「youtuber」を含む日記 RSS

はてなキーワード: youtuberとは

2024-05-12

anond:20240512003820

まんがはカンブリア爆発並みに何でもありで、低予算で作れるんだなーアニメ化ゲーム(≒ソシャゲ)は予算が桁違いなんだなーというのがわかる

訳あってきらら系(雑誌)を何十冊か読んだが「ジャンル」でくぎると元増田の視界に入っていない作品があった

Youtuber・・・ 街歩き・街の意外な〇〇発見レポート配信する系Youtuber美少女キャラクター数人 メイン配信者とリアクションキャラクター達)

 多いのはファンタジー系(魔王妖怪サキュバス…) ファンタジーものは出尽くしたのでサブ要素が差別化になってる

 魔物×コンビニ店員とか異世界×サウナ

 あと多いのは飲食系 カレー作り部×二次元美少女群 パン屋さん×二次元美少女

増田の指摘のうちのサブジャンルとしては

 絵描き学生ものの中の「エロ絵追及特化もの

比較的珍しいものでは

オタ婚活まんが「結婚3次元でもできるんですか?」

クトゥルー×2次元美少女群「SAN値直葬 闇バイト

スポーツチャンバラ×二次元美少女群 なんていうのもあった

2次元美少女コンテンツ レッドオーシャン格付け

一部重複あり。

気が向いたら追記します。

成功難易度激高、参入困難 ★★★★★

成功難易度高、参入かなり難しい ★★★★

成功難易度中、よく見かけるけどまだ擦られきっていない ★★★

見かけるけどあまり流行っていない ★★

全然見かけない、あるいは流行っていない★

とくに「そういえば意外と見たことないな」的なもの

追記

成功難度が低い」なんて一言も書いてなくて「流行っていない」としか書いていない。作品数が少ないかブルーオーシャンだけど、客が少ないかブルーオーシャンとも言える。

2024-05-11

いいルッキズムばかり批判されて悪いルッキズム批判されなさすぎじゃない?

いいルッキズム美人にたいして顔だけの評価で全体の評価まで良くしてしまうこと

悪いルッキズム不細工面白がって囃し立てること

美人美人として扱うのは別によくない?

寧ろブサイクを笑う文化おかし

自虐Youtuber炎上商法みたいな差別煽りの方が問題

美人美人といって問題になるのはセクハラというあくま言葉通りに捉えない間接的なものであってブサイクの方はどっちかが嫌な思い必ずするあたりよくないと思うんだが

ブサイク面白がってるのはキッズだろうけど差別心をくすぐったり助長するYouTuber配信者こそ規制すべきだよ

エンタメという土俵に上がってはいけない

今だに猫ミーム擦ってるYouTuber

見苦しいからやめた方がいいよ。

多分、猫ミーム擦らないと再生数まわんないんだろうけど。

TRAIN TV共感性羞恥が出まくってしんどい

Youtuberっぽい(なんならヒカキン居るし)コンテンツ目指して作ったんだろうけど、

地方の工夫紹介系動画⇒しらんガキがうんうんうなずいてたり、そうなんだ!みたいなリアクション素材をくっつけただけのどうでもいい紹介

みたいな、いかにもごっこ遊びって感じのコンテンツしかなくて・・・

だったらずっと天気予報でも流しておけよ。

新宿タワマンでのキャバ嬢刺殺も電車痴漢も根っこは同じなんだよな

警察が信用ならん、警察に助けを求めに行ったのに逆に酷い目にあった

から自力救済で刺し殺したり、前科のあるような輩が私人逮捕YouTuberやったりするようになる

anond:20240511081503

この件で「YouTuber始球式に呼ぶな」とかでYouTuberファンよりも民度いいんだ!って叫んでる焼き豚の惨めなことよ

コラボ炎上」みたいな話で必ず思うこと

YouTuber始球式に出たときユニフォーム川に捨てて炎上

みたいなことがあったが

から云わせればどっちも民度クソだしだから始球式に呼ばれたんやな~って感じでもある

芸人YouTuber対立なんかも結局同類だし同じような民度やん

争いというか争いの火種のものが同じレベルのものしか行われてないんやなって感じるだわ

2024-05-10

anond:20240510205818

リベラルフェミニストはすぐそういう事を言う

気持ち悪いなあとお気持ちが働けば何をしても良いとなる人間性犯罪者気質だよ

私人逮捕YouTuberでもやれば?俺なら恥ずかしくて出来ないけどお前ならやれるって

anond:20240509210014

私人逮捕YouTuberリベラルフェミニストは超絶持ち上げて男を毎日罵倒してたよね

そいつらが逮捕されてるけど、リベラルフェミニストはだんまりを決め込んでるよね

結局犯罪者気質なんだよねこの人たち

anond:20240510111109

小学校でもいたよな、からかわれやすい奴と目を付けてしょっちゅうからかってる奴のクソコンビ

…長じてああいうのが迷惑YouTuber痴漢とその被害者たちになるんかな

2024-05-09

女って自撮り権利あっていいよな

おじさんも自撮り棒やアクションカム自撮りしたいよ

女子なら自撮りしてても許されるじゃん

おじさんは自撮りしてたら自動狂人YouTuber扱い

おじさんにも自撮り権利が欲しかった

anond:20240509114755

迷惑Youtuber見てると全然そんな事無さそうだけどなぁ

風呂に入っていない」

結局「風呂キャンセル」も「風呂スキップ」も「風呂パスする」も、全て風呂に入っていないという状況になる

どこかの目標である「お風呂に入ろう」を達成できないし、法などで直接は言っていないが迷惑防止条例なんたらあたりに触れることは免れない状況ではある

風呂キャンセルスキップなどの単語

風呂キャンセル

主にうつ病などによって何もやる気が起こらなくなり、風呂にすら入りたくないということからまれ言葉(元々は「風呂キャンセル界隈」から来るもの

一応声を傾けると入らないと不潔だとかは分かっているが行動ポイントだとかを理由に入りたくないらしい

風呂スキップ

バキバキ童貞ことぐんぴぃという芸人提唱している「風呂入っていない」という表現もっとポップな言い回しにしたものライブ配信で「風呂スキップ感」という表現をしていた)

風呂キャンセル流行った時にこの言葉を出す人も居たが、元をたどればどちらにしろ風呂に入っていないという意味では同じではある

使い分ける際にはUNOスキップと同じようにあえてスキップして他の利益を得るために入らないという意味で使う連中も居る

なお風呂スキップシートと呼んでいるものと、オードリー春日が用いていた「赤ちゃんのおしりふき」は似たものではあるが目的が全く異なる(ぐんぴぃのはスキップ目的春日コスパ全振りした結果によるもの

風呂パス

あたしンちの作者けらえいこの「いっしょにスーパー」にて、仮眠を取る際に「風呂パスした日は通常より30分多く仮眠できる」というエピソード存在しており、そこで出てきた表現である

風呂キャンセルよりも風呂スキップよりも前に存在していた単語であり、この漫画を由来としない同じような表現もあるが、結局は風呂に入っていないことに変わりない

解決方法

実家に帰る

大多数の人間なら実家に帰るという手段を取れば、とりあえず風呂に入れる可能性は高まる

もちろんバキ童の家族みたいに風呂やめたという状況もあるため100%でもないし、実家に帰れない人間も居るため特効薬にならない選択肢にもなるだろう

風呂のある物件に住む

海外アニメキャラクターアイコンにした垢が毎度のように言う「風呂がないから入ってない」という意見をそのまま尊重した方法

シャワールームだけの部屋も狭すぎるわけなので十分な浴槽のある物件に住まないと解決しない

このためTOKYO YAMERO、KANTO YAMEROなどのように別の地域に住むことも検討する必要はある(家賃問題

銭湯を使う

よく銭湯があるじゃないという話もあるが、残念ながらうつ病などの人間他人との接触を拒絶するので銭湯は一番最初に除外すべき選択肢と言える

増田でこれをあげてもチンから始まる大喜利大会言及されるだけでミニ四駆失明パンティーされて誰にも教えられずに番付に載るだけである

人間洗濯機

あの万博からずっと言われ続けてきてもう何十年も経つ夢でしかないデバイス

仮に開発されてもそれを配置できる賃貸物件があるかは不明であり、それを利用するには病院送りにすらなり得るかもしれない

このエントリの後に

風呂スキップ提唱したYoutuberから風呂キャンセルに対する回答となる動画が上がっており、そこで風呂スキップを推奨する流れとなっていた

しか最初にもあるように風呂スキップしろ風呂キャンセルしろ、結局は風呂に入っていない、髪を洗っていないという状況は変わりないのである

彼もオタクでありながら、持続可能オタク目標(SOGs)の1つである「お風呂に入ろう」を達成できていないため、その批判は避けられないものとなるだろう

たこ編集した後に『風呂スキップ文学』の方でとうとうぐんぴぃも「流石に反省」としてあくまでも非推奨という姿勢にもなっている

退職代行を流行る前から使ったことあるけど

普通に良いサービスだったな、と改めて思います

4月初日とかGW明けに利用急増してるらしい退職代行だけど、賛否両論あるよね。

XのTL見てて思うのは、なんでみんなサービス自体「あり」か「なし」かっていう視点で論じてるんだろうね。

=====

自分が使ったことがあるのは、大学時代飲食店バイトでした。

飲食店らしく普通にブラックで、週5日/24~30時間勤務が当たり前。シフトを減らそうとしても半強制的に出勤させられ、シフト提出してない時間に入れられることも。

その時は自分から「辞めたい」って2年半働く中で2回伝えたことがあるけど、なんやかんや言いくるめられて辞めさせてもらえなかった。

就活が迫って、選考対策とかしないといけないのにシフトに拘束される毎日

「このまま就活うまくいかず終わるのかな」

バイト先に就職するのかな」

大学入れてもらったのに親に申し訳ないな」

こんな感じで割と当時は人生のもの絶望してました。

精神科に行くと躁鬱の傾向が見られるって脳の検査で診断を受けました。


そんな中、どうしても辞めたくて退職代行の存在を知り、利用。

あんなに自分を縛っていたバイトから解放された時は、正直実感がなかったです。

それ以降、人生好転して就活もでき、今は第一志望の企業で働いています仕事は充実していてとても楽しいです。

働いていた時から友人に「ブラックだよね」、辞めたと伝えたら「本当に辞められて良かったね」と言われたバ先からなんとか逃げ出せたのも、退職代行のおかげ。

自分退職代行サービスに救ってもらった身なので、このサービス存在価値は本当にあると思います


一方で、新卒初日から使ったり5月病理由に使うのは、あまりよくないとは思うんです。

当たり前だけど辞めることは正当な権利で、それ自体は何も悪く無いと思います

けれど、特に新卒場合、多分会社に「辞めます」の相談もしてないんじゃ無いかな?

本当にそこが自分に合わない会社なのかどうか、判断する能力がないうちから辞めても、その後どこなら合うのかわからなくないですか?

「石の上にも3年」は古いかもしれないけど、ある程度は耐える能力必要だと思うんです。






ってここまで書いた内容は散々議論されたであろう話。

ただ、両面の視点で話してる人を見たことがないんですね。

残念ながら世の中にはまだまだブラック企業存在してる以上、退職代行サービスはあって然るべきだけど、使い方は考えないといけないよね。って言えば済む話じゃないですか?


タチが悪いのは、YouTuberとかは「退職は当たり前の時代!」みたいな感じで退職行使う人を応援してること。

時代の流れ的に「最低でも3年働け」っていうと炎上しそうだし、リスクマネジメント完璧だと思う。

けど、言っちゃ悪いけど入社してすぐ退職行使うような弱い人はそれを真に受けちゃうと思うんです。

そして、当たり前だけど退職代行を推奨するYouTuber私たち人生責任をとってくれません。


入社初日退職行使っていいのなんて、給与条件が入社前に聞いていたのと違ったり、社宅って言われてボロアパートに共同生活させられたり、事務職募集なのに工場で勤務させられたりとか、それくらい酷い会社じゃないと良くないと思います。そんな会社存在するわけないんですけどね。


自分人生自分責任取るためにも、ある程度耐える力を養いつつ、マジでやばいところからは逃げ出すための手段として、退職代行とはうまく付き合えればいいと思うし、そのためにもこのサービスを0か100かで論じてるのが本当にナンセンスだなと思います


最後に2つ。

まず、これから退職代行を使おうとしてる人へ。

辞めるっていう決断をしたんだったら、ちゃんとしたところに頼まないと後で大変なことになると思います

ちょっと高くても弁護士労働組合運営してる所のやつ使って、確実に辞めましょう。

俺もバイト辞める時は「こんなちゃんとしたところで辞められるくらいお前らはブラッククソ店だよ!」とバ先に中指立て気持ちで辞めました。

次に、新卒のみんなへ。

俺も新卒です。正直社会の厳しさを知らないので、上の文章はまだまだ楽観的かもしれないです。

けど、ちょっと辛くても頑張って成果出せれば、それもいい思い出に変わると思うんです。

やりがい搾取って思うかもしれないけど、全く努力なしに成功なんてあり得ないと思ってます

1ヶ月経ってそろそろ週5で働くしんどさを感じ始めてるけど、一緒に頑張ろう。

2024-05-08

AppleCM普通にダメ

なんか海外では批判が少ないとか昔のジョブズもやってたとか信者による擁護が目立つけど

残念ながら普通にダメから

おまけに海外でも批判されてるし拒絶反応出てるから

あとジョブズはこんなことしてないか

ジョブズがやったのはWindowsPCをぶっ壊してMac買えって言ってるわけで

ギターぶっ壊してiPad買えって言ってるのはどう考えてもおかしいでしょ

ジョブズ攻撃的だとしても攻撃相手を分かってやってる

このCMってメインターゲットに向けて喧嘩ふっかけてて意味不明すぎて逆に困惑する

一番謎なのはiPadってかなりの割合楽器演奏者の楽譜ビューワとして使われてるのにメイン扱いレベル楽器ぶっ壊してるところ

1万歩譲ってメトロノームiPad代替するから破壊してもいいかもしれないが

トランペットピアノギターはどう考えてもダメ

他にも写真家現像レタッチとして使われてるのにカメラレンズぶっ壊してたり

ボールの目ん玉が飛び出してるのは何の主張なの?ただのYoutuber的な悪ノリ

自分たちがなんのCM作ってるのか分かってるのかな

なんか「最近は守りに入りがちだから攻撃的に!」みたいな感じとノリで作っちゃった感が凄い

これが中国企業なら話題サッパリならないだろうけど

「ええ・・・Appleがこんな悪ノリするの・・・?」

っていう感じでみんな困惑してる

Appleプレス動画は「文化が違う!」という話

日本人からすると理解不能Appleのあれ。

海外ももちろん批判する人はいますが、日本ほど大きな拒否反応ではないですね。

古くて嵩張るモノたちをぶち壊して新しいスマートさを手にしよう!とでも言いたげな、日本企業だったら絶対に作らないCM

あいものがなぜ出てくるのかというと2つの文化の違いを知る必要があります

比較する文化

欧米では比較広告が当たり前です。

日本ではグラフに「A社、B社」と書くような控えめな比較がせいぜいですが、あちらでは具体的に社名や商品名を出して貶したり、それに対して自社製品が如何に優れているかアピールします。

「何かを褒めるために別の何かを貶す必要はないのに…」というコメントを見かけましたが、まったく逆でその必要はあると考えられているんですね。

モノはモノ

新型iPhoneiPadが発売されるとYouTubeには恒例の銃で撃つ・トラックで轢く・ミキサーにかける・プレス機で潰す(!)といった動画が上がります

日本でこんなことがありえるでしょうか?

日本人YouTuberが日本企業製品破壊する動画を出したら大炎上、少なくとも人気にはならないでしょう。

なんだかんだ言って日本人にはanimism的な思想があり、モノに欧米の人とは違う思い入れがあるようです。

それがない文化の人たちからすれば「生き物でもないのに好きにして何がいけないの?」なわけです。


個人的には動画最後にemojiの顔を潰すところが一番心にクるものがありました。

日本文化からまれ世界に広がった絵文字ですが、その捉え方はやはり我々と違ってただの記号以上のものではないのでしょう。

Apple日本でも人気があり日本人に合うところがあるなんて言われますが、ZENなどと言っていても所詮アメリカという異国異文化企業

海外製品サービスが主流になって私たちにとって不快ものでも受け入れざるを得ない、そんなリスクについて考えさせられる一件でした。

果たしてあの動画日本でもWeb広告テレビCM流れるのか、気になりますね。

2024-05-07

落選選挙活動を終えた福永活也弁護士が、暇になったので大量訴訟やってみっかーとなったらしく

ゆたぼんを誹謗中傷してた人たちが一斉に悲鳴をあげている

手紙がきて困ってる人たち、だいたい暇アノンも兼ねている

時事系Youtuberというネット炎上面白おかし提供するゴシップ界隈があり

そこらへんの人らが大抵一昔前はゆたぼん叩きやってその後暇空関連に流れ着いたため

時事系ばかり見てるタイプの人は両方にかぶれているらしい

カツドンチャンネルというYoutuberを知った

まとめ動画オススメに出てきてて見てた。

同年齢で割とメンタリティも近かったから草。

ただ、7年もニート出来たのは羨ましいなぁって思った。

俺はセコセコ働くしか出来ないからああいう余裕のある人生を楽しめなかった。

実家が太い人って羨ましいなぁ

レコーディングダイエット再開した

よく見る筋トレYouTuberカロリー管理アプリのようなものを紹介していたので使ってみるかとインストール

40歳男性デスクワークのワイはだいたい1日に2200kcalぐらい取ればいいらしい

久しぶりにきちんと管理して思うけど、今までは毎日2600kcalぐらい取ってたな

お菓子缶コーヒーをすべて抜いても2200kcalに届いちゃうから

これに気づけるのがレコーディングアプリのいいところだよね

さぁ、みんなもやりましょう!!!

2024-05-06

anond:20240506173848

それYouTuberヨビノリたくみ氏がよく言ってる。

一回チャンネル動画見てみたらどう?

究極的には楽しいから勉強すんじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん