「cero」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ceroとは

2022-02-22

表現の自由擁護派って

どこまでの自由を求めるの?

俺もどちらかというと、擁護派なんだけど、程度問題だと思ってる。宇崎ちゃんとか戸定梨香とか燃やしたやつらはクソだと思うけど、コミケエロショッパーを帰りにそのまま使うのもクソだと思ってる(萌え絵ショッパーくらいなら個人自由

エロでもグロでも好きに表現すれば良いと思う一方で適切なゾーニング必要だと思ってる。

で、本題なんだけど、例えば、R18のセックスシーンがそのまま看板になってたりするとするじゃん。表現自由絶対だ、みたいな人はそれも許容する?それとも、さすがにそれは、ってなる?

さすがにそれはってなるなら、線引きをどこに置くかの問題になるのかな。法律で決める?行政ルールを定める?そのルール妥当性や、運用恣意性問題が出てくるけど、それは許容かな?

ゲームだとCEROとかあるけど、任天堂とかCEROの穴を突くのうまいよね。

俺は自称擁護派だけど、程度問題とか言ってる時点で無自覚規制派なのかな、自分立ち位置がよく分からなくて悩んでる。

2021-12-17

くにおくん

CEROレーティング 暴力(軽度)

殴る蹴るに軽度も何も。。。 いじめは無いって言い張る教育委員会か何か?

2021-11-26

anond:20211126122406

その線引きを映倫CERO採用するまで頑張っていこうな

アンチフェミ表現の自由戦士オタクはいい加減自分達でオタク萌え絵差別を広げてることに気付け

これはよく言われる「オタク差別されるのはオタク自身の態度が非常識顰蹙買ってるからだ!」みたいな話ではなく、階級闘争戦略の話

フェミが何を批判しているのか

そもそも温泉むすめが批判されているのは「公共機関後援のもと」「未成年の」「女性性的描写女性に対する性加害を矮小化した」点だ

LOFTや宇崎ちゃん禁書房の炎上基本的には「公共機関絡みor男女偏りなく集まる公共スペースで」「女性性的描写」が問題になっている

例えばまんだらけ店内やTSUTAYA暖簾の向こう側で、LO誌内でどんなに女体がご開帳されていようが基本的には炎上しない

それはまんだらけ店内やTSUTAYA暖簾の向こう側、LO公共機関殆ど絡みがない(企業間取引はあるだろうが、公共機関が全面バックアップはしていない)し、男女偏りなく集まる公共スペースでもなんでもないからだ。フェミ側はそう認識しているからだ

そのため「公共機関絡みor男女偏りなく集まる公共スペースで」なされた時点で、「女性性的描写」がイラストだろうが実写だろうが、批判対象となっている

アンチフェミオタク階級闘争ミスリーディング

しかし、アンチフェミオタクはこの批判を「萌え絵オタク批判している!」と曲解し、そうした言説を広げている

なぜこうしたミスリードが行われるのか?それは、アンチフェミオタクは、オタク権利を向上させる階級闘争を行っているからだ

かつてオタク差別され、そのオタクが好むものとしていわゆる萌え絵差別的に捉えられる時代があった

こうした時代を経て、男性向け美少女コンテンツを好むオタクの一部は「萌え文化を『みんなが認める』ことこそがオタク階級闘争のゴールである」と考えるようになった

男性向け美少女=オタク文化の全てではないが、彼らは萌えオタク文化象徴であると考えている)

(そのため、彼らはオタク階級闘争を行いながらも、電車オタクに対しては差別的態度を隠さない)

階級闘争が始まったのは、某議員の票集めの活動や、従前から存在するネット上での女性差別の影響もあるだろう(だからこそ、彼らは萌えオタク文化象徴としている))

具体的には、「全ての萌え文化公共機関絡みor男女偏りなく集まる公共スペースで展示することが、オタク権獲得の象徴である」という考えだ

「全ての萌え文化」とは、CCさくらから関谷あさみまで、CERO AからCERO Zまでレーティングの如何を超越した「全ての萌え文化である

こうした階級闘争に臨むオタクからすれば、当然温泉むすめの批判者は「萌え文化排除するオタク差別主義者」に映るだろう

批判者が「趣味スカートめくり」「夜這いにワクワク」設定が削除されて満足する(=萌えキャラデザ自体は変わらない)レベルでも、階級闘争オタクにとっては「全ての萌え文化公認妨害したオタク差別主義者」になる

そして種々の炎上案件を経て、階級闘争オタクフェミ全体を「萌えオタク差別主義者」と認識するようになる

実際は2次だろうが3次だろうが関係なくフェミ批判しているのだが、オタクにそんなことは関係ない。そこまで見てないし

アンチフェミオタクによるオタク階級闘争代表的事例

禁書房の炎上アンチフェミオタク階級闘争に臨んでいることを如実に示した例だ

禁書房は「男女偏りなく集まる公共スペースで」「レイプの娯楽化(AV)が見える」状態フェミ批判されていた

しかフェミ=オタク差別主義者の信念を持つアンチフェミオタクは、フェミによる批判を「オタク批判」と認識し、そうした言説を拡散した

実際は禁書房の品揃えの中心は往年のアダルトビデオであって、決して萌え文化親和性が高いとは言い難い

それどころか、往年のアダルトビデオは出演強要が横行しており、ハッキリ言えば反社的な業界である

まんだらけは非常にオタク的ではあるが、階級闘争オタクの考える「オタク文化=萌え文化」的側面は、取扱商材の一部分にしか過ぎない

まり禁書房それ自体は「萌え文化象徴」とは言い難いのである

しかアンチフェミオタクは、禁書房を批判するフェミを「オタク批判をしている」と判断した

ここに、アンチフェミ表現の自由戦士オタクフェミ敵対階級認定し、階級闘争を行なっている一端が見えるだろう

アンチフェミ表現の自由戦士オタクは最早「萌え絵擁護している」訳ではなく、「フェミと闘っている」のだ

しかし、「フェミとの階級闘争」を一義としてしまうと、「オタク階級闘争のゴール」からは遠ざかってしまうという矛盾が生じる

アンチフェミ戦略の欠陥

階級闘争のゴールから遠ざかるとは、つまり萌えオタク文化=全て差別的なものだとする誤解が広まる」ということである

アンチフェミオタク闘争する中で、例えば禁書房の件では、「男女偏りなく集まる公共スペースで」「レイプの娯楽化(AV)が見える状態」を「オタクである」と認定し、そうした言説を拡散してしまった

(「男女偏りなく集まる公共スペースで」「レイプの娯楽化(AV)が見える状態」への批判を「オタク批判」だとすると、「男女偏りなく集まる公共スペースで」「レイプの娯楽化(AV)が見える状態」は「オタクである」と捉えることができる)

温泉むすめの件でも、「公共機関後援のもと」「未成年の」「女性性的描写女性に対する性加害を矮小化する」を「萌え文化オタクである」とする主張を流布してしまった

そう、アンチフェミは(敵対階級認定した)フェミ論点無視した階級闘争を行うことで、こうした「差別的で、不適切である案件を「萌え文化オタクである」とする「オタクマイナスイメージ戦略」を行なってしまっているのである

フェミの反応も様々で、萌え文化を愛好するフェミ理解もつフェミは「フェミ萌え絵批判をしている訳ではない」とご丁寧に反論している一方、萌え文化に興味がなかったりむしろ嫌いなフェミは「萌え=女性差別的だ」とアンチフェミの立てた論調に乗っかってきている

オタクマイナスイメージ戦略の影響がフェミ内で止まれオタクにとっては大した問題はないが、現実はそうもいかない

直近の某共産党員の「萌え性的客体化が入ってる」という発言も、アンチフェミによるオタクマイナスイメージ戦略による影響があるだろう

でじこのような「萌えだけど性的客体化されていない」キャラがいる時点で、萌え=性的客体化とはならないからだ

ではなぜ萌え=性的客体化という誤解が生まれたのか?それは、

AVショップ炎上に「オタク差別だ!」と声をあげるオタクを目にする→ポルノ3次元含む)=オタクというイメージが付く→階級闘争オタクは、萌え=オタク文化象徴という前提で活動している→ポルノ=萌え萌え=ポルノという誤解が生まれ

このように、アンチフェミオタク階級闘争に熱中するあまりに、かえって萌え絵オタク差別を広げてしまっていることにいい加減気付いた方が良いと思う

2021-10-12

日本漫画って「出版社レーティング規制が緩いから」発展した側面は絶対あるよな

海外向けやゲーム界だと18歳以上向けとして出さなきゃいけないもの普通に少年向けとして出せるんだよね日本漫画って

漫画海外向けにアニメ化したりゲーム化したりするとなんかいろいろ変な感じになってるのよくあるよね

ロック・リー酔拳が使えなかったり少年原作ゲームなのに17歳以上向けとしては販売されてたり。

これが小学生向けの雑誌CERO基準で全年齢向け、ジャンプサンデーCERO基準12歳以上向けの描写しかできないってなって

きっちりゾーニングなんてされてたら鬼滅も進撃も呪術ジョジョ刃牙も生まれてなかったんだろうなぁって

2021-09-29

規制必要ないけど、CEROみたいに細かくレーティングと分類をしてくれる組織

必要だと思う

漫画カバーBDパッケージ、または配信サイト動画商品のページにレーティングの年齢や内容を示すアイコンが描いてあるの

分かりやすくといいと思う

2021-09-24

表現規制界隈的にCEROレーティングってどうなん

たぶん乳揺れあったらCEROレーティングAにはできないじゃない。

警察動画性質を考えるとCERO A相当が必要だと思うんだが、そもそもCEROってどう思われてるんだろうなと

2021-07-20

anond:20210720123332

モンハンとか荒野行動とか対象年齢がCEROだと15以上とかだった気がするけど、小学生やってるよね

グラセフやってる小学生もいるし

2021-07-09

anond:20210709205502

無いな

逆にCEROとかソフ倫が絡む事で既存アプリが更にややこしくなる

2021-07-02

anond:20210702032218

CERO機能してるけど、あれはあくまでも売る側をどうにかする為の物でしかないんだよね

買う側はそれに制限されていない(たまに律儀に売らないようにしてるゲーム屋はあったが)し、モンハンフェスタだって小学生が大量にきて問題視されたこだってある

anond:20210702030904

そういう個人差がありそうなものをきちんと取り決めた CERO はすごいなって思う。

少し前の日本イラストレーター普通の絵のつもりで描いたら、胸部を強調しすぎとか、頬を赤らめて困り顔性的すぎとかで NG くらったの、笑い話みたいになっていたけれど、日本日常性的コンテンツが溢れていてゾーニングが未熟だって話なんだと思った

2021-04-14

なんで意識高い音楽ファン神聖かまってちゃんを見捨てたんだろう?

もちろん彼らは今も現役で進撃の巨人OP曲も話題になった。

でも10年前ぐらいは意識高い音楽オタクが異様に持ち上げてたのに、今や彼らはそんなことなかったかのように忘れてしまっている。

なんとなくそ理由を考えてみたけど、ceroが登場したことによる2015年ぐらいからのシティポップブームとその流れで出てきた中村佳穂のような「これ褒めとけばセンスいい」アーティストの登場で

かまってちゃんのような殺伐さがあるものダサいというムードになって彼らの存在感が薄れていったのかも(丸投げ)。

この神聖かまってちゃん名前が出てこない対談も参考になった。

cero高城晶平×折坂悠太 10年代のインディ音楽の萌芽と開花の記録

https://www.cinra.net/interview/202104-takagiorisaka_ymmts

でも海外では2010年のつまんね。が知られざる名盤として一歩一歩、存在感を伸ばしてる。もしかしたらいつか華は咲くかもしれない。

2021-03-14

anond:20210314044007

僕は横増田だけど

アニメデカイ胸に生理的嫌悪感を覚える(人がいる) ⇒これは解る

・そのメカニズムがわからないのはヤバい⇒うーん

といった感じ。

メカニズムは正直わからない。単純にわざわざエッチっぽい表現をするのが生理的に受け付けないのかもしれないし、エッチ表現を楽しんでる層の顔が浮かんで嫌だ、ってこともあるかもしれない。

ただそういう表現嫌悪感のある人が、もっと気兼ねなく楽しめる(アニメなりの)分野があって欲しいってのは分かる気がする。

ビデオゲームの例えばCEROだとどういう表現年齢制限付いたとかアイコンで判るようになってるよね。

2021-03-09

anond:20210309104434

CEROみたいに元気指数表記をつけてくれたら良いのにな

精神状態がこの数値に達していない人はお勧めしません」みたいな

そうしてくれれば最初から見なくて済む

2021-03-05

anond:20210304235243

俺がやった中で面白かったやつ少し挙げると

ゾイドワイルド インフィニティブラスト

Switchゾイドゲー二作目。

かつての『ゾイドストラグル』や『ゾイドフルメタルクラッシュ』を手掛けた、キャラ格ゲー開発には定評のあるエイティング製のゾイドによる格闘ゲーム

前作の『ゾイド キングオブブラストから参戦ゾイドが増え、更に今回はゾイドカスタマイズ可能になった。武器等のパーツを付け替えられる他、カラーリングも細かく指定できる。往年のファンには嬉しい惑星Ziのゾイドも参戦だ。

前作からゲーム面ではバリエーションかになったが、反面ゾイドライダー等のキャラクター演出面では弱まった感がある。(キングオブブラストではアニメ主人公アラシや仲間のペンネオニギリ等のライダーまでモデリングされていたし、一枚絵のカットイン演出もあったが、今回はそういうの無い)

あと前作から追加されたゾイドワイルドゾイドライガーだけで3種も占めていたり、あまりバリエーションがない気もする。

とは言えガチャガチャ動かしていても面白いし、極めようとすれば相手の動きをよく見て駆け引き必要になる。

前作は大型アップデートで使えるゾイドが増えたので、今回も期待したい。(ガトリングフォックスとバズートル来い!)




デスマッチラブコメ

ノベルゲー。故にオススメポイントを紹介するのはネタバレとなるので控えたいが、周辺情報を書いておくと発売元はKEMCO。シナリオライターはamphibianという人。

商品ページに書いてあるからこれは言ってもいいと思うけど、女の子告白されると爆発する体質になってしまった主人公をめぐるドタバタラブコメディだ!




ブラスターマスター ゼロ/ブラスターマスター ゼロ2

無印ゼロファミコンゲーム『超惑星戦記メタファイト』をベースにしたサイド/トップビューアクション。サイドビューでは万能戦闘車両"ソフィア-III"を駆って、トップビューでは中の人"ジェイソン・フラドニック"を操り、地下迷宮に巣食うミュータントと戦い地球を巣食うのだ。

いわゆる"メトロイドヴァニア"と呼ばれるジャンル

ゼロ2では原作を超えて戦いの舞台宇宙に拡大。

往年のサン電子ゲームテイストがちりばめられている。

個人的な好みでは、ゲーム的には無印ゼロの方が面白かった。

ただゼロ2はCERO:Aなのにすごくえっち。(個人の感じ方です)

ちなみに原作の『超惑星戦記~』はSwitch OnlineのFAMILY COMPUTERでも配信されている。




とりあえずこんなところかな。興味があったらやってみてね。

2021-02-01

ゲーム年齢制限があるなら精神障害制限必要では?

戦争ゲームアダルトゲームなんかは

現実ゲーム区別がつかない精神障害の方が

プレイすることで悪影響があるんじゃない?

CERO青少年健全な育成を計ることが目的みたいだけど

精神障害者の方に関しても、治療の妨げにならないために適切な規制必要だと思うんだけどどうだろう?

anond:20210131173923

2021-01-28

200200年アニメ感想

爆走ひぐらし烈&郷

前作で遂に圭一が魔女になったのを見てもうついて行かねえと決めて20年、やっぱりまた続編が出てくると見てしまった。

平行世界と繋がっているのをいいことに相変わらず雛見沢が広がる広がる。

番組パロディのために平気で日本列島より長くなったのは苦笑しか無かった。

オチ

まあ相変わらずやね。

鬼滅の刃RX-2

惑星連盟CEROに合わせるために首が飛ばなくなったのに爆発で血しぶきが出るのはセーフなのか……。

というか今回も兄の呼吸最強ですか?

そろそろ新参者呼吸を活躍させてもいいのではと思うものののこれも様式美か。

アサクリと公式世界観繋げたのに相変わらずアサシン教団はかませのままなのでそれも様式美か。

ダイの大冒険 魔界編3章

今どき全編人間手書きとか完全に狂ってるんだが?

そこまでやる情熱が凄いんだが、そもそも2章が前すぎてスタッフですらストーリー誰も覚えてないという。

歴史に断絶があったせいではあるんだが、転生時の持ち越し不備も重なってるからマジで全員うろ覚えっていうね。

バギムーチョとか絶対名前間違ってるだろ。

2021-01-19

エロゲふたなり

息子が18になった。

イケメンでもアスリートでもないし、彼女ができたって話も聞かない息子からちょっと相談がある」って言われた。

なんかヤバい事でもあるのかと思ったら、「18歳になったかゲームを買ってほしい。」と

からPS4ゲームCERO:Zをやりたがってたからそういうのかと思っていいよって言ったんだけど、

PCに表示されてるのはエロゲふたなりしかもここは居間で妹もいる。

ダウンロード販売のため、俺のクレジットカードを使いたいという話でもあったみたいだ。

  

とりあえず

「そういうのは自分の金でこっそり買うものだ」

といって諦めさせたが

  

すこし性癖とそのオープンさが心配のお父さんでした。

2021-01-17

そしてそんな四つ打ち革命に終止符を打ったのが2016年頃に巻き起こったネオシティポップムーブメントであるcero2014年リリースした傑作「obscure ride」あたりからその機運が高まりつつあったが、Lucky Tapes、ミツメといった若手からくるりサニーデイサービスといったベテランまで一気にシティポップの傑作をリリース時代は"エモい"と"チルい"で入り混じったカオスへと突入します。

このネオシティポップムーブメント躍進のきっかけは主にこの3つの要因だと思ってて、まず一つはSuchmosの「Stay Tune」のヒット、これは間違いないですね。次にSpotify日本上陸サブスクリプションサービスの中でも格段に洗練されたデザインと使い勝手の良さからトレンドにうるさい人々からはまぁ注目されたわけで、そういう人たちがおしゃれな音楽は何だろうってなった時に、都会的で洗練されたシティポップに目が行くわけであって、アディダストラックトップ羽織上海蟹を食べれば誰でもおしゃれなムーブメントになったわけだ(語弊)。

そして小沢健二の復活

どちらもなっがい前髪で前が見えねぇマッシュヘアが特徴のバンドではあるし、「ないものねだり」のMVを見ると街のきったない中華料理店炒飯が食べたくなるのはなぜでしょうか?こだまでしょうか?前者がもたらした四つ打ち革命は当時のシーンに多くのフォロワーを生み出し一躍時のサウンドに。後者サブカルライクなユーモア性とジャズヒップホップなどを織り交ぜた洗練された音楽性で、おしゃれな音楽=売れるというサブスク時代の先取りを果たすこととなった。

これらの邦ロックカルチャーの隆盛は、いわゆるAKBジャニーズEXILE三種の神器によって形骸化しつつあったJ-POPシーンに、フェス文化の浸透と共に台頭していった。Mステ2014年くらいにあったKANA-BOONゲスの極み乙女対バンとかあそこらへんがピークかな。(たしかKANA-BOONが「シルエット」で、ゲスの極み乙女が「デジタルモグラ」を演奏したんだよな。懐かし...)

2020-12-20

anond:20201220093651

そもそも人切っても血で噴水とか首お手玉とかしなきゃセーフだからCERO A

CERO Aの刃

・鬼は人を殺さなくて地下労働施設に連れ去るだけ

・鬼の血で感染するのではなく洗脳される

・刃でやっつけるのではなく洗脳を解く不思議な棒で叩いて直す

・棒で叩いて治す時のいい感じの角度と勢いが技

・鬼舞辻無惨の目的洗脳して増やした友達(?)にキブツジーランドを作らせそこで遊ぶこと

・無惨の洗脳が深刻化すると脳がおかしくなって超能力に目覚める

これなら幼稚園児に見せても安心だろ。

コレで行こう

2020-11-30

UBIとCEROから声明が出ている件のまとめ

UBIは以下2つの問題説明を求められている。

・事前に発表していた規制内容に加え流血表現規制した経緯。

一時的日本でもPCダウンロード版を買うと無規制版(ヌードなどがある)になっていたこ

パッチが出ればユーザーから批判はおさまりそうだが、1個目と2個目をあわせてCEROにどう説明するのかは気になる。

以下経緯。

2020/11/10

アサシンクリード ヴァルハラ』(PS5、Xbox Series X/S、PS4Xbox One、PC)発売

発売後

事前に発表されていた規制項目はヌード、欠損などだったが、なぜか流血表現をオンにしても血が流れないことにアジアユーザーが気づいてUBIに問い合わせをおこなう

海外版アジア版の違い(日本向け):https://support.ubisoft.com/ja-JP/Article/000074722

日本中国向けにはCERO名前を出していなかったが、台湾香港向けにはCERO名前を出していた(いつの間にか削除されていた。魚拓を取れてなくて申し訳ない)

2020/11/18

UBIが声明を出す。

概要:当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高いことがわかった。関係機関協議の上表現修正を再度検討して、全世界同日発売を維持するため流血表現の削除に至った。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/19

CERO声明を出す。

概要:UBIから連絡も来てないし協議もしてないので、この件に関してCERO無関係

https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21/

また以下のねとらぼ記事によれば、流血表現含む状態過去作同様『Z』で審査を通過しているとのこと。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2011/19/news148.html

2020/11/19

UBIが声明追記

概要:流血表現修正に関して調査した結果、UBI社内の問題であることがわかった。社内でさらなる調査を至急行っており詳細が分かり次第お知らせする。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/19

なぜか日本でもPCダウンロード版を買うと無規制版(ヌードなどがある)になる。

しかし既に購入済みのユーザーアンインストールして再購入しても無規制版を購入できない。

2020/11/20

PCダウンロード版が販売停止になる。

2020/11/21

PCダウンロード版が販売再開される。(ほかのプラットフォームと同様に流血も規制されたもの

2020/11/26

UBIが声明追記

概要:流血表現オンのパッチ準備中12月中旬配信予定。

https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/

2020/11/30

CERO声明を出す。

概要CEROマークを使っている作品審査資料に無かったCEROでの禁止表現が入っていたのでUBIに連絡して差し替えてもらった。経緯説明を求めている。

https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23/

※おそらくこの声明で指しているのは一時的販売されていた無規制PCダウンロード版のこと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん