「JR西日本」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JR西日本とは

2020-10-27

続・ファミマ中の人ですが、今後もセブンイレブン詐欺方向で頑張るでしょう

anond:20201026165042

句読点ちゃんと付けます

思った以上に反響があって戸惑ってます。一部に法務がなんだ心配されていますが、それどころじゃないだろうから大丈夫でしょう。ファミマ最高!

思った以上にセブン好きな人多いのね。同様にファミマ嫌いな人多い。ローソンズッ友だよ?

店舗が汚い、店が暗い、喫煙所無くせ、帝京魂ウザい、イートインの三角ポップの教習所邪魔、変な家庭教師広告嫌い。分かりますSVだってなんかな~って思います。店内放送の質は3大チェーンでは最下位だと自負してます。良くならないでしょうね。あとセブンよりファミマローソンオーナー裁量自由があるので、よくも悪くもオーナーの色が店に出ますセブンはそんなもん出させません。指示待ち人間はセブンおすすめ。分厚いメソッド貴方を物言わぬ奴隷にしてくれます

飯が不味い。そこら辺はファミマ歴史見てください。西友弁当美味しい?ローソンも同じ。ダイエー弁当美味しい?もちろん過去の話で今じゃ伊藤忠三菱代理戦争だけど、昔からの付き合いや考え方ってのは変わらないもので、もちろんファミマもお母さん食堂とか言って中食頑張ってるよ。今のコンビニの主力は中食弁当より儲かるし!オススメおにぎり味噌汁中食デスク定食だ!おにぎりが不味い?諦めろ!あれやこれやで開拓改善時間がかかる!まぁ、正直なんで香取慎吾女装させたのか分からないです。あれでおふくろの味とか訴えられる訳無いと思うけどね。

コーヒー話題もあったので一つ。なんかセブンイレブンがコンビニコーヒー元祖みたいな面してファミマローソンが後追いみたいな感じだけど、セブンイレブンが最後からね。最後からやってきて一気に抜き去ったよ。俺ら当て馬セブンイレブンの凄さあんなに使いづらいと言われた佐藤可士和セブンカフェをゴリ押しできる強さだね。味も良いけど。同業他社もあれ見て思ったよ「RとLって右と左か?」「コーヒーカフェオレしか無いでやんのw」ってね。カップ自動判別機能型が出た時は勝利すら感じたけど結果はご覧の有様。コンビニ店員にクソ面倒な客対応任せて、とにかく使わせて慣らせば良いんです。使いやすさとかどうでも良い。あと考えさせない。ミルク要る?暑いの?冷たいの?これだけ。押せば出る。ラージは2回押してねとか敗北よ。機械が埋まってたら後続の客は買わないから。何故か弊社は種類が豊富になり、ローソンは種類に加え手渡しになった。確かに減らすとサービス改悪に思われるから仕方ないけど、たぶんコーヒーカフェオレ以上を求める客はスタバ行くよね…手渡しに至ってはクルー呪詛しか聞こえてこない。

セルフレジがあるからローソンファミマ行くって人。ありがとう王者はいもの様子見だから世論セルフレジ渇望したらきっと対応するよ。アレ現金使えないけど、バイト適当性別と年齢押してるデータSuica電子マネーで確実なデータで取れるから王者もやりたいだろうけど、正直人件費減らせないし透明なカーテンで良いよねって考えてそう。セルフレジって大半はスムーズに使うけどやべぇーのが使うとマジで友人の数倍時間マンパワー取られてぶっちゃけ迷惑。あと万引にも影響出る。アレのおかげで見分けつきにくい。有人レジ最高。

あれやこれや書いたけど、ファミマは今後純度100%伊藤忠になるので、まぁそのなんだ、期待はあんましないで。もう抵抗は出来ない。無印良品とかほんと何だったんだろうね。無印あれば女子来ると思ってたのかね?そのくせガツ盛とか作るし。ローソン最近ソッチ方向だし商社内でのブームなのかな?お互い中小コンビニチェーン吸収したけど、そこの強みを全く活かせずクルーの手間だけ増やして、吸収されたチェーンのファンを怒らせるばかり。他社ながらスリーエフ焼き鳥を死なせたローソンマジで凄い。結局焼き鳥じゃなくて鶏が欲しかったんだろうな。アレくらいの冷酷さを弊社も持ちたいね

ちなみにみんなが思っている事はオーナーも思ってて、研修での新商品試食会とかでも意見出るけど何も変わらんわ。SVはなだめつつ這いずり回ってたまにはキャバクラ連れてってオーナー店長を諦めさせる為に日夜頑張るのです。ぶっちゃけエクレア成功を今だに懐かしがってるフジテレビってイメージで良いよ。ファミマは。

セブンイレブンだけじゃなくローソンファミマも今後はより味はそのままに量は減っていく。これは断言できる。それだけ裏はいっぱいいっぱいだ。無理させたらコンビニオーナーてるてる坊主が全国で発生するからそれは貸付している各社的にも困る。なのでお客様負担していただく。今の味と量で満足出来ている方もその内もう一品買う事になる。そして文句言いつつコンビニで買うのです。コンビニに来るのは『余裕のない』人です。時間にも、お金にも、心にも。だから我々コンビニは極力考えずに思ったままに簡単にお買い物や生活サービスを出来るように進化していくのです。これから付加価値だと各社頑張ってます。弊社ですとジムコインランドリーと併設とかもはじめてます。他社はオフィス機械置いたりオフィスグリコみたいなのも始めたりしてます駅ナカは最もたるものです。改札無いは逃げ道が無い。10年以上前から頭打ちだった業界が見つけた最後楽園東武ファミマ東京メトロローソンJR西日本セブンイレブン。目指すは胡座かいてふんぞり返っているNEWDAYS!アイツ倒した時に業界的に一段落つきそう。

ほらほら、どんどん貴方生活に溶け込もうとしていますよ?嫌でも買うしか無いんです。歩けて選択出来る今は良いけど老いたらどうする?思考力は低下し足腰も弱る。宅配サービスコンビニもやってますセブンイレブンもファミマローソンも、年老い貴方をお待ちしております

2020-09-23

新幹線特急を含むJR西日本全線などが乗り放題となる「どこでもドアきっぷ」

https://www.cinra.net/news/20200918-doraemon

新幹線のラナイから

>>2日間乗り放題チケットは、おとなの土休日12,000円、平日が15,000円、こどもが全日2,000円となり、

>>3日間乗り放題チケットはおとなの土休日が18,000円、平日が20,000円、こどもが全日3,000円となる。

これが相場から見てどうなのかわからん

安い?

2020-09-04

anond:20200904023133

具体的にどの要素についてどうかということでしょう。そのうえで、景気変動や、大規模経済危機というのがどうしても避けられない以上、上はケインズ社会主義がまず先に来るべきだ。

景気の大まかな方向とをとのえた上で、適正な競争がなせる産業民間に委ねていくというものではあろう。

ただし、JR西日本尼崎事故やかん不正ツタヤ図書館風俗本など不適正本納入、海外での水道民営化に伴う料金高騰化やサービス劣化、産官連携狙いや選択と集中予算を減らすことによる大学の基礎萌芽研究など、

過剰競争や、競争がない条件下での民営化民間リスクを取れない事象があってそれにどう対処するかという課題がある。

これだけケインズ社会主義新自由主義とのせめぎあい問題が起きた以上、課題抽出してそれ一つ一つに対してどうだという話。

竹中平蔵限定で言うなら、あいつが言った労働法制緩和で、あいつが利益を得る立場になり、多くの問題が発生した以上指弾される立場であるのは当然のこと。偉そうなことは役職株式を全部手放してから言え。

政商自分の都合の良い社会に捻じ曲げるためになんか言っとるわぐらいにしか思われてない。

2020-05-08

anond:20200508105306

マジレスすると新大阪以西はJR西日本区間山陽新幹線)だろ……。

まあというわけで大阪人東京叩きは名古屋人の自作自演なのでみんな仲良くしような!

2019-11-01

JRのコーポレートカラー

JR四国JR西日本が、そしてJR北海道JR東日本バックアップしなさい、といった意図が込められているのではなかろうか

2019-07-19

自動車廃止したらエコなの?

鉄道を密にして、路面電車強化して、既存自動車の担っている8割を自動車以外に任せたらエコなんだろうか。

鉄道国内旅客輸送31%を担っていますが、それにかかるエネルギー消費量わずか約4%です。

単位輸送量あたりのCO2排出量は乗用車の約7分の1となり、鉄道は他の交通機関比較すると、エネルギー効率に優れ、地球環境に優しい乗り物といえます

このように鉄道地球環境への負荷が少ない、エネルギー効率に優れた輸送機関ではありますが、列車運行等に多くの電力、燃料を消費し、地球温暖化の原因となるCO2排出しています鉄道をより多くのお客様選択いただくことで、エネルギー消費量は増加する可能性がありますが、輸送機関全体のエネルギー削減に貢献できると考えられますJR西日本グループでは、地球温暖化防止のためにエネルギー効率的な利用や消費量の削減を重点に取り組んでまいります

JR西日本はこう言ってるけど、電車の維持コストデカすぎるから、一人当たりのコストは車の方が小さくて、地方だと車の方がエネルギー消費して少ないみたいな話もあるし難しいなあ。

2019-07-07

anond:20190707134627

え、ICOCAってJR西日本が出してるICなのに関西のものじゃないん?

しかに今では岡山とかでも使えるから関西のものって言うのは違うのかもしれんけど

もともとは関西からって感じのものかと思ってたわ

2019-06-27

サービス提供地域限定している企業コールセンター

JR系、NTT東/西、電力系、ガス系みたいに社名に地域名が入っていて

かつサービス提供区画限定している企業コールセンター

沖縄とか北海道とか、明らかに人件費削減目的外注してあるともやもやする。

そうじゃない企業もあるし、全国展開企業なら好きにすればいいし

JR西日本が都内ホテルやってたりとかのパターンもあるからいーんだけど

東京○○サン沖縄市外局番でかけてきても心当たりがなくて初回は絶対電話取らないよ

2019-06-04

anond:20190604231537

そういうの知るとすげー切なくなる

前にもあったじゃん、スキー行く高速夜行バスで、格安にしちゃったがために慣れない運転手運転して、結果バス横転、大学生が何人も亡くなったやつ

大学生たちはみんなからしまれて、運転手はひっそり葬儀みたいな

遺体の引き取り手もいなかったんじゃなかったっけ

被害者の多い事件からあんまり言えないけど、JR西日本福知山線脱線事故とか

運転手ある意味被害者だよな?

なんにも改善されてない

2019-05-29

anond:20190529111543

日本の女性専用車両#各事業者の状況

2009年1月の時点で、札幌市札幌市地下鉄南北線において女性専用車両が導入されている。

京王電鉄京王線においては2000年12月、夜間の一部列車において女性専用車両試験的に導入させた後、翌2001年3月に本格的に導入された。実施対象列車新宿駅を22時50分以降に発車する急行通勤快速快速である。また、長きにわたり痴漢発生率ワーストワンであった東日本旅客鉄道JR東日本)の埼京線においても同年7月から平日深夜限定下り大宮方面行)で試験的に設定、後に本格導入に至った。2003年3月24日には平日始発から9時までの全列車において横浜市営地下鉄(現名称横浜市営地下鉄ブルーライン)でも試験的に導入され、同年7月1日から本格導入された。横浜市交通局の発表によると、京王線と同じく肯定的意見が多かったためとしている。関東地方鉄道路線で平日朝ラッシュ時間帯に導入された事例は、横浜市営地下鉄が初めてである

関東地方鉄道路線において女性専用車両が設定されたのはこれら三路線だけであった上、深夜時間である平日23時以降に限定されていた。多くの事業者路線では、混雑が隔たりが生じる恐れがあるなどの様々な見解から女性専用車両運行時間運行対象路線の拡大、新規導入の動きは無かった。

しかし、2004年12月警視庁首都圏鉄道事業者に対し「女性専用車両の導入率が低い」とし、女性専用車両の導入を各鉄道事業者要望書を提出した。さらに、公明党が率先して導入を求める署名運動を展開したこと、同時期に国土交通大臣を務めていた同党員である北側一雄も導入に積極的だったことなど、既に前項で述べたような経緯があり、首都圏においても急速に女性専用車両導入が進むことになる。

現時点では、名古屋地区女性専用車両を導入しているのは名古屋市営地下鉄のみである

関西地区では、京阪電鉄京阪本線阪急電鉄京都本線において、国土交通省実施した女性専用車両路線拡大モデル調査対象路線として2002年10月1日から試行期間を経た上で、同年12月2日より導入された。京阪電鉄では朝ラッシュ時の京都大阪方面特急最後車両で(その後、女性専用車両導入列車を朝間のK特急に変更し、大阪京都方面列車先頭車両にも拡大)、阪急電鉄では京都本線で2ドア車(6300系)を使用する通勤特急特急の1両を平日のみ終日女性専用車両に設定した。さらに、2008年7月より9300系にも拡大された。

2003年を境に、JR西日本ほとんどの大手私鉄・市営地下鉄で、朝ラッシュ時の導入が急速に進んだ。このため、関西圏では女性専用車両の普及度が高い。

九州地方

西日本鉄道が朝ラッシュ時の混雑の激しい天神大牟田線特急急行女性専用車両を導入している。

2019-05-17

マスメディアに自浄能力はないし我々にマスメディア矯正する能力もない

これ2005年だってよ。10何年も前からこれだよ。ひどいもんだな。

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hitoga.htm

 この様子はテレビで中継され、罵声の主が遺族や被害者被害者家族などではなく、単なる報道記者大阪読売新聞 社会部) だったこから、「事故からたった2時間現場被害者救出で精一杯だろうに、原因が分かるわけがないだろうが」「目の前に助けを求める被害者が何百人もいるのに、それを無視して原因調査をやってたら逆にびっくりするわ」「正義の味方のつもりかも知れないが、公平で冷静な記事を書くべき記者が、あんなに感情的でいいのか」「事故原因と死者がでていることと、何の関係があるのか」「何様のつもりだ、不快だ」 と、ネット 上の 掲示板 などで批判が噴出。

 その日の深夜 (26日1時) には、掲示板 2ちゃんねるガイドライン板 に 「人が死んでんねんで」のガイドラインスレッドが立ち、元からネット掲示板住人らの 「反マスコミ」 の空気もあり、ある種の流行語のような扱いになってしまいました。

 事故を起こし被害者を出したのは JR西日本ですし、その後の対応に疑問点もあります。 しかしその後もマスコミは、この事故の遺族や被害者家族などを執拗に追い掛け回して扇情的報道を繰り返したため、それを揶揄批判するような使い方で 「人が死んでんねんで!」 が書き込まれるようになっています

 なおこの記者が発したと思われる発言は別の日の会見のものも多数あり、「わかってるちゅうねん!そんなん!」「あんたら、もうエエわ (社長を) 呼んで!」「あんたらみんなクビや!」「遺族の前で泣いたようなフリをして、心の中でベロ出しとるんやろ!」 などがあります

2019-03-22

北海道四国JR赤字路線があるから民営化失敗とか言うのが理解不能

そもそも株式国有のままで売却してないか民営化してないわけだが

国鉄民営化」でなく「分割株式会社化」あるいは「四国北海道以外の国鉄民営化」と言い換えたところで

分割しなかったり株式会社化しなかったりJR東日本JR西日本JR東海が国営のままだったりしても

北海道四国赤字路線があることは何も変わりはないのだが

その場合国営の失敗とは言わないんだろうかね

黒字赤字国営企業の民営化の是非を判断する人は

職員もっと首切りして自治体住民意向は気にせず赤字路線全廃して設備投資ケチって事故やすい貧弱なインフラでも

JR四国北海道黒字路線のみであれば民営化成功だという認識なのか

水道民営化した場合貧乏人切り捨てようが寿命縮もうが黒字なら成功と言ってくれるんだろうなあ

2018-09-04

有能な阪急

JR西日本 近畿

台風21号の接近に伴い、各線区で概ね12時迄には全ての列車運転を取り止めます

阪神

運転取りやめに関するアナウンスなし。

阪急

昼頃に運転を見合わせる可能性があります

京阪

12:00頃から全線で運転を見合わせる予定です。

近鉄

既に運転見合わせ。

南海

12:00運転見合わせ。

ぎりぎりまで運転する阪急阪神は有能やな!

2018-06-15

JR西日本新幹線での自殺

点検用のはしごから線路内に侵入したって。

真似した自殺が起こりそうで怖い。

2018-04-25

anond:20180425134838

JR西日本田舎路線を抱えすぎてるから他の私鉄に比べてだいぶ経営がきついんだよ

もっと国が田舎路線BRT化することを認めてあげないと第二の事件が起きてもおかしくない

その点九州は頑張ってるが社員に相当な無理強いしてるとかいう噂を聞くしついにダイヤを大幅改悪して問題になった

地方部は3セクバスしかないよ

2017-10-01

三都物語」とか安っぽいネーミングだよな

大昔のJR西日本キャンペーンイメージをいただこうということなんだろうけど、

あれは京都大阪神戸じゃなかったか

ずいぶん安直だよな。


そもそもリセットするのに「物語」が必要かよ。

もしかしてチャールズディケンズ二都物語)のほう?

誰が身代わりになるかっていう話か? こわいこわい。

2017-09-19

anond:20170919051244

~104km

駅名よみ距離(km)県1県2
守山もりやま104愛知県滋賀県
なぎさ100長野県岐阜県
大谷おおたに99.5滋賀県和歌山県
せき98.2岐阜県三重県
平岸ひらぎし96.6北海道赤平市北海道札幌市
小野おの96.6京都府兵庫県
船津ふなつ94.9三重県紀北町三重県志摩市
赤坂あかさか91.9東京都山梨県
大久保おおくぼ91.1京都府兵庫県
桜川さくらがわ90.7滋賀県大阪府
立野たての89.9佐賀県熊本県
追分おいわけ83三重県滋賀県
古市ふるいち79.4大阪府兵庫県
五条ごじょう79.1京都府奈良県
木津きづ78.1京都府兵庫県
曽根そね73.8大阪府兵庫県
十日市場とおかいちば73.2神奈川県山梨県
赤池かい72.6岐阜県愛知県
卸町おろしまち72宮城県福島県
霞ヶ丘かすみがおか69.5兵庫県奈良県
橋本はしもと69京都府和歌山県
小川町おがわまち67埼玉県東京都
黒沢くろさわ64.4秋田県横手市秋田県由利本荘市
桜井さくら58.7大阪府奈良県
下島しもじま52長野県伊那市長野県松本市
入谷いりや48.9東京都神奈川県
九条くじょう46京都府大阪府
東山ひがしやま45.2京都府奈良県
長田ながた44.7大阪府兵庫県
霞ヶ関かすみがせき43.5埼玉県東京都
さくら42.2愛知県三重県
栄町さかえちょう40.8千葉県東京都
九条くじょう39.2京都府奈良県
明智あけち38.6岐阜県可児市岐阜県恵那市
平野ひらの32.8大阪府兵庫県
柚木ゆの31.6静岡県富士市静岡県静岡市
九条くじょう31.4大阪府奈良県
住吉すみよし30.5兵庫県大阪府
平和台へいわだい27.1千葉県東京都
足柄あしがら24.6神奈川県静岡県
小野おの24.2滋賀県京都府県境を越えるもので最短
日比野ひびの17愛知県愛西市愛知県名古屋市
小杉こすぎ16.9富山県富山市富山県射水市
高井田たかいだ14.5大阪府柏原市大阪府東大阪市

同一市町村

駅名よみ距離(km)会社名1会社名2
春日井かすがい5.3JR東海名鉄
志井しい2.8JR九州北九州高速鉄道
野々市ののいち2.7JR西日本北陸鉄道
尼崎あまがさき2.5JR西日本阪神
白石しろいし2.2JR北海道札幌市営地下鉄
長田ながた1.8神戸電鉄神戸市営地下鉄
市場いちば1.6JR西日本神戸電鉄
西宮にしのみや1.3JR西日本阪神
御影みかげ1.3阪神阪急
平野ひらの1.3JR西日本大阪市営地下鉄
石川しか1.2JR東日本弘南鉄道
芦屋あしや1.1JR西日本阪神
早稲田わせだ1東京メトロ都電
塚口つかぐち1JR西日本阪急
白島はくしま1広島高速交通広島電鉄
味美あじよし1名鉄東海交通事業
伊丹いたみ0.9JR西日本阪急
宇治うじ0.9JR西日本京阪
城野じょうの0.9JR九州北九州高速鉄道
嵐山あらしやま0.9阪急京福電気鉄道
十条じゅうじょう0.9近鉄京都市営地下鉄
住吉すみよし0.9JR西日本神戸新交通阪神
琴似ことに0.85JR北海道札幌市営地下鉄
郡元こおりもと0.85JR九州鹿児島市電
今里いまざと0.85近鉄大阪市営地下鉄
浅草あさくさ0.8東武地下鉄つくばエクスプレス
吹田すいた0.75JR西日本阪急
野田のだ0.75JR西日本阪神
春日野かすがのみち0.7阪急阪神
谷山たにやま0.7JR九州鹿児島市電
弘明寺ぐみょうじ0.5京急横浜市営地下鉄
中津なかつ0.5阪急大阪市営地下鉄
堀田ほりた0.45名鉄名古屋市営地下鉄
福島ふくしま0.35JR西日本阪神
黄檗おうばく0.3JR西日本京阪
朝倉さくら0.3JR四国とさでん交通
甘木あまぎ0.25西鉄甘木
草薙くさなぎ0.25JR東海静岡鉄道
伊野いの0.23JR四国とさでん交通

2017-09-12

公共交通ビジネス化に反対

観光列車を導入した地域の末路

JR九州



JR東日本



JR西日本JR北海道



全体

公共交通イメージダウン

利用者の心を荒らし沿線住民を不幸にし、挙句の果てに公共が切り捨てられる。

観光列車の導入した鉄道会社現実を見てください。それでも観光列車必要ですか?

2017-09-09

昼特廃止は怖くない

JR西日本の割引切符、昼間特割きっぷ(略して「昼特」)の廃止が発表された。

昼特は6枚つづりの在来線専用回数券で、1枚当たりの値段は正規運賃の3割~4割引。使える時間帯は平日の昼間(10時~17時)と土休日に限られている。

関西ではこの昼特のばら売りが活発に行われている。主な駅では駅前金券ショップなどが設置した自動販売機があり、駅の券売機切符を買うよりも割安になるので、多くの人が利用している。

さて、この昼特について、JR西日本2018年9月末に発売を終了することを発表した。

同日付けのプレスリリースでは、ICカードICOCA(イコカ)を利用した人に対するポイントサービスの開始が発表されたが、サービスの内容がわからないこともあり、昼特を利用してきた人からは、実質的に大幅な値上げになるのではないかという不安の声が上がっている。

ただ、実のところそこまで大きな影響はないのではないか

少なくとも、「昼特がなくなれば割高な正規運賃しか選択肢がなくなる」ということはない。

昼特がなくなっても普通回数券があるからである

普通回数券(以下「回数券」と呼ぶ)とは、10枚分の値段で11枚の切符が買えるものである。一部の区間では9枚分の値段で11枚の切符が買える(特例)。昼特と違って、どの時間帯でも利用できる。

大阪駅から主な駅までの1枚当たりの値段を比べてみる。

三ノ宮 昼特270円、回数券336円、正規運賃410

京都 昼特350円、回数券459円、正規運賃560円

高槻 昼特220円、回数券237円、正規運賃260円

宝塚 昼特220円、回数券300円、正規運賃330円

また、大阪駅から昼特の発売区間外の主な駅までの1枚当たりの値段も比べてみる。

明石 昼特625円、回数券690円、正規運賃920円

姫路 昼特1,152円、回数券1,218円、正規運賃1,490円

山科 昼特540円、回数券631円、正規運賃840円

草津 昼特723円、回数券830円正規運賃1,140円

三田 昼特511円、回数券591円、正規運賃760円

どの区間でも、回数券を使うと昼特と正規運賃中間程度の値段になり、正規運賃よりは割安になる。

とりわけ昼特の発売区間外では、回数券は昼特よりは割高とはいえど、正規運賃よりは大幅に割安である

回数券が廃止されるか、上述の10枚分の値段ではなく9枚分の値段で11枚の切符が買える特例が廃止されない限り、正規運賃より割安に利用できる状況自体は変わらない。

金券ショップ自販機業者も、昼特を回数券に入れ替えたうえで営業を続けるところが多いだろう。


金額小数点下切り上げ。複数枚の回数券を利用する場合は合計額のみ端数処理

金券ショップバラ売りを購入する場合、値段によるが5~10%程度割高になることが多い

2017-07-18

JR西日本(e5489)の事前予約で8,480円損話。クレジットカード変更注意。

である

三連休白浜に行った。

今回はe5489というJR西日本運営しているサービスを利用したがゆえ、

海に行く前に納得いかないストレスを感じることになった。

電車で寝たら忘れたけど)

◆結果

端的に言うとこの予約サービスを少しミスって利用したため、

・\8,480円損

・行きの電車に約90分乗り遅れる

ということになった。これはその備忘録である

なお解決方法としては、

1.クレジットカードを利用しない。

  e5489予約後、一日以内に駅で発券する。何度手間だ。

2.クレジットカードを切り替えても数カ月は持ち続ける。

  邪魔すぎるし馬鹿すぎる。

3.e5489なんていう酷いサービスは一切利用せず、通常料金で利用する。

  高額ストレスフリーだが満席リスクあり。

のいずれかである

◆経緯

大阪-白浜間が通常片道\5,270のところ、\3,700になる、いわゆる早割を利用した。

(正確には二人以上で予約が必要なため、\10,540→\7,400)

往復で\3,140安くなり、どうせ行くならこれを使おうということになった。

※e5489専用「くろしおファミリー早特」

URLhttp://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=117000354

早朝に出発するチケットは人気だったが、

一ヶ月前に無事予約をし、楽しみに当日早起きして大阪駅へ向かった。

e5489で予約したチケットは、みどりの券売機、もしくはみどりの窓口で発行できる。

私たちは出発15分前に駅に着き、まず、みどりの券売機で発券を試みた。

メール記載されている予約番号、携帯番号を入力すると、

クレジットカードをお入れください」と表示される。

あれ??

はらったのに???

私はe5489予約サイト内で確かクレジット決済をしたはずだ。

頭の中は???となりながら持っているクレジットカードを通してみる。

EPOS CARD Platinum

しかし、受け付けない。

二回ほど試したが受け付けない。

発車まで時間もそれほど残っていないため、窓口へ向かい手続きすることにする。

窓口はあまり混んでなく、待たずに済みそうだったという理由もあった。

さっそ駅員にメールを見せ、発券してくれるよう伝える。

予約番号、電話番号を伝え、スタッフクレジットカード-(エポスプラチナ)を求めてくる。

なんなんだ。

なんでそんなにクレジットカードプラチナ)を見たがるんだ。

払ったよ、払ったかメールが来てるんだろ。

時間もないので、さっそカードを渡す。

EPOSプラチナカードだ。

先日インビテーションが来て、調子に乗ってゴールドからプラチナに変えたのだ。

最高にかっこいいプラチナカードを見れば流石にビビって発券してくれるに違いない。

駅員は無慈悲にこう告げてきた。

「このカードじゃ発券できないですね。」

私はエポスカード一筋だ。

エポスカード以外で支払なぞ決してしない。

なぜならクレジットカードの中でアプリが最も使いやすく、

JCB三井住友アメックス特にセゾンの人がいたら悔い改めてください。楽天は良い。)

支払明細の更新がしっかりしており、ゴールド以上ならマイル還元率もまあまあ良いからだ。

今回の支払もアプリでちゃんと確認済みである

しかし駄目であるカード番号が違うと。

なるほど、たしかに私は先日ゴールドカードからプラチナカードに変更したのだ。

その際カード番号が切り替わっている。

そのため発券ができない。

以前のゴールドカードがいるとのことだ。

いやいやいや。

もってへん

前のカードなんかもってへん

カードが切り替わったら普通に考えて前のカードは捨てるやん。

ハサミを入れて捨てるやん。

だってそーする俺もそーする。

しかし駄目なのである

わかったカードは持っていない。だが早く発券してくれ。

3分後の電車に乗りたいのだ。海が私を待っている。

どうしてもカードがいる。

なんとかカード番号がわからいか

などと押し問答をしている間に電車が来たので、

とりあえず飛び乗った。

現在大阪駅

乗り換えのある、天王寺駅勝負場所を移した。

天王寺に向かうまでの間に、

ゴールドカードスマホ撮影していた事を思い出し、

カード番号がわかったので発券できる!と期待に胸を膨らませた。

ところがどっこい天王寺駅員は融通がきかない。

大阪駅員はカード番号がわかれば発券できると言ったのに、

カードのものがないとダメだという。

おいおいおいおい。

もう電車出るじゃん。

出たじゃん。

なんだよ、どうなんだよこれと詰め寄ったところ、

・e5489にてチケットの払い戻し。1件\550が二人分で\1,100。

・新たに別のチケット普通に買って、普通に行け。\10,540。

対応しか無理。お前が全部悪い。そういう内容だった。

なんだそれ。

何も考えず適当電車で行ったほうが時間通りにいけて、

\1,100も無駄にならなかったそうだ。

全く納得がいかないという意見を言ったが、全く通じなかった。

他の人から見たらただのクレーマーだったと思う。

そうだ私はクレームを言っている。

クレジットカード会社にも相談してみたが、

飛行機の予約ではよくあることで、

どうしようもないですと言われた。

結局、納得が行かないまま90分遅れで白浜に向かった。

◆今回と通常購入の差

【今回】

・予定より90分遅れる。

・片道\1,100往復\2,200円の払い戻し手数料

手続きが鬼めんどくさい。

スーパーストレス

【通常購入】

・予定通り行ける。

・払い戻し手数料いらない。

ストレスがない

◆納得がいかないところ

・発券にクレジットカード必要なこと

 →本人確認確認必要ある?あったとしても電話番号、予約番号の他にも必要

クレジットカードの番号が変わっただけで、発券できないこと

 →なぜ?なにが目的

カードのものがないと、発券できないこと

 →????????

・発券しないと電車にのれないこと

 →予約して、席の指定もしてて、料金も払っているのに?

  その席あいてるじゃん????券の意味とは??????

・駅員の説明が、e5489予約サイトと、うちらJR微妙勝手が違うんですという態度

 →だからなに?

カードが無いと発券できないくせに、払い戻しはできる。

 →発券もできるくないですか??????????????????

・e5489のとても酷いUIと、とても酷い割引システム

 →とても酷い

以上である

e5489を利用する際は気をつけてください。

2017-06-16

うるせえ手前らこの野郎

観光列車について歓迎するイベントの後の自身SNSのリプの様子。

若者「ダサーイ」

鉄道は今が旬だぞ!!

高校生大学生「こんなもの使うならオートバイ乗り回すよ」

学校が幾らいいと言っても高校出るまではオートバイやめとけ。これは大人の乗り物なんだよ。

ネトウヨあなた売国奴なんですか?」

鉄道好きに国籍愛国心なんか関係あるか!!

リア充鉄道ってキモイよね」

キモくて悪いか

自称意識高い市民観光列車反対のビラ配り、反対活動のためのポスティング

たかが街宣やビラの山なんて痛くも痒くもないわ!

自称義憤に駆られた公共交通利用者「腐った鉄道好きの日本人大都会から摘み出す!!!

やれるもんならやってみろ。

またJR東日本に続いてJR西日本観光列車云々で意味不明な非協力運動するとか言っているけど、不買のどこに意味があるんだよ?

鉄道嫌いではない大人は恥を知れとかいうが、鉄道に何の不満を抱かない俺たちはどうすりゃいいんだよ。

観光列車運行する鉄道会社に対して公共交通への冒涜だの鉄道会社自公政権を支えているのが気に食わない云々だとして不買運動だかやってるが、今俺たちは「田舎に帰れ!!早く帰れ!!!」とか言われても何もできねーんだよ。

日本人全員鉄道嫌いになっちまえだ?

そんなもんできねえに決まってるんだよ。

今日観光列車なんてなくなってちまえ!!とわめき散らしながら俺様尾行しかけた馬鹿がいた。

あのな、幾ら汚いとはい観光列車なしでは鉄道は生きていけないんだよ。

バイク3ないのあった時代とは違うんだよ。

鉄道会社公共交通を返せとわめき散らした馬鹿もいた。

ここは国鉄なんかじゃない。お前らの気分しだいでは利用しないこともできる。これは現実的権利だ。

どこにも投げられないフラストレーションを人様にぶつけられるから楽しいだろう?

俺様大阪駅観光列車を歓迎しているときに「恥を知れ!日本自称公共交通は!」とか言うの楽しいだろ?

暖かく観光列車を迎える人たちに何かひどいことするの楽しいだろ?

観光列車の出発会場周辺に俺様はいる。それだけは言っておく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん