2023-04-18

記事への反応 -
  • 投票する能力と 立候補して政務をとる能力では さすがに違うだろ・・・jfk

    • むしろ年齢を引き下げて優秀な人間が新卒で他の世界に行く前に政治家になってもらった方がいいだろ

      • 社会に出て下々と触れることなく政治家になったらガチエリート思想マンになりそう

        • 新米政治家って下々と触れあいまくる仕事じゃん

          • 政治家"様"と同じ下々とでは下々の対応も変わる 下々の本音なんて政治家"様"になってからじゃほとんど聞けないんだよ

            • 高級官僚とか政治家秘書から政治家になるよくあるコースよりだいぶマシじゃん

              • まだ官僚の方がキレイな世界しか見てない学生よか下々のリアル(地方公務員とか)と触れ合う機会がある 無菌室で育ったピュアエリートをそのまま政治の世界に出荷したらエリートの...

      • テロリストの意見を代弁するとか、君も・・・?

      • 地方選とか人生一発逆転狙うニートとか迷惑Youtuberとかだらけだからな・・・ 新卒の選択肢に政治家があった方が絶対質が上がるわ

    • 年齢が能力を担保するわけねえじゃん

      • でも二十歳とか大学在学中で明らかに人生経験が足りないよね

        • 人生経験とか別にいらないので

          • 色んな人の暮らしや 感じ方がわからないと地方自治体議員なんてできないよね。 特に一番多い会社勤めの人の。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん