自分以外の増田たちの言ってることは、自分の領域外のことがほとんど。 ..

    自分以外の増田たちの言ってることは、自分の領域外のことがほとんど。だからと言って、勉強してまで分かろうなんて思わないし。自分と意見が違うのも当たり前。分かり合うなんて無理な奴もたくさんいる。もちろん、元増田とも分かり合えなさそう。そういうところが俺は好きなんだな。増田は、電車の中の周りの会話みたいなもんだ。ちょっと興味があったら、たまに耳を傾けてみる。

  15. PSPのダウングレードとiPod touchのjailbreak 記事への反応1

    PSPのダウングレードはメジャー系ニュースサイトで扱われることはなかったけど、iPodtouchのjailbreakはかなりおおっぴらに扱われている。どちらも道義的には難ありな感じなんだが、それさえ無視すれば、ユーザーにとっては手を出さないほうが損するくらいの画期的な出来事なのに、この差は何なのだろうか。sonyとappleの姿勢の違いか。

  16. さようなら。てか、お前の文章がエロゲーじゃねーか。

    さようなら。てか、お前の文章がエロゲーじゃねーか。

  17. まぁカメラはち●こよりもずぅーーーーーーーーーーーっと細いし、 「処.. 記事への反応1

    まぁカメラはち●こよりもずぅーーーーーーーーーーーっと細いし、「処女膜」でぐぐればわかると思うけどさ、実は処女膜は最初から穴があいてるわけ。←そういえば漫画「ふたりエッチ」にものってました。っていうか穴あいてなかったら血はどっから出てくるんだって話。つまり処女膜を貫通ってのは実は穴を広げてるだけと言うか、裂ける感じなわけよ。まぁだからその最初からあいてる穴にカメラを通せばおkなわけ。そもそも処女膜…

  18. それでも言うが、おまえがバカだから理解できないだけだろ。 記事への反応1

    それでも言うが、おまえがバカだから理解できないだけだろ。

  19. http://anond.hatelabo.jp/20071020205832 http://anond.hatelabo.jp/20071020205712 http://anond.hatelab.. 記事への反応1

    http://anond.hatelabo.jp/20071020205832http://anond.hatelabo.jp/20071020205712http://anond.hatelabo.jp/20071020205605http://anond.hatelabo.jp/20071020205357http://anond.hatelabo.jp/20071020204345http://anond.hatelabo.jp/20071020204142http://anond.hatelabo.jp/20071020202701気持ち悪い増田ですね。

  20. 皮肉を言ってるんだよ。 今の初音ミクの音で満足しているオタクがそれ以.. 記事への反応1

    皮肉を言ってるんだよ。今の初音ミクの音で満足しているオタクがそれ以上のものを作り出せるとはとても思えない。あと、それ以上のことが出来たら発売元はソフトなんかにしないでCDかなにかでデビューさせてると思う。それ以上のことができないからキャラクターをつけてオタクをターゲットにしたパッケージソフトとして売ってるわけで。あと、歌の下手なアイドルがCDを出すときに音を外さない技術を転用しただけなんじゃないだろ…

  21. でも、ノーベル賞をとるほど勉強した人がそう言ったんだよ? おまいらみ.. 記事への反応9

    でも、ノーベル賞をとるほど勉強した人がそう言ったんだよ?おまいらみたいな無学な連中が、それは違うって言っても、どっちを信じたほうがいいの?ノーベル賞学者の言うことと、はてな村民の話、どっちが信用できるの?

  22. オフ会に参加すれば? 「出会い」を求めてホイホイ集まるバカ女がそれ..

    オフ会に参加すれば? 「出会い」を求めてホイホイ集まるバカ女がそれなりに来るだろうから。

  23. Auto-TuneやMelodyneの同類とな。 …それはひょっとしてギャグで言ってるの..

    Auto-TuneやMelodyneの同類とな。…それはひょっとしてギャグで言ってるのか?クネクネ元エントリもそうだけど、実際に使われている技術についてあまりにも適当なのは「音楽好き」オーラをまとう必要条件なのか?

  24. そもそも処女膜が避けたらすんごい痛いと思うよ。 これも個人差がある..

    そもそも処女膜が避けたらすんごい痛いと思うよ。これも個人差がある。(膜の状態にも個人差がかなりあるし)とマジレスしてみるテストていうか増田は処女の人に指入れてみたことがないと思われる…あったらどうだということもないけど

  25. おっととっとサツだぜ

    フイタ

  26. やあ。なんかひどい言葉がレスでついてるけど気にするな。 これにこりな.. 記事への反応1

    やあ。なんかひどい言葉がレスでついてるけど気にするな。これにこりないでくれよな。引退? 引退もいいだろう。また猫にもどるだけだろう?好きなものや興味を持てるものを見つけたときにまたここに顔をだしてくれるとうれしいな。増田が興味をもっていることについて話してくれれば僕はよろこんで君の話しを聞くよ。僕にとっての興味は人がどんなことに興味をもっているかだからね。だから引退したらまずなんとなく好きで夢中に…

  27. ニコニコのアンチ腐女子に開いた口が塞がらない 記事への反応2

    沢山の動画があって、カオスな空間がニコニコの醍醐味だろ…気に入らないコメントなんてあって当然だろそういう場所だと思っていたんだけどな。ニコニコはあれは腐女子コメントだ、これはネタだとコメントひとつひとつのあら捜しをして何か楽しいんだろうかネットで住み分けって…とか思ってしまうんだがニコニコではまた違ってくるんだろうかあと検索避けの意識が、普通の(というと変なんだが)ネット界とかなり温度差あるなあ……

  28. 最近のタバコ状況 記事への反応4

    タバコの話が出てるけどちょっとみんなに質問俺の周りではタバコ吸ってる人が明らかに減ってるんだよね。ここ5年で意識がかなり変わってきた感じがする。2003年5月の健康増進法でタバコ吸える場所が激減したよね。あれを境に「タバコはもう時代遅れ」みたいな発想をする人が増えたような。言葉は悪いけど知的レベルが低い層は変わってない。今も変わらず吸う。みんなの周りでタバコ吸ってる人減ってます?

  29. 現場知らない奴が偉そうにミクについて論評するなKASU 記事への反応3

    初音ミクの魅力を説明するのは定規の魅力を説明するのと同じ事という仮説初音ミクは人工的に歌を生成するパソコンソフトだ。フォトショップが画像を加工したりするのと同じように「使いたい」と思う人にしか指向していないソフトウエアだ。初音ミクは、私が愛用している定規以上に「使う人」が限定されている。ある意味「オタクのソフト」なのだ。私の定規だって「オタクの定規」だ。道具などというものは専門性に特化すればするほ…

  30. こういうニヒリスト気取ってる奴と日常で遭遇することあるけど 一番付き..

    こういうニヒリスト気取ってる奴と日常で遭遇することあるけど一番付き合いたくないタイプ。しゃべってて面白くないし、な??んの深みも主張もない糞ツマラン馬鹿だと思うよ。キモヲタの方が目がキラキラしてる分まだマシだよ。久々に心の底から胸くそ悪くなる気色悪い文章を見たよ。

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん