2024-04-29

「いつ使うねん」と思ってしま言葉

・すわ◯◯◯

・やんぬるかな

やらいでか

・まんじりともせず

果たして

・なまじっか

・ゆめゆめ

・笑止

・ええいままよ

あいわかった

・なかなかどうして

・南無三

・片腹いたし

あまつさえ

ごきげんよう

・けだし

・ちょこざいな

・待てよ?

あなた

by増田

  • 衒学趣味のキモオタなら半分は使ってるよね

  • トミノ節っぽさある

  • いわんや増田をや

  • いつか使ってみたい言葉 「(まさかと言われて)そのまさかさ」 「飛んで火にいる夏の虫よ」 「ここは俺に任せてお前は先を急げ!」

  • すわっ!「「いつ使うねん」と思ってしまう言葉」だと やんぬるかな、現代人の言葉への意識の低下にはほとほと呆れる では、このワイが指南のほどやらいでか とまんじりともせず、...

  • いつもギリギリのブラック仕事だから南無三!はわりと使うかな

  • 最近高速化した増田の日記検索から調べたが25%くらいは使ってたぜ。 なかなかどうして、を使ってるのは我ながら感動した。 なまじっかを言ってないのは意外。 ところで 「だけ...

  • なかんずく 水を差す

  • これはしたり! (ドリトル先生がよく使ってた)

    • やっぱ井伏鱒二じいちゃんサイコーだよな …晩年になってから代表作をザックリ部分削除しちゃうし😅

  • あにはからんや

  • 畢竟

  • 常用する ・果たして ・あなた ・待てよ? 使うことはある ・あまつさえ ・なかなかどうして ・ごきげんよう

  • すわひでお

  • お嬢様部としてはごきげんようは必要不可欠ですわ

  • 愛してる

  • あしからず

  • 創作畑にいるせいなのか語彙に含まれてて与太話をするときに割とよく使うのだが……

  • やんごとなき 理由: やんごとなき人たちと関わることがない

  • やんごとなき 理由: やんごとなき人たちと関わることがない

  • ♪(ちゃらっちゃっちゃっちゃ〜)ごきげんよ〜う

  • まんじりともせず受精しろ

  • 大体古い

  • 老婆心ながら申し上げますが

  • オタクが意味も知らずに引用してる

  • 開口端補正

  • 「笑止」はタテジワネズミにハマってた頃に連呼してた

  • ええいままよは使わんけど、ほぼ同義のエイヤでXXするってのはよくつかう

  • みんなで滋賀県を棒に入れるゲームやろうぜ! https://anond.hatelabo.jp/20240501092839 「横浜市民は崎陽軒のシウマイを食べない 」みたいなやつを集めています https://anond.hatelabo.jp/20240430142849...

    • じゃあ全部の増田に今から同じサインを入れてよ。ほら。

    • そういう自我いらねーから。 続けざまにバズってウッキウキなのはわかるけど自我だしてーならブログでもやれよカスが

    • 匿名なのに承認欲求?

    • 調子にのってnoteとかにでも出て行ってくれや そんで寿司ギャル増田みてーに爆死しとけ 結局はてなブランドでバズってるだけだってことに気づいて絶望しろ

  • しゃらくさい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん