2023-02-07

anond:20230206213600

https://anond.hatelabo.jp/20230207095257

ほんとこれ。馬鹿だよね

ちなみに元々日本語では小書きしないのが普通で(毛筆での難しさとか活字の都合も多分にあっただろうけど)(文化庁の示す現代仮名遣いの訓示でも「なるべく小書きにする」)、それもあって登記の際に小書きが許されてなかったということで、単に当時としてはそうするのが普通だった、と言うだけの話であって、現代において日常のやりとりの中で「富士フイルム」を「富士フィルム」と書いたり読んだりしても間違いではないし、むしろ「ふ じ ふ い る む」と読むのは誤りですらあるだろう。

文化シヤッター中途半端さはよくわからない

記事への反応 -
  • あと、以下の企業も希望しています。 富士フィルム 文化シャッター シャチハタ オンキョー いすず自動車 ブルドッグソース 日本トイザラス サーティーワン エスビー食品 アオハタ 日...

    • ほんとこれ。馬鹿だよね ちなみに元々日本語では小書きしないのが普通で(毛筆での難しさとか活字の都合も多分にあっただろうけど)(文化庁の示す現代仮名遣いの訓示でも「なる...

      • 公式が「ふじふいるむ」と読んでるのに誤りとか言われても https://youtu.be/72Zx65vIUNE

    • 見え見えで草

    • キヤノンのヤは大文字な キャノンって書いてると即落とされるぞ

    • 宗谷の水産加工工場で働きませんか?

    • はてブで見るとタイトルがURLになってるんだが、バグなのかな

    • 私はサイゼリアです

    • 知ってる会社あげたの?えらいな

    • エスビーは公式にもエスビーやぞ ただの表記の違いとして処理している稀有な会社

    • キャノン キヤノン キューピー キユーピー ブリジストン ブリヂストン 富士フィルム 富士フイルム 文化シャッター 文化シヤッター シャチハタ シヤチ...

    • これただの表記上の表現に過ぎないのに、口頭でわざとらしくキ"ヤ"ノンとか富士フ"イ"ルムとか発音するやついると、何かイラッとするんだよな

    • 503 エドウイン~♪ 503 エドウイン~♪

    • オレはかつて不治痛に勤めてたけど、退職したらすっかり痛みも消えたやでw

    • ブコメでレデイ薬局初めて気が付いた 四国住んでた頃クレカ支払いでもポイント付けてくれるからめっちゃ利用してたのに 「ハートがいっぱい レディ~薬局♪」って店内ミュージック...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん