2024-05-05

バス電車で席を”譲る”は上から目線行為

「ここ空きましたよ」って言いながら席を立つとほぼ100%座ってもらえる

ああ、、、空いたなら座るか、って感じでスッと座る

ただしそんな感じだからお礼は言われないことが多い

軽く会釈されればいいほう

でもその人に本当に座ってほしいか特に何も思わない

明らかに身体不自由がある老人、

小さい子を抱えたお父さん・お母さん、

座ってほしいよ

立ち客がいない車内では優先席に一目散に座る

そしてこの席に座るべき人を見つけて、例の「ここ空きましたよ」で場を明け渡す

この行為善行とかそういう概念はない

空いた席を知らせてるだけだし

から相手に”譲られた”という感情をわかせない

その人は気兼ねなく座る

「(本当は私が座り続ける権利を所有しているものの、可哀そうな貴方様に心優しいわたくしが譲って差し上げましょう、)どうぞ」とか

言ってるうちは上から目線

そんなこと思ってもない、本心の親切心だ、と主張したところでこの荒んだ現代社会

あなたの申し出をわざわざそんなふうに解釈する人はいくらでもいる

偽善でもやらないほうよりやったほうがいいとはよく言うけど、

どうせなら受け取ってもらいたい

偽善だって結局のところ、相手気持ちをどれだけ考えてあげられるかってことに尽きるんだろう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん