2007年08月23日の人気記事

2007-08-23

  1. 何でも楽しいという友人 記事への反応32

    受験勉強が楽しいという友人がいた。「数学と現代文はパズルだし、物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根本的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間の根本的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生…

  2. 入れない性生活はありなのか 記事への反応14

    当方30代♀つきあい始めて5年経過する20代彼(♂)あり。付き合い始めたときからしたら、性行為的なものは減っているわけですが付き合い始めたころからかわらないことがある。一度も完全な合体がないということ。ほとんどは、男性が膣外に出すことで終了。その部分でこすってはいるけど、中に入ったこと、入れたことがない。試してみたことはあるけど、うまくはいらないまま5年も経ってしまった。入らない当方にも問題があるのかしか…

  3. 【続】入れない性生活 記事への反応4

    http://anond.hatelabo.jp/20070823000541の続きです。というか、初めて増田だったので、こうやって続きを書いてよいのかわからないんですけど。http://anond.hatelabo.jp/20070823004318こちらの方の話を聞くと、ちょっとほっとします。あぁ、そうゆう方もいるのだな、と。で、自分たちとしては、入れようとしてみた時期もあったけどやっぱり痛い感じと入らない感じがあって、気持ちよくないわけです。お互い触れたり、なめたりというのはあるんですけども。…

  4. 入れない性生活はありだった。

    http://anond.hatelabo.jp/20070823000541僕も5年くらい入れなかったね。もちろん手コキから何から他の事は一切やったが。何故入れなかったかというと、相手が処女だったから。自分が相手の初めての男になるのが嫌だった。怖かった。つまり自信もなかった。5年ほど経ったあと、これではいかん、ということで、二人でしっかり話し合い、貫通させようということになった。無事成功。しかし。付き合い始めてから5年も経って初貫通っていうのは、どこ…

  5. 30代中盤の妻と40代前半の夫の夫婦で結婚9年目ですが、全く同じ状況です.. 記事への反応2

    30代中盤の妻と40代前半の夫の夫婦で結婚9年目ですが、全く同じ状況です。子供に関してはもう諦めてます。満足ではないけど、もともと性欲薄い同士だし、まあ世の中色んな人がいるし、こういう人もいるのかなー、と他人事な感想です。子供に関しては強く望んでてまともな性生活をしてても出来ない人だっているくらいだし、こういう理由で出来ないパターンもあるだろうとしか。心配なのはあれですねえ。男女双方とも一度も完全な経験…

  6. 自分の初彼女が処女で、付き合ってた当時はやる前に別れたんだけど、最..

    自分の初彼女が処女で、付き合ってた当時はやる前に別れたんだけど、最近ふとしたきっかけでやる事になったんだが、まぁ自分もそう経験地積んでるほうじゃないにせよ、どーも入らない。あれ?おかしいな…って感じ。まず指がなんか入らなくて、あれ?って思ったんだけど、暫くしたら結構濡れて来たのでよしってことで行って見たんだか、あれ?あれ?って。そのうちここだというところを見つけたけど、ちょっと力いれて入れようとし…

  7. 上場を目指す会社にいる甘ったれた従業員へ 記事への反応7

    背伸びして上場を目指す経営者に対する10のお願いhttp://anond.hatelabo.jp/20070821033820ふーん、それで結局何?経営者は従業員に優しくすることだけ考えろっていうこと?ふざけんじゃない。何のために経営者はそんなに従業員にやさしくしなきゃならないの?これ書いた方は、結局これは愚痴に過ぎないって、よく分かっているから、これから書くことは全く無意味だ。でも、よく分からないで文字通りにこれに賛同する人がいると、ちょっとどうか…

  8. キープ君のことじゃないの? キープしてあげてたはずなのに、相談もせ..

    キープ君のことじゃないの?キープしてあげてたはずなのに、相談もせずに実家に帰られてプライドが傷つけられたとか。

  9. 電通がセカンドライフの盛り上げに失敗して必死のようです。 記事への反応1

    http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20355019,00.htm?ref=rss

  10. あ…ありのまま 今起こったことを話すぜ! 記事への反応1

    「帰宅したら嫁が裸エプロンだった いやぱんつははいていた」「お料理するのに暑くって」な…何を考えているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかったいや「裸エプロンを見せられた」ことは理解できただが頭がどうにかなりそうだった…ドアを開けたらいきなり裸エプロン超スピードだとか催眠術だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜぇー、えへへへへ

  11. 子供の頃に、自由帳やチラシの裏に自分の好きなキャラクターを書いて、.. 記事への反応2

    子供の頃に、自由帳やチラシの裏に自分の好きなキャラクターを書いて、親に自慢した記憶があると思います。それを大人になってもやっているわけで、大人の知識が付いているから、エロな方向に妄想が膨らんでしまう。そのままそれを漫画調にして、本を作ってしまった。自分の妄想を同じ趣味の友人に見せたい!という方向に進む。しかし、本を印刷するのにもお金がかかるだから実費をもらってみんなに配るそう言う流れなのかな?と思…

  12. ちょっと時期遅れなんですが「ドラえもん」の同人誌に関してちょっと疑.. 記事への反応5

    ちょっと時期遅れなんですが「ドラえもん」の同人誌に関してちょっと疑問が浮かんだので書いてみます。コミケ直後で、時期的にいいかもしれないし。 半年くらい前に、藤子プロが「ドラえもん」の最終回を勝手に作って売った人が訴えられて、その売り上げの一部を藤子プロに支払われることになった…というできごとがありましたよね。この同人誌、結構、というか、とても出来がよくて、学校の道徳の授業で使わせてほしいと藤子プロ…

  13. エロ同人大手は今頃脇の下がぐちょぐちょに濡れ濡れだろうね 記事への反応1

    エロ同人大手は今頃脇の下がぐちょぐちょに濡れ濡れだろうね

  14. 「文系が技術を語ってはいけない理由」の文系にもわかるような説明 -論理を覚えたばかりの大学二年生は論理が大好きだ、でもちょっと待て。帰納ってのは論理じゃないんだ。お前の論理は演繹だろ。でも、証明には帰納が大事なんだ 記事への反応3

    文系が技術を語ってはいけない理由http://anond.hatelabo.jp/20070822131329で、文系は技術を語ってはいけない、ということを書いた。そしたら、論理ができない理系は文章を書くなby理系http://anond.hatelabo.jp/20070822142115というTBをもらった。どうやら、無知は恥ずかしい、というタイトルにした方が良かったのかもしれない。サブタイトルが暗に示すように、対話では論理的である必要は必ずしも無い。その理由を示す。公理系がないと証明はできない公…

  15. 同人 記事への反応4

    http://anond.hatelabo.jp/20070823180601最後の方がなんだか曖昧な感じになってしまって残念な感じがします。「エロパロ」だからダメなのか?同人誌は著作権侵害だから全部ダメなのか?うp主はどっちなんだろう?基本的にパロディ物の同人誌はエロだろうが、ギャグだろうが、ダメなんですよ。まず、書いたものや作ったオリジナルなものには著作権がある事を教える事が重要だと自分は思います。それが出来ないから海賊版とかそう言う物が出回る…

  16. 前回、ちょっと絡んだだけで道程乙いわれた寂しい増田です。 日本人の並.. 記事への反応2

    前回、ちょっと絡んだだけで道程乙いわれた寂しい増田です。日本人の並サイズなら皮の硬さだけのもんだいのような気もしなくはないなー。ほっぺひっぱっても伸びにくい人はやっぱりそれなりに広げなきゃいけないんじゃないだろうか。食べてないと胃袋も小さくなる言うしね。タンポンでもつこーて異物感になれるがよろしね。

  17. ??? 角度というか、入れようとしている位置がそもそも違うんじゃな.. 記事への反応1

    ???角度というか、入れようとしている位置がそもそも違うんじゃないの?女性が自分で自分の位置をわかってればなんとでもならない?サイズ的にはいらないのですか?????

  18. DQN化しつ気づく

    <p,DQNな友人が増えたから

  19. 大発見した。 記事への反応3

    自分の意思とは無関係に心臓が動いてる。こいつすげえよ。心筋って筋力どのくらいあるんだろ。

  20. フリーターするぐらいだったら自己雇用すればいいじゃない? ある程度の..

    フリーターするぐらいだったら自己雇用すればいいじゃない?ある程度の元手とスキルがあればアルバイト代ぐらいの稼ぎは時間の切り売りをしなくてもこのご時世稼げるぜ?あるいみ創業とも言うが、SOHOスタイルなら時間も予算も思うがまま。看板は無いけどね。

  21. トラ ウ マ 記事への反応2

    頭のおかしいヒトに好かれた時の恐怖というのはほんとうにほんとうにどうしようもない程のトラウマになる。中学校のころ同じクラスにいた子だったがその子が喋るのをみたことはなかった。頭の弱い子だった。何かあると暴れる子だった。まさかその子に好かれているとはおもわなかった。あるとき物陰にいるのに気がついた。近づくと逃げていった。あるとき振り返ると電信柱の影にいた。近づくと逃げていった。そうこうしているあいだ…

  22. http://anond.hatelabo.jp/20070823000541 どういうこと?精液がってこと?それともチ..

    http://anond.hatelabo.jp/20070823000541どういうこと?精液がってこと?それともチンチンがってこと?後者だったら病院行ったほうがいいんじゃないの?30代で入らないって子供作れないとかも心配でしょ?

  23. Re: おれだけじゃなかった!おれだけだった!

    ぐふふw

  24. 近所の男性数人ほどに聞いてみ? 早速今知り合いの男性20人にメールな.. 記事への反応1

    近所の男性数人ほどに聞いてみ?早速今知り合いの男性20人にメールなり電話なりでアンケートを行いましたが、イエスだったのは3人でした。これだけでは勿論まだ何ともいえませんが、もしかしたらあなたが少数派なのかもという事もちょっと考えてみては。自分がそうだからって他人もそうなわけじゃないんだよね気付き難いけど

  25. ゆとり世代って得しすぎなんじゃないの? 記事への反応1

    学習範囲削った上で週休二日のゆるゆる学生生活。人口が少ないわけだからライバルの少ない受験勉強。大学全体の偏差値は下がって偏差値60切る早慶の学部まで出てきて、マーチは55前後で入れちゃう。でも、大学名のブランド力は変わらず。ネットに繋げればタダでマンガ・映画・アニメ見放題。おまけにエロ動画も。mixiやケータイで色んな人との交流が活発。見聞を広げる機会がいくらでもある。最近になったら独身女性が中高生に走る例…

  26. これ? http://www14.plala.or.jp/jsss/counseling/chitsukeiren.html なんにせよ、カウンセ..

    これ?http://www14.plala.or.jp/jsss/counseling/chitsukeiren.htmlなんにせよ、カウンセリング受けるのをお勧めする。

  27. 最近の大事件 記事への反応2

    先週の飲み会で、うちの職場の40くらいの人が女性であったことが発覚した。いやどう書いたら分らないのだけど、男の人なんだけど、女の人だった。女の人になりたい人だった。ホルモン注射とかしてるそうで胸があった。触らせてもらったらB-くらいあった。「女になりたいのよ」と言われた。髪の毛長くて、細くて、緩めにかけたパーマが可愛くて、後ろから見たら背が高い女の人そのもので、前からマニキュア塗ってたり、スカートはい…

  28. 読んだし当事者と知り合いだったから割と心配してた その分、関係ない人.. 記事への反応1

    読んだし当事者と知り合いだったから割と心配してたその分、関係ない人間がしゃしゃり出てきて事態をかき回してるだけの現状はアホ臭いとも思うところ林田先生はどこに出てきても無駄な上、斜め上な発言して逃げてくだけだしねあと、デモ批判者の連中の方がある意味よっぽどデモの事考えているように思えるんだがねマル王でのエントリが上がってる位の頃から見ている人間としてはでなけりゃアンケート取ったり、furukatu粛清に対して…

  29. わざわざドラでエロを書く・読む意味

    http://anond.hatelabo.jp/20070823193220元増田はドラえもんのエロパロを書いたり読んだりして楽しむ人間は、単に幼児性から抜け出せない人間だって言いたいのかな?そういう側面もあるんだろうけど。自分はドラえもんエロパロに限定して言うのならば、既に「健全」であるという共通認識のある、ある意味権威的存在である作品に対して、最も遠いところにある「エロ」を持ってきてパロディを行うっていう行為は、一種のアナキズム溢れる表現行為…

  30. 何か「タカ」とか言い出すあたりが釣り臭ぇ。 あとタカさんは手技と言葉.. 記事への反応1

    何か「タカ」とか言い出すあたりが釣り臭ぇ。あとタカさんは手技と言葉責めがすごいんであって、チンコの方は普通だと思う。

  31. [後で読む] 記事への反応1

    http://ncs2.rnb.co.jp/news/detail.php?recid=12597553

  32. 2chコピペニュースサイトは消えろ 記事への反応4

    本当にうざいです。ああいうネットの掃きだめのようなサイトは今すぐ消えた方が日本のため。

  33. アキバデモのアレ 記事への反応1

    デモ批判者を批判する人が「下品だ」「低俗」ってブクマなりコメントしてたりするがデモ批判者に上品どころか下品上等みたいなノリがあるからかなり無駄逆に批判者を批判する側のblogや言説の方がよっぽど美意識に欠けてる事があるのであんたたちに言われてもねぇと

  34. ところで「貶し言葉」ってなんて読むの? 記事への反応1

    おとしめしことば?「貶」でぐぐると「貶して」って書いてる人をよく見かけるんだけど、これは「おとしめして」でいいのかな。そもそも「相手をおとしめる」ならわかるけど、「相手をおとしめした」って変じゃないか?・・・とここまで書いてもう一度検索したら、「貶し=けなし」なのね。http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%EC%CA&amp;kind=all&amp;mode=0&amp;kwassist=0日本語って難しいなぁ

  35. 潤滑系のものはもう試した?

    潤滑系のものはもう試した?

2024010203040506
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん