2024-03-17

牛タン50人前頼んだ奴にキレてる奴らってさ

もしかして普通のマトモに設計された食べ放題だとフードファイターでもないと元取れないのを知らない世間知らずだったりする?

普通の人は食べ放題でも気を遣って食べてる」とか言い出すからビビる

んなわけないだろ

  • ほんとそれ 飲食店の営利目的のプランが破綻していた(不備があった)という話なのに、さも公共サービスや共同体のハックのような話にすり替えて理解してるやつが多すぎて引く

    • ハンドル出る場所なら道徳シグナリングする方がお得だからね、特に仕事やリアルと結びついてるなら、俺もXではそう書いてる

  • 悲しいくらいのネット弁慶感があるよね ネット上だとイキるくせに、リアルだと必要以上に卑屈になるのってさ

  • 社会不適合者のブクマカが「客は店の経営や在庫、ほかの客のことまで考えて注文しろ」なんて規範を急に主張してきたの笑った ブクマカのダブスタ指摘が大好物のワイにとっては最高...

  • 理詰めでいったら店が悪いんだけどさ 一回きりの食べ放題なら店側に同情しちゃって 一生食べ放題パスなら逆に感じちゃうんだよね 同じはずなのにどこに差があるんだろう?

    • それこそ普通の食べ放題の仕組みを知ってるか否かじゃね? 一生食べ放題が明らかに破綻してるのと同様に 普通の食べ放題で高額メニュー出すのが破綻してるのも明らかなんだけど そ...

      • 仕組みを知ってるか否か 仕組みを知らず「一生」とかの響きだけでなんとなく どっちで説明したいんだよお前

        • Q. 同じはずなのにどこに差があるのか A. 「知ってるか否か」に差がある 例: 否の場合(食べ放題の常識を知らない場合)に後者(破綻してる単発食べ放題)にだけ同情してしまう みたいな...

      • 「なんとなく」と突っ込みたいやつの説明が「なんとなく」なんだなこれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん