「R1」を含む日記 RSS

はてなキーワード: R1とは

2020-02-25

anond:20200225081819

から今人気がないのでは

F1なんて最近聞かないぞ

G1とかM1とかR1かばっかだ

2020-01-29

R1が売り切れだったんだが

鼻水が止まらないのでR1買いに行ったら売り切れ。

正確には1つだけ残ってたんだけど、なんか余り物って感じで買うのためらった。

コロナ特需か?

2019-12-08

長期停滞下の経済政策

サマーズ氏はこれまで唱えた仮説を学術論文で補強するなどしているが、主張の大筋は変わらない。第1に先進国では需要構造的に不足しており、ケインズ的な景気循環への対応では不十分だ。第2に金融政策効果日本欧州の例をみても特に小さく、これは経済の需給にとって中立な「自然利子率」そのものが急低下しているためと推測される。追加の金融緩和余地も小さく、金融仲介機能を妨げるので、経済にとってもむしろマイナスかもしれない。その一方で、第3に財政政策は成長率の押し上げに効果を発揮してきた。低金利を生かして支出を拡大すべきであり、環境関連投資の拡大や、企業設備投資を促す施策有効だ――。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51594960Q9A031C1I00000/

最近日本経済新聞ラリーサマーズの長期停滞論が何度か取り上げられています。これも文字で読むよりはISカーブを使うと分かりやすいと思います。みなさん、お手元の紙の縦軸にrを、横軸にYをとって、右下がりのISカーブを描いてください。横軸の適当場所Y1を取って、上に向かって伸ばしてください。ISカーブと交差する箇所から左に向かって線をひいて縦軸とぶつかる場所r1と書いてください。Y1が潜在GDPr1自然利子率です。縦軸のr1の上の適当なところに点をとって0(ゼロ)と書いてください。ISカーブや潜在GDP説明は省きます

現実の財市場ISカーブで示されますが、これが潜在GDPY1)と一致する水準が"自然利子率"(r1)です。サマーズのいう「長期停滞(Secular Stagnation)」とはr1<0の状態をいいます

需要(=C+I+G+NX)<潜在GDP場合(これを放置するとデフレが進行しリストラが始まります)、利子率(r)を低下させて投資(I)を増やせば総需要も増えて総需要=潜在GDPとなりますが、0>r1場合は、金融緩和をやり尽くして現実の利子率をr1にしたら、もう金融政策はすることがなくなります

Y=C+I+G+NXY1で、Iを増やせないとしたら、方法は3つしかありません。

ドイツのようにNX(純輸出)を増やすもっともこれがいくらでもできるのはドイツのように為替レートや貿易障壁など交易条件が制度的に有利に設定されている場合に限られますし、他国NXを削っているので、世界中が長期停滞に陥っていれば他国貧乏にするものすごく迷惑方法です。サマーズが国際協調立場からドイツ国際的監視せよと主張しているのはそのせいです(※1)。

日本のようにG(政府支出)を増やすトランプ政権のように減税でC(消費)を増やす。いずれも財政悪化します。

あるいは下げられないはずの利子率(r)をさらに下げ、その効果をIではなくてバブルにつなげてCを増やすという方法もありますサマーズは金融危機前はバブルのおかげでY=Y1が達成できていたとみています(※2)。

日本経済新聞記事で「第1に」「第2に」「第3に」と並べられてる内容については、需要構造的に不足して自然利子率がゼロ以下になっているので、金融政策無効で、財政支出しかないでしょう、せっかく財政支出をするなら長期的な成長につながるようなものに出しなさいとまとめた方がわかりやすいでしょう。

いずれにせよ、かつてのケインズのようにまったく新しい経済政策を誰かが発見するか、科学技術上の大発明あらた需要を作り出してくれるまでは(いつになるかはわかりませんが・・・ロバートゴードンは、AIロボット家電製品自動車ほどじゃない、あんなすごい発明は今後も無理でしょ、としていますが(※3)、技術需要に結びつくのには時間がかかるのだからまだわからない、という意見もあります)、バブル金融システムリスク晒すか、減税か大規模財政支出財政破綻のリスクを高めるか―今は高くないですが―どれかしかないのです(もちろん、みんなで貧しく生きようというのもあります。)。

なお、減税といってもCに与える影響はさまざまですが、一般的貧乏な人の方がMPC限界消費性向)が高いうえ、日本低所得者所得税負担は既に低いので、するなら消費税減税でしょう。今主張しているのはれい新選組です。

安部政権は国と地方あわせて13兆円の財政支出をまとめようとしています。但し、その年のGDPだけかさ上げしてあとはさっぱりといったものではなく(典型的なのは誰も来ないコンサートホールなど)、地球温暖化対策のように社会的に意義がありかつ外部不経済を解消するとか、潜在GDPを長期的にあげるような有用支出必要です。私は何が有用支出なのか、例えば小中学生パソコン一人1台用意するのが良いかいかさっぱりわからないので、マスコミでその点をしっかり議論をしてほしいのですが、残念ながら日本は主要な野党経済に関心が薄いうえ、主要な新聞そもそも財政支出の拡大に反対しているので、安部政権に丸投げ状態です。

※1 "Global economy is at risk from a monetary policy black hole" By Lawrence H. Summers , Financial Times, OCTOBER 12 2019

https://www.ft.com/content/0d585c88-ebfc-11e9-aefb-a946d2463e4b

その他ドイツ事情についてはマーティンウルフ"日本化しないドイツ幸運" 日本経済新聞フィナンシャルタイムズ2019年11月1日 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51634760R31C19A0TCR000/

※2 "もしもあなたが少し過去を振り返り、金融危機以前の経済について調べたら、ちょっと奇妙なことに気づくでしょう。多くの人が当時の金融政策ユルユルすぎたと信じています。みんなあの頃は膨大かつ過剰な貸付けが行なわれていたのだという意見に賛成していますほとんどすべての人が、家計保有していた富はバブルだったと考えています。過剰なお金、過剰な債務、過大な資産・・・でもそんなに景気良かったでしょうか?設備めいっぱい稼働していたわけではありません。失業はすさまじい低水準だったというわけでもない。インフレなんてまったくなかった。そう、どういうわけかグレート・バブルですら総需要を過剰にするにはまったく足りなかったのです。" IMF Fourteenth Annual Research Conference in Honor of Stanley Fischer Washington, DC November 8, 2013

http://larrysummers.com/imf-fourteenth-annual-research-conference-in-honor-of-stanley-fischer/

※3 ロバート・J・ゴードンアメリカ経済-成長の終焉」(日経BP2018年

https://www.amazon.co.jp/dp/B07KWMYP13/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

過去増田です)

"れい新選組立憲民主党 どちらが正しいか (自民党とどちらが正しいか追記しました) "

https://anond.hatelabo.jp/20190622204530

"金融政策はこれからマクロ経済の安定化ツールであり続けることができるのか サマーズとクルーグマンツイートより"

https://anond.hatelabo.jp/20190824134241

"国土強靱化いつやるの?今でしょう!"

https://anond.hatelabo.jp/20191014111057

"お金が余ると財政健全化できない?そんなバカなことあるか!...あるんです "

https://anond.hatelabo.jp/20191111070842

2019-11-08

H31大陸横断鉄道殺人事件R1 ~しぶこを車窓から

後に「上級国民殺人事件」と呼ばれることとなる凄惨殺戮劇。

その舞台となった大陸横断鉄道は、今まさにホワイトから翔んで埼玉差し掛かろうとしていた。

犯人はこの中にいます

 「美少女探偵スマリングシンデレラ」は、食堂車に集められた乗客たちに対して高々とポエムった。 

 かつて世間を騒がせた「笑わない男」事件

 その解決にあって鮮やかな推理披露し、世間からMGCマジでゴキゲンサイコー)と称賛されたこともある美少女探偵スマリングシンデレラの手に掛かれば、この程度の事件免許返納だ。

 食堂車に流れるBGM有線放送――れい新選組新譜――に乗せて、美少女探偵スマリングシンデレラセクシー発言が軽やかに語られ始めた。

 

///////

 列車はいしか森を抜け、しぶこのほとりを走行していた。

「……つまり犯人おむすびころりんクレーター毒物を混入させ殺害した上で、競泳選手だった被害者にサブスクを着せてアリバイ工作を行った。このような計画運休が実行可能なのは一人しかいません」

 いよいよ、美少女探偵スマリングシンデレラMGCマジでゴキゲンサイコー)な推理は佳境に差し掛かる。

 いまだかつてないほどに冴え渡る美少女探偵スマデレラの名推理

 乗客たちは思う。「これほどまでに切れ味のよい推理を目の当たりにするのは4年に一度じゃない。一生に一度だ。」

 ……誰もが息を飲んでスマデレを見守った。

「謎はすべて解けました。犯人あなたです!」(バシーン)※机

 スマデレは乗客の中の一人、ハンディファン・◯◯ペイ(プライバシー保護のため一部伏せ字)を指差すと、後悔などあろうはずがありませんというドヤ顔で胸を張った。

「く、くそぅ……。肉肉しい小娘め……」

 ハンディファン・◯◯ペイ()はあっさりと犯行を認めた。

 スマデレの見事な立ち回りにうっとりとする乗客たち。

「こうなれば、最後の手段だっ!」

 魅了されている乗客たちの隙をついて、ハンディファン食堂車の入り口から飛び出した。

「あっ、待て!」

 慌てて追いかける乗客たち。

 やっとのことで追いついた乗客たちは、ドラクエウォークから身を乗り出して、今にも飛び降りそうなハンディファンと対面する。

「ははは。残念だったな諸君。この列車の進路はすでに建設中の鉄橋に向かうルートへと切り替えてある。揃ってしぶこの藻屑と消えるがいい!」

 形勢逆転とばかりに高笑いするハンディファン

 あっさりと手のひらを返し「どうしてくれるんだ!」とスマデレを罵倒してくるにわかファン

 だが美少女探偵スマリングシンデレラは、どこ吹くれいわ旋風といった様子で高らかに魔法呪文を令和する。

「タピルピタピ・タピオ・カティ~!」

 実はタピる星から来た魔法少女だったスマリングシンデレラは、普段は闇営業している美少女探偵スマリングシンデレラ仮面を取り捨てて、真の姿である魔法少女スマリングシンデレラへと華麗に変身した!

「とうっ!」

 ジャッカルにつままれたような表情を浮かべる乗客たちの眼前で、魔法少女スマイレラの必殺技ガラスの#KuTooブーメラン」が飛んでいく。

――パプリカッ!

 後頭部にガラスの#KuTooを受けたハンディファンが、その場に崩れ落ちる。

「よし。これで逃走は阻止したわ。次は列車を救うあな番ね!」

 魔法少女スマデラはどこからともなく最新鋭のタピる星製ラップトップマシンを取り出した。

制御システムハッキングを仕掛けて、線路ポイント還元をしようというのか!?

 小さく頷いてみせたスマデラは、素早くONE TEAMを起動するとtelnetハッキングを開始した。

 タピる星最新鋭ラップトップCPUキャッシュレス処理によって超高速で回転する。

 だが、あと一息というところで列車分岐点を通過してしまう。

「ごめ~ん。間に合わなかったわ~」

 おちゃめにおどける魔法少女スマリングシンデレラの声とともに、列車はしぶこの真ん中へと落下していったのだった。


///////


 幸いにして、列車魔法少女スマリングシンデレラの凄い魔法により衝撃を軽減税率され、乗客たちに怪我はなかった。

 ハンディファン逮捕され、事件は無事解決したのだった。

 だが、彼女活躍はまだまだ続く。

 戦え! 魔法少女スマリングシンデレラ

 謎解け! 美少女探偵スマリングシンデレラ

 タピる星女王よりタヌキックマスター称号を授かるその日まで。

「命を守る行動を」

「よし!」

「ご安全に」


2019-1

https://anond.hatelabo.jp/20191107002918

2018

https://anond.hatelabo.jp/20181109213637

2017

https://anond.hatelabo.jp/20171109235515

2016

https://anond.hatelabo.jp/20161203164152

2019-11-07

子供部屋おじさんの翔んで埼玉 ~あるいは異世界も割といい世界R1

「後悔などあろうはずがありません!」

 俺は胸を張って女神に答えた。

 ――国道H31号線。

 ――幼いこども。

 ――迫るトラック

 ――飛び出す俺。

 短い人生ではあったが、最期に命を守る行動を取れたことに悔いはない。

「よくわかりました。それでは功績を認め、あなたを新たな世界に翔んで埼玉させましょう。その世界は今、上級国民の手によって闇に覆われようとしてます。どうか勇者として世界を救ってください」

 ……こうして俺は、異世界――管理ナンバーR01――に翔んで埼玉することとなった。


///////


「あれから随分と色々なことがあったな……」

 冒険者ギルド隅の汚いテーブル

 キー―ッと音を立てて回転するにわかファン真下で、俺は感慨深げに呟く。

勇者がこのホワイト国に来てから半年近くも経つんですね」

 ONE TEAMのひとり――聖騎士が目を細めて笑みを浮かべた。

 一方、もうひとりのメンバー剣士は落ち着かない様子で野太い声を響かす。

「おいおい、いつまで思い出話に浸っている気だ? さっさと冒険に出かけないと、腕がサブスクじゃねーか!」

落ち着け、竜剣士。休むことも冒険の一部だ。今日計画運休だと言っただろう」

 俺はギルド特製のおしぶこドリンクをずずずっと啜り、その甘さを十二分に堪能する。

 だが、俺の至福のひとときを奪うかのように、ONE TEAM最後のひとりが甲高い声で反駁する。

「ククククク。とはいえとはいえ勇者殿ぉ。冒険に行かなければ、いずれ吾輩どもはキャッシュレス! 揃って飢えタピることになりかねませんぞいぞい!」

「……お前は黙っておけ。闇営業

「お前が俺達に意見していいのは4年に一度じゃない。一生に一度だ。」

「…………」

 沈黙ギルド支配した。

 だが闇営業の指摘自体は的を射ていた。

 結局、俺達は闇営業意見に従って、のそのそ街の外へドラクエウォークすることとなったのであった。


///////


「あれが上級国民の住むという洞穴か」

「あな番はいないようです」

「よし、慎重に奥へ進むぞ。さくせん<命を守る行動を>だ!」

 …………。

 俺達は襲いくる上級国民れい新選組撃退しながら、ついにダンジョンの最深部に到達した。

観念しろ上級国民! もはやお前に逃げ場はない!」

「ふはは。逃げ場がないのは貴様たちの方だ。さあ、行け。わが忠実なるしもべ達よ!」

 合図の声とともに無数のジャッカルたちが現れる。

「多勢に無勢です、勇者!」

「なーに! この程度のハンディファンがなけりゃ、面白くねぇじゃねーか!」

「ククククククク……」

 そして死闘が始まった。

「うぉぉっりゃあぁぁぁぁっ!!」

 竜剣士の一太刀れいわ旋風を巻き起こし、ジャッカルの群れが切り刻まれる。

「祝福の女神よ。彼の者の傷を癒やしたまえ。――ポエム!――」

 聖騎士の膨大なMGCポイント還元によって、蓄積された肉体の#KuTooが一気に軽減税率されていく。

「ククククク。あなたの◯◯ペイで拙者の〇〇ペイを〇〇〇〇ペイしてもらいたいですぞぃ!」

 笑わない男でさえもスマリングシンデレラへと変えてしまセールストークプロフェッショナル――闇営業セクシー発言が、上級国民の神経を逆撫でする。

 ……皆が死力を尽くして戦っている。

 今だ! 今こそ決着のときなのだ

 俺は、王女から授かった「パプリカナイフ」に聖なる力を免許返納して、渾身の一撃を解き放った。

世界の令和は<俺>が守るっ!!!!!」

 肉肉しいあんちくしょうの顔めがけ、聖なるオーラが閃光となって突進する。

 光属性攻撃が闇属性相手まばゆい光で包み込む。

「おああーーーっ。あーっ」

 断末魔をあげ、消滅していく闇の肉体。

 やがて、光はゆっくりと減少していく。

 光が完全に消失したとき、そこにはただ、生き延びた仲間たちの姿と、おむすびころりんクレーターけが残されていた。


///////


 勇者たちの旅は終焉を迎えた。

 上級国民の魔の手は消え去り、世界は令和を取り戻したのだった。

 聖騎士は将来の脅威に備えるため騎士団へと戻り、竜剣士さらなる強敵を求めて放浪の旅へと出立して行った。

 そして……。


「君の崇高な犠牲のお陰で、世界は令和になったよ。ありがとう、闇営業……」

 寂しい墓地の片隅で、勇者はそっと花を手向ける。

 闇属性であるがゆえに聖なるオーラの巻き添えで消滅した闇営業最期を思い返しながら、勇者は静かに目を閉じ思う。

あかんな。闇属性やっぱあかんな」と。

2019-2

https://anond.hatelabo.jp/20191108151727

2018

https://anond.hatelabo.jp/20181109213637

2017

https://anond.hatelabo.jp/20171109235515

2016

https://anond.hatelabo.jp/20161203164152

2019-06-05

SEKIROがムービー+QTEゲーの最終形態だと思う

相手の動き見てL1かR1か×か○を押すだけ

2019-05-10

令和になって

フォルダ名とかの年度表記R1にしてるしてる人もういる?

2019-03-10

R1グランプリ見てるけど観客ひどすぎるだろ

ボケなのに「ひぇー(引)」とかやめろ

引くなら引くで黙ってろよ声に出すな

絵が上手いとか小道具がすごいとかの技術に対して「おおー(感心)」って言うのもやめろ

編集で入れてるのか大袈裟にやるように指示してるんだか知らんが、これを良しとする責任者も辞めちまえ

座席にはゲラ芸人でも座らせておけよ

2019-03-08

秋葉原電気街風俗街と勘違いしている方への説明

秋葉原電気街風俗街と勘違いしている方への説明

近年(と言っても10数年前くらいからになるが)秋葉原にはメイドカフェなどの萌産業店舗が増えてきている。

一方で従来の電子部品家電オーディオパソコンビデオゲームなどを取り扱う店舗は減る傾向にある。

そのためか、秋葉原のことをよく知らずに「秋葉原風俗街になってしまった」とか「もう昔の秋葉原のような店舗は無い」など間違った知識秋葉原表現する者が後を絶たない。

そんな勘違いした方が秋葉原に来て歩くのは中央通りと1本裏に入った程度だろ?

お前らダンゴムシ探すとき新宿駅前で探すのかよ。ダンゴムシはジメジメした石の下にいるんだよ!

秋葉原昔ながらの店はジメジメした裏通りだったりラジオセンターラジオデパートのようなところにブワァーっとたくさんあるんだよ!

秋葉原の萌産業店舗100店舗ほどあるという。

それでは従来の電子部品やら家電やらパソコンやらの店舗はどれくらいあるのか一覧を作ってみた

個人が作った一覧なので間違いや閉店していたり漏れもあるだろうがまあ誤差程度だろう。

追記
各種定義について

すべて個人的に考えているだけの独自定義です。

秋葉原定義については、外神田1〜6丁目+その周辺を秋葉原としている。

電気街中央通りからみて、北は蔵前橋通り+50mくらいまで、西は昌平橋通りくらいまで、東は昭和通りくらいまで、南は神田川くらいまで。

北についてはaitendoと遊舎工房を入れたかったので少し範囲を広げました。

一般的に「秋葉原」と言われる範囲と一緒だと思う。

店舗については、一般消費者が購入できる店舗リストアップしました。

主に自分の目で確認したのが多いですが、ストリートビュー店舗公式Webサイトなども参考にしています

表のジャンルは大雑把なジャンルである

店名ジャンル
aitendo電   
akiba LEDカリ電   
ITプラザ電パゲ 
アールガーデン パ  
愛三電機電   
秋月電子通商電   
あきばお~零 パ  
あきばお~弐號店 パ  
あきばお~こく(参號店) パ  
あきばお~こく(四號店) パ  
あきばお~伍號店 パ  
あきばお~禄號店 パ  
あきばお~七號店 パ  
あきばお~八號店 パ  
秋葉館 パ  
アキバ特区 パ  
あぼ電機電   
アルタラッセ電   
秋葉原エルモア パ 家
秋葉原エレクトリックパーツ パ  
秋葉原最終処分場 パゲ 
赤城商会電   
IN・PuLse電   
イオシス アキバ中央通 パ  
イオシス アキバ中央通ヨコ店 パ  
イオシス アキバ路地裏店 パ  
イオシス アキバ路地モテ パ  
稲電機電   
池之谷ラジオ電   
エスエス無線電   
エディオンAKIBA パ 家
オノデン本館 パ 家
オヤイデ電気電   
奥澤電   
家電ケンちゃん秋葉原東京ラジオデパート電パゲ 
海神無線電   
春日無線電   
田無電   
田無線電機電   
キョードー真空管電   
菊地無線電機電   
九州電気電   
KVClab  ゲ 
ゲオGAMES アキバ  ゲ 
ゲオmobile アキバ パ  
コイズミ無線電   
コンピエース パ  
東電電   
光南電気電   
小沼電気電   
小林電機商会電   
坂口電熱電   
サンエレクトロ電   
サンエイ電機電   
サンコウ電子電   
サンコーレアノショップ秋葉原本店 パ  
サンコーレアノショップ2号店 パ  
サンライズ電   
サンライズラボ1号店電   
サンライズラボ2号店電   
桜屋電機2F店電   
三栄電波電   
三善無線電   
斉藤電気商会電   
CCコネクト パ  
G-NET パ  
G-Tune:Garage 秋葉原 パ  
ジーフロント  ゲ 
オヤ無線電機商会電   
じゃんぱら D-Style秋葉原 パ  
じゃんぱら 秋葉原本店 パ  
じゃんぱら 秋葉原2号店 パ  
じゃんぱら 秋葉原3号店 パ  
じゃんぱら 秋葉原4号店 パ  
じゃんぱら 秋葉原5号店 パ  
ショップインバース 秋葉原1号店 パ  
ショップインバース 秋葉原2号店 パ  
塩田電線電   
湘南通商 パ  
神保商会電パ  
島山無線電   
スーパーポテト 秋葉原  ゲ 
駿河屋秋葉原ゲーム  ゲ 
セイコーSHOP電   
ゼネラルトランス販売電   
セルスタR1号店 パ  
瀬田無線電   
清進商会電   
千石電商 秋葉原本店電   
千石電商 秋葉原2号店電   
千石電商 ラジオデパート電   
ソフマップ1 パゲ 
ソフマップ2 パ  
ソフマップ3 パ  
ソフマップ4  ゲ 
ソフマップ5 パ  
タカヒロ電子電   
つかさ無線1号店電   
つかさ無線2号店電   
つかさ無線3号店電   
つかさ無線4号店電   
ツクモ DOS/Vパソコン パ  
ツクモ eX. パ  
ツクモ パソコン本店 パ  
ツクモ パソコン本店 パ  
ツクモ パソコン本店 パ  
ツクモ 12号店 パ  
TL-EXCHANGE SERVICE電   
テクノハウス東映 パ  
Tokkaバザール パ  
TOKYO PC パ  
東洋計測器本店電   
ドスパラGALLERIA Lounge パ  
ドスパラ秋葉原別館 パ  
ドスパラ秋葉原本店 パ  
モカ電気電   
モカ電気 プロショップ電   
モカ電気第3営業所電   
トレーダー 本店  ゲ 
東映ランド パ  
東映無線 ラジオデパート電   
東栄変成器電   
東邦無線電   
東洋計測器1号店電   
東洋計測器3号店電   
西川電子部品電   
パーツランド電   
ハードオフ秋葉原 パゲ 
パソコンショップark! パ  
パソコン工房 AKIBA STARTUP パ  
パソコン工房 秋葉原 BUYMORE店 パ  
パソコン工房 秋葉原イイヤマスト パ  
パレットタウン パ  
浜田電機 パ  
BEEP秋葉原 パゲ 
ビックカメラ パゲ家
PREMIUM STAGE パ  
富士無線電機電   
フレンズ  ゲ 
MakJapan  ゲ 
マイクロ・パワー研究所電   
マックス(PC-MAX) パ  
マルツ 秋葉原2号店電   
マルツ 秋葉原本店電   
まんだらけコンプレックス  ゲ 
万世書房電   
万世商会 パ  
ヤマダ電機LABI秋葉原パソコン パ  
山一電気1号店電   
山一電気2号店電   
山長通商電   
山本電機電   
山本無線山長店電   
山本無線CQ1電   
山本無線E-BOX電   
山本無線コトブキセンター電   
山本無線ラジオセンター電   
山本無線中央通り電   
山本無線電材店電   
U&JMac's パ  
遊舎工房 パ  
UK-mobile パ  
ヨドバシカメラ パゲ家
ラオックス秋葉原本店 パ 家
らしんばん 新館  ゲ 
Re:custa パ  
レトロげーむキャンプ  ゲ 
ロケットアマチュア無線本館電   
ワイケー無線電   
若松通商電   
ヨドバシカメラ パゲ家
ラオックス秋葉原本店 パ 家
らしんばん 新館  ゲ 
Re:custa パ  
レトロげーむキャンプ  ゲ 
ロケットアマチュア無線本館電   
ワイケー無線電   
若松通商電   
店名ジャンル

170店舗超だ!これでも秋葉原風俗街と言うか!この○○野郎

2019-02-12

明治R1CMで「ひとりの油断がみんなをピンチにする」のところでなぜか夫がフォーカスされてるけど、これって「夫は汚いもの」って決めつけじゃねぇの

暗に「夫は汚いんだから赤ちゃんに馴れ馴れしくさわんないでよ」って貶めたいだけじゃね

2019-01-19

日本四季を通じて過酷気候なので

一年R1を飲み続けなければならない

2018-08-28

出社したらログインボーナスとしてヨーグルトがもらえる、というのはどうか

R1とかあるじゃん、飲むやつ。あれが毎日もらえるの。

あれだけ買うのめんどいじゃん、出社したら福利厚生で一本もらえるの。

コスト健康にもなるし良くない?

2018-07-31

フレームアクセスしようとするとクロスオリジンフレームって出る

ローカル上でテストしてる。

IE特に問題なし。子フレームからフレーム情報を取得し操作できる。

Chrome→Uncaught DOMException: Blocked a frame with origin "null" from accessing a cross-origin frame.

at window.onload

やりたい事としては、親フレームに書いてあるIDの横のチェックボックスの状況を確認

チェックの入った指定IDの内容のみiframeに表示したいんだ。

IEだと出来るのにChromeだと出来ないって解せない。

チェックリスト分岐させて結果が変わる奴作りたいんだよ。

同じ部分もあるからそのまま利用したい箇所もあるから、表示非表示変更で行きたいんだ。

window.onload = function() {
var parentDocument=window.parent.document;

var TEST = parentDocument.getElementById("r1").checked;

	if (TEST){
			alert("TEST");
			document.getElementById("NEXT").style.display ="none";
			}

}
}

例として、ID=TESTID=NEXTの2つが子フレームに表示されている。

うーん、分からん

2018-05-29

anond:20180528235911

ビッグスクーターブームって何だったんだろうね。

'90 ZOOK→'92 CBR400RR→'91 TZR250RR→'93 XJR400→'04 YZF-R1→'13 LX125ie

ときたけど、いまはお金があったらLX150ieを190ccにボアアップしてターボつけたい。

T-MAXはいらない。日本じゃバイクは車重が決め手だと思う。

もう120kg以上あるバイクは乗らない。LX125ieは110kg。TZR250RRは126kg。

YZF-R1は172kgだったけど、重かった。

2ストレプリカみたいな、110kgで90psぐらいの、軽いレーサーが欲しい。

DCTでセミオートマね。

ところで昔ってみんな原付き乗ってたけど、

それがいまは電動アシスト自転車なのかな。

普通自動車免許なんて、本人確認書類のようにみんな持ってるんだから

電動アシスト自転車でなくて、電動自転車乗ればいいのに。

2018-04-09

anond:20180409181113

表記が難解そうに見えるだけで、実際やってみると結構簡単だよ。

2中>5中>jc>J弱>J中>J2強>超ダッシュ

スライディングから5中で拾い、ジャンプキャンセルして空中追撃、J2強で吹き飛ばして超ダッシュで追う

>J弱>J弱>jc>J弱>J弱>J弱>J特>J2中>バニッシュムーブ

固定の空中コンボ。弱弱上弱弱弱特。J特>J2中だけちょっと難易度高い。

>後退>5中>jc>J弱>J弱>jc>J弱>J弱>J強パーフェクトアタック太陽系破壊かめはめ波etc

バニッシュから5中で拾って再度空中コンボ。弱弱上弱弱>強波動>逆波動R1

  

ね? 分割して考えれば簡単でしょ?

更に他のキャラなら大抵もっと簡単だ。お手軽簡単に楽しく対戦できるからやってみようぜ。

2018-03-08

盲人の自虐ネタで笑うのってあり?

全然面白くないけどかわいそうだから笑っといてやろみたいな感じが伝わってきて

心が痛かったん俺だけ?

ってか、ポリコレ的にはどうなの?

目の見えないやつだってみんながあんな風に自虐できるようには育ってないだろ

ナイーブネタにされるのが嫌なやついっぱいいるんじゃないの?

それなのに個人勝手に開き直って目の見えない人いじっていいの?

お前らの出番だぞ

今年のR1優勝者ポリコレで潰す

お前らがやりそうなこと

2018-03-03

F1

アルファベットと『1』の組み合わせでこれ以上かっこいいものはない。

他のアルファベットだとすんごいダメ。順番に見ていこう。

A1アニメ作ってそう

B1:地下

C1:ググったらコント日本一決定戦とか出てきた

D1土屋圭市

E1:

F1:ファスト、フェラーリフェラチオ。速くて官能的なイメージ

G1:馬(笑)

H1石川島播磨重工っぽい

I1:Iと1の区別がつかない

J1:Jリーグ(笑)

K1:ボブサップ

L1:

M1笑い飯

N1:M1と聞き間違われる

O1:響きが間抜けすぎる

P1:同上

Q1:クイズ番組っぽい

R1ピン芸人

S1:お世話になっております

T1:大正元年

U1:

V1:ヴィクトリー感がある

W1:世界大戦感がある

X1:これが一番強そう

Y1:よわそう

Z1:ラスボスっぽい

V1以下は手強かったがそれでも『F1』で充分対抗できる。相当理想的なネーミングといえる。

2017-07-27

マウスは左も右も人差し指で押すよな!

親指と中指マウスを掴んでマウスを動かす


あとPS系のコントローラ人差し指R1R2も押す

2017-06-02

PS4グラビティデイズ1がちょっとしんどくなってきた

コントローラ右手側にかたよった操作がすっげーしんどい

モンハン持ちとかできる人は気にならないんだろうけど

スティックかめらいじりながら重力キックってのがどうもできない

ボタンは常に親指ひとつで押すものって使い方しかしてきてないか

9章のエイリアス(双頭の龍のボスから攻撃がすげー当たりづらくなって、

しか最後トドメをしたいのにカメラグルグルで今重力ラッカ中なのかどうなのかがわかんなくなってR1おしたりおさなかったり、L1おしたほうがいいのかわかんなかったり、重力キック中なのかわかんなかったりで、あたふたしてる間にトドメをさせる時間が終わってまたボスの体力が1/4くらい復活して最後HP削りから

ってのを何度もしなくちゃいけなくてほんとうんざりした

しかさらにわるいことに、次の10章では重力ゲージがめっちゃ短くなってて移動もボスもめちゃくちゃストレスたまる

かなりの高低差があるMAP重力操作できないのはめちゃくちゃしんどかった

それだけでもきついのにザコがカメラからボコスカ攻撃してきてHP削ってくるのもめちゃくちゃうざいし

重力キックダメージ与えたはずなのにこっちがダメージくらってたり

カメラワークやら操作性がよければ別にいいんだけど、現状をプレイヤーに伝えるのが下手だなあと思ってしま

ほんとこれがVRだったらなあ・・・しかも顔だけじゃなくて全身のやつね

風かんじたりできたらわかるのに

2017-03-23

http://anond.hatelabo.jp/20170323001017

以前はウルトラ大好きだったクチなんだけど、ここ10年くらいとんと見なくなってしまった。

マックスくらいまでは「先人達リスペクトしつつ、新しいものを作ろう!」という志の高さが感じられた。

「第三惑星奇跡」なんて「超兵器R1号」や「怪獣使いと少年」に匹敵する名作だと思う。

でもそれ以降、大集合映画を乱発したり、ポケモンもどき大怪獣バトルやセブンの息子など

過去の名作たちを「困ったときに食い潰せる使い勝手のいい遺産」みたいな感じに扱いはじめたんだよね。

デザインもどんどんゴテゴテしていって、小物玩具を売るためだけの番組に成り下がった感が出てきた。

放映権テレ東に移って、再放送なのか新作なのか良くわからない放送形態。それが嫌で見なくなっちゃったなぁ。

仮面ライダーほとんど同じ理由ディケイドからは見るのやめちゃった。

そろそろ第二の「ティガ」や「クウガ」が出てきてほしいけど、難しいのだろうな。

2017-01-28

インフルエンザなっちまった

インフルエンザなっちまった

今年は超大事仕事があるから絶対にならないために、予防接種マスク、うがい薬、手洗いを徹底的にやった。ヨーグルトR1毎日飲んだ。

で、絶対からないって意識すると、周りの人が菌を撒き散らしてるのがスゲー気になるのよ。

マスクなしで満員電車で咳する奴とか、手洗わないでトイレ出る奴とか、風邪引いてるのにインフルエンザかどうか調べないで会社来る奴とか。テロリストかお前たち。

この人たちのせいで俺はインフルエンザなっちまった。そのせいで俺は仕事を休む。このチャンスを逃す。先方に凄まじい迷惑をかける。

納得いかん。ムカついてたまらん。

隠して仕事に行こうかともまじで思ったがやめた。おれはテロリストじゃねぇ。

インフルエンザなのに仕事いったら罰せられる法律できねぇかな。

2016-12-28

鼻炎で臭いがわからなかったのに気づかず屁をこいていた話

臭い屁って、尻穴を通り抜ける具合でわかりますよね

僕はわかるんです

あるとき、その臭い尻穴具合の屁が、臭わなかったんです

毎日R1と腹筋の効果だ!

自分は、屁の呪縛から解き放たれた、腸内フローラバンザイ

と嬉々としてそれからありとあらゆる場所放屁しまくった

職場でも

エレベーターでも

電車でも

真面目な顔して部下を叱っているときにも屁をこいた


ひと月ほど屁をこき散らかしたころ、身内と飯を食っていたら「おならした?」と問われた

さっきから、何度か屁の匂いがする、と

俺は、臭わない






風邪をこじらせた鼻炎で匂いがわからなくなっていたらしい(蓄膿症でした)

その瞬間に駆け巡る

職場職場エレベーター電車

部下の顔

ほんとごめん

2016-03-11

ハリウッドザコシショウ、笑ったけど

R1見た。ハリウッドザコシショウネタって、面白かったけど、何のかんの言っても「ものまね」だったから、コロッケ清水アキラとかの枠で見てしまう。コロッケならもっと笑わせてくれるよ。

違うとすれば、コロッケとか“ものまね専業芸人”は、元ネタへのリスペクトが感じられるが、雑魚師匠のは、それが感じられなかった。

もちろん、普段は「ものまね」以外もやってるんでしょうけどね。

2014-08-06

卓球

国際卓球連盟(ITTF)のランキングシステムについて

下記リンク2014年オフィシャルドキュメントらしきものがあるので要約する

http://www.ittf.com/stories/pictures/2014_Basic_principles.pdf

日本卓球協会による要約があった(このページ書いてから気付いた)

http://www.jtta.or.jp/ranking/wr/system2014.html

RPTによって決まる基礎値

大会の格によって決まる重み

ボーナスポイント

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん