「disる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: disるとは

2023-04-27

anond:20230427160935

そのDISるための熱意なんなの?

増田とかブクマカってこういう気持ちの悪いアツさは無尽蔵だよな。

どんな青春送ればそんなに歪むのさ。

2023-04-08

ポリコレ物語面白くするわけないだろ!

当たり前だろ!

なぜそうなのか分かるか? おれには分かる。

何故かと言えば物語ポリコレ要素を入れるという事は、「つまらなさを減らす」「面白さを阻害しているものを減らす」ことであって、「物語面白くする」ことではないからだ。

順を追って説明しよう。

説明する必要あるか? 単体のポリコレ面白くない。つまらないのではなく面白くない。無味無臭だ。

ポリコレしかない映像想像してみろ。男女人種均等、パワハラセクハラもない映像だ。"面白くない"だろ。

(もちろんここでポリコレ平等下でもヒューマンドラマ面白さは出せる、と言う人がいるかもしれない。でもそれはヒューマンドラマ面白いのであってポリコレ面白いわけではないよね? という話をしている。あと面白いかパワハラセクハラを入れろという話でもないし、パワハラセクハラ面白いという話でもない)

爆発しかない映像想像しろ恋愛しかない想像でもアクションしかない映像でもいい。"面白い"だろう。まあ一瞬で飽きると思うが、ポリコレはその一瞬の面白さすら提供しない。

ポリコレの役目は爆発や恋愛アクション面白さを受け入れるにあたり、視聴者や読者の脳から「でもこの話「(反ポリコレ要素)」だから引っかかるな……」という不快さを取り除くことだ。

決して、物語面白くすることではない。

では、「ポリコレ物語面白くする」と「ポリコレ物語から不快さを取り除いて面白さを受け入れやすくする」は何が違うのか?

全然違う。この二つを一緒にしないで欲しい。

だってさっき書いた通り、"ポリコレ物語面白くしない"のだ。物語面白くしないのに物語面白くするから入れろ、って受け入れられるわけがない。

例えば「この果物には甘みが足りない、塩をかけよう」って言われたら、知らない奴から意味が分からないだろう。料甘くするなら砂糖が先だ。塩をかけろと指示するなら「塩をかければ果物自体の甘みが引き立つから」と先に提示するべきである。もちろんこれは喩え話だ。言いたいことは分かるだろう。

ただポリコレ支持者側が「塩を入れれば料理の甘みが逆に引き立つ」という因果をあまり理解しておらず、塩が甘い≒ポリコレ面白いという理解をしていそうなので、甘みを引き立たせる≒不快を取り除いて面白さを受け入れやすくする、という説明自体が出来ないのかもしれない……。

俺は、『ポリコレ支持者のうち多くが「ポリコレ面白物語と非ポリコレ面白物語を見て後者を受け入れられなかったとき、その理由についてあまり考えず「ポリコレ物語面白くした」と考える』と思っている。人間全体が"そう"なんだからポリコレ支持者だって"そう"に決まっている。人間全体が物語について深く考えないし、浅く考えて簡単結論に飛びつく。だからポリコレ支持者も"そう"だ。

では、全ての物語ポリコレを話に組み込むべきなのか? という話に移る。

これに関しては答えが出ない。難しい。俺が何かしらの物語を描くとき、無理のない範囲組み込みたいなとは思っている。

しかしなんか色々すったもんだあった末、今では「ポリコレ物語に組み込まれている」「作者がポリコレ意識している」こと自体不快感を覚える人間がいる始末だ。

難しい。

から全然関係ない話をするのだが、ポリコレって物語面白さを担保する要素ではなく不快を取り除く要素であるのだけど、テーマに使われる場合もある。

なんか前同性愛者のスーパーマン話題になっていたが、連載前からポリコレ要素が大々的に喧伝されていた。

あれってどうなの? 俺はああいポリコレテーマ作品で「ポリコレテーマです!」って宣伝されるとめちゃくちゃむしゃくしゃする。おれの中には「自作テーマについて語る作者」という不快スイッチがあってそこを踏む。今回のテーマは愛です、みたいに語る監督に感じるやつだ。いや勿論スーパーマンときは作者が語ってたわけでもなかった記憶はあるが。

あと普通の話は男女差別きつくて読めないけど××はポリコレ遵守してるから読める、みたいな感想をたまに見るのだが、あれ普通に滅茶苦茶攻撃的な文章からやめた方がいいと思う。

最近映画ポリコレきつくて見れないけど昔の映画は男らしさにあふれてるから見れる」みたいな枕で昔の映画推奨してるやついたらムカつくでしょ。

「今時"男らしさ"~!?」みたいな怒りより前にさ、"ポリコレきつくて見れない"の時点で怒りがきてその怒りが「今時"男らしさ"~!?」の方で爆発して男らしさをdisる形になるイメージ

なんだっけ。とにかくポリコレ物語面白くしない。

物語面白さを引き立てたり、受け入れやすくする要素はあるかも知れないが、物語面白さの絶対量を増やすことはない。

"物語面白さを引き立てたり、受け入れやすくする要素"を入れることを、物語面白くすると呼ぶ人間は多分多くないし、インターネットツイッターでクソみたいな論争してる時にそこまで頭が回る人間はいない。(何しろ園士温みたいな実在被害者が出てる"気軽に言及できない"案件と違ってみんな"気軽に言及してる"はずなので。)

物語面白くする、が主目的であるとき、非ポリコレ要素、反ポリコレ要素で物語をより面白くするものがあれば止めづらい。

ポリコレテーマ喧伝すると興味ある人間からポジティブな興味を得るが、テーマに興味がない人間(これはテーマが嫌いな人間だけではなくテーマに強い関心がない人間も含む)からは「テーマを語る人」という文脈ネガティブな興味を得てしまう。

難しい。

そして難しい話を「簡単な話だ! 物語ポリコレ入れればいい!」と片付けれると思っている人が多分いて、難しい。

2023-03-19

anond:20230315183353

日本disるやつがまず出羽守をやめるべきだよな

そっちが先だろ?

そもそも海外でわ~とかいうから海外でも~、日本は~となるわけでさ

で、痴漢の話はさ、もう論外なのよ

お前らが罵倒してるのは、痴漢してる人間じゃないんだよ

ともすれば問題意識的に関わろうと思ってる人間ですらある

自分恋人や伴侶を、痴漢加害者とでも言ううように罵るのか?

しないだろ?

でも、その他大勢に話すときは、男全体への呪詛を投げかけるわけ

男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は男は

で、その呪詛を受けた男は頭を垂れて痴漢撲滅運動をするって?

馬鹿かよ?

AEDもそうだけどさ

協力者にすべき相手を罵ってどうするよ

いやべつに、男の協力なんていらぬ、罵って気持ちよくなりたいのだというなら構わんけどさ

さんざ罵って、協力しろってのがさっぱりわからんのよね

2023-01-24

anond:20230124062654

まともな人なら、「髪がマフラーに巻き込まれますよ」みたいに言うでしょうから

その人は単に自分が思ったことをそのまま口に出してしまうだけの人だと思う。

変な髪型をみてびっくりして、思わず言葉にだしてしまっただけ。

disる意図ではない。ただの感想

2023-01-13

「ファスト教養」はもう古い、今は「ゼロ教養」の時代

「ファスト教養」をdisる言説はもう大量にあるんだけどさ、そういうのうんざりなんだよね。

だって何も知らない人がたまたま特定の分野に興味持ったときにさ、普通「手っ取り早く知りたい」って思うじゃん。

からYouTube10解説とか見て見るんだけど、それを自称知識人たちが「ファスト教養だー!!」って喚くわけ。

そんなことばっかり言ってたらさ、どんどん「新しいことを学ぼう」って意識が失われていくよね。

だって1個興味持ったなら専門書1冊を何ヶ月もかけてじっくり読まないと怒られちゃうんだもん。重いよ。

それで、人々は学習否定するようになる。するとどうなるかっていうと、

無知な俺達にわかやすく教えられない知識階級が悪い」って無知を開き直るようになるんだよね。

福島放射能とかコロナでも見たでしょ。学者説明が足りない。俺達は馬鹿なんだから馬鹿にわかやす説明できないのが悪い。むしろ学者たちは勉強しすぎて考えが凝り固まっている。我々が正義だ。

「ファスト教養」を否定すると、「ゼロ教養信仰がこれまで以上に力を増すだろうね。

これが望んだ世界なのかな?

久々に匿名掲示板書き込みした

酔った勢いでいつも「他所でやってください」エラーが出て書き込めない掲示板に書き込んだら投稿できたからやった

あっちでもそうだけど「敵の敵は味方」みたいに何かをdisるために引き合いに出した対象人間ヲタだと思い込むんだな

俺はそんな愛のある人間じゃねーよバー

2023-01-12

菱山南帆子は騙されているのかわざとか

https://twitter.com/ishtarist/status/1613432976448303105

馬の眼🐴

@ishtarist

7時間

調べたらわかりますが、Colaboは日本権力中枢側ですよ。

その証拠に、あの安倍晋三国会平身低頭謝罪したでしょ。

安倍あんな態度、トランププーチン相手しかたことないですよ。

あれを「誰」に謝ったのかわからないのは、政治音痴からですね。

菱山南帆子

@nahokohishiyama

Colaboへの攻撃を見ているとこれは「新しい弾圧」の形なのだと思う。

昔は密告とか不当逮捕だったが、今は匿名を利用した権力からネット上にて社会的弾圧を受ける。

かつて女性活動家たちは戦争が近づくにつれ弾圧された挙句戦争が始まった。

Colabo弾圧を許してはならない。

#colaboに連帯しま

午後3:04 · 2023年1月11日

新しいツイートを表示

会話

馬の眼🐴

@ishtarist

7時間

調べたらわかりますが、Colaboは日本権力中枢側ですよ。

その証拠に、あの安倍晋三国会平身低頭謝罪したでしょ。

安倍あんな態度、トランププーチン相手しかたことないですよ。

あれを「誰」に謝ったのかわからないのは、政治音痴からですね。

このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウント制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこち

ASUKA

@yuten_y

7時間

返信先: @ishtaristさん

このことですか?

tokyo-np.co.jp

馳氏セクハラ 団体側「直接謝罪なく不誠実」 首相国会で陳謝:東京新聞 TOKYO Web

馬の眼🐴

@ishtarist

6時間

返信先:

@yuten_yさん

です。

ASUKA

@yuten_y

6時間

返信先:

@ishtarist

さん

この記事を書いた記者名を見て、苦笑してしまいました。

馬の眼🐴

@ishtarist

返信先:

@yuten_y

さん

あ、ほんとだ笑

この動画見てください。安倍がこんなふうに野党相手謝罪してるの見たことありますか?

https://youtu.be/lTVhRw1g6HU

蓮舫 国会で colaboを全力援護、安倍総理に謝罪させ政府支援要請

午後4:36 · 2023年1月12日

嬌嫣PE@あやかし転天おにまいNieR:応援

@kyoen

6時間

返信先:

@ishtaristさん, @yuten_yさん

これこれ

その他の返信

ASUKA

@yuten_y

6時間

返信先: @ishtaristさん

動画作成主はColaboと野党disる意図作成したのでしょうが結果的に「Colaboは、あの安倍晋三を卑屈な謝罪に追い込むレベルの、自公政権にとってすらアンタッチャブル団体である」ということを証明してしまっていますね。これ、動画作成主は、Colaboの"奥の院"からまれるんじゃないですかね😇

蓮舫税金泥棒安倍晋三の仲間。

そもそもコラボスタッフ素人でしょう。

なぜ資格がなくて言いわけ?

徘徊するしかない?認知症か?

2022-12-23

自分腐女子だけど気に入らないキャラ名前入れて公開アカウントdisるとかマジで終わってんなこれだから腐女子はと思ってしまったやめてよ

2022-12-20

他人disるけど自分とこは非表示ってたまに見るが、仕様がどうであれ卑怯感ある

その時点で凍結状態とかなるべき

 

その理屈で言うなら、完全匿名空間増田から

規約違反特定個人への罵倒誹謗中傷を繰り返して

開き直るはてウヨ連中が最もタチ悪いし

規約違反罵倒誹謗中傷増田からした時点』で

即凍結状態にされるべき、だと思うのだが?

 

上のコメントスターつけてる連中は、十中八九反発しそうなんだよなあ

2022-11-29

anond:20221128175145

増田が褒めてもそれに対してdisるやつが現れるやん。「そんな絶賛するようなコメか?」とか。そうやって騒がしくなること自体迷惑なんだよ。

2022-11-22

anond:20221121214359

公立学校に通ってる子供とかその保護者かに盛大に流れ弾当てといて「だって自分公立学校通ってたんだから動物園だって言う権利あるもん!(←それを言う権利があるのは「自分の在学当時に自分が通ってた学校」だけでは? 自分彼氏DVカスからって「私の彼氏DV男だったから男は全員DVゴミオスだって言う権利あるもん!」って言ってるのと同じでは?)」とか、「だって動物園は綺麗に管理されてるし蔑称じゃないもん!(←なら日本国とかコミケなんかはまさに国家運営)によってとても良く管理の行き届いた動物園ですね! 外国人非オタマスコミなんかに日本動物園」「コミケ動物園」とか言われても差別だとか侮辱されたとか思っちゃダメだよ!)」とか、まあまあよう言い訳するわって感じ。

まあそんなに現在日本国小学生98%と中学生92%(東京限定ですら81%)を治安学習環境崩壊した動物園に通う動物だとdisりたきゃあこれまで通り勝手にやったらいいと思うけど、こんだけの数の子供とその親を、自分が通ってたウン十年前当時の学校への恨みを理由にでっけえ主語disるってツイフェミもびっくりなヘイトしぐさじゃありませんかね。

2022-11-08

anond:20221108143818

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221108143818

薄弱な根拠静岡disる増田に手厳しいブクマカという構図だけど、

県民である俺の人生、こんなに理不尽に生き辛いのも、理由はもしかしたらクズが多いからじゃないのかってちょっとだけ思ってもしかしたら…と思ってたら、この増田が出てきたって感じだったんだよねー

2022-10-28

何かをageるにしろdisるしろそれが思いもよらない恐ろしいパワーを持つようになってしまったのでもう今までのようなインターネットはできない

2022-10-22

他人の不幸で飯がうまい

数年前、退職時に後ろ足で砂をかけていった奴のその後の様子を偶然知った。

転職を繰り返しずいぶんと落ちぶれているようで、メシウマだ。

もし君があのまま会社に残り続けていたら、今頃は年収700~800万円くらいは貰えてたのにね~w

・・・と一瞬気持ちよくなったところで、人のふり見て我がふり直せ。

退職エントリで元の職場環境disる彼の正当性の有無は脇に置いておこう。

事実として、自分会社に残ることを選択した上で運よく会社に居続けることができ、

彼は運悪く転職を繰り返すことになったに過ぎない。

自分もいつ閑職に回されるか、地方子会社に飛ばされるか分かったものではない。

しかしそれらは景気や会社の業績の都合によるものであり、自分の力ではどうすることもできない。

人事を尽くして天命を待つ。

日々の鍛錬や人づきあい重要なのだ

2022-10-12

anond:20221012041224

要するに日本国家財政心配してるんだろうけど、増田が今現在日本居住していて、ガチマジで日本財政不安があるなら外国移住すべきだし、それをしない理由として資金外国で稼ぐ能力がないのなら自業自得だし、ナショナリストとして日本財政危機を訴えたいなら子なし選択disるより消費増税を訴えればいいじゃん。馬鹿なの?

2022-09-17

anond:20220917141404

それを逆手にとって在米や在欧でありつつリベラル出羽守()をdisる逆張り冷笑扇動狙いアカウントたちが出てきてしばらく経ってるのにお前はいつの時代で止まってんだよ

しか出羽守ってアレな人しか使ってない炙り出しワードだよなw

2022-09-04

中小企業診断士事業再構築補助金下請け

先日も同じタイトル投稿した新米中小企業診断士

こんなところに中小企業診断士が来てるのか知らんけど。

 

事業再構築補助金」と書いたけど、どの補助金ひよこ食い状況はさほど変わらないと思う。中小企業診断士業界ひよこ食いが常態化しているのは、

 

独占業務がない

⇒士業事務所がほぼない

雇用形式で下積みができない

 

とか

 

独占業務がない

独立した資格保有者が具体的に何で稼いでいるかからない

⇒そのような中でも明確に知れ渡っているのが補助金申請代行

 

なんてことが背景にあると思っている。

 

中小企業診断士になるためには「試験」「養成課程」の2コースがある。自分試験合格組だが、身近にいる中小企業診断士と言えば講師くらい。資格予備校講師は安定収入にはなるが、社員にでもならない限りコスパが悪い。自分場合予備校時代に世話になった講師が、講師業の傍ら補助金で荒稼ぎをしている人だった。中小企業診断士としての稼ぎ方について、補助金申請代行のことしかさない人だった。補助金業務は採択された補助額の10%が標準的な成果報酬で、6千万円の補助金をやったら6百万円の収入…そんなことを講義中の小話にしていた。補助金申請代行は独占業務ではないものの、士業のスキルを発揮できる立派な仕事だと刷り込まれ状態合格した。

 

合格後「中小企業診断士 業務委託」等で検索補助金申請代行の応募をしまくった。有資格者であれど未経験は未経験、だいぶ落とされた。ようやく1社から仕事をもらえることとなり、最初の1本の採択を勝ち取って、それは大きな自信となった。

 

当時いろいろな集まり協会だの研究会だの勉強会だの)に参加するたび、補助金専門診断士が格下に見られていることに憤りを感じていた。それなら何で稼げというのだ、道筋を見せよ!と。

 

そんな自分であったが、補助金業務をやるたびに分かってきたのが以下の実態だ。

https://anond.hatelabo.jp/20220903112038

 

すみません。先輩方のおっしゃっていたこと、ようやく分かりました(土下座)というかおそらく諸先輩方も、ひよことして食われた経験があるのだろう。今となっては具体的な手法を明言して同業他社(者)をdisることが、狭い業界の中でハイリスクであることは理解できる。

 

ところで「何で稼ぐかの道筋」だが

公の単発仕事専門家派遣・安い)から顧問契約獲得(民民契約

公の事務局仕事(○○コーディネーターとか、数か月~数年である程度の固定収入

中小企業診断士協会内で役職について出世

このあたりが王道だろう(他にもあれば教えてください)

 

※文中に「補助金申請代行」と表記したが、中小企業診断士代理は認められていないため「代行」はNG

補助金申請委託する場合HPに「代行」と書いている中小企業診断士には注意してほしい。

2022-08-18

VTuberアイドル売りと様々な芸能人について

VTuber事務所にじさんじ所属するアクシアクローネ活動休止するとともに、運営会社ANYCOLERがデマの流布や誹謗中傷などに対応することが発表された。

https://www.anycolor.co.jp/news/ptphttmlev

それに合わせてアクシアクローネ粘着荒らし母親面・恋人ファンdisるラップ投稿した。

https://www.youtube.com/watch?v=wkOciDA_WRA



誹謗中傷する人間問題と、母親面・恋人ファン……要するにアイドル視してくる、ドルオタ的なファン問題は別ではないか考える人もいるだろう。

最近彼やにじさんじ所属ライバーが襲われていた誹謗中傷は、他の女配信者との仲を勘繰ったガチ恋ファンの行動(もしくはそれを装ったもの)だったので、関連がゼロではないが、基本的には別の話だと私も思うし、事務所も言わない方が良いと忠告したらしい。

だが、彼にとっては、配信で何をやっても「かわいい」ばかり言う、アイドル的消費をしてくるファンが大きなストレスであり、この機会に言わずはいられなかったようである



ここには、VTuberに限らない、様々な「ドル売り」を巡る、理想現実葛藤が感じられる。



芸能人はだいたいアイドル

VTuberに限らず、タレント活動をしていてアイドル視を防ぐことは困難だ。

芸人が「俺らをキャーキャー言う女ファン、金は出してくれるが、あいつら向けの仕事をしてたら腕が落ちる」みたいなことを言って物議をかもすことからも明らかである

極端に異性受けの悪いジャンルや、ニッチ仕事、あるいは個性の塊である芸能人の中でも更にごく一部の特殊個性を持った人間をのぞけば、タレントアイドル視されるものだ。(同性へのアイドル視は、割合が少ない上に話が複雑になりすぎるので除外する)

芸能人ファンになるにあたって、性欲を刺激してもらえるかというのは非常に強い要素だ。

わかりやすくムラムラする、オナペットにするということはせずとも、「なんだか和む、ほほえましい」みたいな感情を同性より異性に抱きやすいのであれば、それは結局性欲が基本にあるのだ。

から普通に活動していれば性欲的に楽しまれる、つまりアイドル的に楽しまれてしまう。

アイドル的に見られることを防ぐのであれば、「アイドル売りを狙わず普通に活動」ではなく、「強い意志を持ってアイドルらしさと衝突する活動」をしなくてはいけない。



タレント個人に思うこと

アクシアクローネが、アイドルらしさに強烈に背を向けた活動をしていたかというと、そうとは言えないと思う。

見た目は、機動歩兵部隊パイロットをしている22歳の人間美青年であるキモいおっさんとか、動物とか、概念とかの姿ではない。

活動内容も、風俗レポだの格ゲーカードゲーだの女性敬遠する分野ではなく、FPSゼルダなど広く人気になるゲーム実況である

かわいいと言わないでくれという訴えは前からしていたが、それでは活動全体のキラキラした感じを打ち消す効果としては薄い。

今回発表したdisラップはなかなか強烈なので、この後どうなっていくかは気になるところだが。

なんにせよ、これまでの活動について言えば、アイドル的消費をされないのはちょっと現実的には不可能だったろう。

(生配信についての微細なテクニックの話をすれば、チャットと会話する雑談配信を多くやると、そこで拾うチャットに似た書き込みが増えるというノウハウはある。視聴者ボケツッコミを多くやればギャグ的な、かわいがられるコメントを多く拾えばかわいがりチャットが、アンチ喧嘩説教をすれば構ってもらえてアンチが増える。これによってチャット欄の雰囲気自分好みにしている配信はいる)

しかし、企業所属VTuberというのは、喋っている本人の意志だけではなく、運営企業や同僚との関わりで活動内容が決められるものだ。

もちろん私は、にじさんじの内情なんか知らないので、彼がどのような採用手続きや打ち合わせを経て活動していたのか知らない。

演者が先かアバターが先か、あのようなキャラデザに決定したのはなぜか、美青年であることが際立つグッズなどをどうとらえていたのか、など。

アクシアクローネというバーチャル存在」にアイドル的な魅力があったのは確かだが、その魅力の全てをアクシアクローネとしてしゃべっている人が演出したものとは言えないのは確かだろう。



所属事務所に思うこと

だが、アイドル視やガチ恋ファンを嫌がる彼に合わせたプロモーションをしなかった事務所が悪いという話でもない。

結局のところ、ドル売りをすることは人気・知名度収益ファン熱量、どれも安定性があるのだ。

「念入りにアイドル消費を防ぐプロモーション」なんてのは、「わざと不人気にさせるプロモーション」とほぼ同じであり、一人の人間人生をかけてもらうのにそんなひどいことはできないだろう。

VTuber事務所大手二つであるにじさんじとホロライブでは、ホロライブが強烈なアイドル売りをしていると言われることが多い。ホロライブは昔はお色気アイドルだったが、今はキラキラアイドル路線になり大成功した。

だが、にじさんじも十分アイドル売りをしている。所属人数が多いのでドル売りの度合いがやや弱い人もいたり、ドル売りしている人でもホロライブほど徹底している人は少ない、という特徴はあるが、全体としてしっかりアイドルっぽい売り方をしている。

アイドルじゃないです」と言っている所属者もいて、リスナーの中にはそれに完全に頷いている人もいるようだが、よく考えてほしい。

ジャニーズ熱湯風呂に入ってもアイドルなように、にじさんじのライバーがローションカーリングをしようとアイドル消費の対象である

アイドルじゃなくオモシロバラエティ集団ですよという体裁をとることで、元々アイドル文化に抵抗がある層にもアイドル消費させやすくする効果がある。また活動者本人がアイドル文化に抵抗があるがアイドル仕事をしなければならない、という心の折り合いをつけるために「自分アイドルじゃない」と発言することは意味があるだろう。だが結局それらは方便であり、芸能活動をして売れることを目指すならほぼ皆アイドル需要にこたえる必要があることを、芸能を志す者も消費者も心の隅で自覚しておくべきだと思う)

そしてVTuberに限らず一般芸能界でも、ほとんどのタレントアイドル的なファンを得たもの成功する。

ニッチでいいというアマチュアリズムでやるならともかく、シェアの拡大を目指すのであれば、程度はともあれアイドル需要に応えることが安定である

アイドル的な消費のされ方は下品だとか、失礼だとか、ストレスだとか、倫理的に良くないとかで、アイドルらしさを意識的に遠ざけるのであれば、企業としての成功可能性は減ってしまうだろう。

アイドル売りに背を向けても人気になるような人材採用するのだ!」などというのは、夢物語である

にじさんじ新人を大量に入れることで多少それを目指してはいるだろうが、そのような能力者は年に一人いるかいないかである

そんな人だってアイドルっぽく歌ったり踊ったりかっこつけたりかわいこぶったりした方がさらに人気が出る。

大衆アイドルを求めている。



大衆について思うこと

じゃあ大衆が、つまりファンが悪いのか?

そうとも思わない。

もちろん、最低限の常識必要だろうが、常に自省して規律正しくなんていうのは、長続きすまい。

自省して規律正しくなんてのは実生活人間関係でやり疲れているわけで、そこから解放されて好意を追求するために金と時間を使って芸能人ファン活動をするのである

空気を読めなくて友達恋人ができない人間も、推しには、変なタイミングかもしれないが好きだと言うことや、サイン会で目を見れずおどおど振る舞うことが許されているはずだ。

ファンのノリがアイドル的で閉鎖的すぎるとは初見が引くというのは一理あるが、それと同時に「キチッとした雰囲気」なんつーのを本気で求めだしたら息苦しくて去っていくわけで、そこのバランスを柔らかく調整をしていくのがいいはずなのだ

わずかな例外として、キチッとした軍団の一員になることを楽しむ分野はある。宝塚とか)



責任論ではない

勘違いしないでほしいが、私は責任論を言いたいのではない。

繰り返すが、私は彼らがどのような話し合いや打ち合わせや合意をしてやっていたのか知らないのだから

打ち合わせが十分かもしれないし不十分かもしれない。意図せぬ売り方なのかもしれないしそうじゃないのかもしれない。キャーキャー言われることに最初から抵抗があったのかもしれないし途中から嫌になったのかもしれない。

バーチャル存在アクシアクローネ」を巡る、具体的で個別の経緯は、ゴシップ好きが話せばいい。

私はそういう話ではなく、なんというか、この世の業というか、人間達のぬぐえない欲というか、そういうものについてため息をついているのだ。



人の世…

タレントにとっては、並外れたカリスマ能力や運がなければ、芸能人として成功する上で、アイドル消費されることは必要である

大衆にとっては、アイドル消費(性欲刺激)なしには、ある芸能人への好意を持ち続けることは困難である

私たちほとんどは、性欲から自由になることはできない。性から離れて能力だけで他人応援することはできない。


なんなら、同性からの人気についても、ある種の性的魅力は重要だ。

アイドル的に見られたくないなら顔出しストリーマーをやればよかったのに」という声もあるが、顔出しストリーマーも、人気になることを目指すならアイドル性が必要である

たとえば格闘ゲーム知名度があるが、FPSに比べてはるかに人気がなく、常に悩んでいる。

ウメハラがかつては「プロとして責任を果たすには人気を得ることが必要で、それにはスキンケアとかもしなきゃいけない」みたいなことを言っていたし、最近だとときどが筋肉のわかる格好いいウェアを発表した(https://www.famitsu.com/news/202208/07271381.html)のは、埃っぽいゲーセン出身ゲームの腕で有名になった顔出しおっさん配信者でもジャンル盛り上げのためには性的魅力とアイドル人気が必要ということだ。


私が好きな女性VTuberがクソ笑える動画投稿してもコメント欄で「ここの笑顔かわいい」に沢山いいねがつけられていたり、好きな舞台女優がインスタライブでキレキレのタップダンス披露しても「かわいい」と並ぶことに舌打ちをせずにはいられないのだが、しかしそのような人たちを排除したら、彼女ら彼らは食っていけなくなるだけだということは私も解っており、かくいう彼女たちが他のタレントへの言及する時だって一番多いのが「共演させてもらった○○さんかわいいですよね」だし、だいたい私自身が女性タレント女性主人公アニメばかり見るわけで、人間ってやつはな~と思うしかできないのであった。

2022-08-10

ブリジット性自認女性になった、海外標榜している多様性の中に男の娘は含まれていない」

……みたいな内容のツイートを見かけた

なーんか引っ掛かる物言いに感じる

潜在的な可燃性を感じるツイート

ここでいう男の娘は「女装するけど性自認は男」程度の意味だろう

海外で実際どうかは自分は知らないけど、こういう余所を腐す発言はしっかり調べてから呟いた方が安全なんだよな

自分はどこに可燃性を感じたんだろう、今はそれを言語化してみたい

ジェンダーの話

海外の話

・何かをdisる

で、過去にこれらに関連した話題が何度も燃えているのを見てきたか経験則アラートが鳴った……かな

杞憂に終わってなんか変に燃えなきゃいいけど

2022-08-06

anond:20220806200023

マシのラインナップに外資コンサルが入っている理由がわからないです

訴えられたら嫌なので名指しはしないが○にも普通にIT部隊(開発、運用)があって、困ったちゃんをいっぱい飼ってるぞ

 

財閥系(メーカー系)は日立けがまともとで

日立以外は技術向上心もヤベーの多いんだけど日系で激詰めがないからかおっとりしてる人が多いんだよね

あと年功序列諦観があるからか『まぁいいか』がある

 

けど外資系の〜コンサル系の〜IT部隊(開発、運用)の子らは〜

技術向上心もヤベー上に上長から外資コンサル的な詰め方されるからか『まぁいいか』がねぇのよね

そのあふれる情熱あなたの足りな過ぎるスキル向上に是非まわして?と思いながらヨシヨシしてるよ

 

キミがいまアサインされているのはIT部隊メンバーであって、コンサルとしていまアサインされていないよ?ってヘッドホン強制装着させて24h聴かせたい

 

関連増田anond:20210318023059 anond:20210318022825

 ↓

そもそもコンサルハイスペック代名詞みたいになってるのはMとかBとかの外資トップティ戦略コンサルのこと(O氏とかH氏とかM大臣とかN女史とかK女史とか錚々たる面々。年齢順。間違ってたらスマン)

数が多いか会計系(AとかDとかEとか)がコンサルと思ってる人が多いけど、あれは単価が高いだけのSIerですから

だまされて夢を見て入社する方が悪いっちゃそれまでだけど、昔は客を掴んで独立果たして稼いでた人もいたんだけどねえ

 ↓

社内のキャリアパスがどうなっているのかは知らんけど

会計系は最初からIT部隊メンバーとして求人掛けてたりもするよ

そしてみんなやばい

そして増田会計で括ってないのにもIT部隊いるぞ

そしてやはりやばい

 

というかお題目通りコンサルごっこした後に

どこぞの会社CTOにおさまったりシステム部門部長に収まったりする方々も

例外なくやべぇから

まぁ経営陣は『技術』を重要視しないでそのポジションに添えたのだと思われるので

外野がどうこういうことではないのでしょうけど

 

で、これ外資コンサルだけだと思うじゃないですか?

まぁそんなことなくて某シンクタンクもこんなかんじっすね

IT部隊メンバーなのにそれ以外の何かだと思っていてスキル低いし向上心ないけど『まぁいいか』が無い

上に激詰めされるからかな?

 

これらの相手すんごいめんどくさいよ!!!

額大したことないので、しっしっってやりたいけど、営業くんに怒られるから

 

 

あとみんな好きなGAFAM

GAFAMの日本法人に夢見てるところ悪いが

GAFAMの日本法人業務だとカーネルエンジニア召喚するような業務は発生しないぞ

ましてや三顧の礼でお出迎えするとか無いです

 

というか日本法人はM以外マジで何やってるの?って感じだぞ

採用にも本国の決済が必要だのなんだので入社まで半年掛かったぞ

https://anond.hatelabo.jp/20191112212344#

 ↓

GAFAMに限らず外資日本法人なんてHQが~HQが~ばっか言うのが仕事だぞ

ネット民Disる大企業のほうがOSS実装文句言うとあの部署コミッタいるんで文句言いにいきましょうって言われる魔境なのは知られてない

2022-07-14

こんなとこでウダウダ言ってないで与党首相官邸意見を送れ

こんなとこでウダウダ言ってても何も変わらない。全然政府に伝わってねーんだよ。ここで話してもなかったことになってんだよ。

お前ら送ったことあるか?数分で送れる。メアドとか名前とかテキトーでいい。hoge@example.comでいい。これを見たやつは、どっちでもいいから思ってることを1行でいいから送れ。国葬応援するとか反対とか微妙気持ちだとか一言でいい。あとで答え合わせしたときに間違っててもいい。

官邸

https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

自民党

https://ssl.jimin.jp/m/contacts

相手に伝えたことが一回もねーのに、意見を聞かないとか、陰でdisるとかやめろ。

国に思うことがあるなら、ブクマコメントの前にここに一言送ってからブクマしろ

一言送ったやつだけ、このスレコメントしてよし。ブクマも同様!解散

2022-07-03

anond:20220703211707

良くないけど、確かに子供さんってみかけをやたら

DISるよね。いきなり大人な感じになるのが高校くらいかな。

笑ってた子たちが笑ってたことを忘れて、自分がはげたころに

きっと苦笑いをするでしょう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん