はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-05-30

ubiはネットで調べられる部分はそれで済ませるから

所詮営利企業

anond:20240530172725

そのはずなんだけど

都合のいい時だけは今の朝ドラにしたって「ちゃん史実元ネタがある! すげえ!!」ってイキり倒す奴が湧くんだよなあ

anond:20240530172701

散々言われてるけど、東京でも車があるに越した事はないわけだが…

子供いたら尚更だし、歳食ってもそんなに歩けなくなるしな(まあ自家用車ではなくタクシーって事も多いが)

単に金がかかるから持てない人が多いだけ

anond:20240429184400

障害当事者としては、悲しいが、本音を吐き出してくれてありがとうな。

きょうだい児はよっぽど理解のあるパートナーじゃないと、であっても相手の親に反対される可能性があるし。

anond:20240530172537

それ言ったら大元の話が「男の好みは人それぞれだろ」になるんだよ

それで良いなら良いんだけどさ

anond:20240530172313

これでもし正方形の畳が実在したことがわかったらマジで笑うわ

向こうは例えイメージと違っても事実描写したのに知識不足が故に違うと断定されたわけやから

結局「ファンタジーより史実に則ってる方が面白いと感じるインテリオタクです」みたいな態度取っといてイメージ判断してたのがわかるな

anond:20240530172226

意志力ならわたしも無いし、快楽に流されやすいのも同じ。それを前提として太らない仕組みづくりをする。試行錯誤するしかいかも。

anond:20240530172551

そもそも大河に過剰なまでに史実を求めるのは異常者だからセーフ

あれをみて歴史勉強している気持ちになるのはまあ分かるけど、異常者だよ

川口市民ぼく、今からランニングへ出かける

正直修羅場くぐってきた川口市民なら銃ぐらいどうってことな

anond:20240530172231

おまえめちゃくちゃ性格が良さそうだな。

周囲の人間は全員おまえのこと大好きなんだろうな。

羨ましいよ。

図書館でたくさんの本を借りました。読むのが楽しみです。

anond:20240530172208

歩いて行ける事に過剰な意味を感じるのは車が持てない子供だけだと思う

うそう。田舎の人ってこういう感覚だよね。

田舎における車とは"ラクダ"のことだ」と誰かが言ってたけど、本当にそうなんだろうなと思う。

砂漠におけるラクダのように、それを与えられることが一人前の人間の証でありアイデンティティの拠り所にもなるという話。

都会だと車に対するそういう感覚はない(繰り返すがいい悪いの話ではない)。都市計画としてもいかに集積して賑わいを作り出すかという議論がされるしね。

anond:20240530165322

これはそう。せっかくいい事書いてるのにマジでもったいない

anond:20230514075146

・辞めた理由増田でのid晒し

現在の生息地:増田

・辞めて良かったこと:はてぶに時間をとられなくなった

・辞めて後悔していること:特になし

・残ったブクマカたちへ一言酸化マグネシウムはいいぞ

SEXは何に例えられるか?

自分で感じたのは

食事に近いSEX

儀式に近いSEX

スポーツに近いSEX

 

他にある?

anond:20240530172313

アサクリとやらは全然知らんのだが、

アンチ史実と違うとケチつけるが実は元ネタあり」ってそれこそ大河界隈でもよく見る話だなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん