「RAINBOW」を含む日記 RSS

はてなキーワード: RAINBOWとは

2010-12-03

脱オタ指南の矛盾サンプル

脱オタファッション指南したい人、通称「ネットピーコ」にもいろいろいるようで。聞いてるこっちにしてみれば、おいおいどっちだよ、と言いたくなる事が本当に多い。

ポーター地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

ポーター

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人だけ

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人(何かデザイン関係の仕事をしてる感を全身で出せるなど)だけだということに気付くべき。

http://anond.hatelabo.jp/20080729232044

ポーターを1個もっておけば即戦力

かばんに関しては、1個ポーターのを持って置けば即戦力間違いない。

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


チノパン地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

チノパン

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

脱オタチノパンは絶対やめとけ

脱ヲタチノパンだけは絶対に止めておくべき。

少しヨレるとすぐに目立ってまさにヲタファッションそのものになる。チノパンをかっこよく履くには雰囲気必要。

http://anond.hatelabo.jp/20081015112840

女子目線でユニクロチノパンオススメ、すごくオシャレじゃないけどだいたいよいとおもいま

ユニクロでつくる女子目線コーディネイト

パンツ

この中からどれか

ウォッシュノータックチノ

http://anond.hatelabo.jp/20080731141312

ユニクロチノパン持ってると便利だよ

チノパンも持ってると便利!

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


プリントTは諸刃の剣

プリントTシャツ

諸刃の剣なので控え目な方がよいか

http://anond.hatelabo.jp/20080729144704

フォトプリントTシャツは小細工せずにそこそこお洒落に見えるアイテム

小細工せずにそこそこお洒落に見えるアイテム、フォトプリントTシャツ

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


コンバースが合う」って結構難しい

コンバースは、別に悪くないけど、「コンバースが合う」って結構難しい

http://anond.hatelabo.jp/20080729232044

コンバースは定番

■定番アイテムは?

コンバースオールスター

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518


リュック地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

リュック

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

ポーターリュックでいいか><

アウトドアっぽいリュックサックやめて ><

ポーターでいいから ><

http://anond.hatelabo.jp/20080727143913

リュックトートに変えると暗い男には見られなくなると思う

「なんとなく暗男」だと判定する要素

リュック」・・・これがマズい。

リュックトートでいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20080518185105

トートよりはリュック無難

元記事ではリュックがだめだとかポーターがだめだとか書かれていたけど、自分はそんなことはないと思う。

トートバッグよりはリュックリュックかショルダーバッグ。

ポーターとか無難でいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081014132247


ちょっと増田関係で調べただけでこれだけあるのだが・・ネットピーコ自分ファッション指南によって悦に入ってるかもしれないが、聞いてる方からすると「どっちにしろ脱オタ出来ないじゃないか、これ」と無気力感を倍増させられる。矛盾する2つの指南が2つともテンプレートだったりする。センスあるヤツは何着てもそれっぽく見えるし、オタなヤツは何着てもオタに見える、と言うオタの主張に反論してるつもりなのかもしれないが、皮肉にもそれが逆にオタの主張を証明してしまっている。ネットピーコファッションセンスという言葉がお好きなようだがネットピーコネットピーコで「あんたたちオタなんかより遥かにファッションセンスのある、ワタシ」という自己愛に酔ってるんじゃないか?と嫌味の一つも言いたくなってくる。

出典:非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

2010-11-14

K-Pop動画まとめ (女性編)

少女時代 「Into The New World」

http://www.youtube.com/watch?v=V5Axa_j391s

少女時代少女時代

http://www.youtube.com/watch?v=oXwqHrL61NA

少女時代 「kissing you」

http://www.youtube.com/watch?v=tCTDXnrqdPg

少女時代 「Chocolate Love

http://www.youtube.com/watch?v=A2NkGHkqDZk

少女時代Genie

http://www.youtube.com/watch?v=6SwiSpudKWI

少女時代 「Oh!」

http://www.youtube.com/watch?v=TGbwL8kSpEk

少女時代 「Run Devil Run」

http://www.youtube.com/watch?v=MON0BrDxOuw

少女時代 「Gee」

http://www.youtube.com/watch?v=U7mPqycQ0tQ

少女時代 「Hoot」

http://www.youtube.com/watch?v=F4-SxcCO5d0

少女時代&Super JuniorSeoul Song」

http://www.youtube.com/watch?v=NLcjt916Qak

■f(x) 「NU ABO

http://www.youtube.com/watch?v=E8ZrPFMr_nY

■f(x) 「Chu」

http://www.youtube.com/watch?v=Cnz2n5VcV4

■f(x) 「Chocolate Love

http://www.youtube.com/watch?v=g9JzbG7FfkM

■f(x) 「LA chA TA

http://www.youtube.com/watch?v=H7MHZpSNJQc

2NE1「CAN'T NOBODY」

http://www.youtube.com/watch?v=Ihi_kJJj_8A

2NE1GO AWAY

http://www.youtube.com/watch?v=3yW13T2sfKg

2NE1LAP YOUR HANDS」

http://www.youtube.com/watch?v=ZTw-UM5Jy4E

2NE1「FOLLOW ME」

http://www.youtube.com/watch?v=0q62LBAbphk

2NE1「I DON'T CARE」

http://www.youtube.com/watch?v=zdZya6yATn0

2NE1FIRE (Street Ver.)」

http://www.youtube.com/watch?v=49AfuuRbgGo

2NE1FIRE (Space Ver.) 」

http://www.youtube.com/watch?v=I3tuZF1qizQ

■Girl's Day 「Nothing Lasts Forever」

http://www.youtube.com/watch?v=6nk7vZazdL8

Brown Eyed Girls「Abracadabra」

http://www.youtube.com/watch?v=ofwFr8o8p0Y

■T-araBo Peep Bo Peep」

http://www.youtube.com/watch?v=9403-9CptH8

■T-ara 「I Go Crazy Because Of You

http://www.youtube.com/watch?v=tKIqEqRsGt0

■T-ara with 超新星TTL(Time To Love)」

http://www.youtube.com/watch?v=5ikSQgDs7zE

BoA 「COPY&PASTE」

http://www.youtube.com/watch?v=hhBwPj7NpBk

KARA 「Jumping」

http://www.youtube.com/watch?v=sInThxYjDnM

KARA 「Jumping」 (Japanese Version)

http://www.youtube.com/watch?v=mK0FlhP6rAg

KARA 「Jumping」 (AU Version)

http://www.youtube.com/watch?v=UC5T1EjnxxQ&

KARA 「Lupin」

http://www.youtube.com/watch?v=bT_ypLGVVtI

KARA 「Pretty Girl」

http://www.youtube.com/watch?v=4lMnKPTCDuU

KARA 「Honey」

http://www.youtube.com/watch?v=yGR40fZvwSM

KARARock U」

http://www.youtube.com/watch?v=KlSZn5_3Jyo

■miss A 「Bad Girl, Good Girl」

http://www.youtube.com/watch?v=8TeeJvcBdLA

■miss A 「Breathe」

http://www.youtube.com/watch?v=wTnwjlDhAY4

■Sistar 「Shady Girl」

http://www.youtube.com/watch?v=PCD7begtqjI

■Sistar 「Push Push

http://www.youtube.com/watch?v=pW59HmRiXzM

■Secret「Madonna

http://www.youtube.com/watch?v=0kIeBBpwFZI

■Secret「Magic」

http://www.youtube.com/watch?v=M90dhpo4DKo&

RainbowGossip Girl

http://www.youtube.com/watch?v=wJ097A6eN7o

■Tensi LoveCake House

http://www.youtube.com/watch?v=-G-8Vl_uWws

■IU 「Marshmallow

http://www.youtube.com/watch?v=qhlBZFNwI6o

■IU 「Boo

http://www.youtube.com/watch?v=EZl5xrDTc_w

■After School 「Let's Do It!」

http://www.youtube.com/watch?v=hcMXBSI-0rI

■after school「Diva

http://www.youtube.com/watch?v=-Q7utzjQKKc

■after school「LOVEマシーン

http://www.youtube.com/watch?v=qVafkeL37w4

Orange Caramel 「Magic Girl」

http://www.youtube.com/watch?v=SojvsEJlvf0

■Wonder Girls 「Tell me

http://www.youtube.com/watch?v=3vVHy0XoIN4

■Wonder Girls 「NOBODY」

http://www.youtube.com/watch?v=BA7fdSkp8ds

■Wonder Girls 「"Nobody" Jason Nevins Remix

http://www.youtube.com/watch?v=c7ON9Gn5gJE

4Minute「FIRST」

http://www.youtube.com/watch?v=P1L8k4KXmbs

4Minute「I My Me Mine

http://www.youtube.com/watch?v=OGvwy3qhjDM

4Minute「HUH」

http://www.youtube.com/watch?v=kRbIZtUS2Ag

4Minute「Hot Issue」

http://www.youtube.com/watch?v=nPPKwg5eQ4o

4Minute「Muzik」

http://www.youtube.com/watch?v=aNYImwBU4f4

2010-08-05

スパムメール:送信元(ho.wins-rainbow.net

□─────────────────────────────□

自分磨きのススメ■

フリーマガジン

□─────────────────────────────□

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

‐‐‐‐たった30日間で‐‐‐‐

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓

┃永┃┃久┃┃消┃┃臭┃┃!?┃

┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

今すぐ確認↓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



・どんなにキレイ女の子でも、

・どんなにカワイイ女の子でも、

・どんなに大好きな女の子でも、

体臭がキツイ人」、「クサイ人」が好きな人なんていないですよね


ネットだからこそ・・・、

解┃決┃で┃き┃る┃ん┃で┃す┃!!┃

━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

コレを使用すれば↓↓

実際にご利用いただいたモニター

■■■ ■■■

■ ■ ■ ■

■■■ ■■■

■ ■ ■

■■■ ■■■パーセント

強┃ 制┃ 体┃ 質┃ 変┃ 換┃

━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐

|D||E||O||+|

└─┘└─┘└─┘└─┘

デオプラス - nioless soap -

────────────────────

⇒ 悩む前に今すぐ購入を↓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300



体にしみついて、なかなか離れない

わ│ き│ が│  加│ 齢│ 臭│

─┘ ─┘ ─┘  ─┘ ─┘ ─┘

真剣に悩むあなたへ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この消臭石鹸

皮膚科医推奨☆重度のワキガも30日で消臭!

■ 4日お風呂に入らなくても、まったく臭わない!?

■ さらに、半年以上の効果持続の報告が!!

だから・・・

もう消臭スプレーや高価な手術なんて必要ない!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

‐‐‐‐たった30日間で‐‐‐‐

・━┓・━┓・━┓・━┓・━┓

┃永┃┃久┃┃消┃┃臭┃┃!?┃

┗━・┗━・┗━・┗━・┗━・

実際に厳しい商品企画会議の際に喝采を浴びた

プレゼンテーションの設問事項をご確認下さい!!!

[設問1]-----------→なぜ30日間必要なのか??

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DEO+は肌のターンオーバーサイクルに注目しました・・・!

肌のターンオーバーは28日周期と言われています。表皮細胞

基底層で新しく生まれて・・・

⇒ 続きはコチラ

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

[設問2]-----------→「永久消臭」の理由は??

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ニオイを永遠に消すには「ニオイのしない体質変換」

が必要だったのです。

柿主成分カキタンニンに含まれる強力ポリフェノール

悪臭成分をつかまえ・・・

⇒ 続きはコチラ

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300




自分がくさいなんて信じたくないかもしれませんが。

なかなか自分では、体臭のキツさは気づかないそうなんです!

しかもクサイ人がいいなんて人はいません!!

悩む前に今すぐ購入を↓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300


■■■ 開 発 途 中 で あ る 実 験 を ス タ ー ト ! ■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京都某所のペットショップご協力のもと、

ペットの中でもダントツで臭気値の高い「犬」

このDEO+を30日間使用してもらいました。

実験内容】

----------------------------------------------------

6匹中3匹の犬に30日間DEO+を使用

▼その後▼

6匹全てを【20日間】お風呂に入れず放置し、

臭気測定器にて臭気指数を測定しました。

※通常放置すると、臭気測定器を使用せずとも

悪臭は部屋中にたちこめるレベルです。

----------------------------------------------------

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

結果・・・

犬の臭気は人間の100倍あるといわれていますが・・・

果たして??

驚きの結果はこちら!!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300


▽▼▽▼▽▼▽ DEO+は ▽▼▽▼▽▼▽▼▽

  • 当社独占開発の ----------------

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐

│消│臭│3│サ│イ│ク│ル│シ│ス│テ│ム│

└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

  •   独占採用!  -----------------


★POINT1 洗い落とし

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ニオイの元をしっかりと洗い落とす【エタノール】配合

★POINT2 体質変化

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

汗をかいても細菌の繁殖を防ぎ、寄生している細菌をも

死滅に追いやります!!

★POINT3 --------→ 驚きの第3のシステムが!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

┃ DEO+ デオプラス - nioless soap - ┃

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300


デリケートな悩みだけに、

今まで皮膚科など専門のクリニックは高額だし、

恥ずかしくて行けなかった人が非常に多かったと思います。

そして、体臭というのは、

自分自身では気づかないというのが一般的。

だけれども、そういった一般的な臭いを

対象としたデオドラント商品は星の数ほどあります。

し・か・し

「DEO+ デオプラス - nioless soap - 」は、

そういった一般的な商品では改善できなかった

自他共に分かるほど強烈な臭いを放つ重度のワキガや悪臭を

30日間で永久に消臭するように、医療現場の業務用として

皮膚科医団体が開発したものだから、

その消臭パワー・持続力は想像以上!

詳しくはコチラです!!

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

==================================================

カ┃ キ┃ タ┃ ン┃ ニ┃ ン┃ の┃ パ┃ ワ┃ ー┃

━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

==================================================

キタンニンのパワーを知れば、DEO+の消臭力も納得!!

なんと、悪臭成分をつかまえ消臭する、ポリフェノール

緑茶の10倍、ワインに換算すると、なんと

30倍はいっている超強力成分なのです!

キタンニンの詳細はこちら!!!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 実際にご利用になられた、モニターの声。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

なんと試した 9┃ 8┃ %┃ものモニター

━┛ ━┛━┛

半年後でも 完┃全┃無┃臭┃を 実┃感┃!!!

━┛━┛━┛━┛ ━┛━┛

モニターの声】

★*(28歳 土木男性

満足度:★★★★★

「いままで他の石鹸やスプレーで

どうしても消せなかったニオイがなくなった!!」

★*(39歳 デザイナー 男性

満足度:★★★★☆

ワキガでなやんでいたが今は仕事

4日お風呂にはいらなくても全く臭わないんです!!」

★*(33歳 配管工事業 男性

満足度:★★★★★

「妻との肉体関係が復活したw」

★*(44歳 会社員 男性

満足度:★★★☆☆

「この石鹸をつかいだしてから、あっという間に加齢臭は消え、

女性社員にもしつこく食事に誘われるようになり、ちょっと困っています」

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

そして、モニター大賞発表!!

★.。:・・.。:*・★.。:・・.。:*・★

栄えある、モニター大賞に選ばれたのは・・・

この方!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

埼玉県 学生 畑中 修さん(22) 彼女ができちゃいました!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

冗談半分に使ってみたのですが、これが驚き。30日使っただけで、

それまでどうやっても治らなかったワキガが、どれだけ汗をかいても

臭わなかったのです。それが一年以上効果は続き自信をつけた僕は

大学に入り、年上の彼女を手に入れちゃいました。今では、

他の女の子からも声をかけられ、彼女の嫉妬に困ってます。。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

畑中さんはいったいどんな美女を手に入れたのか??

詳しくはコチラ!!

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

実際にご利用いただいたモニター

■■■ ■■■

■ ■ ■ ■

■■■ ■■■

■ ■ ■

■■■ ■■■ パーセント

強┃ 制┃ 体┃ 質┃ 変┃ 換┃

━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛

┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐

|D||E||O||+|

└─┘└─┘└─┘└─┘

デオプラス - nioless soap -

────────────────────

皮膚科医専用での業務用として開発されたプロ仕様

なので・・・お値段も・・・・

ですが!

本日は、この激安価格で勝負させていただきますよ!!

http://ho.wins-rainbow.net/m/?dis=1562&did=276&meid=834&meno=38300

(※在庫がなくなり次第終了となります。)

最後までご覧頂きありがとうございます。

□─────────────────────────────□

自分磨きのススメ■フリーマガジン

このメールマガジン無料情報サイト他に

登録された方にお送りしております。

登録された覚えのない方、配信解除をご希望の方は下記の

アドレスメールをお送り頂ければ自動的に解除されます。

配信停止メールアドレス:stop-oh@rainbow.am

発行元: MATSUOマガジン

担当者: 早川秀信

□─────────────────────────────□

2009-09-19

ベリキュー詳細リスト (1/2)

→(2/2) http://anond.hatelabo.jp/20090919163225

──────────────────────────────────────────────
ファイルフォルダ名                                                                  サイズ
──────────────────────────────────────────────
B
├ B [Berryz工房] 1st 超ベリーズ
│ ├ 01 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない                                   9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] ピリリと行こう!                                                8 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] 日直 - 芸能人の会話 -                                          8 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] ファイティングポーズはダテじゃない!                           8 MByte
│ ├ 05 [Berryz工房] 恋はひっぱりだこ                                              10 MByte
│ ├ 06 [Berryz工房] 蝉                                                            10 MByte
│ ├ 07 [Berryz工房] 安心感                                                        10 MByte
│ ├ 08 [Berryz工房] 小遣いup大作戦                                                 9 MByte
│ ├ 09 [Berryz工房] Today Is My Birthday                                           9 MByte
│ ├ 10 [Berryz工房] Bye Bye またね                                                11 MByte
│ ├ 11 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない (Funky Remix)                    10 MByte
│ └ 12 [Berryz工房] Hello!のテーマ (Berryz工房 Ver.)                               6 MByte
├ B [Berryz工房] 21時までのシンデレラ
│ ├ 01 [Berryz工房] 21時までのシンデレラ                                           8 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 秘密のウ・タ・ヒ・メ                                          10 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 21時までのシンデレラ (Instrumental)                            8 MByte
├ B [Berryz工房] ③夏夏ミニベリーズ
│ ├ 01 [Berryz工房] ジリリ キテル                                                  9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] マジ夏すぎる                                                  12 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] 夏 Remember you                                                9 MByte
│ ├ 04 [菅谷梨沙子] Yeah! めっちゃホリディ                                         8 MByte
│ ├ 05 [徳永千奈美夏焼雅熊井友理奈] チュッ!夏パ~ティ                         9 MByte
│ └ 06 [清水佐紀嗣永桃子須藤茉麻] ハレーション サマー                          9 MByte
├ B [Berryz工房] 4th 愛のなんちゃら指数
│ ├ 01 [Berryz工房] 愛のスキス指数 上昇中                                        6 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 胸さわぎスカーレット                                           6 MByte
│ ├ 03 [徳永千奈美須藤茉麻熊井友理奈] 思い立ったら 吉でっせ!                  5 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] VERY BEAUTY                                                    6 MByte
│ ├ 05 [Berryz工房] 笑っちゃおうよ BOYFRIEND                                       5 MByte
│ ├ 06 [嗣永桃子菅谷梨沙子] 私がすることない程 全部してくれる彼                  4 MByte
│ ├ 07 [Berryz工房] サヨナラ 激しき恋                                              6 MByte
│ ├ 08 [Berryz工房] 告白の噴水広場                                                 6 MByte
│ ├ 09 [Berryz工房] スプリンター!                                                 5 MByte
│ ├ 10 [Berryz工房] サクラハラクサ                                                 5 MByte
│ └ 11 [Berryz工房] 桜→入学式                                                     7 MByte
├ B [Berryz工房] 5 (FIVE)
│ ├ 01 [Berryz工房] HAPPY! Stand Up                                                9 MByte
│ ├ 02 [嗣永桃子徳永千奈美須藤茉麻] この指とまれ!                            10 MByte
│ ├ 03 [清水佐紀夏焼雅熊井友理奈菅谷梨沙子] バカにしないで                  11 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] 行け 行け モンキーダンス                                      12 MByte
│ ├ 05 [清水佐紀嗣永桃子] Ah Merry-go-round                                     11 MByte
│ ├ 06 [徳永千奈美夏焼雅熊井友理奈] CLAP!                                     11 MByte
│ ├ 07 [菅谷梨沙子] REAL LOVE                                                     11 MByte
│ ├ 08 [Berryz仮面] 夢を一粒 - Berryz仮面 Endingテーマ -                           6 MByte
│ ├ 09 [Berryz工房] ジンギスカン                                                   7 MByte
│ ├ 10 [Berryz工房] 付き合ってるのに片思い                                         9 MByte
│ ├ 11 [Berryz工房] BE                                                            13 MByte
│ └ 12 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション (エキセントリック Remix)        10 MByte
├ B [Berryz工房] Berryz工房 スッペシャルベスト Vol.1
│ ├ 01 [Berryz工房] 男の子                                                         9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない                                   9 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] ピリリと行こう!                                               8 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] 蝉                                                            10 MByte
│ ├ 05 [Berryz工房] TODAY IS MY BIRTHDAY                                           9 MByte
│ ├ 06 [Berryz工房] 友情 純情 oh 青春                                              8 MByte
│ ├ 07 [Berryz工房] 恋の呪縛                                                      10 MByte
│ ├ 08 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション                                  9 MByte
│ ├ 09 [Berryz工房] なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?                           10 MByte
│ ├ 10 [Berryz工房] さぼり                                                        12 MByte
│ ├ 11 [Berryz工房] ジリリ キテル - 革命エチュード -                             9 MByte
│ ├ 12 [Berryz工房] 笑っちゃおうよ BOYFRIEND                                       9 MByte
│ ├ 13 [徳永千奈美須藤茉麻熊井友理奈] 思い立ったら吉でっせ!                   9 MByte
│ ├ 14 [Berryz工房] 付き合ってるのに片思い                                         9 MByte
│ ├ 15 [Berryz工房] ジンギスカン                                                   7 MByte
│ ├ 16 [Berryz工房] 行け 行け モンキーダンス                                      11 MByte
│ ├ 17 [Berryz工房] MADAYADE                                                       9 MByte
│ └ 18 [Berryz工房] BE                                                            13 MByte
├ B [Berryz工房] MADAYADE
│ ├ 01 [Berryz工房] MADAYADE                                                       9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] フラれパターン                                                10 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] MADAYADE (Instrumental)                                        9 MByte
├ B [Berryz工房] VERY BEAUTY
│ ├ 01 [Berryz工房] VERY BEAUTY                                                   10 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] ガキ大将                                                       9 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] VERY BEAUTY (Instrumental)                                    10 MByte
├ B [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない
│ ├ 01 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない                                   6 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] BERRY FIELDS                                                   5 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない (Instrumental)                    6 MByte
├ B [Berryz工房] ギャグ100回分愛してください
│ ├ 01 [Berryz工房] ギャグ100回分愛してください                                    9 MByte
│ ├ 02 [Berrys工房矢口真里] にぎやかな冬                                         7 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ギャグ100回分愛してください (Instrumental)                     9 MByte
├ B [Berryz工房] ジリリ キテル
│ ├ 01 [Berryz工房] ジリリ キテル                                                  9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 図書室待機                                                     9 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ジリリ キテル(Instrumental)                                    9 MByte
├ B [Berryz工房] ジンギスカン
│ ├ 01 [Berryz工房] ジンギスカン                                                   7 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] DARLING I LOVE YOU (Berryz工房 Ver.)                          10 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ジンギスカン (Instrumental)                                    7 MByte
├ B [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション
│ ├ 01 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション                                  9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 恋してる時はいつも…                                          11 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション (Instrumental)                   9 MByte
├ B [Berryz工房] スッペシャル!ベストミニ - 2.5枚目の彼 -
│ ├ 01 [Berryz工房] ギャグ100回分愛してください                                    5 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] ありがとう!おともだち。                                       6 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレーション                                  6 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] 21時までのシンデレラ                                           5 MByte
│ ├ 05 [Berryz工房] ピリリと行こう!                                               5 MByte
│ └ 06 [Berryz工房] あなたなしでは生きてゆけない                                   6 MByte
├ B [Berryz工房] なんちゅう恋をやってるぅYOU KNOW?
│ ├ 01 [Berryz工房] なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?                            6 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 夢でドゥーアップ                                               5 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW? (Instrumental)             6 MByte
├ B [Berryz工房] ハピネス - 幸福歓迎! -
│ ├ 01 [Berryz工房] ハピネス - 幸福歓迎! -                                        9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 友情 純情 oh 青春                                              3 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ハピネス - 幸福歓迎! - (Instrumental)                         5 MByte
├ B [Berryz工房] ピリリと行こう!
│ ├ 01 [Berryz工房] ピリリと行こう!                                               5 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] かっちょええ!                                                 4 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ピリリと行こう! (Instrumental)                                5 MByte
├ B [Berryz工房] ファイティングポーズはダテじゃない!
│ ├ 01 [Berryz工房] ファイティングポーズはダテじゃない!                           5 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 夏わかめ                                                       5 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] ファイティングポーズはダテじゃない! (Instrumental)            5 MByte
├ B [Berryz工房] 胸さわぎスカーレット
│ ├ 01 [Berryz工房] 胸さわぎスカーレット                                          10 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] あいたいけど…                                                11 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 胸さわぎスカーレット (Instrumental)                           10 MByte
├ B [Berryz工房] 行け 行け モンキーダンス
│ ├ 01 [Berryz工房] 行け 行け モンキーダンス                                       7 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] マジ グッドチャンス サマー                                     6 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 行け 行け モンキーダンス (Instrumental)                        7 MByte
├ B [Berryz工房] 告白の噴水広場
│ ├ 01 [Berryz工房] 告白の噴水広場                                                 8 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 青春大通り                                                    11 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 告白の噴水広場 (Instrumental)                                  4 MByte
├ B [Berryz工房] 笑っちゃおうよ BOYFRIEND
│ ├ 01 [Berryz工房] 笑っちゃおうよ BOYFRIEND                                       9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 素肌ピチピチ                                                   7 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 笑っちゃおうよ BOYFRIEND (Instrumental)                        9 MByte
├ B [Berryz工房] 青春バスガイドライバル
│ ├ 01 [Berryz工房] 青春バスガイド                                                 5 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] ライバル                                                       6 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] 青春バスガイド (Instrumental)                                  5 MByte
│ └ 04 [Berryz工房] ライバル (Instrumental)                                        6 MByte
├ B [Berryz工房] 第②成長記
│ ├ 01 [Berryz工房] スッペシャルOP                                               918 KByte
│ ├ 02 [Berryz工房] スッペシャル ジェネレ~ション                                  4 MByte
│ ├ 03 [Berryz工房] なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?                            4 MByte
│ ├ 04 [Berryz工房] 女子バスケット部 - 朝練あった日の髪型 -                        3 MByte
│ ├ 05 [Berryz工房] 恋の呪縛                                                       4 MByte
│ ├ 06 [Berryz工房] お昼の休憩時間。                                               5 MByte
│ ├ 07 [Berryz工房] ハピネス - 幸福歓迎! -                                        4 MByte
│ ├ 08 [Berryz工房] さぼり                                                         5 MByte
│ ├ 09 [Berryz工房] 21時までのシンデレラ                                           3 MByte
│ ├ 10 [Berryz工房] 愛する人の名前を日記に                                         4 MByte
│ ├ 11 [Berryz工房] Berryz工房行進曲                                               3 MByte
│ └ 12 [Berryz工房] スッペシャルED                                                 1 MByte
├ B [Berryz工房] 付き合ってるのに片思い
│ ├ 01 [Berryz工房] 付き合ってるのに片思い                                         9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] 我ら!Berryz仮面                                               8 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 付き合ってるのに片思い (Instrumental)                          9 MByte
├ B [Berryz工房] 抱きしめて 抱きしめて
│ ├ 01 [Berryz工房] 抱きしめて 抱きしめて                                          9 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] そのすべての愛に                                              11 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 抱きしめて 抱きしめて (Instrumental)                           9 MByte
├ B [Berryz工房] 恋の呪縛
│ ├ 01 [Berryz工房] 恋の呪縛                                                       6 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房] パッション E-cha E-cha                                         6 MByte
│ └ 03 [Berryz工房] 恋の呪縛 (Instrumental)                                        6 MByte
├ B [Berryz工房×ジンギスカン] ジンギスカン タルタルミックス
│ ├ 01 [Berryz工房×ジンギスカン] ジンギスカン タルタルミックス                   10 MByte
│ ├ 02 [Berryz工房×ジンギスカン] ジンギスカン タルタルミックス (Berryz工房Ver.)   7 MByte
│ └ 03 [Berryz工房×ジンギスカン] ジンギスカン タルタルミックス (ジンギスカンVer.) 7 MByte
├ B [Buono!] Buono! 2
│ ├ 01 [Buono!] Early Bird                                                         9 MByte
│ ├ 02 [Buono!] Kiss!Kiss!Kiss!                                                    9 MByte
│ ├ 03 [Buono!] キラキラ                                                          10 MByte
│ ├ 04 [Buono!] 消失点 - Vanishing Point -                                         9 MByte
│ ├ 05 [Buono!] ロッタラ ロッタラ                                                  9 MByte
│ ├ 06 [Buono!] co・no・mi・chi                                                    8 MByte
│ ├ 07 [Buono!] みんなだいすき                                                     9 MByte
│ ├ 08 [Buono!] I NEED YOU                                                         9 MByte
│ ├ 09 [Buono!] ガチンコでいこう!                                                10 MByte
│ ├ 10 [Buono!] You're My Friend                                                  11 MByte
│ ├ 11 [Buono!] OVER THE RAINBOW                                                  10 MByte
│ └ 12 [Buono!] ゴール                                                            14 MByte
├ B [Buono!] Cafe Buono!
│ ├ 01 [Buono!] Cafe Buono!                                                       11 MByte
│ ├ 02 [Buono!] 泣き虫少年                                                         9 MByte
│ ├ 03 [Buono!] 恋愛ライダー                                                       9 MByte
│ ├ 04 [Buono!] ホントのじぶん                                                     9 MByte
│ ├ 05 [Buono!] バケツの水                                                         8 MByte
│ ├ 06 [Buono!] ガラクタノユメ                                                    11 MByte
│ ├ 07 [Buono!] Internet Cupid                                                     9 MByte
│ ├ 08 [Buono!] Last Forever                                                      11 MByte
│ ├ 09 [Buono!] こころたまご                                                     9 MByte
│ ├ 10 [Buono!] 星の羊たち                                                        10 MByte
│ ├ 11 [Buono!] ロック神様                                                      10 MByte
│ └ 12 [Buono!] 君がいれば                                                        11 MByte
├ B [Buono!] co・no・mi・chi
│ ├ 01 [Buono!] co・no・mi・chi                                                    5 MByte
│ ├ 02 [Buono!] 無敵の∞Power                                                      5 MByte
│ ├ 03 [Buono!] co・no・mi・chi (Instrumental)                                     5 MByte
│ └ 04 [Buono!] 無敵の∞Power (Instrumental)                                       5 MByte
├ B [Buono!] Kiss!Kiss!Kiss!
│ ├ 01 [Buono!] Kiss!Kiss!Kiss!                                                    9 MByte
│ ├ 02 [Buono!] みんなだいすき                                                     9 MByte
│ ├ 03 [Buono!] Kiss!Kiss!Kiss! (Instrumental)                                     9 MByte
│ └ 04 [Buono!] みんなだいすき (Instrumental)                                      9 MByte
├ B [Buono!] MY BOY
│ ├ 01 [Buono!] MY BOY                                                            10 MByte
│ ├ 02 [Buono!] ワープ!                                                           8 MByte
│ ├ 03 [Buono!] MY BOY (Instrumental)                                             10 MByte
│ └ 04 [Buono!] ワープ! (Instrumental)                                            8 MByte
├ B [Buono!] Take It Easy
│ ├ 01 [Buono!] Take It Easy!                                                     10 MByte
│ ├ 02 [Buono!] キライスキダイキライ                                               8 MByte
│ ├ 03 [Buono!] Take It Easy! (Instrumental)                                      10 MByte
│ └ 04 [Buono!] キライスキダイキライ (Instrumental)                                8 MByte
├ B [Buono!] ガチンコでいこう!
│ ├ 01 [Buono!] ガチンコでいこう!                                                10 MByte
│ ├ 02 [Buono!] れでぃぱんさぁ                                                     8 MByte
│ ├ 03 [Buono!] ガチンコでいこう!(Instrumental)                                10 MByte
│ └ 04 [Buono!] れでぃぱんさぁ(Instrumental)                                     8 MByte
├ B [Buono!] ホントのじぶん
│ ├ 01 [Buono!] ホントのじぶん                                                     9 MByte
│ ├ 02 [Buono!] こころたまご                                                     9 MByte
│ ├ 03 [Buono!] ホントのじぶん (Instrumental)                                      9 MByte
│ └ 04 [Buono!] こころたまご (Instrumental)                                      9 MByte
├ B [Buono!] ロッタラ ロッタラ
│ ├ 01 [Buono!] ロッタラ ロッタラ                                                  5 MByte
│ ├ 02 [Buono!] マイラブ                                                           5 MByte
│ ├ 03 [Buono!] ロッタラ ロッタラ (Instrumental)                                   5 MByte
│ └ 04 [Buono!] マイラブ (Instrumental)                                            5 MByte
└ B [Buono!] 恋愛ライダー
   ├ 01 [Buono!] 恋愛ライダー                                                       9 MByte
   ├ 02 [Buono!] じゃなきゃもったいない!                                          10 MByte
   ├ 03 [Buono!] 恋愛ライダー (Instrumental)                                        9 MByte
   └ 04 [Buono!] じゃなきゃもったいない! (Instrumental)                           10 MByte
──────────────────────────────────────────────

2009-09-14

Rainbow Girlについて

Rainbow Girlを聞いていると、なぜか気持ち悪い。その返答歌として作られたTragic Boyを聞いていても、なぜか気持ち悪い。

と書いただけではあれなので、もうちょっと。たぶん、これにはつながったところがないんだ。つながったところというか、どこか地に足がついてないというか。これを作った人は本当にギャルゲが好きなんだろうか。

これって別に感動曲じゃないだろ?なのに、なぜか真に感動する曲みたいに扱われている。いや、それでもいいんだけど、なんというか、それはもう一歩ひいたところからというか。「恋しているけど報われない二次元少女」というスタイルで「作られた」曲に対して、ストレートに「この二次元少女がかわいそう」と感動している人と「きもいオタク二次元に恋した歌なんだなー、泣ける」と感動している人がいるというか。だからこそ「きもい声じゃないと認めない」とかなんとか言う人がでてきたり。

でも、この曲には、ものすごい自己愛が見えて、これは劣等感を持っているタイプオタクには感情移入できない歌だと思うんだけど、どうだろう。これは決して「オタクの心情を二次元美少女の視点を使って迂遠に表現した曲」なんかではなく、『「オタクの心情を二次元美少女の視点を使って迂遠に表現した曲」とオタクじゃない人たちが感じる曲』だと思う。

まとまってない。ごめん。あと、曲自体を貶める気はさらさらなくて、単に聞いていてなんだかムズムズした気分になるってだけで、メロディーラインとか惹かれます。

ここまで書いて思ったんだけど、別にどうでもいいんだよな。感動する曲としてこの曲を好きな人はかなりいるわけで、その人たちにとっては感動する曲なわけだし。これは皮肉じゃなく。そういうものなんだと思う。

2009-05-06

over the rainbow

なかなか辛い事実に出くわしたとき、

自分はいままで、どう乗り切ってきただろうか。

はたしてそれを思い出したところで、

今回の試練は乗り切ることができるのだろうか。

絶対的幸福のゴールは存在せず、

かといって完全なる絶望でもない。

終わりが見えないという事実が、

旅を不安なものにさせる。

暗中に、一つの光を見いだす旅が続く。

光は途切れやすく、かつ捉えにくい。

しかし、時が経てば暗闇に慣れ、

かつ光に鋭敏に反応できる。

短い人生の教訓から言えば、

覚悟を伴った日々と時の流れが、

自分を苦しみから放ってくれた。

今もまた、救われることを期待してよいのだろうか。

今回の旅路は、今まで以上に困難を極めるのでは。

自分が押しつぶされなければ、解けない問いはない。

そう信じて、終わりを知り得ない旅へ繰り出す。

2009-04-30

http://anond.hatelabo.jp/20090430163935

ブサ+催眠だとまんまBLACK RAINBOW

しかしそれでは「過去つきあっていた」こととの整合が取れない。

やはり弟はイケメン超人であるべきではないか。

LIGHTイケメン系寝撮り展開だな。

というか友よ、我々は元増田にひどいことをしてはいないかね。

2009-01-01

2008年月別VOCALOID一押し曲紹介(楽屋裏編)

前編:http://anond.hatelabo.jp/20081231142209

後編:http://anond.hatelabo.jp/20081231181018

こんなの書いているあたりまだ年末気分すら抜けきっていなくて恐縮だが、おまけ的にもう少し書いてみる。

本編はちょっと他人に見せようという意識が強すぎて自重しすぎていたが、ここではもう人目なぞ一切気にせず2008年おすすめボカロ曲やPについて思いの丈をぶちまけてみようと思う。

もはや月別紹介ですらないし、読者を完全に置いてきぼりにするつもりなので、読む気が失せたら増田らしくさっさとスルーしてほしい。

2008年でこの一曲!というのを選ぶとなると、今は炉心融解をあげたくなってしまうが、まあこれはいくら名曲でも新曲補正もあるしということで、もう少し過去自分を振り返って考えてみる。

となるとサイハテ、クローバークラブダンシングサムライあたりが挙がったりするが、実はこれかな、と思う曲が一曲あってそれはSHIKI氏のSETSUNAである。

おいお前それじゃ8月おすすめと違うじゃねえかと文句の一つも言いたいだろうがそれはそれ。お薦めの曲と好きな曲が一致するとは限らない。

SETSUNAは好きは好きなのだが、どうにもアニソンとかゲーム主題歌とかそっち系の雰囲気がするのであまり人にすすめるのもどうなのかなというバランス感覚が働いた気がしなくもない。

○○とか××とかの曲だって十分それっぽいじゃねえかというツッコミもあるだろうが、それもやっぱりそれはそれ。

他に印象に残ってたりよく聴いてお世話になった曲をずらずらと挙げていくと、例えば「HAPPY SUNDAY」。「カナリア」。「ライバル」なんかもいいね。「Captured」や「tautology」なんかも捨てがたい。「ORCA」や「枕木」なんかもいいね。

気に入ったPの名前でも挙げてみようか。誰か一人、と言われたら迷うことなくずどどんPを挙げる。この人の曲は本当にいいね。本編では「w/orld」を紹介したけど、処女作の「fuse」も好きだし、10分と長いことが原因なのかやたらと再生数が少ない「croak」、「infidel」「soil」などもよく聴く。

はややPなんかもいいね。「夢みることり」はもちろんのこと、「妄想ドライブ」もお気に入り。そろそろ新曲を出すそうなのでとても楽しみにしている。

Shibayan 氏も好き。「sugar chocolate waffle」はPVとともに大好きだし、「なんということでしょう」もいい曲。この人が作曲を手がけた「キラークイーン」というゲームがあるようだが、内容も結構面白そうなので機会があればやってみようと思う。

メジャーどころでいくとゆうゆPはかなりのファン。本編で紹介した「UltraHardAttacks of OddMusiK」はもちろんのこと、「渦と階段」や先程も挙げた「クローバークラブ」などがお気に入りの曲。

ヤスオ氏もいい。本編紹介の「雨宿りの二人」以外にも、「いつか見た黄昏」「アズライト」などもとっても好き。

そろそろ曲語りに戻ろうかな。

次は「この四季といえばこの曲」というテーマ

私の場合基本通勤中の電車の中で聴くのだが、そのときの気候などが歌の印象に大きく影響している。

そういう意味普通の人の感覚とずれる部分もあるとは思う。

まず冬だが、これはもう「夢みることり」しかないね。2月の寒い中に毎日のように聴いていた。

春。これは本編紹介の「にちよう」かなあ。4月下旬の有名Pの新曲ラッシュがあったときの曲あたりがまとめて春のイメージかもしれない。「Light Song」とか「Sound」「Dreaming Leaf「カナリア」「椿の花」あたりかなあ。

夏。これは「Dog Day Afternoon」だな。頭の中で夏というイメージが強くこびりついてる気がする。あーでもキャプミラPや若干Pの曲とか、「チョコレートトレイン」とか「渦と階段」「妄想ドライブ」「ユアソング」なんかも夏というイメージがある。

四季とは少し離れるが、梅雨イメージといえば本編でも紹介した「カサブタ」。あとは「ぴちぴちちゃぷ」なんかもいいよね。

秋になると、実はここに「夏色キャンパス」なんて曲が入ってきたりする。聴き始めが夏の終わりごろだったので、頭の中のイメージではもう9月だった。ラヴリーPの曲もこの頃から聴きはじめたから秋というイメージはあるね。しかしどれか一曲をと言われてパッと頭に思い浮かぶのがなんと「ラプンツェル」だったりする。「うしろまえワルツ」というのもありではあるが、どうもラプンツェルが頭の中に強く印象づけられているみたいだ。

もうちょっと「○○といえばこの曲」をやってみるか。

ラブソングで一つ挙げるなら、「恋は戦争」。本編紹介のWIMもいいけど、どうもあれは女の子女の子しすぎてね。男の私がラブソングで挙げるにはどうにもむさ苦しすぎる。

失恋ソングで挙げるなら「カサブタ」だね。まあこれは説明不要と思う。

思わず口ずさんでしまう曲を考えてみる。結構年間通して変わってはいる。年初の頃は「ファインダー」だった。あとは「RAINBOWロード」。春ごろは「カンタレラ」かな。なぜかカンタレラはこの頃聴き始めてはまった。「テラカゾク」もなんか口ずさんでた気がする。春??梅雨にかけては「mist night」なんかもあったな。梅雨??夏にかけては「チョコレートトレイン」や「子猫パヤパヤ」(この曲もこの時期聴き始めた)なんかかも。「今日ありがとう」や「Dog Day Afternoon」なんかも口にしてたな。夏は「渦と階段」「カサブタ」あたりだろうか。夏??秋にかけて「SETSUNA」が登場する。この曲の脳内再生頻度は異常に高かった気がする。あとは「ダンシングサムライ」「逆さまレインボー」も。ここから10月ぐらいにかけては口ずさんでしまう、という曲はあまりなかった。そして「skeleton life」や「ラプンツェル」が登場。さらに「w/orld」「desert」なんかが対象になる。そして「炉心融解」。

うーん、どこが「この曲」なんだか。挙げすぎだろうこれは。

歌ってみた、演奏してみた系も実はわりと好きだったりする。

まずは neko 氏の「sound」。なんと英語で歌っているのだが、これがまたうまいhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2098620

くりむぞん氏の「雨宿りの二人」もいい。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2234180

alni 氏の「ファインダー」も紹介しておこう。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1999729

歌ってみた系、特に男性ボーカル再生数が伸びないので埋もれている動画が多い。

おっと、neko 氏は英語版「Stargazer」が大人気だったんだ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920997

もちろん女性ボーカルもいい曲がある。

はるよ女史の歌を一曲挙げるなら、「心の小箱」。元の曲も気に入っているだけに、実に印象深い歌になった。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920997

Milia女史からは「つきうさぎ」。今まで原曲に全く言及してなかったけどこの曲も好きですよ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4005145

Re:A女史の歌は、できたてほやほやの「炉心融解」を持ってくることにしよう。この人もよくここまで歌えるものだ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689184

できたてほやほやでもう一曲。

PPP氏がなんと「desert」を歌っている。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5682731

選曲も素晴らしいが、声がすごく気に入った。今年期待する歌い手の一人。

演奏してみたからも紹介してみる。

ぐー氏の「Dog Day Afternoon」ドラム演奏演奏もいいけど、実際に叩いている姿も面白かった。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327130

そろそろネタも気力も尽きてきたのでこのへんでおしまいにする。

ここまで読んでる人はいないと思うけど読んでくれたならありがとうございました。

2008-12-31

2008年月別VOCALOID一押し曲紹介(後編)

http://anond.hatelabo.jp/20081231142209 の後編である。

2008年月別一押し曲、7-12月分を紹介する。

紹介曲一覧

(以下は前編で紹介)


7月:ダンシングサムライ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4136912

私のがくっぽいどに対する評価を180度変えた名曲。

ノリの良さと歌詞のインパクトの強さは、もはやニコニコ動画を視聴する人で

知らない人はいないであろう「みくみくにしてあげる」に匹敵するものがあると感じた。

その評価は非常に高く、「がくぽオリジナル曲」タグの中では再生数、マイリスト数ともに

群を抜いてトップ(再生数73万、マイリスト21000。2008/12/31 現在、以下同様)であり、

「リンオリジナル曲」タグのついている全ての動画よりも再生数が多い。

(「リンオリジナル曲」トップの「ココロ」は再生数55万、マイリスト23000。マイリストはさすがに負けていた)

もちろん再生数等の数字だけで評価を語るのはナンセンスな話であるが、それでも

この曲が VOCALOID 曲のファン達に大きなインパクトを与えたことはお分かりいただけると思う。

みくみくのような、いい意味で「軽い」曲が好きな人にはきっと気に入ってもらえるはずだ。

8月:逆さまレインボー

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4218005

どうも雨とか虹とかがテーマの曲ばかり選んでしまっているが、単なる偶然である。

さて8月から紹介するのは、すんzりヴぇrP が奏でる浮遊感漂う不思議で素敵な曲。

この曲も雰囲気を味わう曲だと思うが、特にこの曲は動画自体を味わってほしいと思う。

この曲の動画ニコニコ動画コメント機能を上手く使っていて、コメントするとすごく楽しいことが起きる。

何が起きるかは伏せておく。動画を見ればすぐにわかるので、まずは見てみて、それから

コメントを書いてみてほしい。

9月:BRIGHT RAiN

http://www.nicovideo.jp/watch/nm4605293

7月末にデビューし、8月VOiCE というヒット作を出したラヴリーPが作る不思議ワールド

SLT(Super Lovely Time)と呼称される独特な間奏は、一度はまると病みつきになる。

どうも秋以降の私は歌詞よりも旋律に重きを置いていたようで、例えばこの曲も好きなのは

間違いないのだが、歌詞は……と言われると、なかなか感想が出てこないのが正直なところである。

ところでこの曲、VOiCEとともにJOYSOUNDカラオケ投票に登録されていて、おそらく近日中にも

カラオケ化が決定するだろうが、果たしてカラオケで歌える人がどれだけいるのか疑問である。

10月:UltraHardAttacks of OddMusiK

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4990862

ゆうゆPは実に多彩な曲を作る。……が、こんな激しい曲まで作るとは思わなかった。

今までの曲では「SUPER HATSUNE BEAT」あたりが近いのかもしれないが、この曲でさえ

アップテンポというには穏やかなものであった。(アレンジだし、元曲に影響される部分もあるが)

かしこの曲の激しさは今までのゆうゆPの曲風とはかなり変わっている。

どう変わっているかは、私の貧しい語彙では形容しづらい。是非聴いてみてほしい。

この頃既にラヴリーPや後述のずどどんPの曲にはまっていたので、こうした曲調はすんなりと受け入れることができた。

もちろんもっと穏やかな曲も聴いていたが、選曲の際に真っ先にこの曲が思い浮かんだことを

考えると、やはり自分へのインパクトは相当なものだったようである。

11月:w/orld

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5140252

ずどどんPは、氏の最初の投稿作品fuse」をアップした頃からお気に入りだった。

そんなずどどんPも最近snow knows」がヒットしようやく注目が少し集まってきたようでうれしくもあり悲しくもある。

この w/orld、再生数も10000に満たないマイナーな曲であるが、その激しく疾走感のある曲は最近の私のお気に入りだ。

この曲も歌詞について特にあれこれ語るつもりはない。

Hello, world!」の連呼はプログラムの素養がある人なら気になるところであると思う。

12月:炉心融解

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5602903

年も暮れるという頃にとんでもない曲が出てきた、というのが最初の印象だった。

この文章を書こうと思ったのが12月の初め頃だったが、この曲を聴いて「半月前に書かなくてよかった」と強く思ったものだ。

iroha 氏といえば moon、というのが VOCALOID ファンの間での共通認識であったということは間違いないと思う。

しかし氏の代表作だったこの moon でさえ、2008/12/31 現在でも再生数18万程度である。

もちろん氏の作品が少なかったというのもあるが、高い評価のわりに低い再生数であったことから、

iroha 氏は「知る人ぞ知る名VOCALOID作家」だと思っていた。

かしこれからは「知る人ぞ知る」などという接頭辞など不要であろう。

曲自体も素晴らしい、なぎみそ氏のPVも文句無しに美しい。

しかしなにより感動したのが、リンの扱い方の上手さだ。

リンの歌わせ方の上手さで有名な人といえばトラボルタPとシグナルPだが、炉心融解での

iroha 氏の技術力の高さは彼らに匹敵する。

この曲は間違いなくリンの曲を代表する名曲である。

聴いたことがない人は是非聴いてほしい。

まとめ

前編はなるべく曲を紹介するようにしていたが、後編はどうも自分語りが多くなってしまって申し訳ない。

しかし、私が今年一年でいかにVOCALOIDにはまったか、その熱を少しでも感じてくれれば幸いである。

(暑苦しいという人も多いだろうが)

できれば動画等にまとめてニコニコ動画にアップしたいところだが、そこまでする時間的余裕もないので

こうして増田に投稿という形をとらせてもらった。

これを読んで少しでも VOCALOID ファンが増えてくれれば幸いである。

当然だが、他にも紹介したい曲は山ほどある。

それら全てを紹介していると時間がいくらあっても足りないので12曲だけ厳選して紹介させていただいた。

もし、自分趣味が違う、と思う方がいたら是非貴方の選曲を紹介してほしい。

他のファンのお薦めの曲も、是非聴いてみたいと思う。

最後に、全ての VOCALOID 曲作者に感謝言葉を。

皆様のおかげで今年一年楽しい時間を過ごすことができました。

また来年もよろしくお願いいたします。

以上

2008年月別VOCALOID一押し曲紹介(前編)

(長くなったので2つに分けることにした。後編:http://anond.hatelabo.jp/20081231181018)

今年はVOCALOID曲一色だった。

そんなミク厨の私が、月別のおすすめVOCALOID曲を紹介してみる。

ちなみに筆者は http://anond.hatelabo.jp/20081019000059 と同一人物である。

紹介曲一覧

(以下は後編で紹介)

1月:雨宿りの二人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1984143

ヤスオPの曲といえば「えれくとりっく・えんじぇぅ」が有名だが、

私はこちらの曲の方が好き。

ある夏の日、夕立ちが降ったときのこと。

駄菓子屋の下に駆け込み、雨宿りする二人。

何かしゃべるわけでもなく、空を見つめたりする二人。

ただ、このまま雨が止まないで、時が止まってほしいとだけ願う、そんな歌詞。

しっとりとした旋律が、夏の夕立ち特有の蒸し暑さと涼しさが交じり合った

雰囲気と、甘酸っぱい青春の日々を想起させる。

2月:RAINBOWロード

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2338068

「ハト」を初めとした独特な曲で有名な秦野Pだが、この曲も

いい感じに秦野節がきいている。

1月に続き雨に関係する曲となったのは偶然だが、この曲の歌詞を

くどくどと解説するのは野暮であろう。

無論、旋律についても同じことである。

「雰囲気を味わう曲」とでも表現すればいいのだろうか。

環境音楽的なものを聴くことに抵抗がなければ聴きやすいかもしれない。

もっとも環境音楽ともまた一線を画しているので、一概にそうともいえないが。

秦野ワールド」としか説明しようのないこの曲、是非聴いてみてほしい。

3月:にちよう

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2743770

林檎氏は殿堂入り曲もなく、VOCALOID作家に詳しくない人は

あまり知らないかもしれないが、のんびりとしたいい曲を作っている。

この「にちよう」はそんな林檎氏の曲の中で私がもっとも好きな曲だ。

軽快でテンポのいい曲に合わせて、満開の桜の中ピクニックにでかける

日曜日を描いている。

春の公園暖かい陽射しが目に浮かび、のんびりした気分になれる。

この「休日」をテーマにした曲に癒しを感じるのは、もしかしたら

私が働いているからかもしれない。学生の頃であれば、これほど

印象に残らなかったのかもしれない。

なお、VOCALOID漫画を描いたり曲のイメージイラストを描いたりして

有名ななぎみそ氏が、この曲を使ってミニドラマを作っている。

「にちよう」ののんびりした曲に合わせて、VOCALOIDメンバーが送る

ほのぼのとした日常生活を描いた小作品。

VOCALOIDの面々のほほえましい姿が見られるので興味のある人は是非

視聴してほしい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2947782

4月:carol

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3111123

baker 氏といえば「celluloid」という人も多いだろうが、この曲を聴けば

きっとそのイメージは少し変わると思う。

この曲は、「ヤンデレソング」の一言に尽きる。

内容は本当にシンプルで、ヤンデレ女の子の想いを描いているだけの歌詞である。

一見かわいいが内容は怖いという歌詞と、軽めでかわいい曲がうまくマッチしている。

この曲は他の VOCALOID 作家アレンジも素晴らしい。

iroha 版:http://www.nicovideo.jp/watch/sm4196033

OSTER Project版:http://www.nicovideo.jp/watch/sm3628335

特に iroha 版は、個人的に原曲よりも気に入っている。

その理由は聴いてもらえればわかると思う。

ちなみに原曲の作成に kz 氏がかかわっていたりと、実は何気に豪華な曲である。

5月:ワールドイズマイン

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3504435

今更説明不要かもしれない、ryo 氏の名曲。

少しでも VOCALOIDオリジナル曲に興味がある人で、この曲を知らないという人はいないと思う。

実はこの曲を聴くまでは ryo 氏の曲はそこまで名曲だとは思っていなかった。

もちろん「メルト」はいい曲だし、「恋は戦争」もかなり好きな曲ではあったが、

それでも先に紹介した曲や、「ファインダー」「夢みることり

ミラクルペイント」といった曲と肩を並べるほどではなかった。

だから、この曲を初めて聴いたときは本当に衝撃を受けた。

この曲で描かれている女の子像は現実世界のそれとすごく近い。

少なくとも私の乏しい恋愛経験からは、恋する女の子は多かれ少なかれ

「相手に好かれたい」という欲望から二つに分かれた

「もっと好かれるように努力したい」という気持ちと

自分に尽くさせたい(=自分を好きであるということを行動で示させたい)」

という気持ちを全て持っているように思う。

そういった恋する女の子の共通部分を凝縮したのがこの「ワールドイズマイン」ではないだろうか。

曲自体も素晴らしいが、この歌詞を聴いたとき、私の中で ryo 氏の評価は最高となった。

6月:カサブ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3567597

ジンジャーP の名を知っている人は多くないだろう。

再生数という観点からだけ見れば、先に紹介した曲の作曲家達とは

比べ物にならないぐらい少ない。

しかし、それは VOCALOID に限った話である。

MIDIアニメ動画を見たことある人はいると思う。

このジンジャーPこそ、MIDIアニメ動画の先駆者である。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1415681

6月の一押し曲は、そんなジンジャーPが「歌う」ジャズ調の失恋ソングだ。

この曲、実はミクとジンジャーPのデュエットである。

帰り道に突然の雨、傘がなく雨宿りの場所を探すという

「雨宿りの二人」と同じような冒頭だが、こちらは一人。

そして雨宿りの先は、かつて恋人と通ったカフェ

失恋による心の傷を、治りかけてもすぐにひっかいてしまうカサブタと表現する。

失恋してから大分時間が経っているけど未だに引きずっている様を

描いているが、一人称男性女性かは歌詞の中では明らかにならない。

よく男性の方が失恋を引きずりやすく、女性はあっさりと次に乗り換える

などと言われるが、そういう意味でも女性感想を聴いてみたい曲である。

この曲、なんとプロイラストレーターの岸田メル氏がPVを手がけている。

女性視点で描かれている素晴らしいPVだ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3649831

(後編に続く)

2008-10-19

私的VOCALOID再生ランキング

そろそろ新型の iPod Touch を買おうかと思うので、

記念に今の iPod mini でのボカロ曲の再生ランキング感想

書いてみようと思う。

(再生数とかの情報って引き継げるんだっけ?)

13-23位

まずは10位以下の曲をさらっと。

畳Pの曲が「mist night」「心の小箱」と2曲入っている

(上位ではさらにもう1曲入ってる)

好きなんですよ、畳P。

「逆さまレインボー」「SETSUNA」は今もずっと聴いてる。

まだまだ飽きそうにないので、再生数トップ10には入るだろうな。

8位(再生数28回)
  • カナリア
    • baker氏といえば「celluloid」が有名だが、こちらの曲も結構好き。
  • HAPPY SUNDAY
    • 今もずっと聴いてる曲。明るい曲。
  • サブ
  • 恋は戦争
    • ryo氏の曲は気持ち的には「ワールド・イズ・マイン」の方が好きだけど再生数はこちらの方が多い。
  • タイムリミット

6位(再生数30回)
  • 夢みることり(本家ミクリン版)
    • それまでメジャーな曲をさらっとしか聴かなかった自分をミク厨にひきずりこんだ記念すべき曲。
    • これをカラオケ完璧に歌える二人組がいたら是非聴いてみたい。
  • ストロボナイツ(歌和サクラ版)
    • なぜかこの曲だけミクじゃなくて「歌ってみた」の方ばかり聴いている。
    • 本家もこちらも両方好きです。
    • ちなみに livetune 曲は上位陣には入ってません。なぜかは後述。

5位(再生数31回):ダンシングサムライ

短期間で完全に中毒になってしまった。

朝の通勤電車の中でこれを一回聴かないと仕事ができない体になった。

4位(再生数34回):サイハテ

ちょうど祖母が死にそうだった時期に聴いてた。

そして祖母の葬式では本当に雲一つない青空で、この曲が頭で流れてた。

もうこの曲は良し悪しで語る曲じゃなく、自分の人生の1ページに刻まれた曲になった。

番外編:再生リセットされた良曲たち

CD購入等で新しく mp3 を入れ直した曲は再生数がリセットされるのでランキングには入らない。

ここではそんな曲をさらっと紹介する。


3位(再生数35回):この想い伝えたくて

タイムリミットとともに昨年秋ごろはよく聴いてた曲。

歌詞も曲もどこか粗っぽいが(あまり偉そうなこと言える立場でもないが)

そういうところも含めて好きな一曲。

2位(再生数39回):クローバークラブ

ゆうゆPといえば「桜の季節」「SUPER HATSUNE BEAT」あたりが有名だが、自分が最も好きなのはこの曲。

軽快なメロディ不思議な歌詞が独特の世界観を作っていて、気がつくとどっぷりとはまりこんでしまった。

またいずれこういう作風の曲を作ってくれないかと密かに期待している。

1位(再生数43回):さよなら

昨年の終わりごろだったか、お薦めの曲を紹介した動画があって、その中にこの曲が入っていた。

(どんな動画かは忘れた)

ちょうど3年付き合っていた彼女に別れを告げられた頃だったこともあり、毎日のように聴いていたら

いつの間にかこんなに再生していた。

昨年11月作品で、再生数も6万弱程度と決して大ヒットしたわけではなく、知らない方も多いと思うが

是非是非聴いてほしいと思う一曲だ。

まとめ

以上、若干長めではあるが、自分が電車の中で良く聴く曲を紹介してみた。

私の iPod にはボカロ曲が252曲入っていて、再生数の中間値は14回である。

他にも素晴らしい曲がたくさんあるのだが、とても紹介しきれない。

とにかく、ボカロ曲を聴いたことがない人、あるいはみくみく等の有名曲しか

聴いたことがない人にはもっともっと色々なボカロ曲を聴いてほしいと思うわけです。

以上、ミク厨の戯言でした。

……よく見たらこのランキングにレンと MEIKO が全く入ってないな……。

(もうちょい下位にはいるのだが)

2008-10-15

脱オタ指南矛盾サンプル

脱オタファッション指南したい人、通称「ネットピーコ」にもいろいろいるようで。聞いてるこっちにしてみれば、おいおいどっちだよ、と言いたくなる事が本当に多い。

ポーター地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

ポーター

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人だけ

ポーターをカッコよく持てるのは相当な大人(何かデザイン関係仕事してる感を全身で出せるなど)だけだということに気付くべき。

http://anond.hatelabo.jp/20080729232044

ポーターを1個もっておけば即戦力

かばんに関しては、1個ポーターのを持って置けば即戦力間違いない。

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


チノパン地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

チノパン

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

脱オタチノパンは絶対やめとけ

脱ヲタチノパンだけは絶対に止めておくべき。

少しヨレるとすぐに目立ってまさにヲタファッションそのものになる。チノパンをかっこよく履くには雰囲気必要。

http://anond.hatelabo.jp/20081015112840

女子目線でユニクロチノパンオススメ、すごくオシャレじゃないけどだいたいよいとおもいます

ユニクロでつくる女子目線コーディネイト

パンツ

この中からどれか

ウォッシュノータックチノ

http://anond.hatelabo.jp/20080731141312

ユニクロチノパン持ってると便利だよ

チノパンも持ってると便利!

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


プリントTは諸刃の剣

プリントTシャツ

諸刃の剣なので控え目な方がよいかと

http://anond.hatelabo.jp/20080729144704

フォトプリントTシャツは小細工せずにそこそこお洒落に見えるアイテム

小細工せずにそこそこお洒落に見えるアイテム、フォトプリントTシャツ

http://anond.hatelabo.jp/20080728045912


コンバースが合う」って結構難しいよ

コンバースは、別に悪くないけど、「コンバースが合う」って結構難しいよ

http://anond.hatelabo.jp/20080729232044

コンバースは定番

■定番アイテムは?

コンバースオールスター

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518


リュック地雷

真っ先に地雷アイテム・柄から説明します。

リュック

http://anond.hatelabo.jp/20081013211518

ポーターリュックでいいから><

アウトドアっぽいリュックサックやめて ><

ポーターでいいから ><

http://anond.hatelabo.jp/20080727143913

リュックトートに変えると暗い男には見られなくなると思う

「なんとなく暗男」だと判定する要素

リュック」・・・これがマズい。

リュックトートでいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20080518185105

トートよりはリュック無難

元記事ではリュックがだめだとかポーターがだめだとか書かれていたけど、自分はそんなことはないと思う。

トートバッグよりはリュックリュックかショルダーバッグ。

ポーターとか無難でいいと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20081014132247


ちょっと増田関係で調べただけでこれだけあるのだが・・ネットピーコは自分のファッション指南によって悦に入ってるかもしれないが、聞いてる方からすると「どっちにしろ脱オタ出来ないじゃないか、これ」と無気力感を倍増させられる。矛盾する2つの指南が2つともテンプレートだったりする。センスあるヤツは何着てもそれっぽく見えるし、オタなヤツは何着てもオタに見える、と言うオタの主張に反論してるつもりなのかもしれないが、皮肉にもそれが逆にオタの主張を証明してしまっている。ネットピーコファッションセンスという言葉がお好きなようだが、ネットピーコネットピーコで「あんたたちオタなんかより遥かにファッションセンスのある、ワタシ」という自己愛に酔ってるんじゃないか?と嫌味の一つも言いたくなってくる。

出典:非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

2008-08-31

エリクソンで考える非モテ(ってほど大袈裟な話では無いけど。)

非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

http://d.hatena.ne.jp/heartless00/20080829/1219998324

 

これを読んでて少し自分の頭の中で線が繋がった感がするので文章にアウトプットしてみる。

 

あれだよ、きっと『非モテ』ってのは、ある程度社会的思春期も終えて一人前の自我を形成し、社会人になるべきとされている時に

何らかの要因(環境、自らの外見、幼少からの経験、それらから作られる自身の自己肯定感etc.)で自身の発達課題クリアできないでいて

まだ自分で自分の自我が用意できない場合に、ヘルプ的に借りることができる『非モテ』という統一規格の自我なんだと思う。

だから『非モテ』は自分では自分が何者か規定できない。あくまで粛々と非モテルールに則って非モテらしく在らなければいけないし、

(もちろん非モテの中でもいくつかの派閥はあるけど。はてな非モテとかメンヘル非モテとかジェダイ非モテとか(これは最近あんまり見ないね))

同じコミューンの中の非モテ同士はみんなでできるだけ統一した価値観をもっていないといけない。あんまり1人で逸脱しちゃいけない。

そういうものなんだと思う、『非モテ』って概念は。

 

だからどう、って話じゃないんだけど何となくそう思った。

ただ、それ故に『非モテ』という一種の制服のような自我を借りている期間はいわばモラトリアムであり、いつか卒業のときが来る。

別に彼女ができれば卒業ってわけじゃない。彼女ができなくても非モテに拘らなくて済むようになって卒業する人も居るし、

それ以上の課題が生まれてモテ非モテどころじゃなくなって卒業する人も居る(仕事だったり学業だったり表現関係だったり)。

だから、個人的にはあんまり『非モテであること』だけをアイデンティティに生きる生き方オススメできないし、危険だと思うけど。

まぁ好きにすれば良いんじゃない?自分も学生のときは大人に何言われても聞く耳を持たなかったしなぁ。とも思うのです。でした。

2008-08-30

非モテ批判のサンプルがぜんぜん矛盾してない件

非モテ批判の矛盾サンプル - 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow-

面白そうなので匿名ダイアリーで書いてみる。

注意書き追加

安易に非モテネタで思いつきのネタを書いてしまった私が悪いのですが

あくまで矛盾はしていないよね?っていう指摘なだけでアドバイスではありません(そもそも私の言葉ですらないです)。というか元ネタアドバイスじゃなくて批判だったはず。

前者後者はヒモ手さんと関わる立場が違う(男と女とか)人の言葉の場合もあるということも念頭においてご鑑賞ください。

非モテは自分大嫌いだと言っているのに本当は自分大好き。 

非モテは自分が嫌いだと言う。非モテは人の気持ちばかり優先して自分の気持ちを押し込んでいると言っている。

でも本当は非モテは自分が好き。非モテは自分の事しか考えず他人の気持ちを考えない。まず人を好きにならなきゃ誰も好きになってくんねーぞ

社会は厳しくはない。でも甘えの許容は優しさじゃない。

社会は優しい。非モテ勝手に防衛しているだけ。いつまで意地張ってるの?

だからといってサバイブじゃないわけじゃないよ。自分の力で道を切り開け。人間だろ。

口説け!いけると思ったらガンガン口説きまくるんだ!でもすぐ勘違いして口説いてくるのは。ウザい。

仲良くなったらとりあえず口説け。チャンスを逃すな。迷惑だと思われる?そんな事はない!被害妄想だ!

でもこっちに全然その気がなかったら、空気でわかるよね?それなのに勝手勘違いしてしつこく押し続けてくるのはうっとうしいです。

自分のいい部分をアピールしろ!でも空気読めないアピールしすぎはウザいです。

自分を営業しろ。会社での活躍を自慢しろ。ただしあくまで聞かれたときにさりげなく。

聞いてもないのに自分アピールばかりしてくる人にうんざりして、自意識過剰だと思うのは当然です。

非モテ乙女ちっく。草食系。を装ってるけど、本当は男根主義者。肉食系。

非モテ少女キャラに救われたがっていて男らしさのかけらもないくせに、少女キャラを救う本当の俺はかっこいい。と思っている。

好きになってから口説け。

非モテは他者不在。まず相手を好きになって口説け。

口説いてから好きになれ。

好きになれなきゃ口説けない?だからモテないんだ。まず口説いて付き合っていくうちに好きになるものなんだ。

ここは私にもイミフです。

非モテよ、恋愛に拘るならば恋愛せよ。

恋愛って夢に拘っているからモテないんだよ。あきらめて自意識薄くなったら自然彼女できるって。

ていうか彼女ほしいなら自分の殻に逃げちゃだめだ!戦わなきゃ現実と。

非モテは女を人として見ているからダメ。女なんかメス豚だと思え。

適当に嘘並べて騙して押し倒せ。相手は人間なんだ?青臭いこと言ってんなよ。

非モテ女性を人として見ていない。

非モテ女性自己愛を満たすための所有物としか見ていない。モテなくて当然。

これは言っている人が違うだけかと。前者は間違いなくたらしか種馬犯罪者予備軍です。

非モテは自分の弱点を隠そうとするのに、一歩近づくと自分はダメだけど全部丸ごと受けいれて欲しい語りをする。

非モテオタク)は観察する側になるのは得意だけど観察される側になるのは苦手。弱点を見せまいとするので深いコミュニケーションを取りにくい。

だからいざ親密な関係になったときに「自分をまるごと(ry。」とか重い言葉を一気に吐き出しはじめる。

矛盾してないじゃん!と思ったのは私だけだろうか。

面白かったけど。

2007-11-24

わけのわからん炎上

非モテヲチスレより。

なんか、二次ヲタ非モテブログ炎上している。

女子高生コンクリ詰め犯人を叩く資格ないだろ -Over the Rainbow -或るオタクの遠吠え-

ttp://d.hatena.ne.jp/heartless00/20071122/1195754733

コメント欄ブクマも、エントリ内容について、非難囂々状態。

次のエントリで、各コメントに回答するそうですが・・・なんか、L閣下に似た炎上の仕方だなぁwww

釣りなのかもしれんが、マジっぽくもある・・・どっちなんだろ?

http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1191326383/616

いや、「L閣下」の炎上もこの炎上も理解できないんだが。

この記事のどこが「釣り」なんだ?どこに炎上する要素があるんだ?

多少言葉足らずな点はあるかもしれないが、これだけのことにクリリンを発動しちゃってる奴ってなんなんだ?どんだけ自意識過剰なんだ?

それとも、「いじめは見過ごします、我が身がかわいいですから、それが何が悪い、でもいじめっ子は悪い奴だ、俺には関係ねえ」なんてことを本気で思ってるのか?そんなのが良識だとでも思ってるのか?

いじめがなくならないわけだよ。「いじめられる側にも責任がある」って暴論が消えないわけだよ。

2007-03-10

Desperado, why don't you come to your senses

ならず者さん いい加減気付けよ

You've been out ridin' fences,

ずいぶん長い事、塀の見回りだね

for so long - now.

Ohh you're a hard one.

手強い奴だよ

I know that you've got your reasons.

色々わけは、あるんだろうけど

These things that are pleasin'you

お前が、好きでやっていることが、

Can hurt you somehow.

自分の首しめることもあるんだよ

Don't you draw the queen of diamonds boy

ダイアのクイーンをひくのはやめな

She'll beat you if she's able.

お金は、結局お前をダメにする

You know the queen of hearts is always your best bet

頼れるのは、いつだってハートクイーン(愛情)だよ

Now it seems to me, some fine things

オレが見た限り、いいカード

Have been laid upon your table.

君のテーブルにだって、のっかってたんだよ

But you only want the ones

なのに、いつだって君は

That you can't get.

高望み

Desperado,

ならず者さん

Ohhhh you aint getting no younger.

人間、歳はとっていくしかないんだよ

Your pain and your hunger,

その痛みや、満たされない心を抱いて

They're driving you home.

たどり着くのが自分の居場所

And freedom, ohh freedom.

そして、自由、そう自由って奴

Well that's just some people talking.

良く人は口にするけれど

Your prison is walking through this world all alone.

独りこの世界を生きて行くってことが、君の牢屋なのさ

Don't your feet get cold in the winter time?

冬になれば足だって冷たいだろ

The sky won't snow and the sun won't shine.

空から雪も降らないが、太陽も輝かない

It's hard to tell the night time from the day.

夜だか昼だかもよくわからない

And you're losing all your highs and lows

良い思いも、悪い思いもわからなくなる

aint it funny how the feeling goes

変な気分だろ 感情が消えて行くって

away...

Desperado,

ならず者さん

Why don't you come to your senses?

いい加減気付けよ

Come down from your fences, open the gate.

塀から下りて、心のゲートを開けな。

It may be rainin', but there's a rainbow above you.

雨が降っているかもしれないけど。上には、ちゃんと虹が出てるぜ

You better let somebody love you.

誰かに愛されようとしな

(let sombody love you)

(愛されるように)

You better let somebody love you...ohhh..hooo

愛されるように,してみろよ

before it's too..oooo.. late.

手遅れになる前に

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん