「facebook」を含む日記 RSS

はてなキーワード: facebookとは

2024-06-10

サイバー攻撃

最近サイバー攻撃被害に遭った。信じられないけど、自分が使っていたGmailアカウントが乗っ取られたんだ。最初は、Googleからの「不正ログイン試行」みたいな警告メールが来たとき、ただのスパムかと思って無視してしまった。でも、次の日に目を疑うような事態になった。

Amazonからの購入確認メールが次々届き、見覚えもない高額商品が注文されている。慌ててAmazonアカウントログインしようとしても、パスワードが変えられていて入れない。楽天市場でも同様のトラブルが発生し、しか自分クレジットカード情報まで盗まれていることに気づく。

もう頭が真っ白になって、すぐさまクレジットカード会社に連絡してカードを停止した。それにしても、こんなに簡単個人情報漏れしまうなんて。調べてみると、FacebookTwitterアカウントも乗っ取られていて、スパム投稿が大量にされていた。友達フォロワーからメッセージでそれに気づき、慌ててアカウントを凍結したけれど、もう手遅れだったかもしれない。

一番ショックだったのは、自分中学時代から使っていたYahoo!メールアカウントまでもが被害に遭っていたこと。懐かしい友人とのメールや、家族との大切なやり取りが全て失われてしまった。

総務省警視庁サイト対策を調べたり、二段階認証を導入したりしたけれど、被害の全貌が分かるまでには相当な時間と労力がかかった。もう精神的にも疲れ果てて、何もかも投げ出したくなる。

自分は、日々の生活に戻るためにどれだけの時間必要なのだろう。そして、こんなに簡単サイバー攻撃被害に遭ってしま現代社会に対しての不信感が拭えない。皆も、気をつけて欲しい。自分のような被害者がこれ以上出ないことを願うばかりだ。

anond:20240610131115

まあFacebookは有名だけど使ってる人は使ってるくらいのサービスで他に革新的な何かをしてるわけではないしなぁ。

飽くまで成功者の一人な感じはある。

2024-06-09

精神疾患

最近、また精神科の診察に行くことになった。自分には長い間、うつ病と診断されていて、抗うつ薬パキシル睡眠薬ロゼレムを処方されている。初めて診断されたのは5年前のこと。まだ20代の後半だった。仕事ITベンチャー企業、そう、あの有名なサイバーエージェント関連会社に勤めていた。

仕事が忙しすぎて、次第に夜も眠れなくなり、食欲もなくなってきた。あの時の社長、T社長は「頑張れ、頑張れ」と言ってくれていたけど、結局は自分が壊れてしまった。休職するように言われて、親会社サイバーエージェントの社内カウンセラー相談して、その時はじめて「精神科に行った方がいい」とのアドバイスを受けた。

あの頃の自分がとても愚かだったことにうんざりする。鬱になる前に、信頼していた友人Aにも一度相談した。しかし、彼は「お前、ただの甘えだよ」と一蹴した。彼との関係も、それ以来ぎくしゃくしたままだ。友人Kも「悔いのないように頑張るべきだ」と言っていたけど、精神的に追い詰められている自分にはただのプレッシャーだった。

実家に戻ることになり、親戚や近所の皆さんには「何してるの?」と聞かれる度に「療養中」と答えるのも辛い。うちの親も精神疾患者への理解ほとんどなく、「いつまでそんなことしてるつもり?」なんて言ってくる。父親現場監督をしていて、昼間から酒を飲むこともある。そういうふうに家庭内雰囲気も悪くなっていった。

今では、週に1回、近所のクリニックに通院している。診察券には「Sクリニック」と書いてあるが、正直、そこがどれだけ信用できるのかもわからない。先生笑顔で接してくれるが、内心何を考えているのかはわからない。薬も増えたり減ったりで、自分状態が良くなっているのかもよくわからない。

自分の手元には、大学時代に書いた卒業論文が残っている。その時は早稲田大学卒業することに全力を尽くしていたが、今となってはただの紙の束に過ぎない。その紙も、今の自分にとっては重荷だ。

SNSも見ないようにしている。FacebookInstagramで皆が楽しそうにしているのを見るのは辛い。自分楽しい時期があったはずだが、今となってはただの遠い記憶だ。Twitterでは同じような境遇の人がいるのを知っているが、だからと言って慰めにはならない。

こうして文章に書いてみても、自分気持ちが晴れることはない。それでも、何かしらの形で吐き出さないと、もっと心が苦しくなる。これからも、自分がどうなるのかはわからない。ただ、一歩一歩前を向いて歩くしかないのかもしれない。でも、その一歩がとても重い。

[]2011.8

https://anond.hatelabo.jp/20240609080552

https://web.archive.org/web/20170710054421/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201108

家具家電メモ

2011.08.29 Monday22:16

引越しの時に便利なので、家具家電をこんな風にメモっているよ

こういう事だけ、やたらマメ

おまけ

2011082921560000.jpg

そろそろ、夏休みも終わりですね。

1

日記---

おみやげ

2011.08.27 Saturday23:27

アシスタントさんと一緒に食べようと思って買ってきた、

六花亭の「サクサクカプチーノ・霜だたみ」

これ美味しい♡ 正解。

あと、えっと、ご当地キューピーを実はこんなに大人買い

とうきび札幌ラーメンメロン・牛・エゾ鹿

大人買い」も何も、まともな大人キューピーをこんなに

欲しがらないんじゃないのっていうね。

他にも、ちょこまか色々。

旅に出ると、普段絶対買わない様な物が欲しくなる。危険

1

日記---

ルンバくんが、、っ

2011.08.26 Friday20:46

うちの全自動掃除ロボ、「ルンバ」くんがぶっ壊れてしもうたよ。

どうすんの~(オロオロ) 誰が家の掃除すんの~(自力しろ

使い倒してたからな。ガタもくるよな。

修理に出しました。ルンバくーーん!(恋しい)

まりにショックだったので、なんて理由は勿論嘘ですが、北へ旅に出ておりました。

原稿中なのに引っ越し前なのに、いきなり無計画に@北海道

露天風呂入ってアロママッサージして、まったりしたよ。

気球に乗ってみた。

前世で「高い所でよっぽど嬉しい事があった人」なんじゃないかと思うくらい、

高い所が大好き。

気球が飛び立つ様を連写。敢えて逆から順に載せてみよう(なぜに)

 

  

もっと高くても良かったのに、、。(ぼそっ)

ヒグマも見に行ってしもうたよ。

いつまでヒグマを引っ張るんだ私。

ちょっとだけよ」的な

「ハ~イ!あたしヒグマ!」的な

 

だる~ん

ヒグマ面白かった。

脚短すぎて、かわいい

ヒグマキューピー」をバージョン違いでゲットだぜ

2011082620380000.jpg 2011082620380001.jpg

ポケモンジェット」もゲットだぜ

2011082600480000.jpg

ほんとは、南の島に行きたい行きたい言ってたのに、何で北の大地に

行ったんだろうか私。

それより何より、原稿の続きやらないと。

ルンバくん、早く帰ってきて~!

1

日記---

ぼくの顔を食べて!

2011.08.21 Sunday00:35

前~に作った「ドラちゃんパン」と「アンパンマンパン

2011082022430000.jpg

とっても上手に焼けたので(自分で言う)、一個づつ記念に冷凍保存してたんですが、

引越しするからね。冷蔵庫の中身空っぽにしなきゃダメからね。

食べるわ!

(かなり前に作ったので、すっかり味落ちてると思うけど、、。)

中身は両方あんこです。ドラえもんの緑は抹茶だよ。

ちなみにクックパッドレシピを見ながら作ったよ。

レシピ考えた人、偉いなあ。

嬉しげにマメブログ更新してたら、「アンタ、暇なんだね、、。文章長え!!」と

周囲の人達からツッコまれます

主に同業者

私、仕事減らしてるからな。皆の3倍くらいは、暇だよな。

世の働き者の皆さんに、敬礼尊敬してるよ、ほんとに。

体には気を付けて。ちゃんケアしてね~。

1

パン---

みなとみらい

2011.08.18 Thursday22:46

みなとみらい花火大会に行きましたよ。昨日。

何やら、うにっぽい花火写真が撮れました

2011081801400000.jpg 2011081801420000.jpg 2011081801390000.jpg

こないだ友人に貰ったばっかの浴衣を、早速着れて満足満足!

金魚に流水。可愛い♡ ありがとう~

帯は、母の娘時代の真っ赤な絞りの着物を、半幅帯に仕立て直して貰ったモノ。

お母ちゃんありがとう

2011081713480000.jpg

それはそうと、さっきアシスタントさんと一緒にダラダラ見てた、「奇跡体験!アンビリバボー」の

超でっかいヒグマ人間ザクザクしまくる事件が、怖すぎて泣けた。

今度夢でヒグマに遭遇したら、もっと本気で全力で逃げなきゃダメだ。食われる。

ヒグマ怖すぎる。

1

日記---

伊丹さん♡

2011.08.16 Tuesday15:54

あれ、「相棒」の再放送終わった?仕事ははかどるけどさ。

すぐにまたやるかな。

ずっとやってるもんね、再放送。(@東京

私は右京さんより亀山さんよりみっちーよりも、捜査一課の伊丹さんが好きです♡

彼の出番をひたすら待ち続けておるよ。超かっこいい。

野沢尚さん脚本ドラマ再放送を、一気にやってくれないかなあ。

観たいんだけどなあ。フジテレビが多かったかなあ。

亡くなってしまわれたのが、つくづく、ほんとに残念。

誰に向かって、何を描けばいいのか迷った時に、

ふと、野沢尚さんの事を考える。

もちろん、遥か雲の上の方ですけど。

1

日記---

ヒグマに気を付けて!

2011.08.05 Friday13:07

異常に眠くて下絵がはかどらないよぅ。

いや、相棒再放送を、連日律儀に観ちゃうからダメなのか。

だめだ!こんなんじゃだめだ!!とか思いつつ眠りにつくと、

なんでかヒグマに襲われる夢を見るんですよ。

今週二度め。

 うちの一階に黒いヒグマが二頭、茶色が一頭。

なんでヒグマだって分かったのかっていうと、

ヒグマだ!!逃げろっ!!」って、誰かが言ったから。

毎度ちゃんと逃げ切れて、妙な達成感を味わえる。

なんだろコレ??

ネタ書き出したら終わりですね。

イチローが打てないと、何となくへこむ。打てるとあがる。

祈っとこう。

facebookが意外と楽しい気がしてきた。

アメリカ経済どうなんの?

最近は、こんくらい。

明日はお出掛けなので、今日ノルマがんばる!

1

日記---

ネタがない。

2011.08.03 Wednesday12:26

銀行スーパーしか行ってないよぅ。

下絵がんばるぜ!週間なので。

前~に撮った、夏っぽい画像貼っときます

去年の江戸川花火

2011080308400000.jpg   2011080308410000.jpg

た~まや~。

2年前、ハワイで撮ったペンギン

2011080311570000.jpg   

おまけ。3年前、庭先で育てようと試みた稲の苗。

無事に育って収穫できれば、これでお茶碗1~2杯のお米になるよ。

いや、2~3杯だったかな。まあ、そんくらい。

2011080308460000.jpg

が、米粒実る前に、枯れました。

ボウフラ大量発生させただけだった。キンチョーの夏

1

日記---

夏ですね~

2011.08.01 Monday04:16

雨ばっか降ってますけど。

2011073114010000.jpg  2011073113070000.jpg

向日葵と、雨の合間の、野外そうめん

麺つゆに、食べるラー油入れると美味しいね

薬味ゴマ茗荷大葉ゴーヤの葉。

ゴーヤ苦い!危険

あとは友人宅で、美味しい魚とお酒

人夫婦の料理の腕が、プロ級なのですよ。

鰻の白焼きとお造り三種、シイラの塩焼き。

2011073113190000.jpg  2011073113210000.jpg

十四代」、何やら手に入りにくい有名なお酒らしい。

2011073113230000.jpg  2011073113220000.jpg

おいしかったー。ごちそう様でした!

私は、ここん家の子になりたい。

毎年楽しみにしてた江戸川花火大会が中止なので、

今年は「夏!!」って感じがうすいなあ。

仕方ないのでしょうけど。

みなとみらい浴衣着て行くわ!

長岡花火大会が、無事開催されますように。

(私は仕事で行けない。残念。)

皆様、よい夏を♡

2024-06-05

anond:20240605141543

感覚的には2010年代中盤辺りで、Facebookと連動させて安心感アピールを初めた辺りかな。

ただ、俺も含めて30代後半より上の世代2000年前後出会い系サイトネガキャンが染み付いてるからやっぱり抵抗あるわ。

2024-06-04

怪しいLINEバックアップソフト使ってみたレポート

当方情弱大学生です。

iPhoneからAndroidに移行したんだけど、トーク履歴が14日しかバックアップされないゴミ仕様なんだよね

まぁセキュリティとか乗っ取りとか色々あると思うんだけど、個人的には納得いかない仕様

友達ともだけど、普通にサークルとか委員会業務連絡とか引き継げないのがつらい。

なんかtxtファイルエクスポートできるらしいんだけど、そういうことじゃないんだよなー。ということで今回、好奇心8割ぐらいで中華製の怪しいLINEバックアップツールを使ってみた。

使用したソフト

imyFoneのiTransor for LINE

会社中国にあるIT企業らしい。サイトは怪しさあるけど、よくある外資系サイトって感じ。

月額4000円くらい←高すぎる

PayPalで支払いました。

方法

まず、元のスマホと移行先のスマホUSB接続

元のスマホからLINEデータを吸い出して、移行先のGoogleアカウントログインしてバックアップをする

なんか1時間くらいかかった。0%からなかなか動かなくて詐欺られたかと思ったけど急に進んだ(まぁ4000円だし最悪いっかと覚悟を決めてた)

結果

概ねできた。

バックアップ中にきてしまったメッセージ数通は復元できなかったが、数年前のトークまで9割以上復元できた。写真とかも復元できている。

本物だった。

注意点

多分情報抜かれる気がする。(LINEトークなんて元から信用できないけど)サードパーティー情報自由にできる状態になってしまうのは注意

特に今回の中華企業はよくわからんとこだから余計に危なさそう。支払い方法も注意。

感想

LINEさん、Letter Sealingとかセキュリティ強化してます風に言ってるけど、中華サードパーティーカンタントーク抜かれちゃうんですね笑

そもそもディスコとかインスタ、Facebook複数ログイン可能だし、トークも引き継げるのにLINEだけできないのはおかしい話

もう囲い込みができてるからトーク履歴消えてもLINEを使ってくれるという自信があるんだろうね。

やるのであれば自己責任

2024-05-31

Facebookの一部動画コメント欄見てると

プライドだけで生きてそうなオッサン巣窟

なっててオサレさが皆無だった

ユーザーコメント通報できないか

増長しまくるのかな?

anond:20240530235514

性格の良し悪しが問題じゃない、本当に向いてないかfacebookでもやってろよ

2024-05-30

anond:20240530173149

facebookもインスタもXもyoutube10年やってる人なんて普通にいるけど

何がまずいのかがまずわからない

anond:20240530115506

そら、子供障害者だけなんて悲しすぎるじゃない

しゃーない

一児目が知的障害ある場合、二児目にかける奴多いように思える

Facebookで繋がりのある知人とか見ると

2024-05-28

GAFAMの文化の違いを解説するぞ

2024-05-23

梅谷守議員選挙区内で日本酒提供発覚~党内処分までのメモ

2018年2022年

2021/10

2023/7ごろ~2024/2ごろ

2024/1/14

2024/2/19~2024/2/22

2024/2/20

2024/2/22

2024/2/27~3/11

2024/3/12

2024/3/23

2024/3/26

2024/4/2

  • 岡田克也「党としてどう対応すべきかはしっかりと見極めて判断したい」「時期が来れば申し上げる」

2024/4/9

2024/4/10

2024/4/12

2024/4/26

2024/5/202024/5/21

2024/5/21

2024/5/22



思ったこ

2024-05-20

  白根真理雄っていってるのは、平成14年の文Ⅰ入学者の当時の時点での学生名前をそれしか知らないので適当に言ってるだけで、同級生全員に言っているところ、もう同級生とかの

  存在確認できないような状態なので、いい加減、自分が狙われているという勘違いを中止してほしい。

    何回も言っているが、諸葛智勝とか、菊川善光とか、BWの部員もいなくなったし、きうちまんしかfacebookに残ってないだろ。なおかつ、当時の東大生もどうなったかさっぱり分からない。

2024-05-19

anond:20240518195705

外国人かどうかなんてどうでもいいよ。

日本人でもノータリン普通に働いている。

別の窓口なんかに送ってもダメだろうね。

適切な窓口に送ってください、で終わり。

facebookYahooネットサービス系の企業にとって顧客対応なんかなるべくコストをかけたくないだろうからネット炎上して騒がれでもしない限り一人の顧客クレームなんかなんとも思っていない。

以前に別の会社と揉めた時に弁護士から内容証明送っても無視された。

中小企業なんかだとビビって話し合いに応じるが、大企業の方が法的強制力がないなら平気で無視する。

2024-05-16

富士山撮影迷惑観光客に対する妨害策のニュース

海外(Facebook)では「外国人富士山撮影すること」が問題視されているという勘違いをされて広まっている模様

日本人排外的みたいなコメントが並んでてしんどいコメント欄だった

2024-05-15

LINEプレイというゲームアプリで2年ほど遊んでたのだけど、サービス終了が決まってあと数日というところだった今日

アプリ起動すると初期画面になってた

チュートリアルスキップし、facebookログインを試みるも失敗

一度アプリ削除して再インストールするか、とアプリを消したら、もうとっくにダウンロードできなくなってた

終了

ちょっとだけ早かったけど卒業

終了間際のばら撒きで驚くほどたまっていたポイントの類はほとんど使わず終了だ、はあ

anond:20240515131023

まあそいつらもクソだが

恐ろしいのはXやFacebookはまだ上澄みってことだ

いかがでしたかサイトがクソすぎる

anond:20240515124644

自分場合

友人経由で親に居場所が突き止められると困るってのは「口止めする」じゃダメなのかな?口止めしても毒親に喋っちゃうような人間そもそも友達ではないと思うけど。

2024-05-14

https://anond.hatelabo.jp/20240514143747

  些末な事件判例オッチの関係者ネットにあげるわけねえだろ 字下げのFacebookに 字下げがあげてるだろうが。  Facebookといえば久美(旧姓今村)さんの独壇場で そこに字下げのアカウント

  あってそこにあがっている

いただき女子リリちゃんマニュアルを見て恐く成っ

↓これほぼ全部当てはまるんだけど。これから生きていくのが怖くなった。

バーおじの特徴

・独り身が多い

・全部自己責任の考え

普通サラリーマンが多い

仕事やりがいを感じてなくて、ただなんとなく生活のために出社している

毎日仕事行って帰って寝るだけを繰り返している

・夢や希望がない

お金の使い道がない

自分にあまりお金をかける癖がない

・寂しいと感じている

癒しを欲しがっている

自分の話を聞いくれるような人が周りにあまりいない

清潔感は一応ある

ネット世界に興味無い(TwitterとかFacebookとか)

モテたことがない

恋愛経験が少ない

・熱中する趣味はない

女の子への理想が低い

気遣いをしてくれる

こち目線でいつも考えてくれる(待ち合わせ場所はそっちに合わせるよ👴🏻など)

無駄な誘いをしてこない

・一人でいることが多い

一人暮らしの人が多い(実家暮らしでも頂いたことある

・寂しいかLINEレスで返してくる

2024-05-12

海外投資マルチの人

増田友達が少ない方なので、30過ぎて初めてマルチ勧誘をされた。海外投資マルチだ。

大元の紹介者という人のFacebookを見せられて、「この人は女性なのに先日クルーザーを買って、みんなでお祝いしたんですよ」って写真を見せてくれた。私も乗せてもらいました!すごいんです!って言ってた。

うちのパパは三階建てのクルーザーを二艘持ってて、でも川辺マリーナに停めてたか家族から「川の男」ってネタにされてた。たまに連休で船を走らせて離島に行ったりしてる。

そのクルーザー比較したら一階建てですごいちっちゃい船だったもので、すごい儲かるってこんなものかと思った。それなら叔父の持ってるセイリングボートの方が夢がある。

口に出したら鴨にされるだろうから黙ってたけど、マルチのおかげでパパがすごいんだなぁということがわかりました。ありがとうマルチ

日本の景気を良くするために海外投資しよう!って言ってたあの人元気かな。円安で儲かってるかもな。

喋るだけで守秘義務誓約書署名させるマルチってヤバい匂いしかしないけど。

2024-05-10

anond:20240510134905

被害者側はInstagramで万単位フォロワーがいる有名な人だったらしいから、Meta社繋がりでFacebookでも擁護派が多くなってるのかも。知らんけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん