「JAPAN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JAPANとは

2024-01-19

国立競技場愛称をつけて欲しい

国立競技場(こくりつきょうぎじょう、英: Japan National Stadium

サッカーで来た相手国にナショナルスダジアムです。では味気ない。

もっと畏怖を与えるような愛称をつけて欲しい。

2024-01-13

anond:20240102175759

he's mooching off his parents = leeching off

彼は親の脛をかじっている

-----

it's infamously difficult to explain

just feel it out is the best advice here sadly

それはめちゃくちゃ説明が難しい

ただ感じろというアドバイスしかできない

-----

ok srsly ketchup fried rice has no right being this good

まじでケチャップフライドライスがこんなうまいのおかしいだろ

-----

stubbed my toe in the dark and it still hurts 暗闇の中で足の指をぶつけたんだけどまだ痛い

stub out your cigarette now; 今、タバコをもみ消してください.

-----

we can only give you a 1-day course of medicine. お薬は1日分しか出せません。

Always finish a course of medicine unless advised otherwise 特別な指示がない限り、薬は必ず(処方された分を)最後まで飲みきること

-----

His past has caught up with him 過去に行った悪行が問いただされる時が来た

-----

I got food poisoning eating at xxx xxxで食事したら食中毒になった

-----

That took for fucking ever どんだけ時間かかっとんねん

-----

talk out of one's ass 〈卑〉〔きちんとした内容{ないよう}ではない〕ばかな[適当{てきとう}な・くだらない]ことを言う、くそ発言{はつげん}をする

talk through one's hat 大ぼらを吹く、くだらないことを言う|

talk out of both sides of one's mouth 矛盾したことを言う

You can't trust him. He talks out of both sides of his mouth. : 彼は信用できないよ。矛盾したことばかり言うからね。

pull it out of my ass でっちあげる

-----

comparison is the thief of joy ものごとを楽しむ秘訣は人と比較しないこと

-----

比喩的〉一本取られた、参った、やられた◆相手反論・指摘などについて「有効論点だ・それは一理ある」と認める時などに用いられる

・Ah, touche. : これは1本取られたな。/痛いところを突かれたな。

-----

join in は行為に焦点をおいた表現

"To join the party" means to be(come) part of the party, = パーティの一員になる

"To join IN the party" means to take part in the activities of the party. = パーティというアクティティに参加する

https://www.italki.com/en/post/question-337073

-----

He ran too fast for me to keep up with him. → himはあってもなくてもかまわない(too to構文でforが付くと文末にhimなどを付けても許容される傾向にあるらしい)

https://www.biseisha.co.jp/lab/qa/27

-----

looked on in horror 恐怖しながら眺めていた・傍観していた

Bystanders looked on in horror as car plowed through parade 通行人は車がパレードに突っ込んでいくのを恐怖して眺めていた

-----

You have to thread the needle very carefully to make it work properly, ちゃんと動かすには針の穴を通すかのように慎重にやらないといけない

-----

Don't lump me in with them. : あんなのと一緒{いっしょ}にしないでよね。

-----

what's the rush? 何をそんなに急いでるの?

-----

All you do is talk about war. Don't you have anything else to talk about? 口を開けば戦争の話ばかり。会話のレパートリーなすぎだろ

-----

dunno how retarded ud have to be to believe that kinda story そんなストーリー信じるとかアホすぎん?

-----

delusion of persecution 被害妄想

Does he have persecutory delusions? あの人は被害妄想癖なの?

typical paranoid populist with delusions of persecution looking everywhere but within to find scapegoats he can pin the blame for his loser life's pratfalls on

(こいつは)自分負け犬人生責任なすりつけられるスケープゴートを見つけようと目をキョロキョロさせているが自分自身のことは都合よく無視する、典型的被害妄想癖の偏執ポピュリストだな

-----

punch down

to attack or criticize someone who is in a worse or less powerful position than you = 自分より弱いもの攻撃避難すること (punch upはその逆)

He punched down at opponents who couldn't fight back. 彼は反撃できない相手攻撃した

Simply put: punching up is okay; punching down is not. 強いものに歯向かうのはいいが、弱い者いじめはいけない

-----

the only people who call out samefags are people who samefag 自演を叩くのは自演してるやつだけ

its a paranoia thing 妄想みたいなもの

like if you murder people then you'll realize how easy it is and think everyones gonna murder you 殺人を犯して人を殺すのが簡単なことに気づいたせいで、みんなが自分を殺そうとしてると思いこむようなもの

-----

yeah, logging is autistic, but helpful. Ever since I started logging, I literally went from 1 hr of daily immersion to 4 hours, just to try to beat other people and see my numbers rack up. It's a good way to keep yourself accountable, which is something 4chan users chronically avoid

記録を取るのはアレだが役に立つ。ログを取り始めてからというもの、1日1時間のイマージョンが4時間になった。他の人に勝って、数字が上がっていくのを見るのにハマってしまってね。

4chanユーザーはいつもこれをやることから逃げているが、立てた目標ちゃんと達成するためにはい方法だ。

-----

There's no fixing that person = あの人はどうしようもない/ 救いようがない/ 付ける薬がない = There's no way you can fix that person

-----

yeah but that's no excuse for him to act like a bitch lol まあ確かにそうだが、だからといってあいつがクソみたいに振る舞っていい理由にはならないわ

-----

he was a cool guy like way back then 前はいいやつだったんだよ

emphasis on "was" 「前は」だけどな

then shit kinda went downhill, he had a spat with Dave regarding some shit i didnt care about そこから色々とクソみたいな状況になって、どうでもいいことでジョンと喧嘩した

i didnt pay attention tbh

and then after some back and forths we just never really talked to each other そんで色々と言い合いを重ねた結果、あいつとは喋らなくなった

maybe John can fill you in on the details, because im a secondary source here 詳しいことはジョンに聞けばわかると思う 俺は又聞きだから

because while they were raging at each other i was out of the server being a productive member of society こいつらが喧嘩してたとき俺は社会の一員として建設的なことをしてたからな

ye, i think i will try to find out about all this later ああ、それについては後で調べてみるわ

-----

he wants to be alone he literally said that. So just give him some time and he will come back on his own time. 一人にさせてほしいって言われたんだろ?なら少し時間を与えれば、自分が戻りたいと思ったときに戻ってくるだろう

-----

I went to the hospital to get blood work done → 病院に行って、採血された

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/99730/

-----

いいとこどり

get(pick) the best of everything(both)

get the best of both worlds

skim the cream

cherry pick

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/6202/

-----

Babble like an idiot using what few words you already know, and then only look stuff up when you cannot properly express yourself.

知ってる僅かな単語だけを使ってバカみたいに訳のわからないことを喋って、言いたいことをちゃんと言えないときだけ単語を調べる

-----

本音で話す

・I had a heart-to-heart with Stacy last night.(昨晩、ステイシーさんと本音を語り合いました。)

・He had a heart-to-heart talk with his dad about his future.(彼は自分の将来について父親本音で話し合いました。)

Let’s have a heart-to-heart conversation.(腹を割った話し合いをしましょう!)

https://hapaeikaiwa.com/blog/2015/12/03/%E3%80%8C%E8%85%B9%E3%82%92%E5%89%B2%E3%81%A3%E3%81%A6%E8%A9%B1%E3%81%99%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E8%A1%A8%E7%8F%BE/

-----

how do u keep coming up with these absolute bangers every day omg !!

どうやったらそんな面白いジョーク毎日のように思いつけるん?

-----

They literally just slap the word "AI" on everything now. なんでもかんでもAI文字を貼り付けている

= They're literally just plastering the word "AI" onto everything now.

-----

how much of the shit he is in is he responsible for?

彼が置かれているクソみたいな状況のどれだけが自身責任なんだ?

-----

that's like in the avg range それは平均身長くらいでしょ

my aunt is 140 i think, my mom is 150 うちの叔母は140で母は150だし

even for japan that's on the shorter side いや日本ですらそれは低い方に入るぞ

-----

what the fuck have i been missing out on まじかよ俺そんなのを見逃したのか

Idk I was gone before and after that 俺はその間ここにいなかったからしらん

well thank you for letting us know sir まあ知らせてくれて助かる

we pride ourselves on being the opposite of an echochamber so your complaints really help us! 俺たちはエコーチャンバーにならないことに誇りを持ってるから文句を言ってくれるのは助かる

personally im against inviting people we have bad blood with 個人的には仲の悪いやつを招待するのには反対だな

-----

i got all of the fairly common grammar points down just from looking up stuff while reading

頻出の文法については読書最中に調べることでマスターしたよ

-----

it makes you come off like passive aggressive そういう言い方はパッシブアグレッシブに聞こえるよ

-----

Now we're talking" 「そう来なくっちゃ!」

= That is what I wanted to hear; that's a good idea or a good plan, especially compared to previous suggestions.

例:

Let's have fish for dinner 夕食は魚にしよう

Ugh .. No えーいやだ

Okay then , chicken ならチキンはどう 

Now we're talking そう来なくっちゃ!

https://ja.hinative.com/questions/870022

-----

haggle

自動

値切る、値下げの交渉をする

議論[論争]する

・There's no need to haggle. : 論争する必要はありません。

他動

〔~を〕ぶった切る、〔~を〕手荒に切る

haggle over the price of

~の値段を値切る[の交渉をする]

表現パターンhaggle over [about] the price of

learn how to haggle at the market

市場で値切るのがうまくなる

-----

Never know when it's the good old days until they're gone あの頃は良かったなってのは過ぎ去って初めてわかるもの

communities always change when they get larger コミュニティは大きくなれば必ず変化していく

never gonna keep that smaller, more intimate thing going そうなればこじんまりとして距離の近かったあの感じはもう二度と戻らない

-----

イキる

I don’t like to talk to him because he is full of himself. 彼はイキってるので話したくありません。

He always tries to be bossy on purpose. 彼はいつもわざとイキろうとする。

You’ve changed. You used to be so cocky when we were in junior high school. 変わりましたね。あなた中学生の頃、とてもイキってましたよ

He always gets carried away when we party. I think we shouldn’t let him drink much. パーティーのとき、彼はいつもイキります。彼にたくさん飲ませないほうがいい思います

My father was always high-handed towards other parents. 私の父はいつも他の親に対してイキってました。

https://nativecamp.net/blog/20200805_full_of_oneself

-----

Again, I'm just going off my memory from a year ago, so be skeptical of what I say. Here are a few things that come to mind:

一年前の記憶頼りだからあんまり当てにしないでほしい

-----

like u just use the personality thing as a clutch to get ur foot in 自分の人となりを会話を始める取っ掛かりとして使えばいい (= as a starting point)

so if u talk to someone u just nerd out about learning japanese or something 誰かと話す際に日本語学習についてひたすら喋ってみたりとか

and thats like the vanguard of ur initial engagement そうすれば初めて会話をする際のきっかけになる

get one's foot in door

《have [get] (a [one's]) foot in (the) door》うまく最初の一歩を踏み出す、目的に向かって第一歩を進める、とっかかり[きっかけ・足掛かり]をつかむ、〔希望する組織などに〕入る機会に恵まれる、うまく入り込む、~する機会を得るきっかけをつかむ◆【語源セールスパーソン販売員]が玄関口で追い返されそうになったときに、ドアに足を入れて閉めさせないようにしてセールスしようとする様子から

vanguard

文化活動の〕前衛、先駆け◆【語源15世紀フランス語のavant-gardeがvandgardとして英語に入ったもの

文化活動の〕先駆者、先導者

軍事前衛、先陣◆【対】rear guard

----

learning japanese is like falling down an endless flight of stairs 日本語学習は果てしなく続く階段を転げ落ちるようなものだ。

everytime you almost get your grip and are able to stop yourself, you realize that youre not standing on a step and fall again 足をついて止まることができたかと思えば、踏み段に立っていないことに気づいてまた落ちる

stairway to hell 地獄へ続く階段

flight of stairs 《a ~》一連の階段、一続きの階段、階と階の間の階段◆途中に踊り場がない一続きの階段

----

I need to get on top of my sleep as I get older I'm finding it more difficult to manage my ongoing sleep deficit.

睡眠改善する必要がある。年をとるにつれ現在進行系の睡眠不足に対処するのが難しくなってきている

get on top of 〜” 「(物事を)うまく対処して」

https://kiwi-english.net/41906

その他の意味

get on top of

~の上に乗る[乗りかかる]

~を支配征服]する、~を鎮圧する、~に打ち勝つ

・We'll get on top of the situation as soon as we can. : できるだけ早く事態を収拾します。

~の手に負えなくなる、~を悩ます

仕事を〕片付ける

-----

haven't seen you post at all where the fuck were you 全然投稿してるの見かけなかったがどこに行ってたんだ

I got life shit haha 人生いろいろあったんだよ笑 (= "I have life stuff" or "I have things going on in my life.")

so do we all そりゃみんなそうやろ

-----

who are you? あんた誰?

John knows me. Me n him go back ジョンは俺のことを知ってるよ。あいつとは付き合いが長いからな

go back 〈話〉〔人が期間を〕さかのぼって知り合いであ

-----

Man they made it so much hard to see member lists in mobile now モバイルだとメンバーリストめっちゃ見にくくなったな

I think it's by design これはわざとだと思うわ

by design 故意

-----

I hate that it had to take this just for people to stop sleeping on Mel

みんながメルの素晴らしさに気づくためにはこれだけのこと(=契約解除)が必要なんて嫌だわ

=これだけのことが起こらないと誰もメルの素晴らしさに気づいてくれないなんて嫌だわ

sleep on

1. 〔即断・即答を避けて〕~について一晩考える

2. (米インフォーマル)人や物の素晴らしさに気づかない

-----

2024-01-12

JAPAN 2024

位置的にユーラシア大陸要衝で長いこと領土問題抱えてそのうち相手国の一つが戦争

台湾有事ともなれば無事とも限らず

そして地震大国年始一発目で大災害が出たところで大きな被害は出ているものの、死亡者人数が海外想像する「大地震」のそれを下回り

株価高値を記録したがその実日本企業の実力というより世界トレンドの影響で投機が集まっただけで国民になんら恩恵もないどころか使えるお金で買える量が減っている

ほんとどうやって根性出してんだこの国の国民

2024-01-11

文化の盗用」論

これさぁ、

文化の盗用は特権のあるグループからそうでないグループに対して搾取が行われる場合です」というのが正しいとするならば、

日本人黒人に対して如何なる特権も持っていないので『文化の盗用』は起こり得ません」じゃないの?

アメリカ白人黒人関係とは、全然違うじゃん

日本人が長年に渡って黒人奴隷として所有してきた訳でもなければ、自国民との結婚を禁じたり国籍を取っても選挙権を認めなかったりした訳ではない

いっきり矛先を間違えてるでしょ


Japan For Black Lives

@jp4blacklives

アジア人金髪にするのはいいのか?

黒人ストレートヘアにするのは?

外国人着物着ても何も思わない

これらのコメントされる人へ

文化の盗用は特権のあるグループからそうでないグループに対して搾取が行われる場合です。加えて搾取される側に迫害歴史がある場合は、さらに深刻です

https://twitter.com/jp4blacklives/status/1743530532586291645

2024-01-09

航空管制通信

Japan air XXX,No.1にならなくてもいい、それぞれが特別オンリーワン♪」

2024-01-06

羽田空港滑走路上での衝突事故

Facebookに投稿したものを転記しました。よかったら読んでください)

羽田空港での日本航空機と海上保安庁機の衝突事故ですが、事故調査捜査が始まりました。

それで、今わかっていることをまとめておこうと思います

長文になりますが、本論に入る前に4つ説明したいことがあります

 

前説明①

航空機事故調査捜査は、次の2つの目的があります

目的① 事故の原因を明らかにし、将来の事故再発防止に期する

目的② 事故責任を明らかにし、違法行為があれば刑事事件として立件する

①の調査国土交通省運輸安全委員会担当し、②の捜査警察(今回は警視庁)が担当します。

みなさんはどちらの調査捜査の方が重要とお考えになりますか?

私は①と考えていますので、この投稿は再発防止の観点中心に記述しています。私は誰が悪かったのかという責任論にはほとんど関心がありませんし、(故意でない限り)関係者全員刑事免責でいいと思っています。今回の事故では、日本航空海上保安庁被害者に対する民事責任のみ果たせばいいと考えています

 

前説明②

滑走路での衝突事故は、世界的にみると頻繁とまではいいませんが時々起こっています。原因はヒューマンエラーが中心です。

航空事故にはならなくても、事故になる危険が高かった事態インシデントと言いますが、日本で起こった重大インシデントのうち、かなりの割合が滑走路への誤進入(未然も含む)です。

日本での重大インシデント国土交通省が全件公表していますが、2023年は14件中3件、2022年は14件中6件がそうでした。特に私たちが乗る可能性が高い旅客機(小型飛行機ヘリを除いた飛行機)だと2022、23年とも2件の重大インシデントが発生しそのうち1件が該当インシデントでした。

事故にはならなくても滑走路への誤進入(未然も含む)という事態は繰り返し起こり続けていますヒューマンエラーはなくせないということです。

 

前説明③

羽田空港に限らず飛行機航路や使われる滑走路などは厳密に定められており公開されています

今回の事故は北風運用時のC滑走路上で17:47ごろ発生しました。

北風運用場合、A滑走路を(主に南/西からの便の)着陸、D滑走路を(主に南/西行の便の)離陸、C滑走路を(主に北方面と長距離便の)離発着に使います

C滑走路は離発着両方で使われますし、C滑走路への着陸経路は、D滑走路の離陸経路と交差しています

羽田空港場合北米方面への便が離発着する15~19時が離発着ラッシュとなります

また事故日の日没は16:38でした。

事故は、羽田空港の一番忙しい時間帯に、運用が複雑な滑走路上で、日没して既に真っ暗になった時に起こりました。

 

前説明④

飛行場管制には、離陸や着陸、滑走路横断などの許可を出す飛行場管制(タワーコントロール)と、飛行機車両が地上走行する許可を出す地上管制グランドコントロール)の2つがあります

本論で、(タワー)とか(グランド)とか書いていますが、それはどちらの管制が指示したのか明示したかったのでそのように記述しています

 

 

前置きが長くなりましたが、今までわかっていることを9つ列挙します。

列挙にあたっては、( )内に次の略号をつけていますが、列挙した事柄をどこから収集たかを示しています

報:テレビ新聞報道

ネ:SNS個人ブログ等の情報

A:ATC(航空無線

F:フライトレーダーという飛行機航路を表示するサイト

 

 

(1)

JAL機は着陸許可を得ていました。(報ネA)

ILS Z RWY34R Approachという経路を通っているように思います。着陸まで特に目立つ異変はありません。(F)

 

(2)

羽田管制海保機、JAL機へのやり取りがこの事故原因解明の重要ポイントであることは間違いなさそうです。

各種報道もありますが、鵜呑みにせず、やり取りについて自力で追ってみます。(ネA)

この情報は、特に次の2つの投稿を参考にしています。なお時刻については、1~2秒のずれはあります

https://www.youtube.com/watch?v=LP1xWcyKBDs

この投稿基準にして他の投稿等と突き合わせして確認しました。

https://www.youtube.com/watch?v=D8FHnIRwe_M

グランドとの交信があります。わかりやすいのですが一部私の解釈と違う部分もあります

17:42:29 JA722A, Tokyo Ground Hold short charlie.

グランドから海保機へ:誘導路上Cで待機してください)

17:43:11 Japan Air 516, Continue approach 34R.

(タワーからJAL機へ:34R滑走路へ進入を継続してください)

17:44:13 JA722A, Continue charlie.

グランドから海保機へ:誘導路上Cで待機を続けてください)

17:44:53 JA722A, Contact Tower 124.35.

グランドから海保機へ:周波数124.35でタワーへコンタクトしてください)

17:45:00 Cleard to land 34R Japan Air 516.

JAL機からタワーへ:34R滑走路は着陸に支障ありません)

この直前にタワーからJAL機へ着陸許可が出ているはずですが、LiveATCには残っていないようです。

17:45:13 JA722A, Tokyo Tower Good Evening number 1 taxi to holding point charlie 5.

(タワーから海保機へ:JA722A、東京タワーです。こんばんは。ナンバー1(離陸順1位)です。C5地点へ移動し停止してください)

この後のタワーと海保機、JAL機の交信は私が探した範囲では残っていませんでした。

 

(3)

交信記録については、国土交通省日本語訳したもの公表したという報道があります。(報)

それによると、17:45:13の交信の後、「滑走路停止位置 C5に向かいます。1番目。ありがとう。」と海保から返答があったということなのですが、ライブアーカイブでこの交信を聞いたという人は、私が探した限りいません。私が聞いたアーカイブにもありません。

ここがもやもやします。

国土交通省はせっかくATCを公開したのだから日本語訳だけでなく原文を公開してほしいと思います

この部分は、海保機がどのような認識をもっていたか理解するうえでとても重要だと思います

 

(4)

この後、タワーから海保機に対して、滑走路進入許可(Line up)が行われた交信は見つかりませんでした。(報ネA)

タワーは滑走路進入許可も更にその先の離陸許可(Cleared for takeoff)も行っていないと報道されていますが、信憑性は高いと思います

一方、海保機側は、滑走路進入許可を得たと認識しているという報道がありました。(報)

事実、滑走路に進入し、そこで待機していたため衝突事故は起こったわけですから、タワーと海保機側で認識の相違があったのはほぼ確からしいと思います

問題は、なぜこのような認識相違ができたのかということです。

この部分は推測ですが、ナンバー1(離陸順1位)という表現を誤解したのではないかという指摘があります。(報ネ)

一方、2010年までは「taxi into position and hold (from charlie 5)」という指示が使われていました。この意味は「(C5地点から)滑走路に入り待機せよ」となりますが、これと「taxi to holding point charlie 5」を混同したのではないかと推測する意見もありました。(ネ)

いずれにせよ、なぜタワーと海保機との間に認識相違ができたのかという点はもっと調査が進まないとわからないと思われます

 

(5)

海保機は、C滑走路に進入しそこで40秒ほど待機していました。(報ネ)

その間、離陸許可を待っていたと考えられますが、離陸許可を得ようとする交信があったかどうかは明らかになっていません。

また、JAL機にはパイロット3名体制だったと報じられていますが、3名とも滑走路に進入した海保機を視認できていませんでした。

既に夜になっている状況で、多数の灯火が光っている滑走路に、わずかな灯火した持たない航空機が進入しても視認は難しいだろうとは思いますが、検証する必要はありそうです。

 

(6)

羽田空港には、着陸機が接近する滑走路に別の機体が進入した場合管制画面に注意喚起をする機能が備わっていました。(報)

このシステム故障していたという記録は残っていません。

もしこの機能が正常に動作していたのであれば、タワーはなぜ海保機の滑走路誤進入に気づけなかったのかという疑問が残ります

 

(7)

滑走路に進入しようとする飛行機誤進入を警告する航空機接近警告灯(REL)というシステムがありますが、羽田空港には導入されていません。(ネ)

代わりに、羽田空港には可変表示型誘導案内灯(VMS)が設置されていますが、C滑走路には設置されていないという情報があります。(ネ)(これはまだ確認できていません。すみません

両方とも滑走路を横断する飛行機に対する警告を発する灯火システムなので、滑走路横断のないC滑走路には設置する考えがなかったかもしれませんが、離陸着陸の混合運用を行う滑走路についても、警告システムを導入すべきなのではないか、少なくとも検討は行う必要はあるのではないでしょうか。

さらに、先進型地上走行誘導管制システム(A-SMCS)の研究を促進し、将来的に滑走路誤進入が生じにくいシステムを導入してほしいと思います

 

(8)

海保機は、能登地震支援物資を運ぶ任務についていました。

1/1には羽田新潟基地の間を4往復、事故の起こった1/2も2往復しています。(報ネF)

もし能登地震が起こっていなかったら、この事故もきっと起こっていなかったでしょう。

犠牲となった乗員のご冥福をお祈りします

 

(9)

JAL機の乗客乗員379人、一人も死者を出さずに脱出できたことは奇跡的と思います。(報ネ)

まずは、JALの乗員がしっかりと訓練していたことは賞賛に値すると思います

パニックにならないように乗客を落ち着かせたこ

安全な扉と安全でない扉を選別し、正しい選択を行ったこ

・後部ではパイロットとの通信が途絶え、CA自らが判断して扉を開けたこ

乗客荷物を取り出すことな脱出させたこ

パイロット最後まで機内に留まり、全員が脱出したこと確認してから降機したこと

また乗客パニックにならず荷物を取り出すことなく整然と脱出したことも、賞賛に値すると思います

JAL機側に死者がでなかったことは、本当に不幸中の幸いでした。

 

 

以上が、1/5現在で私が調べた情報分析(推測含む)です。

ちまたには、海保機を犯人と決めつけ、責任を問う声も上がっているようですが、航空機事故が生じるのはそんな単純な原因ではなく、さまざまな不運が積み重なって起こるということをわかってもらえればと思います

私は、誕生から幼稚園に入るまで、大分の大空団地(おおぞらだんち)という旧大分空港に隣接した団地で育ちました。

毎日飛行機離発着を見ていました。飛行機を見るのが大好きでしたし、今でも大好きです。

大人になってからは、飛行機に乗るのも大好きになりました。

航空機事故はとてもインパクトの強いものですが、それでも他の乗り物に比べれば安全乗り物と思います

そしてその安全は、航空関係者努力のたまものと思っています

そんなわけで、ちまたの単純な犯人捜しの声にはとても心を痛めています

 

 

最後に、私は専門家ではないので、できるだけきちんと調査し、正確に記述するように努めましたが、もし誤った認識等があればご指摘ください。

再調査して修正いたします。

 

Visit Japan Web がクソであることの説明と、改善案を考えてみた

以前 https://anond.hatelabo.jp/20240104093645 を書いた増田だが、動画レンダリングしている間ヒマなので、この前書いたのをもう少しきちんと書いておこうと思った。

なぜVisit Japan Webがクソなのか。これは圧倒的なユーザ体験の悪さにある。

Visit Japan Webを使うと以下のような流れになる。

1. Webユーザアカウントを作る

まずここがとてつもなくクソ。ほとんどの国民は年に数回も海外に行かない。その帰国ときに使うためだけにアカウントを作らせる。こんなの次に使うときにはパスワードを忘れるに決まっている。まあ俺の場合last passに保存してあるので問題ないが、そうでない人はどうフォローアップするのか。税関前の手荷物受取所というのはあまり落ち着いて作業などできる場所ではないから、思い出せずあーもう紙でいいやってなる人もいるかもしれない。

2. パスポートと紐付ける

次に作ったアカウントパスポートを紐付ける。ここもクソ。利便性のためにパスポート顔写真ページを写真で撮って自動認識させるよう誘導されるが、自分場合は何回やっても認識できず、手作業パスポート番号や有効期限などを手入力した。おそらくこれは後述する顔認識と紐付けたり、追跡できるように身元の情報を持たせておくためだと思われる。そもそもパスポートにはこれらの情報が入ったICチップがあるのだから、そこから読めばいいじゃないかと思うがそれはしない。たぶんこれも後述するように入管税関役所の壁があるんじゃないかと思う。

3. 持ち込み禁止品に関するアンケートに答える

従来紙でチェックしていた各項目、例えば銃はありませんよね、とか、100万以上の現金はありませんよね、とかを答えさせる。紙でやろうがブラウザでやろうが質問自体は変わらないのであーはいはいいつものやつねとバババといいえをチェックすることになる。私もそうだったが、ほとんどのひとはまともに質問を見ていないんじゃないか。いわずもがなクソである

で回答に完了するとQRコードが発行される。

4. 顔認識ゲートを通過する

答え終わったら顔認識ゲートで顔を照合しQRコードスキャンさせ、通過して入国完了となる。

で、考えるに、これ最後顔パスをやりたいがためのシステムだよな、と感じる。最初顔パスで通らせろというお題目があって、それをやるために現場役人別に決してバカにしているわけではないが、その役人がいやいや顔パスだけでは困る、追跡できないとダメとかちゃんと自己申告したことエビデンスがないとダメだとか条件つけて、SIer脳死システム作っていっちょうあがり、的な作りだなと感じた。ガラパゴス日本の伝統芸能的なクソシステム

入国時に、おそらく若手か業務委託会社であろう女性の方が「スムーズ入国処理のためQRコード登録をお願いしますー」と言って回っているのだ。実際にやってみればわかるんだけど、別にQRコード登録(=Visit Japan Webへの登録)をしようがしまいが、ひとりひとりの税関の通過に要する時間ほとんど変わらない。みんなわかってるんだと思うが、Visit Japan Web登録して顔認証ゲートを通過している人はほとんどいなかった。私の感覚では100人に一人くらいかな。みんなクソってわかんだね。あの若手の女性の係官も税関仕事ができるからには優秀だろうにこんなクソ仕事させられてて不憫だ。

ということで、Visit Japan Webはクソが何段にも積み重なった壮大な巻きグソだったですよって話。

そもそも私が経験する中で、入国時の税関申告と、役人手荷物対面チェックを併用している国は日本しかない。記憶では韓国台湾香港税関申告があった気がするが、対面での手荷物チェックはなかった気がする。EUアメリカではそもそも申告すらなかった(ゲート自体はあるが、申告品がない人はそのまま通過できるゲートを通って出ることができる)と記憶している。想像ではあるが、入国管理と税関役所として分かれているため、それぞれチェックポイントを設けているのが日本なのではないかと思う。

クソクソ言ってるだけで対案を出さないのはよくないので以下は私なりの対案。

1. 税関申告は入国審査の顔認識ゲートにタブレット増設して、そこで答えさせる

パスポートスキャンし、実際の顔とも照合しているので、追跡可能な本人である確認できる。自己申告を省略することは難しいかもしれないので、タブレットで答えさせる。もちろんアカウントも作らない。

2. 手荷物は係官が勝手検査する

ランダムピックアップして検査。ひっかかったばあいはその場で対応するか、パスポート情報から追跡。

3. 以上。


どうだこの方が簡単でしょ。理想的には部署的にも入国管理と税関はいっしょになったほうがいいと思うけど、それは難しいかもしれないから、実運用的には上記のやり方はありなんじゃないかと思うんだよね。

たぶん私はこういうシステム考える人から比べたらバカなのかもしれないから、突っ込みどころがあったらよろしくねがいします。

2024-01-04

anond:20240104112846

チャーターしなくても6羽まではOKらしい

>ファルコンたちには1羽に1席が与えられ、事故を防ぐために席には布を敷かなければならない、と航空会社Flydubaiの代表UAEニュースサイトThe Nationalに語った。以前にもFlydubaiのビジネスクラスが、ファルコンでいっぱいになったことがあるらしい。

 

カタール航空は、最高で6羽のファルコンをエコノミークラスに搭乗させることを許可している。エティハド航空もまた、必要書類さえ揃っていれば、ファルコンの搭乗を認めている。

 

ネット騒然! 「飛行機に乗る80羽の巨大な鳥たち」 の真相 | Business Insider Japan

https://www.businessinsider.jp/post-655

Visit Japan Web初めて使ってみた

ゴミだなこれ

2024-01-02

anond:20240102182733

JAPAN🔥🔥🔥って燃えてるのなんかつらいな。

anond:20240111083927

I'm going in for surgery soon (= I'm having/getting surgery soon)

もうすぐ手術を受ける

go in for

〔富や名誉などを〕手に入れようとする、〔競技などに〕参加する、〔試験などを〕受ける

・I sent a demo CD to go in for the contest. : そのコンテストに参加するためデモCDを送った。

~を好む、~が好きである、~に凝っている、~に熱中する、~を楽しむ

・Throughout my school years I went in for music and was a member of the chorus. : 私は学校時代を通して音楽が好きで、コーラス部に入っていました。

~に賛成する、~を支持する

・The idea does make sense but I can't go in for it. : その考えは確かに道理にかなっているが賛成はできない。

~を仕事とする、~に従事する

・If you are active, don't go in for a sedate job. : 行動的な性格だったら堅苦しい仕事には就かない方が良い。

~を専攻する、〔講義などを〕取る

・If you are fluent in German, you can go in for an international course of study. : ドイツ語に堪能なら国際コースの課程を取ることができる。

競技などで〕(人)の代わりに参加する、代役を務める

・I went in for an injured player. : けがをした選手の代わりに出場しました。

go in for は like doing の古臭い言い方だから使わない方がいいという声も

https://ell.stackexchange.com/questions/118883/to-go-in-for-sport-or-just-to-do-sport/

-----

go (along) with / go for はともに「選ぶ choose」を意味することがあるがニュアンスが違う

go (along) with は妥協感がある一方で go for は積極的にそれを得ようとする感じ

学校部活などでレギュラーを狙っているときには go out for が使える

https://forum.wordreference.com/threads/go-with-vs-go-for.2864919/

-----

Go in to work 物理的に仕事場にたどり着くという意味

Go to work も同じ意味で使えるが、それとは別に仕事に取り組む(=Get to work)という意味でも使える

https://ell.stackexchange.com/questions/79790/what-is-the-difference-between-go-in-to-work-and-go-to-work

-----

How much that figure set u back?

そのフィギュアいくらしたの?

It was only like 2000 yen.

たった二千円だったよ

Nice, affordable

いいね、お手頃だ

but I did see a couple nicer ones going for like 15k +

ももっといいやつが1500円くらいで売られてた

~の値段で売られて[販売されて]いる

Manga here goes for $10-13 per volume, and no covers! : こっちでは漫画が一冊10~13ドルもするの。カバーも付いてないし。

scale figures go for crazy amounts sometimes

スケールフィギュアはたまにすごい値段で売られてるよな

-----

I'm going on a trip across Japan this April, and I'm going to have about 3 weeks to myself to just explore and find experiences.

今年の4月日本縦断の旅に出る予定なんだけど、3週間くらいまるまる使ってひたすら探検したり体験したりするつもりなんだ。

ct. do a trip to poland ポーランド旅行する

Is there anything that y'all would recommend I see/experience that's a more out of the way compared to touristy things?

観光名所的なやつよりも穴場的なところでなにかおすすめはある?

I'll put that on my list lol

それ予定に入れとく笑

have ~ to oneself

~を独占[独り占め]する、自分専用の~を持つ、~を自分で好きなように仕切る[使う]

・We had the whole room to ourselves. : 私たちは部屋を独占しました。

-----

that guy was a blubbering mess in the video, and to be honest, i don't blame him

彼は動画の中で泣きじゃくっていたが、正直それは無理もない話だ

he still cannot stop his endless-useless-lame babbling

彼は未だに訳のわからないくだらない話を延々と続けている

babbling 〔訳の分からないことやとりとめのないことを〕ぐちゃぐちゃ[ペチャクチャ]しゃべる◆【同】blithering ; blathering ; jabbering ; gabbling

-----

Stop speaking alien words at me

わけわからんことを言うな

why would that ever be the case

そんなわけないだろ

bro really milking this

こいつめっちゃ同じ話擦り続けるやん

man really interpreting everything

こいつ好き放題に解釈しよるやん

i feel like most people can't think past the fact that I'm the president

And are scared to talk to me or

ほとんどの人は私が社長だということを気にしてしまって、話すことを怖がってしま

mf shaming me because I was eating too quick even though he had like 2 spoonfuls more than me left on his plate

スプーン2杯分くらいしか違わなかったのに食べるの速すぎって煽られた

I'm in all reason to believe you did not come here for ___, but rather to troll.

If you feel like I'm mistaken in my decision, feel free to send us a mail

あなたは~という目的ではなく荒らすためにここに来たとしか思えない

もし間違っていると感じるなら連絡してください

Good thing shows her true colors before u got with her

付き合う前に本性がわかってよかったじゃん

cf. the mask slips/comes off = 化けの皮がはがれる

https://nativecamp.net/heync/question/8679

the guy you had added on facebook

thats what i rememeber him as

ほら、お前がフェースブックに追加したやつだよ

そいつに関してはそのことしか覚えてないわ

-----

ego stroke

《an ~》〈俗〉〔人をいい気分にさせる・人の自尊心を満足させる〕褒め言葉、お世辞◆【参考】stroke someone's ego

The owner is obnoxious just stroke his ego and you're fine

あのオーナーは嫌な奴だよ。とりあえずおだてておけば大丈夫

she is just using you to stroke her ego

彼女はただ自分がいい気になりたいがためにあなたを利用してるだけだ

-----

I think going to Japan and fucking with local citizens should have you tried at the Hague for espionage

日本に行って現地の市民にふざけた行為をしたら、スパイ行為としてハーグで裁かれるべきだと思う。(ジョニーソマリに対して)

And later sunset definitely beats getting home at 6 and it’s dark

日没は、6時に真っ暗闇の中で帰宅するのに比べれば断然マシだ

it got sunset a long time ago so it's not relevant anymore

それはずっとまえに衰退したから今ではもう存在感がない(影響力がない)

people shit on me all the time

いつもみんなからバカにされる、叩かれる

------

A: but why does uni even cost that much money

でもなんで大学はそんなに金がかかるんだ

B: I mean it's a racket through and through

ボッタクリの極みだから

racket - 〈俗〉不正商売金もうけ]、詐欺、ゆすり、密売

evil through and through - 《be ~》とことん邪悪[根っから悪人正真正銘悪人である、〔主語には〕良心のかけらもない

-----

Tycoon! this comes from the japanese word 大君! Head honcho, this comes from the japanese word 班長! Rickshaw, this comes from the japanese word 人力車

-----

friendから"r"を取ると↓

fiend (フィーンド)

悪霊、鬼、悪魔◆可算

= archfiend

悪魔のように〕残忍な人、意地の悪い人

〈話〉〔麻薬などの〕常習者

〈話〉〔仕事趣味などの〕凝り屋、マニア

〈話〉〔ある技能や分野の〕熟練者、達人

-----

flustered

〔頭の混乱・過度の緊張などで〕動揺して、うろたえて

flounder

〔体勢を戻そうと〕もがく、じたばたする

〔混乱して〕もがき苦しむ、四苦八苦する、何とか進む◆【注意】スペリングが似ているfounderは「沈没する、破綻する、完全に駄目になる」の意味だが、flounderは「苦労しながらも活動している」を意味する。

・The ship floundered in the storm. : 船は嵐の中をもがき進んだ。

-----

scrawl 走り書き

scribble 子供が描くようなぐちゃぐちゃの落書き

ただし大人の書いた文字について言う場合は両者ともに「走り書き」の意味で使える

He scrawled his signature. (= His signature looked like a squiggle.)

彼はサインを走り書きした(=彼のサインはグニャグニャだった)


I scribbled my name at the bottom of the page.(= I wrote my name very quickly, so it looked unreadable.)

私はページの下部に自分名前を走り書きした(=名前を素早く書いたので、判読不能ものになった)

https://ell.stackexchange.com/questions/122138/how-do-scrawl-and-scribble-differ

-----

shtick 十八番芸、特技

her whole shtick is being ignored by everyone

彼女の得意技はみんなから無視されること

Anonymous's whole shtick is freedom of information

匿名の最大の売りは、情報自由である

I tried writing more serious literary novels, but I realized that cheesy thrillers are just my shtick.

もっとシリアス文学小説を書こうとしたが、安っぽいスリラー小説こそが私の得意技だと気づいた。

2023-12-31

anond:20231231013710

Toyota-owned automaker halts Japan production after admitting it tampered with safety tests for 30 years

https://edition.cnn.com/2023/12/27/business/daihatsu-japan-production-halt-safety-tests-intl-hnk/index.html

これ?

Toyota, the world’s largest automaker by vehicles sold, takes a hit as it recalls over a million cars and a subsidiary reveals faked data stretching back to 1989

https://fortune.com/asia/2023/12/21/toyota-airbag-recall-daihatsu-safety-scandal-halts-shipments/

検索すればいくつも出てくるけど

2023-12-30

世間流行った曲2023

中年ども、流行から逃げるな

 

カラオケJOYSOUND

1 怪獣花唄 Vaundy

2 アイドル  YOASOBI

3 ドライフラワー 優里

4 シンデレラボーイ Saucy Dog

5 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子

6 マリーゴールド あいみょん

7 サウダージ ポルノグラフィティ

8 酔いどれ知らず Kanaria

9 水平線 back number

10 新時代 Ado

11 丸ノ内サディスティック 椎名林檎

12 私は最強 Ado

13 さよならエレジー 菅田将暉

14 可愛くてごめん HoneyWorks

15 Subtitle Official髭男dism

 

カラオケDAM

1 怪獣花唄 Vaundy

2 ドライフラワー 優里

3 アイドル YOASOBI

4 マリーゴールド あいみょん

5 シンデレラボーイ Saucy Dog

6 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子

7 サウダージ ポルノグラフィティ

8 水平線 back number

9 さよならエレジー 菅田将暉

10 Subtitle Official髭男dism

11 可愛くてごめん HoneyWorks feat. かぴ

12さな恋のうた MONGOL800

13 チェリー スピッツ

14 丸の内サディスティック 椎名林檎

15 新時代 Ado

 

レコチョク

1 アイドル YOASOBI

2 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

3 Mainstream BE:FIRST

4 唱 Ado

5 第ゼロ感 10-FEET

6 Subtitle Official髭男dism

7 勇者 YOASOBI

8 愛の花 あいみょん

9 心得 Uru

10 Candy Kiss Travis Japan

11 青のすみか キタタツ

12 JUST DANCE! Travis Japan

13 コイガレ milet,MAN WITH A MISSION

14 星月夜 由薫

15 Smile Again BE:FIRST

 

ネット

1 アイドル YOASOBI

2 Subtitle Official髭男dism

3 唱 Ado

4 可愛くてごめん HoneyWorks

5 KICK BACK 米津玄師

6 SPECIALZ King Gnu

7 美しい鰭 スピッツ

8 勇者 YOASOBI

9 第ゼロ感 10-FEET

10 青のすみか キタタツ

11 水平線 back number

12 ちゅ、多様性。 ano

13 Habit SEKAI NO OWARI

14 ツキヨミ King & Prince

15 ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE

 

Youtube

1 アイドル YOASOBI

2 強風オールバック Yukopi

3 タペストリー Show Man

4 唱 Ado

5 オトナブルー 新しい学校のリーダーズ

6 ビリミリオン 優里

7 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

8 Life goes on KingPrince

9 こっから SixTONES

10 Dangerholic Snow Man

 

Apple Music

1 subtitle Official髭男dism

2 アイドル YOASOBI

3 怪獣花唄 Vaundy

4 KICK BACK米津玄師

5 W / X / Y Tani Yuuki

6 新時代 Ado

7 ダンスホール Mrs. GREEN APPLE

8 ミックスナッツ Official髭男dism

9 Ditto NewJeans

10 シンデレラボーイ Saucy Dog

11 アイラブユー bakc number

12 Soranji Mrs. GREEN APPLE

13 君のまま 百足,韻マン

15 美しい鰭 スピッツ

 

Spotify

1 アイドル / YOASOBI

2 怪獣花唄 / Vaundy

3 Subtitle / Official髭男dism

4 ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE

5 W / X / Y / Tani Yuuki

6 Overdose / なとり

7 KICK BACK / 米津玄師

8 美しい鰭 / スピッツ

9 ペテルギウス / 優里

10 シンデレラボーイ / Saucy Dog

 

USEN

1 第ゼロ感 10-FEET

2 subtitle Official髭男dism

3 怪獣花唄 Vaundy

4 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

5 アイドル / YOASOBI

6 KICK BACK / 米津玄師

7 愛の花 あいみょん

8 アイラブユー back number

9 TATTOO Official髭男dism

10 サマータイムシンデレラ 緑黄色社会

 

 

疲れた

今年結構多様だから聴かなきゃ損だぞ

 

____

 

typoを指摘するな、移動中とかスキマ時間スマホで少しずつ調べてまとめたんだよ

あとAKB&嵐の時代より多様性あるだろ

 

オリコンいる?いらなくない?

 

オリコン

1 Life goes on/We are young King & Prince

2 タペストリー / W Snow Man

3 Dangerholic Snow Man

4 おひとりさま天国 乃木坂46

5 人は夢を二度見る 乃木坂46

6 なにもの King & Prince

7 Special Kiss なにわ男子

8 こっから SixTONES

9 Monopoly 乃木坂46

10 CREAK SixTONES

11 One choice 日向坂46

12 承認欲求 櫻坂46

13 どうしても君が好きだ AKB48

14 Am I ready? 日向坂46

15 ABARERO SixTONES

 

ほらな?

昨今は音楽回復したと言うよりランキングシステム回復したと言ったほうが正確だな

(指摘されてるけど、あくまシングルCDランキングからこうなる、DLランキングは返信で言及されている)

 

___

 

頻出曲

 

1. アイドル YOASOBI

アニメ推しの子OP

Youtubeでは3.9億回再生されていて、海外チャートでも1位を取るなど異例の事態

Apple Musicグローバルでは年間7位

 

2. 怪獣花唄 Vaundy

リリースは実は2020年2022年紅白で歌われじわじわ浸透し今年爆発した

マルハニチロCMソング

 

3. Subtitle Official髭男dism

ドラマsilentの主題歌として書き下ろされた

リリース2022年10

 

4. 唱 Ado

2023年9月限定リリース

「踊」以來、約2年5ヶ月ぶりとなるGigaとTeddyLoidによる提供楽曲

Billboard Japan Hot 100では、「うっせぇわ」「新時代」に次ぐ3曲目の首位

 

5. KICK BACK 米津玄師

アニメチェンソーマンOP

2022年10リリース

モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の一部がサンプリングされている

 

___

 

これ便利だな、Billboard Japan Hot 100

初めて知った、年間のやつは見つからないけど

https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100

 

追記2023年10カラオケランキング

https://anond.hatelabo.jp/20231230220636

 

一番上しか読んでないブクマカなんなんだ?すごいな

 

ちなみに若者流行りを見るにはTikTokやインスタのリールベスト

2023-12-29

anond:20231229103424

活動はしてないけど、寄付はするようにしてる。

ちょうど今やってるけど、RTA in Japan国境なき医師団への寄付を募ってるから

自分RTA見るの好きだし、開催ごと(年2回)に寄付するようにしてる。

イベントのもの楽しいけど、使うキャラ名前寄付投票で決められたりするのも面白いんだよね。

2023-12-27

RTA in Japanスポンサーnoteがいるのなんで?

自分たちプラットフォーム上でのチート販売放置して、手数料で美味しい思いして、一般プレイヤーゲーム体験阻害してるのにさ

ゲームイベントに協賛するのはどんな気持ちなの?

2023-12-26

Japan's Most ICONIC Tuning Shop: Liberty Walk's Massive HQ | Capturing Car Culture

https://www.youtube.com/watch?v=v8cBN8T501Q 

リバティーウォークって日本会社なんだな 知らなかった

日本チューニングショップとかカスタムショップってどこも古ぼけてて元気がないなって感じだったのに

こんなにポップで若者感全開のショップがあるとは知らなかった

和製Hooniganって感じですげーセンスあるわ

しか敷地バカでかくてカフェテリアまで完備してる

日本も金があればこれだけ面白いことができるってことなんだろうな

やっぱりカネがないのが諸悪の根源だわ

2023-12-22

結局 草津謝罪もしないままアワード笑決定

ォロー

見出し画像

結果発表】みんなで選ぶ!🏆チェンジメーカーアワード 2023🏆

23

Change.org Japanチェンジドット・オーグ)

Change.org Japanチェンジドット・オーグ)

2023年12月21日 16:08

フォロー

新型コロナが5類に引き下げられ、3年ぶりに社会が動きを取り戻した2023年。各地ににぎわいが戻る一方で、物価高による値上げが相次ぎ、日本各地で記録的猛暑自然災害に見舞われるなど、私たち生活を直撃するニュース目白押しの1年でした。

この1年でChange.org日本版で立ち上がったオンライン署名は1,031件。「チェンジメーカーアワード2023」では、ユーザーのみなさんから投票によって、大賞および8つの部門賞が選出されました。2023年に最もユーザーをエンパワーした署名活動社会により良いインパクトを生み出したオンライン署名として、ユーザーのみなさんが選んだ今年の大賞は……?

目次

🏆チェンジメーカーアワード 2023 結果発表🏆

大賞👑 神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

部門賞: 本当の働き方改革を求めて

部門賞: みんなの声で作るエンターテインメント

部門賞: 子どもを産み育てられる社会のために

部門賞: 身近な環境動物を守るために

部門賞: 未来を生きる若者子どもたちのために

部門賞: 大きく響いた小さな

部門賞: みんなの声で作る社会

部門賞: 平和世界を実現するために

すべて表示

🏆チェンジメーカーアワード 2023 結果発表🏆

画像

大賞👑 神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

署名信者ロッシェル・カップさん

画像

画像

部門賞: 本当の働き方改革を求めて

画像

部門賞: みんなの声で作るエンターテインメント

画像

部門賞: 子どもを産み育てられる社会のために

画像

画像

部門賞: 身近な環境動物を守るために

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!」の署名活動が、大賞とW受賞!署名信者ロッシェル・カップさんの受賞コメントは大賞の発表からご覧ください。

部門賞: 未来を生きる若者子どもたちのために

画像

部門賞: 大きく響いた小さな

画像

部門賞: みんなの声で作る社会

画像

部門賞: 平和世界を実現するために

画像

画像

2019年末に始まった「チェンジメーカーアワード」も、今年で5度目の開催となりました。投票してくださった6,820名の皆様、本当にありがとうございました

新型コロナ収束して、3年ぶりに制限のない日常を取り戻した2023年

ウクライナ戦争による物価高の影響で値上げが相次ぎ、7月には、世界の平均気温が観測史上高値となり、日本各地でも記録的猛暑に。戦争気候変動などの地球規模の問題を、私たち生活に直結する問題として実感した方も多かったのではないでしょうか。

物価はどんどん上がるのに、賃金は上がらない……。⁠日々の生活ますます苦しくなる中、インボイス制度開始が目前に迫り、2021年から反対の声をあげ続けていた「#STOPインボイス」の署名活動が一気に加速。日本オンライン署名最多賛同記録を10万以上上回って56万人を突破し、一大ムーブメントを巻き起こしました。

そして、2023年は、長い時間をかけて手繰り寄せてきた変化が、数多く実った年でもありました。

性犯罪に関する刑法の大幅な改正が実現され、7月から施行へ。2019年に開始された刑法改正を求める署名活動には、14万を超える人が仲間となって声をあげ、改正法の成立を実現する大きな力になりました。神奈川県では、2021年に1人の高校生が始めた署名活動が実を結び、2023年4月から県内公立高校全135校で再生エネルギーが導入が導入されました。

自衛隊での性被害告発し、2022年から公正な調査を求めてオンライン署名を行っていた元自衛官の五ノ井里奈さん。その後も長く訴え続けてきた事実がついに裁判所にも認められ、今年12月12日被告3人に有罪判決が出ました。

望んだ通りの変化がすぐに起こらなかったとしても。粘り強く活動し続けた先に実現できるという未来を、身を持って私たちに見せてくれました。

TIME誌の「次世代100人」にも選ばれた五ノ井さんは、メッセージビデオの中で「みなさんから応援メッセージに救われた」と語りました。

署名賛同した1人ひとりの声やコメント欄に書かれたメッセージは、勇気を出して最初に声をあげてくれた人の味方となり、長く険しい道のりを歩み続けていく大きな原動力になります

そして、集まったたくさんの声は小さな声の拡声器となり、社会無視できない状況や世論を作り上げてきました。それが決定権を持つ人にとってプレッシャーとなり、たとえ少しずつでも変化を起こすことができたのです。

「たった1人の声でも社会を変える力になる」

私たちは無力じゃない」

私たちはこれからも、変化を実現するまでの道のりを、皆さんと一緒に1つ1つ大切に積み上げていきたいと思っています

2024年も、Change.orgは皆さんの「変えたい」気持ちを形にできるよう走り続けます。これからも、何卒よろしくお願いいたします。

Change.org日本

スタッフ一同

🏆過去チェンジメーカーアワード大賞👑

2022年安倍元首相国葬中止を求める合同署名(*9月5日に合同で提出された4つの署名をまとめてノミネートしています

2021年

困窮者を生活保護制度から遠ざける不要有害扶養照会をやめてください!

2020年

私の夫、赤木俊夫がなぜ自死に追い込まれたのか。有識者によって構成される第三者委員会を立ち上げ、公正中立調査実施して下さい!

【緊急署名】これ以上教員疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい!

2019年

【緊急署名】これ以上教員疲弊させないで… 定時を延ばし 残業を隠す「変形労働時間制」 は撤回して下さい!


で、草津謝罪は?

2023-12-21

anond:20231221163540

それはコミュニティによるでしょ。

美しいアバターとか面白いギミックの見せ合いがコンセプトになってるコミュニティしんどいわ。

それ以外の会話メインのところの方が、幾分楽かと。

Japan Talk Roomとか。

それでも話す人を選ばなきゃいけないのがしんどいけどな…。

2023-12-18

anond:20231218085004

フェイ

1992年 虹の彼方へ テレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

星になれたら テレビ神奈川ミュージックトマトJAPANテーマソング

1993年 君の事以外は何も考えられない 矢崎総業CMソング

虹の彼方へ OVA湘南爆走族9 俺とお前のGOOD LUCK!』主題歌

Replay 江崎グリコポッキーCMソング

CROSS ROAD 日本テレビドラマ同窓会主題歌

1994年 innocent world 日本コカ・コーラアクエリアス ネオ/アクエリアス イオシスCMソング

Tomorrow never knows フジテレビ系水曜劇場若者のすべて主題歌

星になれたら フジテレビ系水曜劇場若者のすべて挿入歌

1995年es】 〜Theme of es東宝配給映画『【esMr.Children in FILM』主題歌

「'95 角川文庫の名作100」CMソング

1996年 名もなき詩 フジテレビ月9ドラマピュア主題歌

抱きしめたい フジテレビ月9ドラマピュア最終回挿入歌

また会えるかな 日産自動車ブルーバードCMソング

1997年 Everything (It's you) 日本テレビドラマ恋のバカンス主題歌

1998年 ニシエヒガシエ フジテレビドラマきらきらひかる主題歌

終わりなき旅 フジテレビドラマ殴る女主題歌

1999年 I'LL BE ブリストル・マイヤーズ スクイブSEA BREEZECMソング

ニシエヒガシエ フジテレビスペシャルドラマきらきらひかる2』主題歌

2000年 フジテレビスペシャルドラマきらきらひかる3』主題歌

NOT FOUND フジテレビ月9ドラマバスストップ』主題歌

2001年 Everything is made from a dream BIGLOBEMr.Children AlternativeCMソング

優しい歌 アサヒ飲料WONDACMソング

youthful days フジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』主題歌

君が好き フジテレビ月9ドラマアンティーク西洋骨董洋菓子店〜』挿入歌

2002年 蘇生 アサヒ飲料WONDACMソング

Any NTTドコモNTT DoCoMo Group 10th AnniversaryキャンペーンCMソング

HERO

2003年 名もなき詩 大王製紙エリエールCMソング

Drawing 日本テレビドラマ幸福の王子主題歌

くるみ NTTドコモCMソング

2004年 NTTドコモ東北CMソング

PADDLE NTTドコモFOMA 900iシリーズCMソング

Sign TBS日曜劇場オレンジデイズ主題歌

タガタメ 日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

2005年 愛・地球博「国際赤十字赤新月パビリオンイメージソング

未来 大塚製薬ポカリスエットCMソング

and I love you 日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

ヨーイドン フジテレビ教養番組ポンキッキーズエンディングテーマ

フジテレビ教養番組ガチャガチャポン!』オープニングテーマ

ランニングハイ 東映配給映画フライ,ダディ,フライ主題歌

2006年 僕らの音 日清食品カップヌードル "NO BORDER"」CMソング

箒星 トヨタ自動車「トビラを開けよう」キャンペーンCMソング

しるし 日本テレビ系水曜ドラマ14才の母主題歌

2007年 くるみ -for the Film- 幸福な食卓 松竹配給映画幸福な食卓主題歌

フェイ東宝配給映画どろろ主題歌

彩り オリンパスデジタル一眼レフカメラ E-410 E-510CMソング

旅立ちの唄 東宝配給映画恋空主題歌

NTT東日本CMソング

いつでも微笑みを 損害保険ジャパンCMソング

2008年 少年 NHKドラマ8『バッテリー主題歌

GIFT NHK北京オリンピックパラリンピック放送テーマソング

HANABI フジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

花の匂い 東宝配給映画私は貝になりたい主題歌

2009年 HANABI フジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル主題歌

風と星とメビウスの輪 フジテレビドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 新春スペシャル挿入歌

fanfare 東映アニメ映画ONE PIECE FILM STRONG WORLD主題歌

365日 NTT東日本NTT西日本CFタイアップソング

2010年 HANABI フジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』主題歌

フジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 2nd season』最終回挿入歌

2011年 蘇生 BBC EARTH製作映画ライフ -いのちをつなぐ物語-』主題歌

2012年 祈り 〜涙の軌道 東宝配給映画僕等がいた 前篇』主題歌

pieces 東宝配給映画僕等がいた 後篇』主題歌

GIFT 資生堂「MAQuillAGE」CMソング

Sign 住友生命保険CMソング

Happy Song フジテレビ情報番組めざましテレビテーマソング

youthful days キリンビバレッジ大人キリンレモンCMソング

hypnosis 日本テレビ系水曜ドラマトッカン -特別国税徴収官-主題歌

Marshmallow day 資生堂「MAQuillAGE」CMソング

常套句 フジテレビドラマ『遅咲きのヒマワリ 〜ボクの人生リニューアル〜』主題歌

2013年 REM 東宝配給映画リアル ~完全なる首長竜の日~』主題歌

2014年 放たれる 東宝配給映画青天の霹靂主題歌

足音 〜Be Strong フジテレビ月9ドラマ信長協奏曲主題歌

Melody コーセーエスプリーク」CMソング

2015年 fantasy BMW「2シリーズ アクティブアラー/2シリーズ グランアラーCMソング

進化論 日本テレビ情報番組NEWS ZEROテーマソング

運命 カルピスカルピスウォーター」CMソング

街の風景 住友生命保険ヤングジャパンアクション2015活動」篇CMソング

Starting Over 東宝配給映画バケモノの子主題歌

また会えるかな テレビ朝日バラエティ番組あいつ今何してる?』オープニングテーマ

2016年 足音 〜Be Strong 東宝配給映画信長協奏曲主題歌

ヒカリノアトリエ NHK連続テレビ小説べっぴんさん主題歌

2017年

蘇生 花王アタック」30周年キャンペーン「30歳の挑戦者たち」CMソング

himawari 東宝配給映画君の膵臓をたべたい主題歌

HANABI フジテレビ月9ドラマコード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd season』主題歌

君がいた夏 NTTドコモNTT docomo group × Mr.Children 25th Anniversary キャンペーンコラボCMソング

365日

花 -Mémento-Mori-

未発表曲DEMO[注釈 15]

抱きしめたい NTTドコモ dヒッツ「娘の帰り篇」CMソング

2018年 here comes my love フジテレビ木曜劇場『隣の家族は青く見える』主題歌

HANABI 東宝配給映画劇場コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-主題歌

SINGLES テレビ朝日木曜ドラマハゲタカ主題歌

2020年 Birthday 東宝配給映画ドラえもん のび太の新恐竜主題歌

君と重ねたモノローグ

The song of praise 日本テレビ情報番組ZIP!テーマソング

others キリンビール麒麟特製ストロング」「麒麟特製レモンサワーCMソング

turn over? TBS系火曜ドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり主題歌

Brand new planet カンテレフジテレビ系火9ドラマ『姉ちゃん恋人主題歌

2021年 others キリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製辛口こだわりサワーCMソング

CROSS ROAD 東宝配給映画夏への扉 -キミのいる未来へ-』挿入歌

2022年 others キリンビール麒麟特製レモンサワー」「麒麟特製 酎ハイボール」CMソング

永遠 Netflix映画『桜のような僕の恋人主題歌

生きろ 東宝配給映画キングダム2 遥かなる大地へ』主題歌

GIFT キリンビール麒麟特製 豊潤レモンサワーCMソング

2023年 others キリンビール麒麟特製レモンサワーCMソング

2023-12-15

オールオブザイヤー2023はどれだ!

カツ丼オブザイヤー2023上熊本欧風料理NAKAHARA
カーオブザイヤー2023(接待がある方)プリウス
カーオブザイヤー2023(接待がない方)セレナ
お取り寄せラーメン・オブ・ザ・イヤー2023すず鬼
外食カレーオブザイヤー2023「新欧風カレー提供店」(新欧風カレー提供するカレー店全店)
レトルトカレーオブザイヤー2023「新欧風カレー/レトルトカレー全商品」(新欧風カレー販売する全メーカー
JAPAN BURGER CHAMPIONSHIP2023「Burger BigBang PJ
クソ物件オブザイヤー2023ビッグモーターの青い巨塔
国際ビールオブザイヤー盛岡ベアレン醸造所の「シュバルツ」
2023 くるみパン オブ・ザ・イヤー(リテール)株式会社タカキベーカリー「石窯くるみパン
マーケターオブザイヤー2023八代目儀兵衛
プロダクトアワード2023年タブレット部門Galaxy Tab S9
日本バイクオブザイヤー2023選考
日本バイシクル・オブ・ ザ・イヤー2023トレック・マドンSLR
半導体オブザイヤー2023ナノひっつき虫TM
ゼンマイオブザイヤーLEON1月号で発表
アニメオブザイヤー2023サイバーパンク エッジランナーズ

2023-12-13

anond:20231213034215

どこに住んでんのか知らんけど自分家賃払ってるなら安くね?

駐在員なら逆に高過ぎね?会社出してくれんの?

あと1千万なら日本フリーランスすればイケる額やで

英語できる設定なら多少ポンコツでもイケるで

 

あと海外で働く場合そもそも海外行かないでもいい

これ↓は通貨の弱い国のエンジニア安く買えないかしらみてーなものっぽいけど海外エンジニア雇うのは色んなサービスがある

スペシャリティはないし就職についてなにか具体的なことを考えてるわけでも特にアクションをしているわけでもないけど

なんとなーく漠然海外企業いいなぁ国内企業よりも給与良いし・・・ぼんやり思っている人向けメモ

 

根本的には『自分で直接応募すれば良い』で終わるけど

2021年年末ユニコーン地位を獲得した Turing (https://www.turing.com)みたいなサービスとかある

 

 https://jp.techcrunch.com/2021/12/21/2021-12-20-turing-books-87m-at-a-1-1b-valuation-to-help-source-hire-and-manage-engineers-remotely/

  • A review of Turing.com recruiting platform | by Abbas Naderi

 https://abiusx.medium.com/a-review-of-turing-com-recruiting-platform-5bbe1dbcdacf

 https://ichi.pro/turing-com-rebyu-chu-ringu-wa-rimo-tojobu-o-mitsukeru-no-ni-tekishiteimasu-ka-148587422127869

 

基本的には通貨の弱い国のエンジニアをお得に雇えないかな〜🤔と探しているみたいなので

必ずしも期待の給与になるとは限らないし、そもそも登録してもスルーされる可能性があるけど(結局はB1レベルは期待される模様)

利用者費用要求されたりする性質のものではないし、面接・応募の練習と思ってやってみる分には良いのではないでしょうか?

あとTuringの他にも似たようなサービスはあるみたいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん