2011-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20111001135135

そうだよ。職業だよ。

企業スポンサーするマッチがあって、それに優勝するともらえる賞金が収入

からポケモンマスターといってもピンからキリまでいるわけ。

ちょうどプロゴルファーみたいなものかな。

プロになっても誰でもすぐに高収入約束されるわけではないでしょう?

周りを見ていると年収100万以下のポケモンマスターなんてざらだよ。

賞金王以外の人の多くははレッスンプロといって、クラブ所属してアマチュアの指導をすることでお給料をもらったりするよ。

それもできない人は奥さんの収入に頼って生活したり、もともと家がお金持ちだったりする人が多いかな。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん