2011-09-10

「お前は鬱病とかノイローゼに見える。病院に行け」といわれた。病院に何をしに行くんだろうか。

死にたい理由は「仕事が辛い」とはっきりしているか自分では病院に行く必要性を感じない。

「知人に病院にかかるようにいわれたから」なんて理由で病院に行くのも馬鹿らしい気がする。

そもそも鬱病の人は自覚が無くて~と言うけど、でも結局は病院に通うわけことになっていると思うんだけど、

何のきっかけで何を理由にして病院に行って診察を受けようという気になったんだろう。

  • 措置入院?

  • 実際死んじゃったら困るじゃん。行っときな。 自分は限界越しちゃって治療したけど良くならず入院させられた。もっと早く行っておけば良かったってほんと後悔してる。

  • 10年ちょっと昔に、ようやくうつ病とかが市民権得てきたときに、自分から病院行った。 ワンチャン、仕事休めるか、楽な部署にならんかなーって。 そしたら即日で診断書が出て、仕...

  • セルフネグレクトと言ってこの増田自体が立派に心療内科を受診する理由になっている

  • お前に生きてほしいからだよ

  • 命をかけるほどの仕事かぁ、よほど夢のある仕事なんだろうな。自分はまだそういうのに巡り会えてないから羨ましい。 頑張って。

  • こういう傍目にはひどい状態の人でメンタルクリニックに予約取ったが1ヶ月後といわれたって言うの聞くと、 私なんか「明日来い」っていわれてなんでだろうと思ったんだが、 電話口...

  • 薬で仕事が辛いが軽減する打ち消すブーストを掛けられるかもしれんし 辞めろなり休めなりの第3者的診断結果をもらうためやろ

  • 「仕事が辛い」の部分をより明確化して対策まで一緒に考えてもらう、でいいんでないの、と言う感想。

  • 診断書がないとその先の話ができないからでしょ

  • 心身ともに健康な人は死にたいなんて思わないんだよ。 あくまで鬱の人の中で「よくある症状」なだけで、普通は希死念慮なんてない。

    • ふだん障碍者や老人に死ねと罵声を浴びせている奴ほど、通り魔から放火されたり津波で流されると死にたくないと喚く

  • 2011年の増田か その後どうなったんだろうな

  • 原因を取り除くのが困難な人間がやむを得ず医者や薬のお世話になるのであって仕事を辞められるならそれで全て解決なんだよな。

  • 迷惑だから仕事が辛いオーラとか愚痴とかそういうのを人前で出すな、医者の前でだけ出せというメッセージだぞ

  • 病院行くより仕事辞める方が効くぞ

  • 自発的に病院行ったタイプなんだけど、広い真っ直ぐな道なのに端の細い電柱にぶつかるとか部屋の鍵の開け方が分からないとか上司の言葉がわからなくて仕事にならなかったから受診...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん