「kfc」を含む日記 RSS

はてなキーワード: kfcとは

2022-10-21

最近マクドKFCに置かれはじめたセルフレジ

とうとうここまできたかって感じだ。

基本的にはやってることは松屋券売機と同じなんだけど、

とにかく選択肢というか分岐が多くてめんどくさいという印象を受ける。

あと機械自体の大きさがプレッシャーに感じる。

出てくる食い物の味が変わるわけではないのに、

なんだかとっても味気ない。

2022-09-17

KFCより唐揚げ屋が普及してほしい

唐揚げデリバリーも栄えて欲しい。

2022-07-24

今日一日ぽんぽこ見てたから、KFCか辛味チキンかさわやか食べたい

2022-06-21

揚げたてのKFCを食べたい

どうすればいいんだ。

2022-06-12

フライドチキンって何が美味いんだっけ

KFCフライドチキン食べてて、もうちょっと中にも味が付いてれば良いのにって思ったんだけどフライドチキンってそもそも下味付けないのね。

衣の分で十分ということか。

一方で唐揚げには下味つけるよね。

下味つけるかつけないかで旨さの評価軸がブレてるようでなんか釈然としないわ。

KFCヴィーガンバーガーは揚げ油を専用に用意してるらしい

さすが海外は進んでるな

2022-03-31

から思えば侮辱だったんだな

海外日本正式に許されたw」 KFC公式が悪ふざけする日本アニメ界にお墨付きを与え話題

2022-03-11

anond:20220311220501

七面鳥キモイと感じる人たちのおかげでアゼルバイジャンの人たちは安く・美味しく七面鳥を食えるし、

アゼルバイジャンの人たちがKFCバカにするおかげで、日本人カーネルおじさんを安く・美味しく頂ける。

Win-Winじゃない?

誰がKFCバカにしてるのか知らんけどさ。

2022-03-08

もし海外資本日本から撤退したら、バーガー業界🍔はモスドムドムのツートップになるのか

熱いな。

KFCの代わりは世界の山ちゃんかになるんだろうか。

2022-02-19

トンカツKFCはたまに「食べたい!」となって

他の物じゃ代用が効かない

2022-02-14

バカ舌と言われるが納得いかない

おれ、何喰っても、基本的に美味いのよ。

松屋サイゼリヤKFCもおいしい。

家族の作った料理もおいしい。

って、言うと

バカ舌だなー」

って、言われるのが納得いかない。

俺は、何喰ってもうまいんだから、当然、高級な物を食っても美味い。

安いものだけ美味く感じているならともかく

何喰っても美味いんだから、むしろ俺の舌は高性能な舌だと思う。

高級な物だけ美味いと感じる方がバカ舌だと思うんだが?

2022-01-20

anond:20220119182908

KFCえびぷりぷりフライとか口にするのも恥ずかしい

"ぷりぷり"は別にいらんやろがい

2022-01-18

anond:20220118161613

世帯年収600万超えるのに、ファミレスKFCネタが盛り上がるのは首都圏大阪近郊だったとすると個人店よりチェーンで外食したい派が多いんでは。個人店で博打したくないんでしょ。

2021-12-30

ぺこら事件の本当の問題点

・ぺこらが一人しかいない

一人しかいないので恋愛対象としてワンチャン狙ってる勢からするととてつもなく攻略が難しい

vtuberである

vtuberなのでリアルでの接点を持つことがむずかしい

事務所所属している

事務所所属なのでリアルでの接点を持つことが難しい

マッチングアプリにいない

マッチングアプリにいないのでリアルでの接点を持つことが難しい

これらの課題に一つ一つ真摯に向き合えば

、振り向いてもらえずに怒りの炎を燃やすユニコーンが減っていくんじゃないかな。

どうおもう?ぺこーら。

まだ君は若い。今すぐとは言わないから、時間をかけて考えてほしい。

チキンは冷めちゃったけど、また暖められるから

半導体と違ってお近くのKFC無限に売られているから。

食べた後も、骨とご飯を炊くとチキンライスでうまいから

2021-12-20

かわいくてでかいマグカップ手に入れたら使うのが楽しすぎるぞおい

具体的にはKFCキャンペーンでやってるスヌーピートールマグカップな。

もうさ、めちゃくちゃかわいいしでかいからいっぱい入るしよ、使うのがうれしいかコーヒー飲みまくってるわ。

この高揚した気持ちのまま会社やめてえなあ。

2021-12-12

KFCネットオーダーが糞過ぎる

店舗選択の際に裏側で飛ばしてるAPIが頻繁に504で死ぬくせにその旨の通知をせずユーザー操作のせいにするし、そもそもネットオーダー時のログインリクエスト死ぬほど重くてクライアントタイムアウトになったりする。

このゴミサイト作った外注文句言ったほうがいいぞマジで

504の時点で異常に非効率DBアクセスロジック実装してるんだろうけどリクエスト流量どうなってんだ?

まともに外形監視チューニングもしてないことが明白なこのクソサイトを使うことはできない。

あと、webクライアント側でjsのdebuggerが効いたまま本番運用されてるのワロタ

こんなレベルでもプロ仕事としてお金貰ってる低能エンジニアがいると思うときついわ。一生関わりたくない。

2021-12-02

anond:20211130232546

読んでなるほどなーと思ったのが、

  • 正解を探していて相手を見ていない

ってことですね。会話は問題に対する答えじゃなくてコミュニケーションから相手気持ち大事

ちゃん相手を見ていれば「マックって美味すぎるよね」って言われたとき

なんでそういうこと言ったんだろう?と思えば次のような選択肢が出る

  • どうしたいきなり!?

ふざけたいんだな?と思えば次のような選択肢が出る

  • お前はKFCを食って同じ事いえんの?
  • 庶民レベルだとそう感じるわけね。

マックについて語りたいことがあるのかな?と思えば次のような選択肢が出る


となるんじゃないの。どの選択肢選んでもそこから会話始まるっしょ。

2021-10-23

そんなにケンタって行く?

KFCっていうか、今は

ケンタッキーが儲かってんだって

それはめでたい話なんだけどさ、ケンタッキーってそんなに行く?

なんかいいことがあったときのご褒美とかちょっとお高めのイメージあるんだよね

ハンバーガーとかクッキーとかトルティーヤ巻いたやつあるけどさ、そんなにチキン食う?

アイスでいえばビエネッタじゃん?そんなお手軽になったの?

2021-10-12

anond:20211012114811

わかる

ディズニーで大昔に食って美味かったから街でも食べたいんやが渋谷にあったミートパイ専門店は行かないうちにコロナ閉店した

しばらくミートパイブームとか来んやろな

KFCあたりがサイドメニュー採用してくれたら地味に生き残る気もするんやが

2021-10-07

anond:20211007234400

うちはKFCが近場になくて困ってるよ。

2021-08-22

ぼくのかんがえたサイキョーのフジロック

ネット配信オンリー

・金は投げ銭で払わせる

ネカフェ個人スペース等とコラボして個別応援配信が出来るようにする

フェス限定グッズネット販売

・食い物に関してはマックKFC等の全国チェーンとコラボしてフジロックイメージした新商品を開発して対応

(・出演者ライブ接続数や応援配信接続ウェブカメラ等を見てなんか適当コメントして盛り上がってる感を出す)

2021-07-26

anond:20210726225834

北朝鮮のどこが新自由主義なんだよ?韓国新自由主義を極めてサムスンヒュンダイの国になったけど、86世代日本団塊世代と同じことして自潰れてくれたじゃん。

じゃあ、チキン屋は KFC になれてないだろうが。むしろ多様性を生んだろうが。ちょっと新自由主義単一化する原因って馬鹿すぎるでしょ。

2021-06-27

代替肉の肉まんギョーザ春巻中国で広まる「植物肉」

これは良いな

5000万人が肉を食べることをやめれば恩恵は計り知れない

経済的メリットを優先することで、結果的環境動物保護になるのが代替ビジネスのよいところ

代替肉の肉まんギョーザ春巻中国で広まる「植物肉」

第3回中国国際輸入博覧会で出品されたビーガンナゲット2020年11月7日撮影資料写真)。

東方新報中国で「植物肉」といわれる代替肉が広まりつつある。有名料理店やファストフードコンビニなどで次々と新メニューが登場している。

 中国では仏教道教の影響で、古くから「素食」という文化がある。肉や魚、卵、乳製品のほか、にんにくねぎ玉ねぎらっきょうニラの「五葷(ごくん)」を食べない中華ベジタリアンだ。近年は健康志向環境保護動物愛護の観点から素食家が増え、5000万人に上るという推計もある。

 植物肉は大豆エンドウ豆などから植物性タンパク質を抽出し、それを原料として加工して動物性肉製品に似た味と食感を再現したもの中国では国内メーカーの斎善食品、鴻昶食品米国ビヨンドミートBeyond Meat)などが知られ、近年は「星期零(Starfield)」「植愛生活」「珍肉(ZhenMeat)」などのスタートアップ企業誕生植物事業に参入している企業は5000社を超える。

 中国メディアによると、老舗ハムメーカー「金字火腿」は2019年から植物肉を使ったハンバーガーティ販売。「星期零」は人気のティドリンクチェーン「奈雪の茶(NAYUKI)」との提携植物バーガー店舗販売している。2020年にはスターバックスStarbucks)がビヨンドミート提携して植物肉のメニューを取り入れ、マクドナルド植物性の朝食用ミートケンタッキーフライドチキンKFC)は植物性のチキンナゲット販売している。フランス系スーパーカルフール(Carrefour)は植物肉のギョーザ春巻き、ファミリーマート(Family Mart)では電子レンジ調理できる植物肉のパニーニパスタ店頭に並んでいる。

 有名料理店でも植物肉のメニューが登場している。上海の老舗素食料理「松月楼」は植物肉を使った肉まん販売火鍋料理チェーン大手「海底撈(Haidilao)」は上海市の約30店舗試験的にメニュー植物肉を取り入れており、植物性のスープの素も販売する予定だ。

 2019年設立新興企業「妙鮮」は、病院食に植物肉を取り入れるテスト事業を進めており、1000か所の医療機関パートナーシップを結んでいる。2020年12月には中国食品科学技術学会植物性肉製品の基本条件や包装、輸送、保管について規定を発表。ルールを整え、植物肉はさまざまな市場に広がりつつある。

 植物肉は、都市部に住んで収入が高く、健康を重視し環境問題動物保護意識が高い人が好んでいるという。中国植物市場2019年に5年前の2倍にあたる70億元(約1193億円)に達し、中国シンクタンクによると、2025年には中国植物肉の市場規模は150億元(約2557億円)に達するという。

 一方で、「植物肉は味が物足りない」「通常の肉より高い」という声が多く、大きなブームになっているとは言えないのが実情だ。

「植愛生活」の陳瑞栄(Chen Ruirong)CEOは「植物市場は味・食感の問題と、コストパフォーマンス問題がある。本物の肉より高ければ、興味本位で食べても再び買う人は多くない。この2つの問題解決してこそ植物肉が国内で普及するが、それにはまだ時間がかかる」と話す。「珍肉」の呂中茗(Lv Zhongming)CEOも「国内植物市場はまだ初期段階にあり、消費者向け商品に発展させるには長い育成期間が必要である」と述べている。(c)東方新報/AFPBB News

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん