2024-04-23

anond:20240423105212

「働く能力がない人を無理やり働かせるのは不毛だ」って文脈なんだからセーフティーネットの話をするのは普通だろ。

結局「福祉からかけ離れた考えがー」とか行って

貨幣ってただの万能交換券でしょ、価値があるよ、バカ理想論で交換券に価値がないとかいい出すのよく見るわ。

人間が働いたからって生み出すもの価値があるかは生み出したもの次第だろ、増田のすべての駄文価値があるのか?

ここには一切触れないのはなんでなの?

福祉の考えでは増田のすべての駄文価値があって、交換券に価値がないって話になるの?

MMTでも貨幣自体否定してないし、貨幣の「物と交換する能力」を否定なんかしてないでしょ。

増田駄文価値があって、交換券に価値がないって話ちゃんとしてもらっていい?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん