はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-02

anond:20240602153431

から、その幸福になれないってのが家父長制に縛られてるからだよ

何で男だけ離婚すると自殺して、自殺率が高いのかの答えがそれ

家父長制により、家庭を持てば甲斐性があるとされるけど、それがなくなると元の問題が浮上するわけ

離婚した自分ダメ人間なんだって思い込むんだよな

社会からも家庭を持つ男こそ立派と思われてるから苦しくなるわけだ

そういう社会とか他人の目とか気にしてるのがアホらしい事に気づくべき

anond:20240602153944

それなら ぺにーはむはむ だろ

anond:20240602153431

どんな状態でも幸せに生きられるし、逆も然りだよ。結局幸せなんてのは受け手側の問題からね。

anond:20240602140539

失礼な

過剰な機能を削ぎ落として低価格にして大衆に普及させているんだぞ

どっちが庶民の味方かは聞くまでもない

弱者男性の敵は

フェミじゃなくて女性弱者男性以外の全ての男性なんだよな

さらに他の弱者男性も味方じゃないし、世の中に敵しかいない

anond:20240602153026

普通に世間話をして、たまに冗談を言ったりして、漫画ドラマモブ同士みたいな接し方をする

自分についての話や相手についての話より、おいしいご飯の話や面白かった映画の話など、あまり気を遣わず感想を言い合えるような話題で話す

世間話を振られて、しょうもないと思っても愛想よく返す

ヤレそうな女は女神、ヤラせてくれなそうな女やババアカス、みたいな極端な目線で見ず、フラット意識して接する

anond:20240602152857

シェアハウスに女連れ込んでODセックスしてゲロ吐かせた系は、それだけじゃないんでしょ。感があるわけよ

さびさにネットエロ記事見て驚いた

いくつか見たんだけど、全体的に女側への被虐度が強くなっていて、ぜんぜん楽しめなくなっていた。

これって、ホスト貢ぐ女の子が増えている、そういう社会を反映しているのかな。

anond:20240602153628

このトラバ書きたいがために長文作ったのか

anond:20240602153400

結婚できるということは弱者じゃないってことだぞ

anond:20240602141522

これは本当

最低性能に合わせてある

端末足切り解像度とかあまりいじれないデレステの方が厳しいか

anond:20240602153026

弱者男性に対して人として接してないのは女だよね

まぁ女は昭和から人権意識が退化していってる異常な性別から仕方ないけど

SNSにいる厄介ども、自分を炭治郎に重ねて暴論吐いてたので

かなり迷惑だったけど今は何のアニメキャラ自分を重ねて暴れてるんだろか?

anond:20240602153026

俺の経験談からすると、自分を大切にする、というのがファーストステップかな。その過程人間扱いという概念理解できてくると思う。

服部れいの『自分を大切にする本』というのがお前みたいにこじらせていた俺の人生をかなり良くした。試し読みしてみてくれ。

少し女性向けでスピっぽくて怠いかもしれないが、大切にするための具体的な行動が沢山載っている。アフィではない。

anond:20240602152942

なんなら今はAIでも作れるから

現に俺も遊びでAIに作らせて投稿したらそこそこ伸びて笑ったよ

弱者男性系の投稿はまともに受け取らない方がいい

anond:20240602152852

そんなこと言ったらどんな状態でも幸せに生きられますよw

一般的幸福度が高くなりにくいんだかられっきとした弱者です

anond:20240602153026

お前らはそうやってすぐヨシヨシされるの待ちに入るよな

じゃあ死ね、近づくなって言っても諦めない執念深いところまでメンヘラ女と同じでビビるやで

anond:20240602152844

結婚できたら強者になれると思ってるのが幻想しかないんだよ

家庭内で揉めて、不幸な子供を生み出すだけ

根本自分の生い立ちや内面にあるわけで

これは別に自己責任って事ではないぞ

自分内面にあるんだから、それと向き合わないといけないのに、家父長制のモデルに乗っかって、それを誤魔化してやり過ごそうとしてる事を問題視してるわけ

別に好きにすれば良いけど、何も楽しくないやろ、それって俺は思うわけで

anond:20240602152655

それは相談相手が間違ってるな

女に相談してるしDV男はイケメンでしょ

からダメ

男に相談すればDVしそうかどうかは高確率で見抜けるぞ

まぁ「さっさと分かれろ」って言われるだけで、増田はその答えじゃ納得しないだろうけど

  発明精神趣旨   連結簡約群を用いた右田明子本人の物体すっぴん状態で夜間の23時に荒川河川敷誘導する方法

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん