「ZERO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ZEROとは

2023-07-06

anond:20230705170214

つづき

メトロイドサムス銀河連邦軍に所属していたが脱退してフリー賞金稼ぎになり、実力が知れ渡って銀河最強と呼ばれるようになってからゲームが始まるから30越えてると思われる。

https://www.youtube.com/shorts/KRxazDCXZjw

なんと!たしかに落ち着いた戦いっぷりが大人ふいんきでしたね。バストは100以上らしい。

ロマンシング サガミンストレルソングは男女8人の主人公のうち2人が三十路女性

https://www.youtube.com/watch?v=DLKiGQ6wNCA

レトゲ枠(90年代以前)はわりとおばさん・主婦キャラ活躍してた印象ですな

配信で見たPC向けアドベンチャー『Loretta』の主人公は38歳女性だった。

https://www.youtube.com/watch?v=RwnlloeHMHw

推理サスペンスものとしては絶妙な年齢設定ですな。

うみねこのなく頃に」のエピソード5は、50歳くらいの夏妃がメインで話が展開される

https://www.youtube.com/watch?v=jMPhSJP0iKg

これは良い50代。やはりサスペンスものは年齢がたかいほど向いてます

マリー&エリー ふたりアトリエ。(外観年齢は19歳から変わってないのであれだが)

https://www.youtube.com/watch?v=SnsARIXnXB0

そういえばアトリエリーズはロロナの娘ルルアなど時空がサザエ的ですな。長期化するとサザエ化するのかもしれない。

そういやシドマイヤーアルファケンタウリ(拡張前)って派閥の長7人中3人女性だな

https://www.youtube.com/watch?v=_0XZ1JJRgMI

マニアックだけど頭よさそうなげーむっすね 民主社会では女性が優位になる

アンリミテッド・サガのローラ複数主人公タイプ(7人)のゲームであるが、初期カーソルローラに配置されている。

https://www.youtube.com/watch?v=Q4Pd1Uh_F0U

これはおもしろい。じっしつデフォルト主人公三十路女性という点で満点な回答。

しゅんれい主人公か?”というトラバをみて、「春麗」と書いて無意識チュンリーと読む自分いたことに気づいた。そろそろ読めない人(若者とか)が増えてもおかしくないよな…もう30年経つもんな

そろそろそうなります・・・チュンリーのすごいとこはZEROのチュンロリー時代も6のアラ還時代春麗だと一発でわかると

ハラグ ゾラ

幻想水滸伝 バーバラ

ロマサガ3 ウンディーネ

サガフロ2 ニーナ

フロントミッション モーリー

日本ゲームだとレトロゲーの域のタイトルが多いか

漫画だとおばさん強キャラは大抵指揮官で直接戦闘少ないイメージ

しかにお助けキャラ的なぽじが多そうすね。トラキアのエーヴェルとか。

https://www.youtube.com/watch?v=Mr13fcZo_Bk

2023-06-27

ラズベリーパイときめく(が多分やらない)

Macintosh SE/30のレストア動画見てたら何かの設定のときラズベリーパイが出てきたんだすね

見たときオタクだー!」って思いました

思ったより小さく、実際使える所を見るとときめきます

Raspberry Pi Zeroフリスクのケースに入ってるのなんか最高ですね

ただ私非常に不器用でして、半田付けの際チップを高確率で焼きます

研究室で先輩の作った基盤に追加でチップ付ける指示を出されるも、既にある他のチップまで駄目にするほどです

そういうわけで、超小型のあれはおそらく不器用人間には見てニヤニヤするだけなのですが、オタクという人種はこれからも世の中の片隅におり楽しく何かしていればいいなと思った所存

夫婦で楽しめるSwitchもしくはPS4ゲームを教えてほしい

子ども夜泣きがなくなったので、寝かしつけの後のゲームを再開したいと言われた。

参考までに、これまで妻が楽しんでたゲームランキングで載せとく。

夫婦ともにゆるめのオタク。時々マンガ読んだりアニメ見たりするが、そこまで熱量はない。


1位. デトロイト・ビカムヒューマン

夫婦共々めっちゃハマった。相手が嬉しいこと言ってくれると「あ、今ひゅいーんって信頼度上がったよ」とネタにするのが流行った。

2位. ライフイズストレンジ

同上。ラスボスの「マ〜〜ックス?」というねっとりした呼びかけ声を真似するのが流行った。

3位. UNDERTALE

今でもよくBGMを聞いてる。妻の一番好きな曲はスノーフル。自分ホテル

4位. ブレスオブザワイルド

妻は初ゼルダ自分は時オカ以来。とにかく癒やされる。

5位. FF7 リメイク

お互い学生の頃にオリジナルにハマっていたので、違いをあーだこーだ言いながらプレイするのが楽しかった。ティファの「すいませんねぇ」がなくなったのがちょっと残念。

6位. マリオカート8

オンラインはなんか怖いので、もっぱらCPU夫婦

7位. NieR:Automata

音楽がとにかくよかったらしい。アクションも見てて楽しいと。



基本的自分(夫)がプレイしてそれを横からみてるスタイル

ただFF7リメイクは全部自分でやってた。



イマイチまりきらなかったやつ

十三機兵防衛

悪くはないけどSF的・オタク的なお約束ネタが多くて、ちょっとついていけないこともあった様子。あとバトルパートはよく分からないと。

キングダムハーツ3

黒フード長髪イケメンキャラが多すぎて… 

・Horizon Zero Dawn

名作とは思うがイマイチまりきらなかった。

anond:20230626204332

歌のメロディ楽器メロディが同時進行していて、しか調和して聞こえる歌ですね?

この二つ以上のメロディ調和しながら同時進行していくのは対位法と呼ばれる作曲技法で、器楽曲では結構あります

コード進行ポップス引用されまくっていることで有名な、パッヘルベルカノンはその典型的な例です。

カノンとは輪唱という意味で、いわば「カエルの歌」と同じ形式になっています

1番2番3番のパートは2小節遅れて1番と同じメロディを弾いていくのですが、これらが最初から最後まですべて綺麗に重なるように作られています

他の人も上げていましたが、バッハ対位法的な作品を残しています

演奏家としては、グレン・グールドというピアニスト対位法固執して天才的な演奏をしていたことが有名です。

クラシックじゃなく、インストバンド電子音楽でもそういう曲はたまにあります

Kettel - pinch of peerはピアノリフとシンセメロディが折り重なっていく曲ですし、DCPRG - MIRROR BALLSはギターが弾く2つ目のリフに重なりながらメインテーマに戻る曲です。

歌曲、とくにポップス系では割合としてはそこまで多くはありません。理由はおそらく、別メロに持ってかれて本来のメロを歌うのが難しくなるからだと思います

同時進行というより、歌が休符やロングトーンしてる隙間を埋めるように動くというやり方が一般的です。

しかそもそも楽曲数が多いので結構見つかります。ただし、器楽曲のような緻密な計算というよりは、どちらかというと感覚ゴリ押しメロディを重ねていそうな雰囲気です。

ちなみに、恋愛サーキュレーションブラスリフで使われているペントニックスケールという音階は、雑に弾き散らしても曲中にあんまり違和感をもたらさないため、歌に被せるときに使いやすいという特徴があります(個人の感想)。

サビの歌にブラスリフが重なる曲

Stevie Wonder - Sir Duke(邦題:愛するデューク) https://www.youtube.com/watch?v=ETFvmkIA6S4

UA - 情熱 https://www.youtube.com/watch?v=R53CceEY77Y

椎名林檎 - 長く短い祭 https://www.youtube.com/watch?v=3LVAmMxICoA

宇多田ヒカル - あなた https://www.youtube.com/watch?v=A_5wTaQKK6c

サビの歌裏でシンセギター別メロを弾いてる曲

POLYSICSBaby BIAS』 https://www.youtube.com/watch?v=Nj0B5fwz4Yk

Neko Hacker - From Zero feat. 利香 https://www.youtube.com/watch?v=GoLyPUxbUC0

錠剤 / TOOBOE https://www.youtube.com/watch?v=xIKW3NKYBWw

イントロシンセリフが歌ウラで流れまくる曲

Yunomi & TORIENA - 惑星ラビット https://www.youtube.com/watch?v=LFYs1iL9iHY

シンセリフとカットアップボーカルメロディ最後のサビで重なる曲

t+pazolite - Marble https://www.youtube.com/watch?v=j0G7OV2WS0Q

貼り付けられるURL数に制限があるため削りましたが、昔から今までわりとあります

2023-06-13

天 皇 が 使 っ て そ う な ス マ ホ

iPhone

なんやかんや一番ありそう。iPhoneじゃないとダサいみたいな風潮も世の中にはあるわけで、国民イメージを考えるとiPhone無難だろう。

ハイエンドモデルは高級機でありながら庶民にも普及していて嫌味も無い。

作っているのがゴリゴリ米国企業なのが難点ではあるが、Androidを選んでも結局OSアメリカが作っているわけで、だったらハードメーカーに拘る必要もなかろう。

おれはApple嫌いだけど、俺が天皇なら流石にiPhoneを選ぶと思う。セキュアなイメージもあって天皇が使うにふさわしい。そう、iPhoneならね

XPERIA

日本企業SONYが作ってるのがデカい。俺が天皇ならiPhoneを選ぶが、お付きの者に「陛下外国製品はさすがに...」と言われたらXPERIAを選ぶ。

Xperiaは見た目的にもかっこうがいい。ノッチパンチホールのようなデザイン的に不完全な機構採用していないのがいいよね。

SONY国産のわりにはけっこう頑張ってるけど価格競争力が無くてグローバルシェアが壊滅的だから一生報われないメーカーなんだよな。天皇にはぜひXperiaを使ってほしい。だから私は、Xperia

AQUOS

AQUOS技術力で言えば正直に言ってAppleSamsungに三歩くらい劣る。だが攻めたコンセプトで味わい深い製品を生み出し続けているメーカーでもある。

たとえば軽量を売りにしたAQUOS zeroシリーズや、大型イメージセンサーを搭載したAQUOS Rシリーズなどでガジェット界に話題供給し続けている。

どちらも完成度はそれほどでもないのだが、カタログスペックは見事なものだ。天皇がガジェオタならAQUOSを選ぶ可能性もあるにはある。山田リョウAQUOSを使っているし。

シャープ日本企業と言って良いのか微妙(台湾・鴻海傘下)だし、国産ならSONYのほうがどう考えても強いのであえて陛下AQUOSをお選びになるとは考えにくいが、まあ天皇からって常に最適解を選ぶわけじゃないだろうし、ありえなくはない。

Pixel

逆にありそ~。コスパモデルPixel7aとかなら「国民税金10万超えるスマホ買うな!」みたいな批判をかわしつつ、それなりのユーザー体験を確保することも可能である

とはいえPixelシリーズ伝統的にGoogleっぽいプラスチッキーで遊び心に溢れたポップなデザインが多いので皇室イメージにはさすがに合わないと思う。地味めなカラバリもあるっちゃあるけど、ポップさは隠しきれていない。

Galaxy

日本ではSAMSUNGブランドイメージあんまり良くないから、流石にGALAXYは無い気がする。技術力は確かなんだけどねえ。俺が仮に予算度外視スマホ選べる立場で、なおかつ天皇じゃない立場だったらGalaxy買うんだけどなあ。

OPPO,HUAWEI,XIAOMI

まあ流石にないっしょ・・・俺は好きだけど・・・

京セラ

高齢者向けスマホを使ってる説・・・なくはないよね・・・

●FCNT(富士通)

アアアッレグザフォン使ってる人がいるウウゥウウwwwwwwwwwwwwwこの人は購入前から情弱フッフゥウウwwwwwwwwwwwwwwwwこんな端末買わなくてよかったァアwwwwwww

2023-05-30

anond:20230530100140

やっぱ団塊ジュニア以降が、せめて一人か二人

自然子供作れる連鎖ないと、移民制圧されるやろな。バスザリガニみたいなもんや。中途半端はない。

ZEROか存続かや。

2023-04-26

アニメOP曲名と同じ歌詞が出てくるタイミングで曲紹介が出るやつ、今期アニメから調べてみた

これ↓のことね

アニメのオープニングやエンディングで見られる演出の中で、

曲名と同じ歌詞が出てくるタイミング(その多くはサビの部分)で、曲名を含む曲紹介が出てくるやつは、個人的にはなんか鳥肌立つくらい良い演出だなぁと思ってる。

例えば、true tearsのオープニングみたいなやつ。

anond:20230422222125


レギュレーション

今期放送アニメ全部のOPをチェック、、、と言いたいところだが全部チェックするのは難しいのでdアニメストア配信されている2023年アニメOPを全部チェックしてみた。ありなし判定には多少の表記ゆれを含む。OP存在しないアニメ(5分アニメなど)は除外してある

調べてみた

作品名:ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 第4期

OP曲名奇想天外ふしぎをどうぞ(野田愛実

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「運のわかれ道 紙一重という運命

 

作品名:おしりたんてい(第7期)

OP曲名:ププッとフムッとかいけつダンス伊勢大貴)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ラストチョイと くさいセリフ決める」

 

作品名アリスギアアイギス Expansion

OP曲名Dash and Go!(鈴木愛奈

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「駆け出して 未来をつかまえよう」

 

作品名:デッドマウント・デスプレイ

OP曲名ネロ(Sou)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「踊れ 踊れ」

 

作品名魔法少女マジカデストロイヤーズ

OP曲名:MAGICAL DESTROYER(愛美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「キラ キラ KILLER」

 

作品名:君は放課後インソムニア

OP曲名:いつ逢えたら(aiko

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「いつ逢えたら いつ笑えたら

 

作品名:絆のアリル

OP曲名:mirAI wave!(PathTLive)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「乗ってけ!mirAI wave

 

作品名女神カフェテラス

OP曲名運命共同体!(音莉飴)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ビーチ・浮き輪サンダル カモメも楽しそうです!Yeah」

 

作品名異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~

OP曲名:華麗ワンターン(TrySail

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日ピースのために レベル上げ重要↑」

 

作品名MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~

OP曲名:Starting Oversumika

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「いざ ドリーマーゆこうか 高鳴る方へ」

 

作品名逃走中 グレートミッション

OP曲名:Runaway World(fhána

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「そびえる壁 何かが迫る」

 

作品名:青のオーケストラ

OP曲名Cantabile(Novelbright)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ありふれたこフレーズも 君とつけたメロディなら」

 

作品名魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編

OP曲名:MOTIVE RAIN森久保祥太郎

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「舞い散る世界を繋げMotive Rain (Never fading out!!)

 

作品名Re:STARS

OP曲名:今天开始做明星(汤幻君)

OP曲名と同じ歌詞わからん中国語なので)

曲名表示時の歌詞:「夜明けの星が 目の前に落ちた」(※日本語訳

 

作品名ワールドダイスター

OP曲名ワナビスタ!(鳳 ここな(石見舞菜香)/静香長谷川育美)/カトリナ・グリーベル天城サリー)/新妻八恵(長縄まりあ)/柳場ぱんだ(大空直美)/流石知冴(佐々木李子))

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「わたしたち物語をはじめよう」

 

作品名この素晴らしい世界に爆焔を!

OP曲名STAY FREE(Machico

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「戸惑いながらも」

 

作品名:神無き世界カミサマ活動

OP曲名I wish来栖りん

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「お願い!カミサマ 叶えて」

 

作品名:私の百合お仕事です!

OP曲名秘密Melody小倉唯

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「秘密Melody ありのままで期待しちゃいけない」

備考:アバンなしでOP

 

作品名パズドラ 第6シリーズ

OP曲名OPなし

OP曲名と同じ歌詞OPなし

曲名表示時の歌詞OPなし

 

作品名:くまクマベアーぱーんち!

OP曲名:キミトノミライ(和氣あず未

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「きみと出会って 全てが始まる」

 

作品名推しの子

OP曲名アイドル(YOASOBI)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「誰もが目を奪われていく」

備考:アバンなしでOP

 

作品名:Dr.STONE 第3期

OP曲名:ワスレガタキ(石崎ひゅーい

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「たとえ誰かを傷つけたとしても 譲れない光があるんだ」

 

作品名異世界チート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

OP曲名:逆転劇(月詠み)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「例えばこの世の全部を変えられる 枯れ木に花を咲かせる程の奇跡を」

 

作品名勇者が死んだ!

OP曲名:死んだ!(オーイシマサヨシ

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「死んだ 死んだ 今日も死んだ 手 足 頭が取れちゃいそうだ

 

作品名アニメぐんまちゃんシーズン

OP曲名SWITCH!(あおま(内田彩)、みーみ(小倉唯))

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「僕らを 育ててる そのきもちは たかもの

 

作品名ポケットモンスター(2023)

OP曲名:ドキメキダイアリー(asmi feat. Chinozo)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ドッキドキメキ気流に私は乗っている!」

 

作品名マッシュル-MASHLE-

OP曲名:- Knock Out岡崎体育

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「伝えたい 何か伝えたい」

 

作品名カワイスギクライシス

OP曲名:スペースキャットビックバン(超学生

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ずっと僕は君のもんだ 最愛すぎて時空歪んだ」

 

作品名東京ミュウミュウ にゅ~♡

OP曲名:めがもるふぉ~ぜ(Smewthie)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「さあ全力メタ盛りフォーゼ 全部を守りたい」

 

作品名:BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2

OP曲名Venus Line広瀬香美

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Venus Line Venus Line 鮮やかな打球(きぼう)は空を切って

 

作品名江戸前エルフ

OP曲名:奇縁ロマンス(ナナヲアカリ

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「運命赤い糸 君と僕 繋がっていよう」

  

作品名トニカクカワイイシーズン2)

OP曲名刹那の誓い (feat. 由崎司)(Neko Hacker)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「月は輝き 星は瞬く」

 

作品名彼女公爵邸に行った理由

OP曲名SURVIVE(MindaRyn)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「Survive my world

 

作品名:おとなりに銀河

OP曲名松本千夏(となりあわせ)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「明日今日みたいがいい」

 

作品名:贄姫と獣の王

OP曲名:朔の贄(BIN)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「あなたに捧げるのなら」

 

作品名アイドルマスター シンデレラガールズ U149

OP曲名Shine In The Sky☆(U149)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「元気に 歌おう! 踊ろう!」

 

作品名山田くんとLv999の恋をする

OP曲名:ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほKANA-BOON

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「ふたりだんだん近づくたびに 代わりない感情がふんだんに」

 

作品名:EDENS ZERO 第2期

OP曲名:Never say Never(西川貴教

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「この躰千切れたとしても 諦めちゃいない」

 

作品名:ゴー!ゴー!びーくるずー

OP曲名:ゴー!ゴー!びーくるずーのうた(ササキトモコ(東京ハイジ))

OP曲名と同じ歌詞:あり(「~のうた」はなし)

曲名表示時の歌詞:「ちからをあわせて みんなでかいけつ」

 

作品名機動戦士ガンダム 水星魔女

OP曲名slash(yama)

OP曲名と同じ歌詞:あり

曲名表示時の歌詞:「最初から ずっと 流れ彷徨い」

 

作品名:転生貴族異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒

OP曲名Preview内田彩

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「ほら、想像は遥か遠くまで おいてかれないように駆け出した今」

 

作品名ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP

OP曲名:Glorious Moment!(ナリタトップロード(中村カンナ)、アドマイヤベガ(咲々木瞳)、テイエムオペラオー(徳井青空))

OP曲名と同じ歌詞:なし(「glorious one moment」という歌詞はあり)

曲名表示時の歌詞:「答えたい気持ちも抱きしめ」

 

作品名事情を知らない転校生がグイグイくる。

OP曲名アルコルとポラリス近藤玲奈

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「どんな瞬間も気づけば」

 

作品名スキップローファー

OP曲名:メロウ須田景凪)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「眩しくて 眩しくて 僕は目を逸らしてしまう」

 

作品名:「鬼滅の刃刀鍛冶の里編

OP曲名:絆ノ奇跡MAN WITH A MISSION × milet)

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「解き放たれた心に宿した火よ」

 

作品名マイホームヒーロー

OP曲名:愛の歌(藤川千愛

OP曲名と同じ歌詞:なし

曲名表示時の歌詞:「何を引き換えにしようとも 何度だって汚すよこの手なら」

まとめ

46本中、OP曲名と同じ歌詞存在する曲は25本、OP曲名と同じ歌詞を歌っているとき曲名クレジットが表示されるアニメ作品は6本(君は放課後インソムニア、絆のアリル魔術士オーフェン勇者が死んだ!、BIRDIE WING彼女公爵邸に行った理由)だけでした

案外少ないね

アニメ以外だと、最近では『NieR:Automata Ver1.1a』OPAimer「escalate」の「赦せなくて escalateして escalateして」のとき曲名表示されるのすき

(ええと…まず保育園に落ちて…日本への憎しみを抱いて…よし日記書くぞ)

増田/Zero

2023-04-22

知ってしまってからだいぶたってジワジワくるダメージ

童夢 零(DOME ZERO)が身長175cmまでしか乗れなかったという話

「欠陥車やん!😩」

2023-04-17

anond:20230417002554

アメリカではx、yがあったが、日本にはなぜかzだけが輸入されてきた。併せて、出生年代が(20)00年代前後という意味でのZeroのZではという早とちりも手伝って普及したらしい

2023-04-09

夜のニュース番組にふさわしくないタイトル

報道ステーションニュース23zeroワールドビジネスサテライト……

どれも夜のニュース番組にふさわしい気がする。

お堅さの中に都会の情報の流動感が表現されたような、まあ、無難タイトル

でもそれで本当にいいのか?

奇を衒う勇気を持たなくてどうすんのテレビじゃないか人間だもの

ということで、夜のニュース番組にはあえてふさわしくなさそうなタイトルを望みたい。


もぎたて!新鮮ニュースばたけ」

どーよJAPON。」

「JOUHOUGURUI」

みたいな。

2023-04-07

anond:20230406174754

エースコンバット(04,5,ZERO)

PS2三部作黄金期だからとにかく出来が良い

あとはまあ順当にグランツーリスモとか?変わり種なら探すの難しいけど続 せがれいじりとか

anond:20230406174754

九龍妖魔學園紀SwitchPS4リメイク出てるやつじゃなく、Re:Chargeとついてる完全版がPS2にあるから、そっちをおすすめする。

エースコンバット04、5、ZEROもいいよ。

2023-03-16

地元に帰って子供を生んだら奨学金減免する」と発言した政治家炎上しているけど、

そもそも奨学金のおかげで東大かに行けたとかいうやつとかいるのかよ。

ほとんどがFランどころかZラン大学に行くやつが借りているんだろ。

まぁそういう脳ミソZEROのやつが、業者の口車に乗せられてローンを組まされているだけの話だろ。

別に大学に行こうが行くまいがそいつ人生好転するわけでもなく、

奨学金を借りても、大学がZランなせいでろくな就職ができず、したがってろくに返済もできず、

「助けて~!」って言ってるだけだろ。勝手に苦しんでおけ。

普通に高卒就職しておけばいいものを、

テメーの余計なプライドのせいで、行く必要もない大学に行って、莫大な借金を背負って…

テメーのケツぐらいちゃん自分で拭け!

奨学金制度自体否定するつもりはない。

ただし利用できる大学予備校ランク偏差値60以上の大学限定しろ

そして、本人への面接必須にして、大学で何を勉強したいのか具体的に語れるヤツ以外に奨学金は貸すな!

最後に、大学勉強するところだということを忘れるな!

2023-03-03

エレコムiPhoneケースが良い

スマホケース買い替えてすごく気に入っているのだけどだれも「そのケースいいね」って言ってくれないのでここに書く。

エレコムZERO SHOCKというやつ。

とにかくよくスマホを落とすので四隅にバンパーが付いているものしか買わない。

その点ZEROSHOCKバンパーはしっかりしてる(安物はここがすぐ壊れる)。

しっかりしてるけど程よく柔らかいので衝撃はかなり吸収してくれる。ありがたい。

こんなに落としてるのに本体にヒビが入っていないのはZERO SHOCKのおかげだ。

そしてなにより、四隅の画面側にちょっとした突起のようなものが付いていてこれがかなりありがたい。

iphoneガラス面が本体最前面に出てるというイカれた構造なので落とすとすぐ割れる。それはもうパリパリ割れる。

そんな時ZERO SHOCKはこのちょっとした突起があるため、ガラス面を下にして落ちても、ガラスより先に突起が地面に当たるようになっている。

すごいぞZERO SHOCK

こんなに頼りになる性能なのにあんまりイカツさを感じさせないデザインなのもいい。

あくま事務的個性を主張しない。

透明のやつとかもある。

クールだぜZORO SHOCK

そして値段もそんなにしない。1000円ちょっととかで買える。

たすかるぜZORO SHOCK

LOVE

2023-02-25

マンガの「宝石の国」って、最新話のほうを見ると完全に「火の鳥 誕生篇」みたいな、火の鳥 Zero みたいな話になってるよね。仏教的な悟りを経て魂が救済されて、新たな生命誕生に向き合う話。多分、最後は再び生まれ有機物生命体の誕生を見守るか、無機物生命体の発展を見送るかをして、この世界生命意思が無数に存在することの尊さを感じて終わるような。

そうするとアニメ化された前半どころか、後半に至るまでの群像劇は「悟りに至るまでの長い苦悩の道のり」であり「悟りを阻害する煩悩(愛されたいという願望)」を繰り返し描く絵巻物のような構成ということになる。あな恐ろしや。

2023-02-24

ラーメンzero(ジロ)とは

オシャレな大学生二郎をそう呼ぶのか?

2023-02-23

anond:20230222194136

若い人にはどう受け取られるか判らないけど、年寄りには響く

資産価値ZERO -限界ニュータウン探訪記-」

は、震える面白さなので見た方が良い。

とにかくコツコツ調べて、現地も取材したりして、そんな事になっているのか!とビックリする。野生のジャーナリストって感じ。他の廃墟訪問興味本位知識も薄いけど、体当たりで見てみた!的なチャンネルには無い深い感動がある。

2023-02-18

AI進化して辿り着いたZI(◯◯◯◯ Intelligence)とは?

ZEN Intelligence(禅の知能。悟りを開いている)

・Zebra Intelligenceシマウマの知能。全てに白黒つける)

ZERO lntelligence(ゼロの知性。人間の知能の衰えを案じて、何も教えてくれなくなった)

・Zombi Intelligenceゾンビ化した知能。電源を失っても動き続ける)

他にある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん