「mtf」を含む日記 RSS

はてなキーワード: mtfとは

2023-09-10

anond:20230910042157

MtFの性転換で人生イージーモード化は難しいと思う。

女性男性から様々な利益を与えられる理由は、セックス出産という性的資源を持っているからだから

MtF出産はできないし、手術で作ったマンコは放っておくと塞がるので定期的にかなりの痛みを伴うディルドーの出し入れのような措置必要とのこと。

どうしても性別違和のある人以外が性転換したら今以上のハードモードになる。

2023-08-14

婚活東京30代性癖こじらせ男、パートナー募集しています

https://anond.hatelabo.jp/20230811163950

この本文は増田婚活に乗っかるために、はてなブログで投下したものの、全く見られることがなかったので増田用に持ってきたものです。

読み物感強めに書いているので、条件面とかはあんまり書いてないです。

こんな人間もおるんや、ふーんみたいな感じで読んでいただいて興味持っていただければメールしていただけますと幸いです

mohepu@ichigo.me

前提

初めまして。

いきなりですが、私は年齢=交際経験なしで元女装趣味持ちです。

私は今35歳なので35年間、異性とはお付き合いしたことがないです。

ちょっと前に20代男子の4割がデート経験というニュースがありました。その中で30代は35%はデート経験だそうです。

そして30代で付き合ったことがない人の割合は男で23.6%(女で11.7%)

私は、デート自体は何度か経験したことがあるので単純にこの23.6%に当てはまるだけですが、何の諫めにもなっていません。

はてなブックマークから増田をご覧になっているような76.4% または 88.3% の方々からすると、そんな人間は実感できないと思います

あれでしょ、大っぴらには言わない礼儀を持ってはいてもネット社会引きこもり処女厨オタクとかルックス収入性格問題がある人たちでしょ…とか思ってそうですよね。

良くて、人との関係構築が苦手な草食男子とか、一人が好きな草食男子なのかな、とかですよね。

そこで以前、こんなネタ話題でしたね

https://anond.hatelabo.jp/20220910170153

大丈夫です。

この増田露骨偏見をぶつけてきていますが、頭ではそういう先入観レッテル差別をしてはいけないと思っていても、何故そんな状態に陥ってしまたことの原因を考えてしまうのは自然だと思います

健常な社会的生活を送れる人間であればそんなことにはならないだろう、という傲慢さに自覚的でないことを除けばですが。

そこで、単純に人生で異性との出会いがなかっただけという話にはならないんでしょうか?

そのようなことが思い至らないくらいには世の中出会いに溢れているのでしょうか?

いや出会いとは自分から能動的に得るモノであって、そういった行動に出なかった時点でお前は彼女作る気もなかった、本当は欲しくなかったんじゃないの?とか言われると、その裏には俺は頑張って彼女を作ったんだ、作れなかったお前はただの努力不足だという自己責任論者が臭いがプンプンしてきます

普段自己責任論なんて、環境が恵まれていることに非自覚的エリートたちの言葉だとかなんとか言っているのに、こと恋愛になると自己責任論者になってしまうんですよね。悲しいですよね。

(逆に普段自己責任論者なのに、こと恋愛になると社会のせいにする人はもはや存在が悲しいですが)

今まで人と付き合ったことがない人に対する偏見は多かれ少なかれこの社会にはあります

ただ、シンプル出会いがなかった。

それ以上もそれ以下もない。

そんな人は皆さんが考えるより多いと思います


まぁ私は何かあった側なのでその通りですけど何か?

しか言えないのですが、「付き合ったことがない=年齢」は人として何かあるのでは?という偏見をどうか持たないでください、というのがここまでが前置きです。

私について

これでモテないならただの非モテの話になるんですが、pairsを最近始めたところ、普通にいいねをもらえたりするんで、非モテとか名乗ると本当に非モテの人らに対して失礼なのでは?という気持ちがふつふつと湧いています

何故なら、早稲田卒で今は年収も人並み以上にあり、今はルックスにも最低限自信があり(身長は170cmの細身で女装して穴モテするぐらいにはある顔)、そして別に今は女性恐怖症を発症してコミュ力に難があるわけでもない、いわゆる一般的に言われる「普通男性」としてのステータスが(交際経験以外は)今はあるから

昔は違った

具体的には、そう

キモいキモイ小学生とき女子から不当に貶められ自分の見た目及び一切に自身がなくなり女性恐怖症に陥り、大学生で多少はそのあたりを克服したものの、

リーマンショックの余波で思い通りに就活いかず全てを投げ出した先に辿り着いた底辺多重請負IT土方だった昔とは…

しかし、よく自分でもミソジニストにならなかったなと思うくらい、小学生女子によるイジメは酷かった…理由不明過ぎてもはやそういう事故です。

キモいって言葉はなぁ…魂の殺人なんだよ……


それを引きずったまま中高を過ぎて大学生になりましたが、そのとき女友達(今は既婚)に出会っていなかったらそのまま狭い世界の中で延々と女という存在を憎んでいてもおかしくなかったですね…感謝しかないです。

まぁその女友達も当時から彼氏持ちだったので、そしてその友達以外はもう男だらけの環境だったので、大学時も出会いは一切なく終えることになりました。

(今だともっとやりようは全然あったと思えるが、ともかく自分に自信がなかったので止む無し)

そして社会人になってから底辺とか言いつつその底辺仕事さえも良い感じにできず鬱でぶっ壊れそうになりながらも、なんとか生存しているという状況で、そんな状態で、出会いもなければ積極的彼女を作ろうする自己肯定感もなく…

はい、なので結論、何かがあった結果自己肯定感が積めるイベント人生にないと、何か偶然の縁みたいなのがない限り出会いって意味では詰みなんですよね。

それを積むイベントがまさしく自分には女装だったんですね、はい


女装による自己肯定感の育み

初めにですが、自分女性になりたいとかそういうMTF的な気質もなく、単純に性癖として、趣味として楽しんでいた者です。

なので普段普通に男ですし、恋愛対象も女性です。ただ身体的に男性も楽しめるだけであって、そういう意味ではバイに近いですが、残念ながら男性パートナーと一生を添い遂げたいという感情はないです。

趣味としての始まり高校生ときに見た「みさくらなんこつ」のふたなり同人誌でした。

もう全部こいつが悪い。

そしてふたなりから女装ルートはもはや性癖の歪み方の王道自分統計

二次元的に女装大丈夫なら、三次元でも大丈夫になり、じゃあもう俺がすればいいんじゃね?となったとのは性癖への求道精神に他ならない……と言い切りたいですが、実際はメンタルが底の底で、そしてもはや女性出会えないことの代替行為かのように、ただただ拗らせた性癖の延長として女装に手を出してしまったという形です。

実は意外とそのパターン多いんじゃないかなぁと増田を見ていると思いますが同時に、女装を始めた理由としては珍しいパターンな気がするんですよね…

だって基本的自分と同じように素がノンケ女装している人って当たり前のように彼女あり経験持ちなので…そりゃ女装できるくらいには顔は良いですからね…

それこそただただ性癖への求道精神女装しているつよつよ女装者です。

既婚者も何気に多い…(良いかいかは置いといて)

そして、そんなこんなでかわいい女装娘さんを抱いていると

彼女持ち女装娘を抱けているということは、つまり俺もその延長にその彼女を抱けているのと変わらないのでは?」という気づき(?)を得てしまいました。

そして結果的に「あれ、意外と俺って(そんな女装娘だけるくらいには)需要あるんじゃね?」とそれが自己肯定感の糧となり、そしてそれが結果的人生が上向くきっかけとなったのでした。

(と言いつつ転職が上手くいったことの方がでかい

でも自己肯定感が上がるのは本当なので、見た目に自信がないけどその自信がないことに自信がない男はみんな女装すべき。

あ、意外と俺イケてるのでは…?となったら勝ちです(向き不向きはあります


自分はこれでキモいキモいと言われ続けた呪いがやっとほぼほぼ解けまして(やってることはほぼほぼキモいのに)

解けたと同時にもっと早くから…もうこんなことな大学生ときから女装やっとけば良かった!!ってかなり後悔したんで(女装に手を出したは20代後半のとき)もう本当ちょっとでも興味あるなら今がそのときです(?)

しかし、そんなことをしていても男(女装娘)との出会いは増えるが根はノンケなため身体関係はあるけど恋愛とかそういう感情を抱くには至らずなので、年齢=(略)が続いていたわけですね〜〜。

あ〜あと、女装してから仕事も上手く行き始めて自己肯定感が上がり始めたとき増田出会った女にボロカスうんこみたいな扱いをされて女性不信にはまってしまったせいもあって長引いていたところもありますが…これはようやく最近回復してきましたが….…。

こんなこと書いてますけど増田婚活ヤバいと思ったらすぐに逃げるんだぞ……

最近はもういい歳かなぁと女装は誘われたとき以外はほとんどすることがなくなったので「元」にしています

もはや男の状態でもいけるようになったのも大きいですが。性癖の広がりってキリがないですね()

はい、なのでいくら見た目上「普通男性」のスペックでも「年齢=交際経験なし」なだけで、こんな裏ステータ持ちが隠れているんですね〜。

から「年齢=交際経験なし」が避けられるのも自分ではわかると言うか、そういう意味では自分も「年齢=交際経験なし」偏見に囚われし者で、それがある種の生きる辛みへと繋がっているんですよね〜。辛い〜。

はい、なのでこんな人間もいるのか〜話聞きたい〜という奇特な方はこちらに連絡頂けましたら幸いです。

mohepu@ichigo.me

https://sisyamo-burn.hatenablog.com/ から一部変更して

2023-08-11

MtFへのヘイトの源泉はミソジニーなのかミサンドリーなのか

うーんどっちだろ?男性MtFヘイトを向けるならミソジニーだし、女性だったらミサンドリーになるだけなのか?

anond:20230808132541

女装男とメンヘラ女の組み合わせで

イチャイチャ動画公開されてるのに

瑠奈に共感してボロボロ泣く設定おかしいだろ!

MtF叩けたらなんでもいいのかよ

2023-08-10

anond:20230810144453

プリキュア着ぐるみMtFは、実際に少女との接触に異常な執着心があるやつだったことがツイートから分かっていたよ。

あれが野放しになってたらめちゃくちゃ危険だと思う。

MtF女装男のすべてが犯罪者なわけではないんだろうが、女トイレ風呂侵入していることを自慢げに誇示するやつが多いのも事実

全身タイツ女装男で商業施設女子トイレに出没するやつも有名だよな。MtFの手術受けて、「堂々と女子風呂で女体観察してまーす」って投稿してるアカウントもあったよな。

そりゃ、盗撮されたり痴漢されたり犯されたり最悪殺される女側からしたら、女装/MfFに警戒するのは当たり前で、今回のプリキュア女児への接触被害があったか糾弾されてるんだろ。

オタク男を叩くため~!」なんて言ってるが、加害行為をしてるのは間違いなく身体男性。責める相手を間違えてるぞ。

anond:20230809121615

でっち上げられた性犯罪ってなにかあったっけ?その数千倍で実際の性犯罪の方が多いだろ。

トランスMtF女性トイレ風呂場に侵入して盗撮したり自撮りしたりする事件は既に山ほど起きてるし、今話題プリキュア着ぐるみ女児を触りまくってるって自慢してたアカウントMtFの手術者だよ。

正直男から見ても、MtFは男以上にヤバいやつが多すぎて、見かけたら全女性は逃げた方がいいと思ってる。

2023-07-30

「わざわざカミングアウト」と言えて他愛ない人達よ、の記事についたとあるTERF民のコメントがすごい

https://yashio.hatenablog.com/entry/20230729/1690639161

usi4444

まれ境遇で唯一ままならないのが性的指向という方ですか。

障害持ち、非正規労働レズ在日コリアンといった女性達を

MtF女性スペース反対だけで悪魔視しリンチするLGBT運動ハイソ民はどう思っておられるのか。 LGBT 社会 差別 ジェンダー

こ れ は す ご い


ここまで全力で「私はTERF(Trans- Exclusionary Radical Feminist)です」

「でも私は何も悪くない。悪いのはLGBT人間だ」

って主張してるのすごいね

自分は恵まれ人間弱者女性から何をやってもいいのだ。

というすがすがしいまでの意識表明がされていて感動した。

https://b.hatena.ne.jp/usi4444/bookmark

この人間、とにかく恵まれ人間が気に入らないらしく

幸せそうなツイートにいちいちやっかみコメントをして回っているのだが

こういうアカウントを見ると

はてな情報通信業ではなく福祉産業としてカテゴライズされるべきだ。

2023-07-24

anond:20230724003436

パスMtF特にひどいけど、低パスFtMえげつないですよ。

問題の根源は「低パス度」に尽きると思う。ここさえクリアできれば精神安定して自己正当化のためにおかしくなる人は減ると思うし。

安全に安く整形できるようになればね。

2023-07-23

MtFって

マザーファッカーのこと?

リベラル左派はなぜ弱体化したかについての考察

もう遠い昔になるが、民主党政権発足時、日本におけるリベラル左派陣営は今ほど弱くなかった。むしろ、各種の世論調査を見る限り、自民党積極的意味で支持される政党ではなかったので、ふわっとした中間層によって消去法的に自民党政権キャンセルされ、2009年民主党政権が発足した。ここでは民主党政権当時の党内のゴタゴタについては扱わない。そんなことは調べればわかることだし、ここで話したい内容ではない。

ここで話したいのは、民主党政権を失い、自民党政権が始まって以降、どうして積極的な支持を受けていないはずの自民党政権がずっと続いてきたかということだ。いろいろな理由があるが、私は端的に言って左翼の自滅だと思っている。というより、正しく書くならば、「リベラル左派」という立ち位置から文字通りの「革新左翼」に成り下がってしまい、ふわっとした中間層の支持を瞬く間に失った。しかし、私は政治のものには大して興味はなく、ここで書きたいのはそういう政策論争でもない。もっと単純に、ここでは右翼から左翼から差別される、現代の本物の被差別階級について扱いたい。

それはトランス女性(MtF: Male to Female)である

トランス女性とは、性多様性を謳うLGBT的な価値観からの言い方で、精神病理としては性同一性障害(GID-MtF)がそれに該当する。海外においてはここは重ならないことも多いようだが、日本においてはこの二つはほとんど同じものと考えて構わない。

詳細は割愛するが、リベラル左派陣営そもそも自由主義を前提とする。したがって、女性を家父長制から解放女性権利男性と完全に平等化することを目的としていた従来のフェミニズム親和性を持つのは当然であるしかしながらそれは日本においては、男女共同参画社会基本法(1999年)で成立し、権利において男女差別が完全に禁止されることで、その存在意義は乏しくなる。「女性男性ほど稼げない」とTwitterではよく言われるが、同一条件での雇用であれば時給は全く同じはずで、そうでなければ違法になってしまう。

ここで、性同一性障害特例法(2003年)が成立することで事態が一変する。一言でいえば「トランス女性という名の男性女性ではない。彼らは女性スペースを犯して性犯罪を犯す性犯罪者だ」と主張する人たちが現れたのである。その人たちは自身らが本当のフェミニスト、すなわちラディカルフミニズムだと主張し、従来の権利平等化を目指すにとどまっていた従来のフェミニズムリベラルフェミニズム蔑視して差別化を図っていった。そもそもこのラディカルフミニズムは、徴兵制を背景として深刻な男女差別問題が残っていた韓国から輸入されたものであるが、説明する意味合いに乏しいため、ここではその経緯については深くは触れない。当初はラディカルフミニズムは異分子だったが、気づけばフェミズムの主流がラディカルフミニズムとなっていった。それが現在フェミニズムの主流派に置き換わったTERF(Trans Exclusionary Radical Feminist: トランス排除ラディカルフミニスト)である

TERFは徹底的にトランス女性誹謗中傷し続けた。いや、今もし続けている。その主張は単純で、トランス女性女装変質者は見分けがつかないかトランス女性排除しろ、というものだ。そして、性同一性障害という医学概念を完全に否定したうえで「トランス女性男性です」と言う。これに対して、普通なリベラル反差別なのだから介入するはずが、リベラル無視を続け、その間に多くのトランス女性たちが、今に至るまでに自殺を続けている。ryuchellは性同一性障害だともトランス女性だとも公言はしていなかったが、言動からは明らかにそうだったと考えられる。そう考えると、あれほどの誹謗中傷を浴び続けたryuchellもそんな被害者の一人だったのかもしれないと悲しい気持ちになる。

そして、問題となるのが政治家とフェミニズムとのかかわりである。結果からというと、社会党に由来を持つ日本リベラル左派政党は、すでにフェミニズムの中身がまるで変容してしまっているにもかかわらず、このTERFをフェミニズムの正当な後継と考えて長い間受容をし続けた。しかし、TERFというのはだれがどう取り繕っても過激差別主義である。口を開けば、トランス女性だけでなく、女性を扱った一般的二次元の絵(フェミニストが言うところの「萌え絵」)に対しても誹謗中傷を繰り返し、皆さんもご存じのように一般SNS利用者からは冷たい目線を浴びせられ続けることになる。そこで中身の変容しきってしまったはずのフェミニズムを切り捨てられずに、票田であると読み違えてリベラル左派政党はこれを受け入れ続けてしまたことで、明らかに一般の指示の得られない、優先順位を明らかに誤った政策選挙のたびに掲げ続け何度も自滅し続けた。私はそう思っている。

ちなみに、私自身は、いわゆるトランス女性かどうかはわからないが、精神科性同一性障害とも診断されていて、身体違和感を緩和するためにホルモン療法も行っているものの、世間から差別が怖くて、結局そういう「男性」としてしか生きることのできていない、ryuchellとは真逆の小心者だ。今日のryuchellの死は、明日の私の死かもしれないと思いながら生きている。

2023-07-18

anond:20230718211152

気に入らないものを手当たり次第に燃やすことにした

男憎い

二次元キャラ憎い

MTF憎い

子持ち女憎い

シンママ憎い

ガキ憎い

ジジババ憎い!!!

anond:20230718070543

女子トイレに入りたがる男子MtF含む)は多いけど、男子トイレに入りたがる女子FtM含む)はあまりいない(高速のサービスエリアの混雑時を除く)

なんてったってお気持ち大事だよね

2023-07-16

anond:20230713214652

手術そのもの難易度と、体が安定するまでの難易度と、新しい性別で生きていけるかどうかは全部別なので。

あなたの言っている難易度と言うのは手術そのもの難易度ですね。女から男(FtM)の方が技術的に難しいのは確かですが死亡率は男から女(MtF)に比べて低いです。

体が安定するまではどちらも大変ではありますが女から男の方がやや期間は短いですね。

から女は開けた穴のために1ヶ月ぐらいは立ち歩くのも難しくなりますので。仕事再開までが大体3ヶ月位。

から男で問題になりやすいのが、胸を取った後の乳首股間が腐ることがちょくちょくあること。

新しい性別での生きやすさは、本当に素材次第ですから全く一概に言うというのが難しいのですが、一般的には男から女の方がハードでしょう。

から男の場合は、ある程度男性化が進めば小柄な男性しか見えなくなる人が多いのに対して、男から女の場合身長とか肩幅とかもう修正しようのない部分がネックになるので。

あくまで傾向ですけれど、ギリギリ埋没できない程度位の人が病みやすいかなと思います

2023-07-14

フェミニストしか住めない街を作ろう

男やMtF立入禁止

子持ちの母親も目障りだから排除


フェミフェミに優しい理想郷を作ろうよ

2023-07-13

anond:20230713163957

悪いとこ取りって?

女性として生きる事のデメリットだけを抱える様な事が大半って言っている?

MtFトランスジェンダーで?

・体力的に非力で常に男体に対する警戒を抱かざるを得ず、

・月の3分の2を生理前後で低調に過ごして、

雇用は不利で出世しづらく給料は上がりにくく、

・家庭に入れとか子供を産めとか生き方押し付けられがちで、

・いざ子供を産むとなったら肉体的リスクを追う側で、キャリアも中断

まんさん受け狙ったウザいイクメンキャラって認識で止まってたんだけど

つの間にか離婚したうえでMtFしてたのね

男が全てを背負えっていうあの思想は地だったのかなぁと思わされる

anond:20230713102736

副反応リスク

MTF ホルモン療法

(1)血栓症・血管性病変(心筋梗塞脳梗塞など)(2)肝機能異常(3)倦怠感・不安抑うつ不眠症・眠気(4)肌荒れ・皮疹・脱毛(5)体重増加(6)骨密度の低下(7)生殖能力の低下(精巣委縮・精子数低下など)・勃起不全・不妊症(8)胸のふくらみ、乳汁分泌(9)アレルギーなど

2023-07-04

anond:20230703170032

ワイ氏、中年トランスジェンダーMTFなのだが、服の話題が出てきたので、ついでに、皆さんに聞きたいことがある。

おばちゃん~お婆ちゃんファッションって、おばちゃん~お婆ちゃんの格好をしているじゃん。

彼女たちは、一体どこで学習して、アレを身につけたの?

勉強して学習して身につけたの?それとも時間が経つと、自然あんな風なファッションになるの?

若しくは彼女たちはずっと前から同じような「おばちゃん~お婆ちゃんファッション」をしていて、やっと実年齢がおばちゃん~お婆ちゃんファッションにあうようになったの?

勉強しないと身につかないものであれば、適切な教材やその学校を教えてクレメンス

2023-07-01

anond:20230630225338

上はトランス女性への根源的恐怖感はスルーされていいわけ?より

下は「公衆浴場の男女別は身体的特徴で判断を」 LGBT法で厚労省が通知より

takeishi スルーされていいのでは/そもそもトランスジェンダーじゃなくても男性っぽい外見の女性もいるわけで/防犯対策はその場に出入り可能な全員を疑ってかからないと。

takeishi 結局日本は外見から判断する、で行くのかな



aquatofana それは「MtFへの恐怖」ではなく「シスヘテロ男性への恐怖」であり、「適合手術前MtFシステロ男性ではないことを証明する適切な手段の不在」の問題ではないか。切り分けて考えないと、解決するもの解決しないよ。

aquatofana そも誤解されそうなレベルのTがどれだけ公衆浴場を使いたくなるのか。未成年修学旅行とか、災害時に家で入浴できずとか、そういうケースしか思い浮かばない。



by-king 俺も男だけど男湯や男子トイレに女が居たら普通に嫌だぞ

by-king差別』の辞書意味は2つあり、①単なる区別の事を指す場合と、②特に不当なものを指して言う場合がある。この厚労省文章は②だとすると意味は通る。https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/content/8052_1798



taruhachi 子供の頃、黒人が怖かった。今でも身体がでかいにの横では威圧感を感じる。ただ、だからといって彼らを排除するべきと言う考え方は恥ずべき考え方だと思う。

taruhachi ついでに今こそ混浴を見直すべき。そこに実際に女性が入るかどうかは別としてその存在違法として規制するような文化じゃない。



opnihc 部落差別する人は同和の人は怖いと言うし、黒人差別する人は黒人が怖いという。怖いなどという偏見差別正当化する理由には微塵もならない。増田はこのあからさまな差別を恥ずかしげもなくよくやるなと思うわ

opnihc 風呂はさすがに何らかの証明いるやろ。トップコメのようにそれ以外までごちゃごちゃ言ってるのがTERF



misafusa 後は、身体が男なら性欲も男のものだってのもある。中高生なんかは「風が吹いても勃起する」なんて言われるくらい、男は簡単にその気になるんだよ。性的指向無関係に男相手だって立つときは立つわけよ。

misafusa そう。性自認がどっちでも関係ないという点が重要。これは判別する方法がないからじゃない。100%確実に判別する方法があったとしても変わらないということが大切。



econcon 女なら全員戦っても勝てるから恐怖じゃないって吉田沙保里かなんかなのかお前は

econcon 便宜上マジョリティの都合を通してるだけって事が理解できずにドヤ顔で当然とか言ってる人の多さを見るにマイノリティの生きづらさは相当なものだと思う



marilyn-yasu T女性は男湯に入ることに嫌悪感があったり、T男性は女湯に入ることに嫌悪感がある。入るな我慢しろじゃなくて男湯女湯を半分にしてメインに誰でも湯を作るべき(まず湯浴み着ありでも)。

marilyn-yasu 当面この方針でもいいが、それよりも既存の男湯女湯を削りその分水着湯浴み着湯を作るべき。トランスだけでなくシングル家庭の異性親子も救われる。



timetrain 何か性的ものを「いやだ」と思う気持ちは、最も尊重されるべき性の要素だろうと思う。ほんとに

timetrain 妥当なんだけど当たり前のこれを釘さしておかないとまずいことになってるのがいまの世界なので



beed LGBTとかも大事だろうけどさ。こういう女性気持ち尊重しないならそもそも男女分ける意味がないと思うんだけどね。

beed この判断はこれでいいのだけど、合理的区別差別だよ。国語辞典引いてみなよ。差別は「差をつけて扱うこと、分けること」であって、そもそも男女別自体差別だよ。公共の福祉のためにどこまでやっていいか問題



tokuniimihanai ガタイがいい女性人権が全くなくて草も生えない/単純に認知の歪みを直すしかないのでは。

tokuniimihanai 差別とは不合理な区別ことなのだから合理的区別差別ではない」は自明であり何も問題はないが。問題差別主義者が合理性判断する能力など持ち合わせていないこと。



wildhog マッチョシスレズ女性が入ってきたらどうなの?一番ポリコレなのはやっぱり混浴だね。区別がなければ差別存在できない。

wildhog これは訴訟覚悟の通知だと思うけど、このおかげで銭湯側は負けたとき賠償役所に付け回せるので少し安心できる



WinterMute クズいなー/よりによって「気持ちはわかる」と言いながら違う例を出す奴、区別はできないと言って排除正当化する奴、と最悪のブコメが人気でもうなんか笑える

WinterMute そうじゃなくて、身体的特徴で区分してよい、いずれにせよ区分基準は事前に見える場所提示すること、でいいじゃん。一律に基準を定めずに「これまで通り運用していいよ」ってお墨付きがあればいいでしょ



songe ゲイには公衆浴場に入って欲しく無いという素朴な感情みたいな?

songe 国際的にはこれが差別なんだから狂っている世相だわ。ただ、リベラリズムを通すと自認する性別風呂に入るとなる。



vkara 心が女でもボーイッシュ服装好きな人もいるだろうし、分かりやすいように女らしくしろとも言えない。ただ嘘をついて入ってこれない仕組みはほしい。嘘つき男が入れる隙を作るのは怖い。怖いのは隙を伺う変態だけ

vkara 当たり前なんよ。男女で分かれてる風呂において内心は関係ない。/これを当たり前と思う人がTERFと呼ばれるおかし社会



y-wood 論理マウントし、乗っかったのがトップブコメ。苦しんでる人を理解しない俺様に恐れ入る。人間本音が卑しいなら中国式の総監視社会の方が幸せだと思う。(多くのトランス無用トラブル行動をしないと思われ)

y-wood 当然だな、公衆浴場を無理して使う必要も無いし。



xorzx 男性の肉体に対する恐怖感ならお風呂以外の公共の場所だから恐怖を感じるって事?論点ずれてませんか?

xorzx 江戸時代銭湯混浴だったが風紀を乱す理由で男女別になって今に続いていると思う。施設側の主張として男女の浴場での身体的特徴が異なれば風紀を乱すとの理由なら許容されるのか?

2023-06-29

anond:20230628232024

よっぽど変わった形なの?MtF手術とか

2023-06-19

女性スペース】トランスフォビアのTERFのシス女性本音

読みづらくてごめん。

トランスアライとか反トランスとかの話題がしんどくて書いた。

陣営の人にきいてほしい。

私の文章誹謗中傷があれば教えてください。

【現状】

女性スペースや女子スポーツについては、はっきりいって保守派が負けてる。

先進国では自己申告で戸籍性別変更が可能

英語辞典で、女性定義トランス女性を含むように変わった。

このようにsexという区分は消えつつある。

当事者の中には、sexという区分尊重している人もいる。

一方、支援団体sex自体否定的に見える。

トイレに対する自分意見

トランス当事者トイレシェルターを使えないのは権利侵害アウティング懸念理解できる。

ただ、同時に、ペニスから逃れる権利保障してほしい。

公共空間

性自認ジェンダーアイデンティティとは無関係に、

去勢ペニス排除したトイレの確保が必要だと主張する。

職場など限定された空間

会社職員の話し合いによる。

本音:男、女、共通 をたくさん作ろうよ。

修正案ペニスフリートイレが一定数あればそれでいい。(聞き入れてもらえない可能性が非常に高いけど)

【防犯防犯って、犯罪者扱いするな!】

あえて議論しないが、

私は小さい子がいたらかわいいなと思ってガン見しないようにしてる。

誘拐犯かと思わせたらかわいそうだからね!

デートドラッグ飲み物に入れられるような状況で、

ペニスがないと嘘をつかれるのが怖いというのは仕方ないと思う

自衛しないといけないという前提があるんだから

まさに、性被害を軽視したせいで、無関係トランス女性が苦しんでるわけだ

女性に対し、その人のパーソナリティ安全かどうかではなく、ペニスかどうかで判断せざるを得なくした不作為はよくない。

相互尊重

反対意見が出るのは女子トイレ女子スポーツ問題ほとんどだと思う。

同じ弱者としてシス女性尊重します、一緒に考えていきますと言ってくれたらどれだけ安心できるか

マジョリティマイノリティ一方的に慈悲を向けるのが平等ではなくて、

対話相互尊重がそれだと私は思う。

からMtFと全く同値として扱われるとアイデンティティが傷つくし怖いっていう気持ちキャンセルしないでほしいな

MtF男性にそれを言ってるのと全く同じように

対話拒否】

アンコンシャスバイアスやマイクロアグレッションはよくないが、犯罪ではないそれを大量殺人と同レベルの罪ととらえ、

発言者へのヘイトスピーチを行う残念な人もいる(そう、ターフは殺せ踏めってやつ)

誹謗中傷暴言を含まない反対意見議論に対し、

反対意見ということを理由差別だとレッテル貼りし、封殺する勢力がいる

差別団体であるという主張は名誉毀損にあたる可能性のある不法発言という認識を私は持っています

いかなる問題でも、言葉血気盛んな人の言うことは聞く価値がない。

どっちの立場であっても、血気盛んな意見は無価値

自陣を焚き付けるために話が通じない反対陣営のふりをしてる人もいる。

差別について】

今私が感じてるような、世界が怖いという感覚を、

トランスの人たちが感じてたと思うと、

トランス差別が正しいと思う。

けど、本を焼いたり言論弾圧するのは、差別の解消に逆効果になると思う。

それは対話ではなく争い、ゼロサムゲームになってしまう。世界ゼロサムゲームではないはず。

しっかり対話をすること。相手の言う事を頭ごなしに否定しない。誹謗中傷人格否定はしないこと。

これは両方の意見の人がするべきこと。

【私はどうするか】

女性という概念は変化したことを受け入れる。

・もともと「女性」だと思っていたものを「シス女性」と言い換え、シス女性を自認する。

(他のジェンダーアイデンティティ排除するという意味ではなく、Lの人がLであると思うのと同じように、自分シス女性である、と考える)

トイレにおいてペニスから隔離される権利を主張する。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん