2024-05-15

思えば、赤子は成長する必要がない。

親か、何某かが世話をしてくれるのだから

必要に迫られていない。

にもかかわらず、赤子は、目を動かし、手を伸ばし、移動する。

そうやって、誰が教えるでもなく、自ずから湧き出る内発的動機によって、歩行を習得する。

であれば、その延長線上に今日があれば、それでいいはずだった。

から湧き出る意欲に従い、行動し、その結果として、成長があり、人生が描かれればよい。

だが、いつの間にか、私は立ち止まっていた。

過去のいずれかに、赤子と私の連続性を失う何かがあったように思えた。

  • 成長する必要などないが、成長しない必要なども同じく無い。 存在するだけのものに意味を見出そうとしても無駄。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん