「sunday morning」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sunday morningとは

2022-05-20

平成5年まれが選ぶ平成邦楽BEST50

anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。

キリがないので1アーティスト1曲縛りで。

順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。

1990-1999

あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 岡村靖幸 (1990)
MAGIC TOUCH / 山下達郎 (1993)
虹 / 電気グルーヴ (1994)
強い気持ち・強い愛 / 小沢健二 (1995)
心を開いて / ZARD (1996)
I'm proud [full version] / 華原朋美 (1996)
Liar! Liar! / B'z (1997)
明日、春が来たら / 松たか子 (1997)
願い事ひとつだけ / 小松未歩 (1998)
picnic / rumania montevideo (1999)

2000-2006

夏の幻 / GARNET CROW (2000)
Close To Your Heart / 愛内里菜 (2000)
ロージー / aiko (2001)
二人のアカボシ / キンモクセイ (2002)
そうだ!We're ALIVE / モーニング娘。 (2002)
key to my heart / 倉木麻衣 (2002)
あたしンち / 矢野顕子 (2003)
Passion / 宇多田ヒカル (2005)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル / Perfume (2006)
パレード / 平沢進 (2006)

2007-2013

you may crawl / school food punishment (2007)
FREE FREE / 鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ (2007)
チャイナディスコティカ / Aira Mitsuki (2008)
the Time is Now / capsule (2008)
Jasper / 木村カエラ (2008)
LOVEずっきゅん / 相対性理論 (2008)
PRECIOUS / MEG (2009)
水玉病 / アーバンギャルド (2009)
Last Love Letter / チャットモンチー (2009)
能動的三分間 / 東京事変 (2009)
それでも言えない YOU&I / 南波志帆 (2009)

2010-2013

2人のストーリー / YUKI (2010)
美ちなる方へ / 神聖かまってちゃん (2010)
PONPONPON -extended mix- / きゃりーぱみゅぱみゅ (2011)
ルーキー / サカナクション (2011)
PERFECT BLUE / Base Ball Bear (2013)
Saturday night to Sunday morning / Shiggy Jr. (2013)
社会の窓 / クリープハイプ (2013)
でんでんぱっしょん / でんぱ組.inc (2013)
ミッドナイト清純異性交遊 / 大森靖子 (2013)

2014-2018

LOVE ME TENDER / Wienners (2014)
WillYou♡Marry♡Me? / 清竜人25 (2014)
トキノワ / パスピエ (2015)
君が私をダメにする / 黒木渚 (2015)
生きていたんだよな / あいみょん (2016)
金星 / 女王蜂 (2016)
  • 作詞作曲薔薇園アヴ
  • 「火炎」とか「夜天」もいいんだけど、やっぱりこれが一番かなと思う。一時期これとtofubeatsの「SO WHAT!?」ばっかり聴いてた。どちらも明るい中に切なさがあって好き。
N.E.O. / CHAI (2017)
アラジン / 水曜日のカンパネラ (2017)
READY FOR YOUR LOVE / 平井堅 (2017)
7秒 / モーモールルギャバン (2018)

以上、50曲。選曲コメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。

BEST50から漏れた曲をこの続きに書いてたけど文字数制限で省かれたので別記事に分けました。

anond:20220520014210

2021-08-12

カラオケで歌っても許される洋楽

要件

・長すぎない

・複雑すぎない

歌詞が分かりやす

・明るい曲調で盛り上がる

イントロや間奏が長すぎない

QUEEN

以下の2曲が鉄板

 

I was born to love you

Don't stop me now

 

次点で、Killer QueenAnother one bites the dust(ジョジョ好きならこの2曲もアリ)、Radio Ga Ga、Spread your wingsあたり。

Bohemian RhapsodyLove somebodyはテクニカルすぎる。

The Beatles

All My Loving

I Want To Hold Your Hand

Ob-La-Di, Ob-La-Da

Let It Be

Something

 

どれも親しみやすく歌いやすい。Hey Judeアウトロが長すぎる。Yesterdayはやや暗い。

Yellow Submarine、All Together NowHello Goodbyeなんかも良い

coldplay

Clocks

Yellow

Viva La Vida(有名だが、歌詞は親しみにくい)

Hymn for the Weekend

聴いていると盛り上がる曲でも、実際歌ってみるとかなり歌いにくい曲が多い印象。

Maroon 5

Sunday Morning

Sugar

This Love(ただし歌詞破局示唆する内容)

Give A Little More(ただし歌詞破局示唆する内容)

Daylight(ただし歌詞は別れを示唆する内容)

Oasis

Don't Look Back In Anger

Live Forever

Wonderwall

Radiohead

…ないな

Led Zeppelin

…ないな

I Still Haven't Found What I'm Looking for/U2、Can't Stop/Red Hot Chili Peppers、Walk/Foo Fighters、Basket Case/Green DayHarder Better Faster Stronger/Daft Punk

 

メタルは知らない。

2020-08-17

anond:20200815085820

俺のライブラリから抜粋もっとあったけど比較知名度のありそうなアーチストと俺の好きな曲に絞る)

Sunday

Monday

Tuesday

Wednesday

持ってなかった……!

Thursday

Friday

Saturday

てか「サタデナイト」多すぎだろ(全部違う曲)

2020-08-15

曜日タイトルに入っている曲

Blue Monday - New Order

Ruby Tuesday - The Rolling Stones

Friday I'm in love - The Cure

Sunday Morning - The Velvet Underground and Nico, Sunday Bloody Sunday - U2

思いつくのはこれくらい。空白を埋めてくれ。

バンド名を入れてなかったので追記

さら追記

知らないうちにブコメたくさんありがとう木曜日が歌になりにくいのがよく分かった。

何人かが言及しているSaturday in the parkは後で思いついたので自分トラバしたよ。

Manic Mondayは知ってたけど、プリンスの曲なのは知らなかった。本人もセルフカバーしてて、踊りが可愛いのでよかったら見てね。

https://www.youtube.com/watch?v=WnPX-uI7ivM

2020-06-22

藤井風】必聴カバーソング

藤井風(ふじい・かぜ、だ! ふじいふう、じゃないぞ!😁)の文字を見るようになったので、私のおすすめカバーソングベスト10。

キュートな風(かぜ)をみてほしい😁

 

Sunday Morning - Maroon 5 (cover)

冒頭ハンドクラップしながらのピアノがすごい。最後に毛布をかぶって大いびき😁

 

⑨君は1000%/1986オメガトライブ&カルロストシ

演奏後にグラサンかけてカモン手招き😁

 

米津玄師のLemonを弾き語り

あの変な「オエッ!」を新解釈。腿打ちだ! まあ歌は上手い!😁

 

ピンクレディー "U.F.O" ~ 久石譲 ”あの夏へ”

7年前の映像。15歳? すげー指さばき! 詩情豊かなUFO!😁

 

Jamiroquai - Virtual Insanity ( Piano cover )

冒頭に、白ハットの上の黒ハットを落とした時のカメラ目線エロい😁

 

丸の内サディスティック(轢き逃げ)

丸の内サディスティック(轢き逃げ)」は2バージョンあるが、こちらは歌入りバージョン演奏後にタバコを吸うのかと思ったらじゃがりこ?!😁

接吻 (ORIGINAL LOVE)

おいおい、ピアノも凄いが、その甘く太い声! 本物の田島貴男かと思った! 最後に嘆キッス!!😁

 

③Plastic Love - Mariya Takeuchi 竹内まりや cover

男性ボーカルバージョンでは最高! 完全に自分のものにしとてるよね?! 2月の録音でネックウォーマー姿もいい😁

 

エイリアンズ(キリンジピアノ

ボーカルなしの演奏のみ。歌ってほしかった。赤タンクトップ?! 最後カメラ目線&ニヤリもGoo!😁

 

①Englishman in New York - Sting cover

打楽器ピアノ表現! 演奏後、ピアノから飛んだ黒ハット拾うのかと思ったらメキシカンハット!😁

2020-05-24

藤井風】必聴カバーソング

ようやくネット藤井風の文字を見るようになったので、私のおすすめカバーソング集を披露する。

キュートな風(かぜ)をみてほしい(笑

 

Sunday Morning - Maroon 5 (cover)

冒頭ハンドクラップしながらのピアノがすごい。最後に毛布をかぶって大いびき(笑

 

⑨君は1000%/1986オメガトライブ&カルロストシ

演奏後にグラサンかけてカモン手招き(笑

 

米津玄師のLemonを弾き語り

あの変な「オエッ!」を新解釈。腿打ちだ! まあ歌は上手い!(笑

 

ピンクレディー "U.F.O" ~ 久石譲 ”あの夏へ”

7年前の映像。15歳? すげー指さばき! 詩情豊かなUFO!(笑

 

Jamiroquai - Virtual Insanity ( Piano cover )

冒頭に、白ハットの上の黒ハットを落とした時のカメラ目線エロい(笑

 

丸の内サディスティック(轢き逃げ)

丸の内サディスティック(轢き逃げ)」は2バージョンあるが、こちらは歌入りバージョン演奏後にタバコを吸うのかと思ったらガリガリ?!(笑

 

接吻 (ORIGINAL LOVE)

おいおい、ピアノも凄いが、その甘く太い声! 本物の田島貴男かと思った! 最後に嘆キッス!!(笑

 

③Plastic Love - Mariya Takeuchi 竹内まりや cover

男性ボーカルバージョンでは最高! 完全に自分のものにしとてるよね?! 2月の録音でネックウォーマー姿もいい(笑

 

エイリアンズ(キリンジピアノ

ボーカルなしの演奏のみ。歌ってほしかった。赤タンクトップ?! 最後カメラ目線&ニヤリもGoo!(笑

 

①Englishman in New York - Sting cover

打楽器ピアノ表現! 演奏後、ピアノから飛んだ黒ハット拾うのかと思ったらメキシカンハット!(笑

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん