はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-05-21

anond:20240521144753

呪文唱えたら格好良く魔法現象再現される科学技術ととらえれば音声認識AI3D組み合わせれば実現できるだろ

あとはやる気だけだぞ

anond:20240521090429

子なしならドラム式洗濯機ホットクック別にいらんだろ

夫の家事スキルが高いなら尚更

共働き夫婦の必需品!」とか言われてるから挙げてみたけど、それを必要とする理由が分からないんだろうなあ

あとルンバ忘れてない?

anond:20240521091310

そうやってどっちもどっち論にすると権力勾配で上にいる男が元凶って結論になります

anond:20240521141207

文章が読みやすいかどうかとかは置いておくとしても、今のジャップランド安倍総理のお陰で夜にコンビニにも行けない美しい国になったのは紛れもない事実だよな

誇らしいことこのうえない

女、前見て歩け

よそ見して歩くな。

そんなんだから痴漢されるんだよ。

真っ直ぐ前見て意志の強さを見せろ

映画オッペンハイマー被害悲惨さを描いてないって批判あったけど

私はかなり描いていると思った。ちょっとネタバレです。

劇中で原爆投下後に原爆開発責任者として一般市民の前で「成功した!アメリカは勝った!」とスピーチする場面があるんだけど、そこで幻覚を見る。例のノーランの娘だが、熱で顔の皮が剥けた娘、泣き叫ぶ人たち、炭になった死体オッペンハイマー集会を立ち去るとき床に伸びていた集会参加者の人の影が、苦しみ悶えているようにうごめいていた。

批判している人は、はだしのゲンレベルグロさのある映像を30分くらい流さないと納得しないのだろうか。それだと話の辻褄がなくなるけど。

オッペンハイマーはたしかに嫌なやつでロバート・ダウニー・Jrに嫌われたのも納得だし、迷いの多いうかつな人だった。不倫とか共産党のこととかあったし。

結局原爆についてどうしたいのか終始本音がはっきり説明されてなかったけど、自分主導で完成させた手前、日本に落とさないでとは言えなかっただろうし、その後水爆開発に一貫して反対してたのは、後悔からじゃないかなと。

王様のブランチランキングにも長く入っているし、日本でもヒットして良かった。

「割」っていつから使うようになったんだろう。

あれね。打率とかの割合単位のことね。

ちょっと調べたら、これは「歩合」の単位とされていて、その方面で調べれば過去使用例がわかるらしい。小学生教育方面だと「最初借金の利率で使われた」って説明があったけど、その初出までは書かれてなかった。まあ小学生がそこまで興味持たないだろうからしょうがいか

正直、興味を持ったのは「分」との歴史的前後関係なのだ勘違いしがちだが、「1割1分」の時の「1分」は1%で0.01だが、「五分五分」のときの「五分」は50%でこれはつまり0.5,つまりこの場合の1分は0.1になる。数字の扱いが違うだろうと思ったかもしれないが、「割」はもともと十分率の単位で、十分率を単位とすればその1分は0.1で正しいのだ(このへんはWikipediaにも書いてある)。これを無理やり百分率で例えると、1.1%を「1%1分」と書くようなものだ(実際には今はこういう書き方はしない、例示として書いた)。

とはいえ借金の利率なら最初から「分」で表してもそれほど困るような気がしない。実際前述にもあるようにことわざでは「割」使う場面少ないしね。「割」だけが先に使われていて、その大雑把な率が使いにくくなったから分をあとから付け足したのか、まえは「分」で示していたのが何らかの都合(借金特別扱いしたいとか)で「割」を使うようになってそっちが当たり前になったのか、たぶんどっちかなのだ

税率を割合で示すようなことは租庸調の時代からやってたみたいだから、たぶん文献は豊富にあるはずなんだが、こんな簡単なことがネット検索でわからない。調べるキーワードが足りないだけかもしれないけれど。

anond:20240521170435

ゲーム好きなひとってもしかしてコスパいいのか、と思いました。いいのか?

anond:20240521170608

こっちにおいで

七輪があるよ

anond:20240521141207

ツイート見た。プロフィール犯罪心理学の本書いてるみたいなのあったか犯罪については調べてると思われる&作家なので文章で伝える技術は身につけていると思われる、こともふまえてなんだこの文章…?という感じ…

英語わかる」と一口に言っても

旅行不自由しない」「仕事のやり取りができる」「英語圏で文筆業ができる」それぞれ全然レベルが違うわけで

それは母語としての日本語でも同じこと

ふつう読書習慣があって数千冊は当たり前に読んでる人と、人生で数冊しか読んでない人とでは文字だけでのやり取りは難しい


ほんで俺のこういう文体おまえら目線を合わせてやろうとして編み出したものなんだけど

なんかどうせわからないのに「わかりそう」って思わせてしまうだけの無益な歩み寄りだよなと思うようになってきた

とことん平易にするのがイイというのは例えば子供に対しては正解だけど

バカ底なし沼なので

gpt4oに画像を投げたら

from PIL import Image

img.show()

の直後につらつら解説しだした

もう"見"てるやん・・・

anond:20240521165917

底辺チー牛なのですごく頷けた

あと臭いも気を付けてる

特に夏場なんかは汗で臭くなりがちだから汗拭きシートや全身替え一式を常に持ち歩くようにしてる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん