「MO」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MOとは

2022-08-03

夏の風物詩、チンポコマーチ研究

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

第一淫乱手コキ隊の旗艦、妹の鹿島です❤

あっ12時の方向におちんちん見ゆ❤

夜戦に突入します❤よー早漏

ポコマーとは

ポコマーとはチンポコマーチの略であり、暑さに脳をやられた鹿島(艦これ)たちが繰り広げるマーチである

上のマーチワーグナーの「双頭の鷲の旗の下に」の冒頭の節に合わせる。

https://youtu.be/uGAlLbj6z2A?t=18

ポコマーは判時(毎日午前2時4分34秒)、マーベラスチャージ(2014年5月6日不定期)と並びimg三大奇祭ひとつとされている。

またポコマーは夏の季語とされており、角川俳句歳時記の次の改定ポコマーが登録される可能性がある。

ポコマーのはじまり

2018年3月10日、貼り付けられたこの画像に対するレスとして「チンポコマーチ!」とつく。

その後、2018年7月2日の正午に始めてポコマーが行われたとする説が有力である

ポコマーのレギュレーション

ポコマーにはマーチが行われる条件が存在する。

その日の正午の時点で日本国内で35℃以上になった地点が存在する平日、若しくは特定の祭日とされている。

全国の最高気温の速報は気象庁サイト確認できる。

https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html

平日の場合

正午までに猛暑日である35度を観測する地点が存在している場合建つ。

初期は真夏日である30度であったが、2019年5月猛暑で30度以上を観測する日が続き

連日マーチが行われた結果気温レギュレーションが35度に更新された。

2022年現在地球温暖化により5月6月でも猛暑日を記録することが増えたため

今後このレギュレーションが再び更新される可能性がある。

なお、土日は基本休みとなる。

特定祝日場合

特定祝日や祭日の場合、無条件で正午にマーチが行われる。

そのため、正月天皇誕生日(2月)などおめでたい日には必ず建つ。

その他の場合

35度を越えていない2020年11月8日(平日)に秋篠宮さまが新しい皇太子となったことを内外に示すための儀式「立皇嗣宣明の儀」が行われた。

その日にもマーチが行われたため皇室関連の日であることも条件の一つなのかもしれない。

これには鹿島軍属であるからという説がある。

また2022年5月29日は日曜日だが、5月でありながら猛暑日であったためか異例のマーチが行われた。

妄想しかキャラを語れない虚しいコンテンツ

妄コンとも。

元は艦これアンチレスであるが、擦られ続けた結果定型となった。

語尾のように「コンテンツ」とつけるコンテンツ

ポコマーの主要コンテンツ一覧

天気予報

その日の正午以降の天気の予報を行うコンテンツ

気象用語艦娘名前合致した場合「さん」をつける(例:「北上さんする」「雷さん」)

湿度が高いときは(ムッワァ…❤️、暑いときは(アッツゥ…❤️、寒いときには(サッムゥ…❤️を付ける、

「激しい」等の単語の後に❤️を付けるなど天気予報の内容には一定法則がある。

なお、最近天気予報を行わない偽物や模倣者が増えている。

現在マーチと共に天気予報が行われることも正規ポコマーのレギュレーションひとつとする者も多い。

例:2020年9月1日天気予報

大型で非常に強い台風9号沖縄付近北上さんしています❤️

今後は東シナ海北上さんし、2日(水)~3日(木)にかけて非常に強い❤️勢力❤️で九州に接近するおそれがあります❤️

1日(火)は沖縄奄美で、2日は九州でも暴風うねりを伴った高波さん、高潮、大雨による土砂災害などに厳重に警戒をしてください❤️

その他の地域では2日にかけて、西日本東北太平洋側では雨が降りやすく、東海から西の地域では局地的に非常に❤️激しい❤️雨や激しい❤️雨の降る所があるでしょう❤️

日本海側では晴れる所が多い見込みです❤️

最高気温は、西・東日本では30℃を超えて、35℃以上の猛暑日になる所もあるでしょう(ムッワァ…❤️)

マーチ

ポコマーではチンポコマーチを改変した怪文書が多数投稿されるため、おそらくメインのコンテンツである

はじめは艦娘がチンポコマーチを改変したマーチを行うだけだったが、

次第に他作品キャラクターもマーチを行うようになった。

例1:足柄(艦これ)の場合

トンカツドーン!トンカツドーン!

ヒレカツバラカツロースカツ!!

トンカツドーン!トンカツドーン!

トンカツマーチで大勝利ぃーっ!!

・・・

第一トン活艦隊旗艦足柄よ!

猛暑急襲ね!こんな時こそ、栄養満点のトンカツ定食で体力をつけるのよ!

敵に勝つ!猛暑にも勝つ!これよ!!

あっ12時の方向にお腹を空かせた提督見ゆ!

よーし日差しにも負けないくらいアツアツに揚げていくわよー!!(ジュッワァ…❤)

キャベツもいっぱいお代わりしていいわよーっ!!(ワッサァ…❤)

例2:ビリー・ヘリントン場合

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

全てはチャンス!未知のエリア

ホイホイチャーハン!?巻いて食えやプーさん!?

もしかして…これって…レスリングじゃない!

どうも、木吉さん…兄上です

つい最近・・・岩に隠れとったんか?

仕方ないね あぁん?お客さん!?

あぁん!?最近だらしねぇな!

だがちんちんは 歪みねぇな

あん?ワイと一緒にならないか?あぁん?卑猥か?

植え付けを行う!パチュリーウッ!

例3:七英雄場合

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ワグワグナスナスボクオンオーン❤

ダンダンターグ❤ダンダンターグ❤

ロマサガマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

ワグナス!なんか変なの流行ってる!

ダンターグめ…可愛い鹿島に変な事を言わせがって!

やつを責めることは出来まい…それに乗っかったのは俺達だ…

わかっていただろうにのうワグナス…「」はうんこちんちんが大好きだと…

では我々はなんの手立てもないまま他ジャンルにも被害を出すしかないというのか!

そうじゃ…それが「」の言うおあしすじゃ…

お兄様!12時の方向にマーチの群れが!

よし(チャッキィ…)

行くのか?死ぬなよ?

毎日改変考えるのに結構時間かかるわこれ

替え歌

ポコマーを題材にした替え歌も主なコンテンツの一つである

MO! SO! でしか キャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して 自演がバレたら 本物のウンマーやれ爽快!

ゴマカシ効かない35℃の気温は 確信犯猛暑日なSTYLE

耐熱性の気持ちに切り替わる瞬間の眩しさはいかがなもの

ココロまで脱がされる 熱い風の誘惑に

負けちゃって構わないか真夏ポコマーも キミ次第で

MO! SO! でしかキャラを語れない 虚しい 提督 マーメイド

出すとこ出して IDがバレたら 本物のマーチができ爽快?

ウンマ

ウンポコマーチの略。レギュレーション違反コンテンツ

主にドイツ艦が改変チンポコマーチに合わせて脱糞するという内容の怪文書だが、

レギュレーション違反であるためdelが投入される。

ウンマー待望論も根強いがレギュレーション違反であることは揺るがないため、

ウンマーが投稿されればそれはそれとしてdelが投入される。

最近不謹慎ニュース(過去の重大な事件事故死刑囚死刑執行など)を添えることが多い。

例:2022年7月26日観測されたウンマ

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

プリプリプリンツブッパッパー❤

ウンポコポーン❤ウンポコポーン❤

ウンポコマーチウンコデマックス❤

・・・!!

はぁ…❤私ドイツまれのコーウン艦プリンツオイゲン

ビスマルク姉さま❤今日和歌山カレー事件から24年目です❤️ヒ素入りカレーとかもうウンポコみたいなものですね❤️ところでカレー味のウンポコウンポコ味のカレーどっちが食べたいですか❤イッヒフンバルトデルベーン❤(臭っさぁ…❤)

ダンケ❤ダンケ❤

チンモチ

꧁ቻンቻン꧂

  ቺቻቺቻ

のこと。地味ながらポコマーには欠かせない存在となっている。

近年では廃れつつある。

うるせ〜〜!!!!!知らね〜〜〜〜!!!!FINAL FANTASYと合体して以下のようにもなる

ቻンቻン~~!!!!!

ቺቻቺቻ~~~~!!!

   ꧁꧂

  👊╋━━━━

     𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻

          𝑨𝑺𝒀

怪文書

ポコマーを題材とした怪文書投稿されることもある。

どの鎮守府でも同じだが、提督の給金は全て現物支給である

三食麦飯と茄子糠漬一本が基本給で、稀に遠征組が持ち帰った青魚がつく

休日には休暇手当として、何を材料に用いたかからない菱餅や、

異様な匂いを放つドイツ艦手製のカレー支給される

月に一度密かに振る舞われる鳳翔汁粉はこの上ないご馳走だ

一心不乱に汁粉を啜る俺を見て、鳳翔はいたたまれない顔をしていた

また、嗜好品の類は別途労役に就かねば支給されない

例えば煙草場合、鋼材やボーキを山盛りにした大八車を工廠へ何度も往復させ、

日が暮れて精も根も尽きた頃、ぽいと足元に煙草が一本投げ渡されるという具合だ

こんな生活から、たまに死にたいと漏らすことがある…すると秘書艦の香取が柏手を打つ

すかさず鹿島がやって来て、チンポコポーンと歌いながら俺の周りをぐるぐる行進する

そしてよー早漏と唱えてバトンで俺の乳首を押す

直後、桃源郷の心地になり、嫌な気分も疲労も失せ、活力がムラムラムクムク湧いてくるのだ

俺が洗脳されていると言う艦娘もいる、そんな事はない、俺は俺の意思でここにいる

提督になる前の事は思い出せない、はて俺は何だったか?名は?歳は?俺は…俺は…

その他にもよくわからないコンテンツが多数存在する。

その他の定型など

これめっちゃ嫌いあたまおかし

元々はポコマーに対する反応だったがコンテンツひとつとなった。

ぶっ殺鹿島

ポコマー鹿島を殺そうとする鹿島ポコマーと同時に現れることがある。

練習艦鹿島は、お昼になるとやってくる鹿島のことが大嫌いでした。

今日こそぶっ殺してやるっ」そう言って二人は毎日喧嘩ばかりしていました。

鹿島はいつも鹿島に負けていましたが、それでも喧嘩をやめようとはしませんでした。

ある日、鹿島ポコポコと逃げる鹿島を追いかけて、提督の机の周りを走り始めました。

ぐるぐる回っているうちに二人の体はどんどん溶けて、銀色バターになってしまいました。

提督バタードラム缶に集め、卵と砂糖小麦粉と混ぜて、オーブンでこんがりと焼きました。

するとどうでしょうオーブンから香取という可愛らしいお姉さんが出てきました。

そう、香取の髪が綺麗な灰褐色なのはオーブンで焼いたからなのです。おしまい

──俺の読み聞かせが終わり、駆逐艦寝床へ帰っていった後に、香取呆然と立ち尽くしていた

「え…嘘ですよね…」声を震わせる香取に、俺がアイオワと共に銀色バターをかき混ぜている写真を見せた

「嫌ぁぁーー!嘘っ!うそよ!」

自身の髪を毟りながら絶叫し、夜の闇へと半狂乱の香取が飛び出していった

残酷真実に啜り泣くかのように、水無月の夜風が兵舎カーテンを静かに揺らしていた

溶けたポコマー・蜃気楼ポコマー

ポコマーの画像解像度を一端下げAI画像処理によって無理矢理高解像度化することで溶けたように見えるポコマー。

35度に達していない日に出現するため正規ポコマーでは無いが、

マーチ幻聴が聞こえてくるほど暑くなる日に現れる。

香取姉の携帯

チンポコマーチ鹿島香取携帯を使ってスレを建てているという体裁になっている。

IDが出ることで鹿島香取携帯を返却し、正式にチンポコマーチが終了する。

最近は定着しているため中々IDが出なくなっており、携帯が返されないままスレッドが終了することもよくある。

そのような経緯があるからか、最近香取はよく死んだことにされる。

・・・💢💢💢

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

ラムラムクムクボッキンキーン❤

チンポコポーン❤チンポコポーン❤

チンポコマーチでどっぴゅんこー❤

・・・

提督さん❤チンポコマーチを終了します❤

あっ香取姉ぇ❤️携帯しますね❤️

よー早漏❤❤❤❤❤❤

2022-07-04

陣内智則「うわウェカピポかー懐かしいな、見てみよ ポチと!」

よう知らんけどトレンド入りしとったから見に来てもうた~

あーせやこの赤い部屋から始まるねんなー

わ~楽しみなってきた、SOUL'd OUT久々やな

このパロピレポロパレみたいなん何の音なんやろな

ほんで警備員顔色悪いわ!真っ黒やん顔色悪いなー、ちゃん仕事できてんのかな

モニターちっちゃ こんなもんやったっけ なんで何個か地球写してんねん

あ 警備員メガネかけてる メガネ要らんやろこんな暗いとこで

場所変わった!まだ顔わからへん

ほんでカメラ汚いななんか 水滴ついてるやん

あっデデデデデンや始まった わ~

Diggyや!Diggy-MO'出た わー懐かしい!帽子斜めやめっちゃ わ~

タワー建ってへん赤い部屋やただの 後ろの椅子の向きあれで合ってんの?

この緑の何?ぷっちょに閉じ込められてるみたいなってる

わかってんじゃないアーちゃうよ わかってないよDiggy!

あ 後ろの人乗った!椅子のやつ動かん

これ二人ともメンバーやったっけ ちょっと忘れたわ 久々やから

Diggyのネックレスいかつ!ほぼ名札やん

えーあれオレで言ったら「陣内」!て首に下げてるみたいなことでしょ

うわあなんか嫌や Diggyすごいな堂々としてるわ かっこいい~

これどういうダンスなん?インチキな街はわかったけど振り付けからへん

ハトの揺らし方よそれ、首心配なるー!でも楽しそう ええなあ

あ 広いとこ来た3人 やっぱメンバーやったんや ブロー・ハイshinnosuke

SO CREWめっちゃおる ほんでファッション基準全然わからん わ~ワンタイムくる、ワンタイムきた!

サビ盛り下がる!!アラアラなるよそりゃー サビで下がるのなんでなんやろな

ほらぁ絶対上がる思ってたSO CREWびっくりして腕振るの全然揃ってないー!

ペッペペー!言うたぁ 癖なるわぁ ペッペペー癖なるわ

アラアラまだ腕揃わへん shinnosuke乗るのへたくそー!腕振りすぐやめた

トラックメーカートラック作ったらあとやることないもんな

かわいそうにサングラスかけてじっとしとるしかないんや多分 申し訳程度に揺れてるわ

真実どこかよりshinnosuke見てあげてよ二人 サビ最後まで下げるやん

あららあ出た オレこれ上手に言えるやつ羨ましいわ あるら あっら 無理や

自己紹介2番でしてるー遅いーshinnosuke略されてるし Diggyはわかるよ名札ついてるから 大丈夫よDiggy

ほんでWAKE UP!!のとき入ってくるちょっと高い声の人誰?ブロー・ハイ

あ ブロー・ハイの番や 後ろでDiggyずっとチラチラしながら手振ってるからたまにアシュラマンみたくなるな

そんでshinnosuke見てるだけや やっぱ見てるだけ 白い椅子座ってこっちじっと見てるー

カモン言うてる 2番のサビよサビよ~!

盛り下がる!しっかり下げてくるよアラアラでしっかり下げてきてるペッペペー入った!

なんかオレさっきからshinnosukeばっか見てまう どういう感情の顔なんやろあれ

他の二人とは一線を画した「無」の顔してないあれ SO CREWも「無」のままアラアラやってる気ぃしてきた

なんか怖~、警備員モニターで見てるのいいけど写すのどっか一か所でええやろ

警備員乗った テーブル乗った あーの日ーのーよりテーブル踏んでんの気になる

そんで外出た 後ろの更衣室みたいなとこ出口ちゃうんや どんな警備室なん どういう造り?

えーshinnosuke警備員操ってるやん トラックメーカーそういうこともできんの?なに?これどういうシーン?

うわうわサングラスでっか、こっち見てる めっちゃ青い ほんで肌黒い

ああ映った!HOで雑に入ってきた!!早回しのブロー・ハイなんかおもろい 後ろ黒幕おるよ踊ってる場合ちゃう

Diggyも早なってた shinnosukeだけわからん 動かんから全然わからん 動いて~黒幕動いて~

ディスクキュッキュタイムや全員持て余してるメンバーもSO CREWも警備員も持て余してる

あーよかった踊った サビ以外振り付け決まってへんからまちまちや 指さしてくるやつ気になる~誰も気づいてない~

また警備員動かしてる 警備員shinnosukeだけ感情ない

盛り下がる~、最後までちゃんと盛り下がってくれる曲これしか知らんわ

もうなんかオレも踊りたなってきた このサビ終わったら別の曲も観よ


いきなりPOW!!!!!!やめてびっくりするー!!!!!

2022-05-04

個人WEB開発を15年くらいやってる者ですが

この記事を見てびっくりした。

https://laiso.hatenablog.com/entry/nope-sql

個人開発のコストDB次第」

まずビックリしたのは「DBってそんなにお金かかる?」という点。

もちろんDBストレージCPUメモリを食うのは分かる。

でもVPSならそんなにコストからんだろう?

俺は1日100万PVほどのエロサイト運営しているが、WEBサーバ1台、DBサーバ1台、画像サーバ2台で動いているぞ?

VPS4台で月額6000円くらい。

次にビックリしたのは、個人開発なのに難しそうなDBサーバを使っている事。

「Cloud Firestore」「Amazon DynamoDB」「MongoDB Atlas

↑俺、全部知らない。。。

もちろん、こうしたDBサーバ必要性は分かるのよ。

稼働率、安定性、拡張性などなど。

でもそれって、大規模サイト向けじゃない?

そもそも個人開発で必要なの?

個人サイトでそこまでシビアになる事ある?

そりゃー、本業でこうしたDBを使っていて、それを個人でも~、ってのは分かる。

けど、こうしたDBは総じて高いよね?

ふつうVPSでよくない?

最後ビックリしたのが「安いSQL」が、全然安くない点。

>Render $7/month〜

Fly.io $6.88/mo

>PlanetScale $29/mo

>Supabase $25/mo

比較先として Heroku $25/mo

うん高いね😂

VPSでよくない?

そもそもだけど、個人サイトの初期なんて、VPSですらオーバースペックじゃない?

ふつうさくらレンタルサーバでよくない?

まとめ

やたら難しそうなDBが増えたよね。

なんだかカッコいいし、業務必要だし、トレンドなのはわかる。

けど、個人サイトにおいて「それが最適なの?」と言われると、95%くらいのサイトで「違うよね」となる。

個人サイトなら「さくらVPS」「conoha」「さくらレンタルサーバ」などで事足りる。

アダルトなら「GMOVPS」もしくは「mixhost」。

十分じゃね?

追記

あと、「メンテナンス時間コストトレードオフも」って書かれてたけど。

DBメンテナンスって何かある?

バックアップとか?

それならcronで自動化しとけばよくね?

俺は、DBメンテナンスって意識するほどしたことない。

ほっといても勝手に動いてくれる。

2022-04-03

THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 10th ANNIVERSARY M@GICAL WONDERLAND!!! 【Day2】の感想

01.Never say never

シンデレラガールズ10年を振り返るトップバッターにはこれ以上無い選曲だったのではないでしょうか。

後ろのモニターに映ってる凛ちゃんがかわいかった。

02.New bright stars

あーこんな曲だったなと思った。

津田ちゃんセンターでかわいかった。

03.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!

いきなり来るのかとびっくりした。

後ろにデレステMVが流れていていいなと思った。

5位にはびっくりしたけど神的にいい曲だから納得した。

04.パ・リ・ラ(Long Intro Ver.)

これめっちゃ楽しいけど疲れた

05.Just Us Justice

まあみんないるしやるよなあと思った。

06.EVIL LIVE

がのちゃんすごかった。

お嬢今日は来ないと思ってたからうれしかった。

07.レッドソール(Long Intro Ver.)

もうちょい日が沈んでからでよかったんじゃないかと思った。

歌が上手くて聞いてて気持ちよかったけどみのりんごにもいてほしかった。

08.Age14が歌う『リトル・リドル

やると思ってなかったからめっっちゃうしかった。

ひーがあざとくてかわいかった。

09.Home Sweet Home

ミリオンリアブでミュージカル調のライブやったみたいに再現してほしかったなあと思った。

贅沢なことを考えていると曲を聴きながら思った。

めぎゅもいるから後は富田がいればBrand new!オリメンいけるなと思った。

10.義勇忍侠花吹雪

入り方がギャグみたいだったけど合ってた。

監督のなんちゃらメイドに全部持っていかれた。

11.Dreaming Star

やるんだあと思った。

12.きらりんロボのテーマ

レイナジョーやらないんじゃないか心配した。

本当にやらなかったからここをレイナジョーにしてほしかった。

13.凸と凹?が駆け抜ける『凸凹スピードスター

選曲も組み合わせもなんかしっくりこなかった。

14.友情で繋ぐ『Go Just Go!』

めちゃくちゃよかった。

富田もせえなもいることが半面したのでとてもテンションが上がった。

GJGはライブ楽しいことを知ったのでこれから毎回やってほしいと思った。

15.夜20時すぎの『Joker

バックダンサー佐藤心がいたので絶望した。

16.LoveDestiny

あー結構あってる選曲かもしれないと感心した。

でもオリメンが好きだから微妙気持ちになった。

17.Nothing but You

そんなユニットあるんだなあと思った。

ななみんがいるのでこれはソロランクインしているんだなと思った。

18.躍るFLAGSHIP

マジでめちゃくちゃよかったんだけどもうこれ絶対佐藤心はいないんだなと悲しくなった。

でもライブ自体はめちゃくちゃよかったから早くアーカイブ見直したい。

19.志希とちとせ饗宴『双翼の独奏歌』

やるんだあと思った。

20.TRUE COLORS

完璧な人選に完璧選曲だったのでJUNGOは素晴らしい方なんだなと思った。

自分がO-Ku-Ri-Mo-Noきっかけの復帰勢なのでとても刺さった。

マジでよかった。前半パートMVP確定だと思った。

21.ドレミファクトリー!

さっきの前半MVPが一瞬でこっちになった。

U149は漫画として大好きなので、「第三芸能課です!」でやられた。

欲を言えば橘にいてほしかったがともよが出てきたのでオッケーだと思った。

22.Star!!(Long Intro Ver.)

アニメ映像モニターに流れてていいと思った。

23.Happy×2 Days

あんまり聞かないからこんな曲だったんだと思った。

24.私色ギフト

ランクインしてて驚いた。

25.Absolute NIne

めちゃくちゃよかった。

人数が少なくてびびった。

大槻唯のかっこいい歌声が新鮮で良かった。

26.Nocturne

とてもよかった。

なんかNocturne歌ってる時の渕上舞だよがやけにかっこよいアイドルに見えた。

みんな歌もうまかった。

でも楓さんは来ないんだなと確信した。

27.こいか

最初にシルエットだけ映して会場をどよめかせるあたりでJUNGOのにやけ面が浮かんだ。

めっちゃびっくりしたしめっちゃ良かったし生で聞けるとは思ってなかった。

これだけでシクレ価値はあったんじゃないかと思った。

でも21位は結構低いと思った。

28.夢色ハーモニー

良い曲だった。

29.オウムアムア幸運を(Short Outro Ver.)

佐藤心は来ないことを再確認した。

30.青空エール(Long Ver.)

エンジェルドリームが聞きたいなあと思ってた。

31.夢をのぞいたら(Long Intro Ver.)

やるとは思ってなかったので嬉しかった。

歌詞が本当に素晴らしい曲だと思った。

このメンバーも声が付いてからもう長いんだなあと思った。

32.Let's Sail Away!!!(Long Intro Ver.)

琴歌の声が聞こえにくかった。

33.Take me☆Take you

Brand new!が来ると思ってたのでびっくりした。

この曲に投票したファンは神的に良い人だしセンスがあると思う。

曲もいいし歌唱も全員安定感があった。

34.君のステージ衣装、本当は…

ずーっとオリメンで聞きたかたから満足した。

35.Life is HaRMONY(Long Intro Ver.)

披露なんだと思った。

36.THE VILLAIN'S NIGHT

しんげき曲もっとやってほしかった。

37.Hungry Bambi(Long Intro Ver.)

仁奈ちゃん来ないかなあと思った。

38.生存本能ヴァルキュリア

人気のある曲だと思ってたけどランクインしてなくてびっくりした。

39.Yes! Party Time!!(Long Intro Ver.)

最終ブロック前だけど十時がMCバックダンサーもしてないので出演を確信した。

めちゃくちゃ楽しかった。

シンデレラバンドは毎回来い。

40.Orange Sapphire

YPTの後にやったら死人が出ると思った。

41.Twilight Sky

順位に納得した。

とても良かった。

42.Tulip

完全体はやはりいいなと思った。

この辺で大槻唯ちゃんソロ曲をやるか不安になってきた。

43.Brand new!

マジで最高にめちゃくちゃ良かった。

すげえ良かったし期待通りだったし生バンド最高だった。

富田最後挨拶も良かった。

44.Stage Bye Stage

楽しい曲だった。

45.GOIN'!!!

ひーが出てこないので妙だと思った。

神的に楽しい曲なので神的に楽しかったしモニターにデレアニ流れてたからデレアニも見直したくなった。

46.ガールズ・イン・ザ・フロンティア

1位なんだあと思った。

バンドがとても良かった。

やっぱひーらーけは凛ちゃんが好きだなと思った。

47.S(mile)ING!(Long Intro Ver.)

特に言うことがないくらいよかった。

2番の途中あたりで大槻唯ソロ曲はランクインしなかったということに気づきショックを受けた。

48.ココカミライヘ!(Long Intro Ver.)

十時が来るのは確信してたけどなんだかんだで8人も揃うと感動するなあと思った。

後は担当ではないんだけど歴代CGの並びにウサミンがいるのはなんか嬉しかった。

良い曲だね。

49.always(Long Intro Ver.)

人が多いと思った。

なんか前の人が泣いてた。

U149のアニメ化が嬉しかった。

U149はメインのアイドル達は当然としてもゲストで出てくる年上アイドルの扱いもとても上手なのでロリコン以外にも読んでほしいと思った。

後はプロデューサーの扱いも難しいと思うんだけどちょうどいい塩梅立ち位置だと思う。

古賀小春に早く声をつけろ。

50.お願い!シンデレラ

歌詞が良いと思った。

2022-03-24

anond:20220324075431

もっと古くからの話だよ。

あとF2Pと買切ソフトで違う事情もあるけど。

昔は有料追加コンテンツなんて皆無で、やるなら月額課金F2Pなし)くらいだった。

月額プラン一種類とかで上位プランもなく、平等性が保たれていた。

そのうち月額課金ソフトでも有料買切ソフトでも追加課金が始まるが事情が違った。

月額課金ではたいていがMOMMO採用して人と競う要素があったが、プレイ時間しか差がつかなかった。また、当時は中華BOTで稼いだ通貨アイテムによるRMTが深刻化していた。

課金で強くなる。RMT公式化する(間接的BOT対策)。という2つ側面をもつ策だった。

したがって、概ねプレイヤーの理解が得られやすかった(価格設定に失敗すると非難轟々だったが)。

買切ソフトにおいては開発費高騰や売上本数減少などの背景から、追加の集金手段として注目された。

だがこちらは、プレイヤーの心理最初の購入金額で全て遊べるというのが当たり前であり、さらに金を要求されるというのは辛いものがあった。

また、今ではデータ配信が追加で後から行われることが一般的だが、当初はディスクデータは入っているのにロックされている(課金ロック解除料だった)という仕組みが余計に反感を買った。

2022-03-18

anond:20220317163510

SUNMMO1位だった時期がいつあるんだよ

MMOの主要生産国韓国産で言うとまだRO(ラグナロクオンライン)の系譜である可愛いドット調のToSが上位なのは分かるし、それとモダングラフィック全部入りMMOである黒い砂漠あたりが10年代後半の双頭で、そのへんの時代MMOブームの末期だろう

砂漠と同時期の2軍としてはBLESSアーキエイジがもあったし、もう少し昔までいけばTERAなんかも細く長くヒットしてたが終わっていったな、SUNってのはそれより古くてパッとしないやつだ、よくて中堅といったところでランキングの類に出てくる印象のあるタイトルではない

少し遡るならNCSoftのリネージュ2AION、ブレソあたりが入っててもおかしくない、前者2つは王道西洋ファンタジーだがブレソはアジア武侠もので、最近スマホゲだとデスチャなどのキャラデザもしてたキム・ヒョンテ原画からセクシーというか肉感ツヤテカ路線

中華系はややニッチだが、台湾産日本人にそこそこヒットしてたのは幻想神域で間違いない、少し昔になると同じく台湾産ルーセントハートなどもヒットしていて、いずれもアニメ調だ、このへんは日本アニメセンス準拠している

中国産MMOってのはなかなか受けなくて、数も少ないと思うが、一番ヒットしてた印象があるのは完美世界系統だな

あとは三国志ものとかが多い印象で、個人的にはほのぼのモグ日記ってのが可愛らしくて面白かった

ルーハー以前くらいになるとマビノギテイルズウィーバー、そしてメイプルストーリーみたいな韓国産アニメ調のもの(特にネクソンMMO)も強くてROの二匹目を狙って作られたような作品も多かったし、シールオンラインのようなデフォルメ3Dアニメ調アクションMMOを目指した意欲作もあった

そのくらいの時代まで下がるとハドソンMoE破産したポンスビックのコンチェルトゲートニコニコ推してたブレクロのような国産MMOも奮闘していたし、MMOではないけれどもファンタジーアースゼロやPSUのようなものも受けていた、PSUは以後MOオンゲのPSO2としてそこそこ成功することになる、それからネットゲーマーでもMHFという形でモンハン世界に入っていった時代もあった、もちろんFF11も人気だったがコアな日本MMOプレイヤーからするともっさりしすぎて敬遠されがちだった印象があるな

しかMMOに限らないのならCSOのようなFPSペーパーマンのようなライトFPSパンヤのようなゴルフものからアラド戦記エルソードのような横スクアクションまで、人気のオンラインゲーム結構韓国産支配されていたと思う、ハンゲみたいなポータル系小粒ゲームは別枠だがハンゲ韓国だったわ

洋ゲーMMOははっきり言うと日本人コミュニティというか2ちゃん民の間ではそれほど受けてた印象はなく、UOあたりは知名度があって触れた人は自分含め多かったと思うが、EQ2WoWやなんかの定番欧米ものDAoCLotROなどの噂は耳にする程度なのが個人的な印象だった

え?なんの話?露出?どうでもいいわそんなもん。

2021-11-29

アイマス2の解析データでわかった没キャラについての整理と妄想

自分ブログだと倫理的微妙だったので増田で好き放題書こうと思います

10年の時を経てアイマス2の没データが発掘されたじゃないですか。前々からそういう話のあったミリオンライブレイジュリモモ3人に関するデータが。

なんのことって人は↓を見てくれ。面白いことに今回出てきたデータって過去の噂とめっちゃ符号するんですよ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39673087 絵と音は権利者削除で消えちゃったけどインターネットの海を探せば残骸くらいはありますね。

あと用語説明とか背景説明かめんどいんで、ある程度アイマスに詳しい人向けに書きます、ご容赦を。逆に間違ってるところあったら指摘してください。

(週刊ファミ通 VOL.1787にてミリオンライブの立ち上げについて家庭用で用意されたキャラもいると明言されていました。どっかで関係者が言っていたとかはあったけど出版物レベルでは初かな?)

「じつは何名かは家庭用開発の際にイメージされていたアイドルもいて、状況によっては家庭用で立ち上がっていたかもしれません。」
時系列とか

さて、まずは周辺の噂や事実について改めて調べたことを並べていきましょう。

これにはアイマス2の発売日など、当然のことも含みますし、それらについては情報元を提示しません。

299 :声の出演名無しさん2010/09/24(金) 22:14:45 ID:EtBVV8/MO

高山ゆうこ歩き煙草して吸い殻放置してるの見たぞ。しかも今度アイマスに出るってでかい声で自慢してた。聞き間違いかもしれんが。

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gal/1294758877/

ライブの日から時間が経って、それでも腹は立つんで書く

長文になるかもなんで先に謝らせてくれ

ライブの帰りの電車内で、服にゲストパスはっつけたままのを含む4人組が近くにいたんだ

自分ぼっち参戦だったから静かなもので、その4人がべらべら話す内容が否応なしに聞こえてきた

それ曰く

ハード不明だがおそらくPS3で)新規アイドル3人が登場らしい

1年半ほど前から歌の収録は始まっており、シナリオパートはまだ

4人のうち3人はその新キャラCVの様で「早くシナリオ録らないとキャラ忘れちゃう」だそうだ

784 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:25:26 ID:ltUFsrr6

>>775

たかやま」と「はるかさん」は覚えてる

あと別の一人は男だったんだけど「なかがわさん」って言われてた

829 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:38:11 ID:ltUFsrr6

そう、愚痴りたいだけだったんだ、吐き出したいというか

電車みなとみらい線渋谷方面

「なかがわさん」はサウンドの人とは違うっぽい

はるかさん」はどこだったけな…横浜付近だった気がするけどその時はまだ

決定的な話は聞こえてなかったから、あまり記憶してない

858 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 10:46:22 ID:ltUFsrr6

ちなみに安心してぺらぺら喋ってたのも当人たちなりの理由(笑)があるんだと思う

周りの男性Pたちは少し離れたところに乗ってたし、ライブ感想語り合ったりしてたし

自分は女だったから油断したんだと思う

ショッピングバッグは持ってなかったし

それでもやっちゃいけないレベルだと思うんだけどね

956 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/01/12(水) 11:15:22 ID:ltUFsrr6

>>936乙

そろそろ鬱陶しく思われる頃合だろうし、次スレだしで自重するけど最後

たかやま」の担当キャラ苗字は「たかはし」

「二人はなんかかっこよさげ苗字なのに自分だけ『たかはし』とか庶民的で~」とか言ってた

>>931

内容は出さずに「ライブ帰りの車内でぺらぺら漏らすのやめてくれ」って1度だけ書いた

多分自分

にわかには信じられない内容だけど

「本当だとしたらそれは酷い」とか怒ってくれた人ありがとう

自分も本当に腹が立ってつい書き込んでしまった

居合わせた人たちにはお騒がせして申し訳ない

188 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/03/09(水) 00:57:52.78 ID:ZG1QonQg

なんか解析の人がこんなこと書いてるんだがどういうことだ?

> アイマス2プログラムファイルをながめていたら IDOL_REI IDOL_JUL IDOL_RIN とか見つけたけど

> 実体がないからたぶん没データだろうと思われ?

> でも TOM じゃなくて JULから勘違いだなきっと

ttp://twitter.com/mirai_iro/status/43449223403798528

解析からわかった事実
判明テキストの一部書き出し
推測と妄想

この件で俺が気になる点は

です。

まず1点目、今回出てきた没データだが偽物ってことはないでしょう。モデルコミュだけならギリギリ疑う余地があると思うけどリンコの声がモロに桃子です。桃子が歌うWAOとビジョナリー出されたら反論不可能ですはい終了。

2点目、まずリンコは何回か言ってるように確定とします。残るはジュリアレイカですが、2ch10年前の書き込みを信じるなら「たかやま」さんと「はるか」さんになる。わたなべのけいこさんは該当しませんね。

当時の松田ビル所属声優から高山ゆうこ佳村はるか or 山崎はるか(当時事務所預かりだったらしい)では?と言われていましたが、個人的にこれが正しかったんだと思いますジュリアちょっと判別が難しいですが少なくとも愛美の声ではありません。レイカはWAOの音源しかないですが、違うと断定できないくらいには山崎はるかの声に似ています。歌い方のクセ鑑定士がいたら鑑定してください。ということで私の中では3人確定ということにしています

3点目、いつ没になったのか。これが難しい。2009年くらいから歌を録り始め、新年ライブに招待されてることから箱版発売直前の20111月ではまだ出演予定があったということになります

この8ヶ月のどこで彼女たちが死んだのか、本当にわからない。本来ルートならアニマスの2クール目に出てきてもおかしくないけど、どっちもシリーズ構成レベル石原絡んでるから連携は取れるだろうしなんもわかりません。モデルもだいたいできてて(?)歌まで録って没になるって何事??????

あとジュリア本名って熊野説があるけど電車の会話が正しければ「高橋」になるんですよね、なんか高橋戦艦ジュリアこじつけロジックいかな。現行設定は熊野だと勝手に思ってます

とくに総括もないですし、書きたいこと書いたので終わります

あとTGS版のROMは去年発掘されてたとかなんとかあるらしいけど4chanは掘りきれてないので知りません。

追記

書き漏らしたことと新しくわかったことを箇条書きで

142 : おにいちゃん 2021/11/30 03:00:36 ID:644YyA1qSI

今回の件で思い出したのは、ミンゴスとぴょんの初対面の時の話

2013年8月配信アイマスタジオ第122回でミンゴスが語っていたことなので、詳細はDJCDで確認できると思う

発言の「3〜4年前」の出来事だった、というから2009年か2010年ごろの話

曰く、事務所所属する前のぴょんが「何かの歌唱オーディション」を受けているところにミンゴス出会したのだという(時期的にミリオンオーディションではないのは確定)

ぴょんが細かなニュアンスについてのディレクションに的確に反応することにミンゴスは強い印象を受けたとのこと

何気なく聞き流してしまいそうになるが、スタッフでもないミンゴスオーディションの具体的なやりとりをブースの外で聞いていた、というのはよく考えるとかなり不可解な状況で、個人的にずっと引っかかっていた

  • おわり

(騒動も一段落したので2021/12/13にちょっとだけ直した)

(2023/03/02に少し追記修正 追記キメラでより雑多になってきててすみません。)

2021-11-27

ウルティマオンラインとかMaster of Epicみたいなスキル制のMMOがやりたい

HPMPといった基礎能力を削ってスキル1つ2つ増やすみたいな尖ったビルドが出来るのが好きだった。

しかし似たようなゲーム全然見ない。

MMORPG自体、時限イベント時間拘束がキツいとか、育成やらなにやらの仕様マゾいとか、要求プレイ時間が長すぎるとかで時代に合ってないのだろう。

モブの取り合いを避けるためにダンジョンMOみたいな形式が最適ってのも分かる。

それでもレベル制のMMORPGはそれなりに見るのだ。

スキル制のMMORPGの新作はまだだろうか。

2021-11-18

変化を認めない部下が多くて死にそう

20年も前に社員自力で開発した業務システムを今も使用し続けている我が部署

開発者退職済みで謎に包まれシステムは様々に不具合が生じているが誰も修正できない。

サーバクライアント型でさえなく、一人一人の業務PCエリアごとに保存されて、バックアップMOで月一手動とかいう、マジで何時の時代のやり方だよ。

業務の至るところにリスクありすぎる。どう考えても現システムから脱出しなければ。

なのに歴代マネージャーは「一応動いているから」と新システムの選定や移行を先送り続けてきた。

そして私がマネージャーとなった。

この業務顧客管理して適当な帳票を出力するだけで、自社専用のシステムなんざ必要ものじゃない。

出来合いのシステムを買うか、SaaSでもした方がマシ。

というか、この界隈では他社もよく使う有名なサービスがあるので、それでよいのだ。

早速新システム移行へと踏み出したが、実際に業務システムを触る社員からは大反対にあっている。

この部署、実は、公務員のように前例を崇めすぎていたり、自ら発案や改善ができないとか、変化に耐えられないという奴で、尚且、声や態度だけはデカいという性質のやつを寄せ集めた部署なのだ

こんなに話し通じねーの初めてだわ。似たようなの寄せ集めてるのもないわ、相乗効果制御できん。とりあえず半分くらい辞めて濃度下げてくんねーかな。

2021-10-05

anond:20211005124235

まぁゲームのコンセプトの違いとMOMMOで違うってのはあると思うけど

anond:20211005101220

それで結局は基本ソロゲーで一応マルチもできる、程度のやつが落ち着くようになるんよ

俺もミレニアムくらいからオンゲーにどっぷりで生きてきたが、徐々にMMOからMOアクションへ行き最近では原神が好みにクリティカルヒットたからずっとやってる

2021-09-10

anond:20210909154647

元増田のいう「ラップ流行っていない」の定義わからん。ヒプマイのここ数年のマルチメディア展開と経済効果は「流行り」と呼んでも差し支えないでしょ。Creepy NutsやDiggy-MO楽曲提供したラップをヒプマイのファンたちが聞いてるって状況は十分にすごいブームだと思うんだが

2021-08-02

anond:20210802001602

追記転載。でも、許してくれ。なんか、真面目そうだしゲーム業界未来を知ってそうなので聞きたいことがある。

昔のゲームソフトは、時間生成の乱数アルゴリズムゲーム機の OS でなくて、起動時間根拠にした乱数かになっているのだけど、これが事実だとするとドリームキャスト以降のゲーム機は「Windows のような OS依存したソフト」になっていると思うのよな。何が問題かというと、ある時期以降になるとゲームソフト自体が起動できなくなるような気がするのよ。根拠暗号化プロテクトやら、DirectXかにゲーム開発者自体依存しているから。それは 3DCG といったものコストがかかる以上は、仕方ないので諦めてくれ。あと、ディスクメディア寿命あるからカセット系よりも寿命は短いと思うのよな。アルミ酸化皮膜を高速回転させるから接着剤劣化でこれは絶対に起こると思う。(MO 技術PSP寿命が長いと思うけど、関係いか。)たぶん、初期のプレステソフトは読めなくなってきているはず。つまりは、カセットメディアのようなゲームの楽しみ方は、今のゲーム機はできないと思う。いや、ネットがあるから仕方ないけど。

その現状で、君はどう思うかい?何もできないけど、率直にどう思う?

anond:20210802140553

えっ、ソニコンとかが出してるじゃん。なんで?

追記。なんか、真面目そうだしゲーム業界未来を知ってそうなので聞きたいことがある。昔のゲームソフトは、時間生成の乱数アルゴリズムゲーム機の OS でなくて、起動時間根拠にした乱数かになっているのだけど、これが事実だとするとドリームキャスト以降のゲーム機は「Windows のような OS依存したソフト」になっていると思うのよな。何が問題かというと、ある時期以降になるとゲームソフト自体が起動できなくなるような気がするのよ。根拠暗号化プロテクトやら、DirectXかにゲーム開発者自体依存しているから。それは 3DCG といったものコストがかかる以上は、仕方ないので諦めてくれ。あと、ディスクメディア寿命あるからカセット系よりも寿命は短いと思うのよな。アルミ酸化皮膜を高速回転させるから接着剤劣化でこれは絶対に起こると思う。(MO 技術PSP寿命が長いと思うけど、関係いか。)たぶん、初期のプレステソフトは読めなくなってきているはず。つまりは、カセットメディアのようなゲームの楽しみ方は、今のゲーム機はできないと思う。その現状で、君はどう思うかい?何もできないけど、率直にどう思う?

2021-07-17

オリンピックファミリーをもてなそう。

選手団とは関係ない、オリンピックスポンサー諸氏、通称オリンピックファミリーの皆様に

「帰れ!」と叫ぶのは、誰にだって出来ること

ここは日本で最も人気の都市の一つである、"千年の都"京都の方々の様な、和の心でもって

お茶漬け」でO MO TE NA SHIするくらいの気概を持ちたいものです。

2021-07-07

家庭菜園肥料について、代用する方法について等。

ちょっと色々分かってきた気がするので書く。

  

効果が定かではなく、トンデモの域を出ないと思うもの

これらに、成分で植物の発育に明確に効くものは入っているの?

  

肥料

肥料の3大要素(N, P, K)については、どれを選んでも大きく違わないので、省略する。

中量要素
Ca

牡蠣石灰の粒状タイプがいいと思う

Mg

苦土石灰施用しても、途中で苦土欠乏になるときがある。

そのときは、下記に示す微量要素の肥料か、エプソムソルト(硫酸マグネシウム)(入浴剤として使われている)を買うのがよいと思う。

微量要素(Mn, B, Fe, Mo, Zn, Cu等)

私は3大要素とは別に施用したいので微量要素だけ含まれているものを書く。

微量要素8が400gと容量小さくて家庭菜園向きだと思う。

ハイポネックスジャパンから出ている、リキダスもコスパはやや悪いけれども、微量要素含まれているらしい(組成メーカー秘密にしているそう)し、使い勝手はいいのでこちらもおすすめ

他にも色々あるとは思うので、あったら教えてほしい。

  

その他肥料じゃないけど植物有用そうなもの

腐植酸

発根を促したりするらしいよ[要出典]。

少量がよければ、Amazonで1kg1000円くらいで売ってるのがあって、それが一番入手しやすいと思う。

グリシンベタイン

サカタの液肥GBっていう商品があって、いろいろな効能がある商品らしい。

しかし、1kgとか買ってもどうせ使わないし、私はアミノ酸とかも不要なので、グリシンベタイン(=トリメチルグリシン=TMG≒単にベタイン=無水ベタイン)だけ買って施用するとよい。

トリメチルグリシンなどのキーワードAmazon検索すると、化粧品のものがヒットするのでそれ買うのがいい。

  

コスパが悪く、買うべきではないもの

二価鉄で、多くの人が自作しているように、簡単に安上がりにできる。ちょっと手間はかかる。

液肥といえば、定番はこれで、実際昔からよく使っていたけど、ベジフル液肥のほうがもうちょっと安くて成分いいと思う。

2021-05-29

anond:20210529134603

光ディスクだわ

⒊5サイズになる前のサイズ

やたらでかいし重かった。

MO結構最近まで銀行とのやり取りで使ってたで。

anond:20210529134023

ほーん先輩すげえっす MOは使ってないの?

現物たことないけど容量でかいフロッピーなんでしょ

2021-05-24

anond:20210524152337

若干のマルウェアに食われることはある

万引しょうがない、万引を完全に防ぐと刑務所みたいになって客が減る

万引程度のゆるさのある警備が、商売のコツ、しょうがない、カジュアルハッキングは若干は、ある。だが、本人捕まえて反省文かかせるからもんだいない よくmoやったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん