「H2」を含む日記 RSS

はてなキーワード: H2とは

2020-04-29

H2

掃除してたらでてきので読んだが、国見って最後に泣いたのはなんでだ?

2020-01-19

マークダウン テスト

これは h1

これは h2
これは h3

ふと文字

引用

code

code
block

マークダウン テスト

# これは h1


## これは h2


### これは h3


ふと文字**


> 引

> 用


`code`


```

code

block

```


2019-10-22

イエーーーーーーイ皆、原子の結合のしかた3つ言えるかな~~~~~~???

イエーーーーイ!!!原子の結合のしかた3つ言えるかーーーーー!

高校で習うようなことだから知ってる人は知ってると思う!言える奴はオラの文章ツッコミを入れ始める前に今年買ってよかったものを書いてブラウザバックしよう!

物質原子からできていると言うけど、原子基本的にそのままの状態存在することはできない!結合をつくって分子のような別の物質になることで初めてこの世に存在することができる!その結合の仕方にはザックリ3種類ある!、共有結合イオン結合、金属結合の3種類だ!

「あーあったあった、それがわかれば説明できるわ」って人はよく行くチェーン店とその魅力を語ってブラウザバック!!!

結合を考えることは物質性質を考える上でわりと大事だ!3つ言えるようになれば、結合の種類から物質性質を推測することができるようになる!ぜひ覚えてみよう!

・・・

はじめに!物質原子からできていると人は言う!それは事実っちゃ事実だけど、原子基本的そのままで存在することができない!原子というのは小さなボールだ!でもボール状態では基本的存在することができない!存在することができたとしても、一瞬でほかのボールとくっついてしまう!原子はほかのボールとくっつくことで初めて存在することができる!でも、そのくっつきかたには3種類ある!思い出してほしいが、空気中の窒素N2酸素はO2、水素H2と書くだろう!2はボールが2個繋がっていることを表す!こいつらは2個つながらないとこの世に存在することができない!

ちなみに他のボールと結合しなくても存在することができる例が6個だけ存在する!「希ガス」と呼ばれるヘリウムネオンアルゴンクリプトンキセノンラドンの6個だ!こいつらはほかのボールとくっつくことなしに存在することができる!技術イマイチ時代空気から希ガスだけを分離することが難しかたから(今でも容易ではないけど)、レアなガスで「希ガス」という名前が付けられている!馴れ合わずとも単独存在することが高貴なガスだから貴ガス」と呼ぶこともあるな!もっとも天下の貴ガス様もフッ素塩素のような暴力的原子相手なら無理矢理くっつけることが可能だ!くっ殺せ!

・・・

さて!世の中の原子基本的単独だと存在することができないけど、希ガスと呼ばれる種類の原子だけは単独でも存在することができる!理由は「希ガス電子の数がちょうどいいから」だ!地球の周りを月が回っているように、原子の周りにはいくつかの電子が回っている!ヘリウム電子を2個、ネオン10個、アルゴンは18個の電子を持つ!なぜ宇宙がそうなっているのかは不明だが、とにかく2個、10個、18個、36個、54個、86個のときはちょうどいいらしい!なぜこれらが「ちょうどいい」のかは不明しか言いようがない!君が化学に詳しいなら「最外殻が閉殻になるから」と説明して見せるかもしれないし、君が物理学に詳しいなら量子力学方程式を解いて2,10,18・・・個の電子を持つ原子が結合を持たない理由説明して見せるかもしれないが、それすら「宇宙がそういう法則になっているから」の言い換えでしか無いんだ!なぜ君はまだ読んでいるんだ!チェーン店を書いてブラウザバックしろと言ったはずだ!

とにかく、宇宙100以上ある原子のほぼ全ては単独じゃ存在できない!一つのボールとして単独存在することができるのは、この世で「希ガス」と呼ばれるヘリウムネオンアルゴンクリプトンキセノンラドンの6個だけだ!

から、全ての原子は、電子の個数を希ガスと同じにするために結合を作る!

・・・

あらゆる原子希ガスと同じ個数の電子を持ちたがる!そのために他の原子とくっつく!

ここで原子構造説明しよう!原子構造地球と月によく似ている!プラス1の静電気を持つ「陽子」がいくつか中心にあって、その周りを、マイナス1の静電気を持つ「電子」が同じ数だけグルグル回っているんだ!プラスマイナスで打ち消し合ってプラマイゼロになるから原子は結局のところ静電気を持たない!何?「実際はグルグル回ってるわけじゃない?」君!なんでまだ見ているんだ!

とにかく原子というのはプラス静電気を持ついくつかの陽子の周りを、同じ数だけのマイナス電子が回っている!陽子デカくて重いけど、電子はメッチャ軽くてメッチャ小さい!ちなみに原子の中心には中性子というのもあるけど、それは今はいいだろう。

それはそうと下敷きで髪の毛をこすってみてほしい。こすってみただろうか?どうせやってないとは思うが、君がロン毛なら髪の毛は下敷きにひっつくはずだ!こすることで下敷きにマイナス静電気が、髪の毛にプラス静電気が乗る!プラス静電気マイナス静電気は引っ張り合う!だから髪は下敷きに引っ張られるんだ!同じように、まるで月と地球が引っ張りあうように、プラス静電気を持つ陽子マイナス静電気を持つ電子を引っ張っているんだ!

さて、全ての原子希ガスと同じ電子の個数になりたがる!世の中には電子を周りから略奪することで希ガスと同じ電子の個数になるヤツがいる!そういう原子のことを「非金属元素」と呼ぶ!金属っぽくないヤツはたいてい非金属だ!例えば電子を8個持っている酸素は、周りから電子を2個奪ってネオン(10個)と同じ個数になる!「電子を略奪する」という現象は、化学世界だと「酸化する」と表現されることもある!古い油がまずくなるのは、空気中の酸素が油から電子を略奪するからだ!知っての通り酸素金属じゃないだろう?とにかく非金属元素は周りから電子を略奪することで希ガスと同じ電子の個数になる!!活性酸素と呼ばれる物質酸素を略奪する能力がめちゃくちゃ強いから人体の物質を超スピード酸化してしまうんだ!

不思議なことに、電子の数さえ希ガスと一緒なら、そいつ希ガス同様に単独存在することができる!電子マイナス1の静電気を持つからプラマイゼロだった原子電子を1個略奪すれば原子全体はマイナス1の静電気を持つようになる!原子全体で静電気を持っているような物質のことを、原子とは区別して「イオン」と呼ぶ!マイナス静電気を持っているイオンのことをマイナスイオン・・・とは呼ばない!陰イオンと呼ぶ!滝や日本製家電の周りに発生すると言われている「マイナスイオン」は科学的な意味での陰イオンとは別物だ!

電子を略奪するやつがいる一方で、電子を略奪されるやつもいる!電子を略奪されることで希ガスと同じ電子の個数になるヤツのことを「金属元素」と呼ぶ!周期表を見ろ!どれが金属元素でどれが金属元素じゃないのか書いてあると思う!何?書いて無い?もっとちゃんとした周期表を見ろ!まあ、名前に「~ウム」と付いているモノは全て金属元素だ!プルトニウムとか、ナトリウムとか、カルシウムとかだ!プラマイゼロ原子は、マイナス1の静電気を持つ電子を略奪されると、最終的には全体でプラス1の静電気を持つことになる!マイナスの引き算はプラスなんだ!プラス静電気を持つ原子のことを「陽イオン」と呼ぶぞ!プラスイオンとは言わないから注意だ。陰キャ陽キャとは言うがマイナスキャプラスキャとは言わないだろう!言うとしたらそれはもう別物だ!電子を略奪されることを「酸化される」と化学世界では表現する!金属元素の代表である鉄は空気中の酸素電子を略奪されてすぐ錆びてしまうだろう!

世の中には電子を略奪してマイナスになるヤツと、電子を略奪されてプラスになるヤツがいることがわかった!ここで下敷きの話を思い出してほしい!プラスマイナスは引き合う!だからプラス静電気を持つイオンマイナス静電気を持つイオンは引き合う!陰イオン陽イオンは引き合ってくっついてしまう、つまり結合してしまうんだ!このくっつきのことを「イオン結合」と呼ぶ!

イオン結合によって結合している物質代表に、食塩がある!塩化ナトリウムNaClだ!ナトリウムNa金属で、塩素Cl金属じゃないだろう?プラスになったナトリウムと、マイナスになった塩素イオン結合でくっついているのがNaClという物質だ!

かにもいろいろある!たとえば重曹イオン結合で出来ている物質だ!君の趣味写真を撮ることなら、蛍石で出来たレンズを持っているかもしれない!蛍石レンズに使われている蛍石イオン結合でできている!蛍石フッ素イオンカルシウムイオンでできている!

イオン結合でできた物質は水に溶けやすものが多いという性質もある!塩は水に溶けるだろう!蛍石レンズも湿気に気をつけて保管しないといけない!

ちなみに、「~塩」という名前物質はすべてイオン結合でできている!ハム添加物に「リン酸塩」というのがあるが、あれもイオン結合でできている物質だ!医薬品には「ナンチャラ塩酸塩」「ナンチャラ硫酸塩」という名前のものが多い!医薬品ほとんどは有機物だが、有機物基本的に水に溶けにくい!水に溶けない物質波吸収することが難しい!でも塩酸硫酸を加えて無理矢理イオン化してやると水に溶けやすくなる!ナンチャラ塩酸塩、ナンチャラ硝酸塩とはそういうものだ!ただし、元の塩酸硫酸性質は消えているかビビる必要は無い!!

イオン結合でできた物質結晶は脆くて割れやすいという性質を持つことが多い!イオン結合でできた物質結晶プラスマイナス規則正しく配置している!つまりこんな感じでプラスマイナスが交互に並んでいる!

+ー+ー

ー+ー+

+ー+ー

ここ↑にノミハンマーで若干の力を加えたらどうなるだろうか?プラスマイナスがズレる!最初プラスマイナス規則正しく引き合っていたのに、ズレることで今度はプラスプラスマイナスマイナスで反発し合う力に変わってしまう!だからイオン結合でできた物質は脆く割れやすいんだ!たとえば君が料理をするなら、岩塩ミルでかんたんに砕けることを知っているだろう!

・・・

次!金属結合

金属原子は、電子を略奪されると電子の個数が希ガスと同じになる!でも電子の略奪という現象は略奪するやつとされるやつの両方が居ないと発生しない!「空間電子を投げつければいいじゃん」と思うかも知れないが、プラスマイナスは引き合うから電子空間に投げつけることはできない!地球が月を彼方のアストラに投げ飛ばすことができないのと同じだ!だから略奪するヤツとされるヤツが必要なんだ!近くの空間に略奪されることしかできない金属原子しかいなければ、電子の略奪は発生しない!じゃあどうすれば金属原子希ガスと同じ電子の個数になることができるだろうか!

答えは簡単!他の金属原子押し付けしまえば良い!たとえば、ナトリウム電子11個持つ!だから電子を1個押し付けることさえできれば、希ガス(電子10個のネオン)と同じ電子の個数になることができる!ナトリウム原子100個いれば、ナトリウムはカタマリを作って電子押し付け合う!ピンが抜かれた手榴弾を何人かで投げあっているのと同じだ!手榴弾、皆で投げ合えば怖くない!金属は余分な電子押し付けたいがために集まる!集まらないと押し付け合うことができないからな!この集まりのことを「金属結合」と呼ぶぞ!これが2つ目だ!

押し付けあっている電子は、押し付けあっているが故にカタマリの中を超高速で飛び回っている!おしつけあっている電子は「自由電子」と呼ばれ、その名の通り自由金属のカタマリの中を飛び回っている!電子マイナス静電気を持つけど、その電子自由に動き回るわけだ!静電気が決まった方向に動く現象のことを「電流」と呼ぶぞ!だから自由電子を持つ金属のカタマリは電流を流しやすいんだ!自由電子は光を吸収した後、また別の色の光を放出するという性質を持つ!だから金属は独特の光沢を持つことができる!これを金属光沢と呼ぶんだ!金属っぽい光沢は、木や水や塩には無いだろう!

「熱が伝わりやすい」という金属が持つ特徴もまた自由電子のおかげだ!熱というのは原子が飛び回る速さや原子の震えの激しさだという話をしたことがある希ガス!どっこい金属場合自由電子の飛び回る速さも加わる!自由電子自由に飛び回っているか金属は一瞬で遠くまで熱が伝わるんだ!金属以外の物質基本的自由に飛び回る電子を持たないからな!

イオン結合でできた結晶は脆いという話をしたが、金属は脆くない!金属結合は、とにかく電子押し付け合うという目的のためにつくられた結合だ!だから形状はどうだっていい!集まっていればそれでいいんだ!だから例えば叩けば柔軟に伸びる!金をめっちゃ叩くとメッチャ伸びる!こうして作られた薄い金のシートが金箔だ!金属を使えば、原子数個分のめちゃくちゃ薄いシートすら作ることができる!原子数個分の厚みがあれば自由電子をぶつけ合うことができるから形はなんだっていいんだ!だからハンマーで叩いて形状を変えても結合は千切れない!

・・・

文字数多すぎて途中で切れるみたいなのでトラバ追記しま

https://anond.hatelabo.jp/20191022015649

しました

2019-09-25

とりあえずhtmlを学んだので、使ってみたいんだ

<h1>人は何故争うのか</h1>

<h2>人は争うのが大好き</h2>

人はお肉を一杯食べたいので、争うことでお肉をたくさん食べた。闘争本能

お肉の注意事項!!

おにく

<img src="//s.imgur.com/images/favicon-32x32.png">

    まんぞく!!

    2019-08-21

    星稜が優勝だろうな

    エースの奥川とキャッチャーモブ中学時代全国大会優勝経験バッテリー

    星稜にはH2でいうとこの国見野田がおるんよ・・・

    2019-06-13

    ホームページリースには気をつけろ、という話

    情弱戯言と言われるだろうけれども、同じような被害に会う人が少しでも減るようにと思って書いてみた。

    言いたいことは3つ。

    電話営業をしてくる会社は疑ってかかる」

    ホームページリースでと言われたら即断る」

    個人事業主消費者のように法律では守られていない」

    要はホームページリース商法に引っかかったということだ。

    おかげで数百万の借金を抱え込んだ。

    それの反省注意喚起だ。(さらに言えば、当該会社への集団訴訟を目指す決起集会の開催記念も)

    ことの始まりは一本の電話から

    当時、開業一年目で一応ホームページは持っていたが、自作のもので正直、見た目は素人丸出しのものだった。

    他に広告手段としては新聞折込やフリーペーパー広告などをやったが、殆ど効果がない状況だった。

    そこにかかってきた一本の電話ホームページリニューアルしませんかというものだった。正直、新聞折り込みやフリーペーパーで何十万もかけても全く効果がなかったことが続いたので、藁をも掴む思いだったが、今から考えればそれは藁どころか鉄アレイだった。

    とりあえずあって話を聴くことにしたが、念のため会社名をググってみた。サジェスチョン検索結果を見ても特に怪しいところはなかったので、まぁ大丈夫だろうと思ったのが失敗の始まり

    電話を掛けてきたのは販売代理店で、実際に製作するのはその親会社だったというオチ

    これも後から気がついたのだけれども、親会社検索すれば一発でサジェスチョンで「○○ 詐欺」「○○ ダマされた」というのが出てくるは、グーグルマップの評判でも1のオンパレード

    販売代理店募集しているとはいものの、実質親会社社長役員経営者で、うちに北販売会社は住所まで同じというほぼ子会社で、検索して悪評がバレないようなカムフラージュ会社だとしか思えない。

    さて、実際に訪問してきたのは終業後の22時。色々話を聴いてはみたが、一番引っかかったのは毎月数万円、5年間払い続けなければならないこと。

    色々な仕掛でSEOに強い仕組みを作っているとはいものの、Googleアップデート検索順位が一気にひっくり返ったなんていう話は聴いていたので、そこが心配だった。

    けれども、「作った後もきちんとサポートしまから!」「電話して頂ければ、色々アドバイスもさせていただきます」という言葉に、「コンサルタントとして対応してくれるならまぁ妥当か...」などと考えてしまった。

    その時の時刻、深夜1時。正直夜型とは言え、頭がぼーっとしてきてしまっていた。

    結局、契約することを承諾してしまい、後日、契約書を持ってくることと相成った。

    そして、契約書を持ってきた日が失敗の二つ目

    保険などもそうだが、「これ肉眼で読めるの?」と疑いたくなるような細かな字で契約書の裏にびっしり契約条項が書いてある。

    しかし、それらは一切説明せず、別紙の「重要事項説明書」というものののみで説明が行われた。

    その説明書に書かれている「重要事項」というのはまぁ、行ってみれば当たり障りのない、「まあ、そうだよね」という内容のものばかり。うん、うんと頷いて、言われるがままに契約書と重要事項に署名捺印をしてしまった。

    けれども、当たり前のように契約書の裏にはびっしり相手側の会社責任回避情交が書いてある。まぁ、これだけ責任回避しようとするものだと後で読み直したときに感心するくらい。

    それでも相手が真っ当な会社だったら、「まぁ、クレーマー対策しょうがいか」と納得できるのだが...

    しばらくして、できあがったWEBサイトを見た感想は「まぁ、こんなものか...」正直、「おお、素晴らしい、さすがプロ!」というレベルのものではなかった。それでも、自作したものに比べれば、それなりに整ってはいたので、それでもいいかと思っていた。

    今、WordPressを学んで見てから考えると、本当に「素人に毛が生えた程度」を地で行くような出来なのだけれども。

    まぁ、そんなこんなで使い始めたわけだけれども、正直、使いにくい。

    装飾も出来るが、トーン&マナーことなど知らないから、90年代ホームページのような装飾しか出来ない。

    全体の装飾とずれてしまうので、どうにも記事の装飾が浮いてしまう。

    現状から言えば、きちんとH1H2などのタグごとにサイト全体の装飾を設定していて、それにだけを使うように指導してくれれば、それなりに整った見た目になったとは思うのだけれども。

    それでも使い続けてみたけれども、使いにくいのと、記事を書く時間をきちんと確保しなかったこから大して記事を書くことは出来なかった。

    それもあって、WEBサイトから集客は全くなかった。

    まぁ、ここまでなら自分馬鹿だった、何とか期限までガンバロウで済んでいたのだけれども、相手保守に対する態度にどんどん不満が募っていった。

    まず第一保守料金を取っているのに何でも金をむしり取ろうとする。

    ある時、メールアドレスを増やそうと思い、自分操作をしようとサーバIDパスワードを聞いてみた。すると「セキュリティのために教えられません」との回答。それまで自分自由に作ってきたのだから、この回答にはムッときたが、それでも保守管理を依頼しているのだからしょうがいかと、メールアドレスの追加を依頼したら、一つにつき2000円弱もかかるという。

    こんな中学生でも出来るようなないように時給何万円掛けるんだよと腹が立ったので、メールアドレスをつくるのは辞めてしまった。

    続けて、SSL化しないと検索結果に悪影響があるというので、SSL化を頼むと5万円以上かかるという。10ページもないようなサイトで、しかレンタルサーバでは無料SSL化してくれるのに、何でそんなにかかるのか!

    それでもチェックする手間もあるからしょうがいかと思って無理矢理納得しようとした。

    で、とどめを刺したのがタグごとにCSSの装飾を統一する方法を聞いたとき。そんなものできて当然だろうとちょこっとWordPressを囓った自分は思っていたのだが、それは出来ないという。じゃあ、修正してくれと言ったら1万円よこせという。

    月額数百円しかしないレンタルサーバに対して、手間賃込みとは言え、殆ど何にもしないのに毎月5400円も払ってきた(それも恩着せがましく特別割引料金という名目で、ほんらいなら倍額の10800円だそうな)のに無料テーマでもやっているようなことが出来ないというのはおかしくないか

    これで一気に不信感が高まりサイトを調べられるだけ調べてみた。

    まずはエディタがGutenbergに変わっているはずなのに、古いエディタのままということを不審に思い、問い合わせてみた。

    すると「当社の製品独自ソフトであって、WordPressではありません」との回答。

    「おいおい、どう見てもWordPressだろう?」と色々証拠を挙げていくと、「WordPress独自修正を加えているのでバージョンはありません」という珍回答。

    ならもっと証拠をと、調べていたら標準で入れていたプラグインWordPressバージョン記載されていることが判明。

    すると数世代前のブランチのままでバージョンアップをしていない。そりゃ、Gutenbergにもなっていないのは当然だわ。

    ついでに言えば、そのプラグインも全くバージョンアップしていない。

    WordPressの開発元では、仮にブランチ内で最新のパッチを当てていたとしても、それは研究用であって、正規業務にはセキュリティ上適さないと言っているのにもかかわらず。

    さらWordPressセキュリティホールの多くはプラグインであるという調査結果があるにもかかわらず、だ。

    これはおかしいだろうと言い出したら、いきなり電話がかかってきて「直接、説明させていただくので、お伺いしてもよろしいですか?」とのこと。

    いったいどんな説明をしてくれるのかとOKを出したら、取締役執行役員が2人組でやってきた。

    誠実さを演出しているつもりなのか、それともびびらせようとしているつもりなのか。

    で、話をしていて向こうの主張は

    契約書に明記していないことはやる義務はない

    セキュリティに関してはこれまでどこも問題は起きていない

    ・いちいちバージョンアップしなくても海外からアクセス制限しているので問題はない

    とのこと。

    しかし、最後の主張は仮にもIT企業社員としてはどうなんだろう?海外からアクセスなんて素人自分でもごまかせるのに、本気で悪さしようとしている人間にとっては難の障害にもならないと思うのだけれども。

    本気でそう思っているならあまりにも無知だし、知っていてそんな説明するとしたら故意に嘘をついて客を丸めこもうなんていう不誠実極まりない態度だと思うのだが。

    さらに「なるほど、契約書をきちんと読まなかった自分馬鹿だったんですね」と自嘲したら、「そんなことはいっていないでしょう。そんな失礼な発言は取り消してください」と逆ギレするし。

    で、しまいには「私どもとしてもお客さまに満足いただけないのは自分たちを許せないので」と称して新しいローンを組ませようとする。

    さすがに呆れて断ったら「ご自分でやるなら、WordPressじゃなくてMoveabletypeが安全ですよ」と言い出す始末。だったらなんで「危険な」WordPressおたくは使っているの?

    これはだめだとあきらめて、自分で一から作り直そうと、ドメイン返還を申し出たら「リースが完済するまで返せません」との返事。

    それはおかしいだろうとリース会社に問い合わせると「商品価値毀損するのでドメインは渡せない」という回答。

    IPアドレスアクセスできるし、サーバ上にデータその他はそのままなのだから毀損はしないと主張しても、毀損するの一点張り。具体的な法律根拠を求めても、「弁護士確認済みです」としか返答しない。

    さら契約終了時の手続きを聞くと、「リース会社の完済証明書を提出しないと保守契約を解約できない」と言い出す始末。引落と月末に3日しかないのにどうやって提出しろというのか?

    もちろんそんなことは事前に一切説明されていない。おまけに解約できないと「特別割引」とやらが終了するので月額10800円もふんだくられる。

    おまけにドメイン移管については「手数料」とやらで50000円も要求する。もちろんこれも説明もないし、契約書にも書かれていない。(当然、こちらが移行したときには手数料なんて頂いていない)

    骨の髄までしゃぶり尽くすとはこのことだ。

    余りに腹に据えかねて、集団訴訟サイトにも登録してみたが、僅かな減額の和解案を提示されたのみ。担当した弁護士さんによるとこれ以上は法律上難しいとのこと。

    不思議だったのはこの和解案に乗った人に対してもその弁護士さんは成功報酬要求しないということ(元々手付金0、成功報酬のみと言うことだった)。全くの無報酬になってしまうのだけれども、逆にそれによって若干の不信感が沸いてきてしまう。

    結局、現状は新たに立ち上がった集団訴訟グループに加入するかどうかと悩んでいる最中

    いずれにせよ、当面はひぃひぃ言ってリース料を払い続けなければならない模様。

    と言うことで、とりあえず

    電話営業をしてくる会社は疑ってかかる」

    ホームページリースでと言われたら即断る」

    個人事業主消費者のように法律では守られていない」

    これは肝に銘じてくださいよ、と言うこと。

    特にこれから副業が推奨されるらしいから、引っかかる人が増えるかもしれないのでね。

    2019-06-04

    いつも朝見かけるNinja250が今朝はH2だった

    頑張って貯めたのか宝くじ当たったのか

    うらやま~

    2019-05-23

    お勧めの完結済み漫画

    特に順位無しで俺が電子書籍や蔵書として購入した、漫画喫茶で読んだ、完結済みのおすすめ漫画を紹介。

    リストにない面白い漫画があれば教えて欲しい。

    特に順位はつけないので出て来た順序は適当と思ってくれたら。

    追記

    すみません三月ライオン、終わってないんですね。リストから消しときます

    追記2)

    ブコメありがとうございます。いろいろ参考にさせてもらいます。そう言えば、手を出してないなぁって漫画もあるんで、Kindleで漁ってみます

    読んだけど、好きでも嫌いでもないので上げてない完結漫画もわりとあったりします。ブコメに上がってるのだと、フルアヘッドココやBASARA、シュトヘル皆川作品全般は、そんな中に入ってる感じです。

    ブコメに上がってないものだと、銃夢ナルトとかBLEACHとかカイジ金色のガッシュベル戦国妖狐ソウルイーターるろうに剣心とかの著名どころもそんな感じですかね。

    長編漫画を始発待ちの漫画喫茶でまとめて読むのが好きな傾向があるのでメジャーどころしかないという。漫画好きの人の参考にならなかったら、すみません(陳謝)

    おすすめ出来る完結漫画

    H2

    夏が来ると必ず読みたくなる。傑作揃いのあだち作品の中でも最高傑作だと思う。タッチみゆきクロスゲーム、どれも感動しますけどね。

    趣味野球?てめえらにゃ一生ムリだ。

    じゃじゃ馬グルーミンUP

    三角関係がほのぼので好き。ゆうき作品もたいがい読んでるけど、一番好きなのはこれですかね。俺はパトレイバーよりも好きです。

    プラネテス

    自分の夢や目標を見つめなおしたくなる。ほろ苦い大人の味。

    狂四郎2030

    微妙エロくてNTR属性覚醒させられるかもしれない。隠れた名作だと思う

    シドニアの騎士

    弐瓶作品の中では一番良かった。つむぎかわいいよつむぎ

    うえきの法則

    異能バトルものゴミを木に変える能力一つで、何が出来るかって発想の豊かさが面白かった。

    MAJOR

    主人公クズっぷりにヒロインの寿くんが振り回される姿に震えろ。

    MONSTER

    1回読んだだけでは何が何だかからないけど、とにかく引き込まれ何度でも読み返す、そんな漫画

    エアマスター

    僕は金次郎になりたい。色んな格闘技が出てくる異能各党漫画だけど、キャラが濃くて立ってて捨てキャラってのがいなかった。だから最初から最後まで面白い

    彼岸島

    多分九州くらい大きな島なんだろうな。二度読むと絶望する矛盾だらけ、勢いだけの酷い漫画なんだが、しか丸太無双すぎて最高のギャグマンガなんだよ。酔ってる時に読んでくれ。

    結界師

    異能バトルもの。単純な能力を使って工夫をしながら戦っていく展開が、どうも俺は好きらしい。決壊で妖を囲んで消滅させるというシンプル能力の奥深さと世界観が好き。

    嘘喰い

    最後の方はダレまくりだったけど、単なるバトル漫画になるまでは面白かった。

    ACMAGAME

    少年漫画の知恵比べ系ギャンブルゲーム漫画の中では、テンポの良さとゲームの設定の面白さが異色でお勧め。照朝ほげ

    BabyStep

    終わり方には納得いかないが、超天才テニスプレーヤー主人公があり得ない速さで強くなっていく漫画。もう少し才能のない所を見せて欲しかったなぁとは思うけど、戦略的に戦っていく展開が好きだった。

    Capeta

    熱い天才を描かせたら並ぶものがいない作者の名作カーレース漫画天才が順当に天才っぷりを発揮して周囲を驚かせてくだけなのに、全然しらけないし、なんか熱いものが残るんだよねぇ。シャカリキめ組ダイゴ、昴と、作者に天才を描かせたら本当に熱いし、どれも面白いけど、Capetaが一番熱かったです。

    クレイモア

    人間を食う化け物を倒すため、自ら化け物となって戦う少女たち。圧倒的過ぎる強敵、仲間たちとの友情、受け継がれる意志主人公覚醒ジャンプらしい王道漫画ですね。アリアドネも化けてくれ。

    カフス

    喧嘩最強のヤクザの魂が、貧弱小僧に乗り移って大あばれ。格闘技漫画の癖に格闘シーンがつまら漫画も沢山ある中、バトルの描写と工夫に特徴があって、トリッキーな動きと工夫が楽しいです。

    DANDOH

    天才が順当に天才っぷりを発揮するだけのゴルフ漫画。でも、Xiまでは面白かった記憶あんま覚えてないけど。

    EDEN

    人類結晶化させるウイルスとの戦いと、人類同士の覇権争いに翻弄されながら、沢山の大切な人物死ぬ鬱展開の連続でヤク中になりながら成長していく主人公が魅力的な漫画。周辺キャラが魅力的で、設定も詳細で面白かったですね。

    天才クライマー三歩が、山岳レスキューに命をかける漫画。前向きで真剣ストイックな三歩を通じて山と人生のすばらしさを教えられる漫画です。読了後の感動がいつまでも消えず、いつか南アルプスコーヒー飲みたいって気になりました。

    現代医師江戸時代タイムスリップして、チートっぷりを発揮する漫画。様々な病を現代知識を使って解決する無双展開の中で、女性作者っぽいベタだけど心地よいロマンスもあり、医療知識とか歴史を学べて、その辺りが気に入ってた理由ですかね。

    マギ

    シンドバッドの冒険モチーフにした異能バトルものではあるんだけど、バトル描写だけ見れば少女漫画で。薄く面白くはないです。設定と世界観キャラクタの理想同士のぶつかり合いが、練りこまれていて結構良かったなぁという記憶

    マスターキートン

    砂漠では背広がいい、ナイフは銃より近距離では強い、とか謎のサバイバル技術を駆使しながら、時には伝説軍人として、時には保険調査員として様々な事件解決しつつ、考古学者として自らの研究を追い求める主人公活躍も楽しめる大人漫画ですね。

    無限の住人

    不死身の剣士が、多彩な剣士色物と言っていい厨二武器厨房剣術にぼろ雑巾にされる漫画ですね。キャラクターが魅力的過ぎるんですよ。特に尸良w あん無茶苦茶な奴、見た事ない。クライマックスに向かうにつれて、登場人物戦闘がカッコよくなっていくのが最高ですね。吐鉤群がカッコよすぎ。

    Psyren

    メルゼズ・ランス! 岩代さんの漫画ブレークしない理由が俺には分からない。謎のテレホンカードを使って異世界へいき、超能力を駆使して訳も分からず敵と戦う。戦いの日々の中で、異世界真実が明らかになり・・・面白いのになんで打ち切りなんや

    アホガール

    タイトルに偽りなし。アホすぎて爆笑必死ヨシコみたいな友達が欲しかった。彼女には欲しくない。

    からくりサーカス

    藤田作品は全て好きです。邪眼も好きだし、短編から長編に至るまでハズレがない。中でも、からくりサーカスは最高傑作だと思うよママ

    スラムダンク

    言うまでもなく名作。もっと褒めてくれ?いや、お前は叩けば伸びる男だ。

    やったろうじゃん

    原作品は好きなものが多い。恋愛ドラマの切なさ、涙なしでは読めない苦しい展開の中で、自分を許せない主人公甲子園を戦うクライマックスH2にも匹敵するくらい心揺さぶる名作です。ほんとうに皆に読んで欲しい。泣け!

    愛がゆく

    超能力バトル漫画。遥か未来から文明を持ってやってきた未来人が、謎の装置で知能の低い奴を無差別虐殺していくって設定が衝撃的でした。

    がんばれ元気

    グダグダ言わんと読んで泣け!元気があまりにも不幸で健気で報われなくて、がんばれって応援しながら、俺も頑張ろうと泣きながら思える。そんな漫画です。

    めぞん一刻

    「お願い...一日でいいから、あたしより長生きして...。もう、一人じゃ、生きていけそうにないから...。」管理人さんと出会って結婚したい人生だった。

    蒼太の包丁

    駆け出しの和食料理人の蒼太が様々な出会いをしながら、料理人として成長していく物語。いいから雅美と蒼太を結婚させろって!

    大使閣下の料理人

    ベトナム大使公邸料理人大沢公が料理を通じて政治ベトナム文化に関わっていく漫画政治料理を関わらせながら、料理に込めた人の思いが織りなすエピソードが爽やかで読後感のいい漫画。フォアかわいいよフォア。

    沈黙の艦隊

    わずとしれた名作。潜水艦独立国家になる。その設定だけで熱狂した思い出があります

    勇午

    超人交渉人勇午が様々な無理難題解決していく漫画物語根底にある各国の文化歴史と、事件解決に向かう推理を楽しむのが本筋なんだけど。絶対拷問される主人公と、関わった女は全員惚れる勢いのジゴロ属性も見どころ。

    魔王 JUVENILE REMIX

    超能力バトルなんだけど、主人公能力がしょぼい。「他人自分の思っていることを話させる力」とかいう、どう考えてもバトルに不向きな能力で戦っていくってんだから、どうなるんだか気にならないはずがないでしょう。20巻位に膨らませて欲しかったですね。

    ぼくらの

    戦闘ごとにパイロット死ぬロボットを操って地球を守る少年少女たちの物語少年少女の割にはあまりにも濃すぎる人生を送るパイロットたちの物語を中心に、謎のロボットや戦う理由が明かされていくスリル面白かった。しか最後は鬱展開でした。

    東京喰種

    連載中は好きではなかったんだけど、一気に読み直してみると面白かった。ヒナかわいいよヒナ

    殺し屋イチ

    変態変態変態変態!それだけなんだが、変態が突き抜けすぎてて面白い

    寄生獣

    わずとしれた人類の宝。

    ジョジョ

    4部までと、STEELBALLRUNは面白かった。神父、お前は要らん。

    蒼天航路

    曹操が好きなんで、演戯視点よりは全然好き。曹操ってのは中国史10指にはい天才だったと思う。軍事政治文化それぞれ単体なら、もっと上が居るけど。総合能力の高さは天才のもの。地味に法政に注目してくれたのも嬉しかった。作者の勢いと画力の高さが魅力でしたね。

    ブルーワールド

    SF漫画ブルーホールという次元を結ぶトンネル現代から恐竜時代タイムスリップした軍人科学者サバイバル物語原作があるだけに物語と設定は重厚面白いです。星野さんのSF漫画はどれも面白いけど、一つあげるとしたらブルーホールかな。

    華麗なる料理人

    カレー知識が増えていいのと、女の子可愛いのと、ストレスなく読める作品で読みやすいのとで、時間を潰したい時にお勧め作品

    赤ちゃんと僕

    赤ん坊から時に理不尽にふるまう弟と、しっかりものに見えて時に子供らしく暴発するお兄ちゃんと、その心優しい父親物語。温かい缶コーヒーを握りしめた弟が「にーちゃああったかいねー」って言うシーンで号泣

    狼の口

    あの糞野郎のケツに杭がぶっ刺されて貫かれて死んだシーンで、ザマァアアアアアアと叫んでしまう位、野郎は憎たらしかったし面白かった。

    あんま好きじゃなかった漫画

    ファンもいると思うので理由は書かない。

    一騎当千
    GANTZ
    DEATH NOTE
    鋼の錬金術師
    らんま1/2
    アイシールド
    封神演義
    3×3EYESサザンアイズ
    ホーリーランド
    アカギ
    ファイアパンチ
    エリアの騎士
    エアギア
    BTOOM
    アイアムアヒーロー
    バキシリーズ
    20世紀少年

    今も追っかけてる漫画

    ワールドトリガー

    復帰してくれてありがとうゆっくりでいいんで丁寧に頼んます

    人形の国

    だんだん微妙になってる気も・・・二瓶ワールドすな

    ベアゲルター

    完結する気がしないけども。

    ベルセルク

    活きてる間に完結する気がしないけども、糞展開化したかと思ってたら、最近、再び盛り上がっててよい。

    未完のまま終わってしまったのが悲しい

    ソードゲイル
    ドクターコトー

    はじめは見てたけど、もう読むの折れた

    色々な理由でついていけなくなったけど、途中までは好きだった

    キングダム
    弱虫ペダル
    ろんぐらいだぁす
    ワンピース
    ジャイアントキリング
    青の祓魔師
    進撃の巨人
    はじめの一歩

    2019-05-11

    https://anond.hatelabo.jp/20190511091331

    この読者の心理を知っていたと思われるのが、あだち充H2の最終決戦。

    9回裏2アウトで比呂vs英雄のシーン。

    これが凡庸な作者なら、一打逆転サヨナラの状態勝負させたくなるシチュエーションだが、

    実際は千川が「2-0ランナーなし」で勝ってる状態での勝負なんだよね。

    まり、仮にホームランを打たれても、千川は後続さえ抑えれば勝つ状態

    その「打たれても勝てる」という状態からこそ、最後の対決がどっちが勝つかが分からず、最高に盛り上がった。

    それ以外にも、そこで比呂が勝ったら最終戦ラスボス明和一が完封されるという割と不自然な状況だったり、比呂が精神的に迷走してたりとか、幾つものミスリードがあったわけだが、

    最終的にあそこで2点差ランナーなしだったのは、天才だと思ったわ。

    一方、大抵のアニメで「二期」が盛り上がらないのは、

    一期のオチの時点で、「その作品がどの程度の落としどころまで許容するか」が分かってしまうからだと思う。

    一期は最終回での全滅ありだからちゃんと終わるのか?」も含めて緊張感があるが、

    二期はもう大体その辺のバランス感覚が掴まれちゃってるから、足元を見られちゃうんだよね。

    2019-02-27

    anond:20190227073816

    まさかニンジャ同士の争い?トップガンの続編ではH2(H2R?)になるらしい。ただ単にニンジャにすればいいのだが範囲が広くなりすぎるのが問題

    2018-08-12

    ジャンプ史上最高のヒロインって誰なの?

    マガジン史上最高のヒロインはベビステのなっちゃんサンデーH2古賀春華は割と定説になってるけど

    ジャンプは知らんのよな

    多分ジャンルが多岐に渡るからとりあえずスポーツ漫画って事にして、そうすればある程度絞られると思うけど。

    2018-07-16

    低脳なやつらが esa を使った場合の結末 to: @esa.io

    エンジニア向けの社内ドキュメント共有サービスであるhttps://esa.io/ を、義務教育で作文を習ったかあやしいやつらが使うとどうなるか事実を書く。

     

    問題点

    1. Markdown が使え無い

    2. 履歴機能(バージョン管理)が使え無い

    3. ディレクトリ構成がゴチャゴチャ

    4. WIPとShipItを使い分けることができない

    5. H1とかH2とかの階層がゴチャゴチャ

    6. 使用する言葉一定でないため検索時間が掛かる(文字のゆらぎ)

    7. 誰もドキュメントを整理しようとしない、整理の必要性を感じていない

    8. タグが使え無い

    9. 更新内容を書かない

    10. Archiveしない

     

    その結果、

    更新依存による検索が始まり、調べるのに時間がかかる

    更新内容が分かりづらいための、現状把握への時間がかかる(アップデート内容が分からない)

    ・何を目的とした記事なのか分からない(情報共有なのかポエムなのか等)

    ・完成している文章なのかわからない(信頼のおける文章なのか分からない)

    ・正直、何の話をしているのかわからない(ディレクトリ構成、ヘッダー、文字のゆらぎが激しすぎる等で理解不能

    意味不明タグ付け

    意味不明な年月日によるディレクトリ構成

    ・書き捨てられる文章に見える。しかしその実はとても重要文章である。ただし更新依存のため見つかりにくい

    ドキュメント作成者は書いて伝えた気持ちになっているが、全く伝わらない

    ドキュメント警察必要となるが、ドキュメント警察に割ける時間は0。(ドキュメント警察っていうのは、「この書き方がだめ」とかダメだしする役割修正する役割のことをさした)

     

    まず義務教育で作文ならったのかな。

    Markdownディレクトリ構成更新方法については教えればいいとして、文章構成が出来ていない点が義務教育を修めたのか懐疑的にさせる。

     

    esaみたいなサービスって他にも結構あると思う。ただいずれにせよ自分達がドキュメントを育てることが出来るのかまずは考えてから使い始めた方が良い。

    あとサービスによっては無料期間があるので、その間に見極めることも重要と学んだ。

     

    正直、GoogleDocsを見ても全て「本文スタイル」で書かれていたりとかして、何を使わせても同じなので明らかな能力不足。

    Markdownを教えたりとかタグについて決めたりということはしたんだけど、守られないし風化させられる。教える方がバカに思える。

    小学生向けの作文の書き方を元に教えたりしたけどだめだった。

     

    ワイの力ではムリでしたごめん

    2018-07-13

    SEOってやつが嫌いだった

    Web業界8年目。

    SEOってやつが嫌いだった。

    制作の後ろの方にいきなりやってきて「ここはこういうふうに組んで」と言ってくる横暴な奴らが。

    ひどい場合になると、正当な表(テーブル)の部分にtableタグを使っているのに、

    tableタグにするとSEO的にマズイからtableタグは使わないでください。」

    と言ってくる。なので、dlタグをdivタグで囲んで、dlにはdisplay: table-row; divには display: table; をつけてdtddにはtable-cellを割り当ててやったら、

    「divは使用を抑えてください。」

    と言われて「ならテメーが使うタグ考えろやトーシロが」とキレて問題を起こしたこともあった。あの時の否は未だに認めていない。

     

    あれから時間が経つが、SEOが今のようになって本当によかった。

    今のようにっていうのは、コンテンツファーストで、ユーザーフレンドリーモバイルユーザーフレンドリー)という意味だ。

    SEO業者はあれから入れるのを躊躇って、自分SEO勉強したが、結局あの時SEOに言われたことの大半は今の時代生きていない。h1は多く使う、h2以下は使わないとか、altタグすべてに画像とは関係なくてもサイトキーワードを入れるとか。

    そんなくだらないことより、ユーザーにとって何がいいのかを考えるだけですむんだから楽なもんだ。

     

    びっくりする話だが、未だに上記のようなテクニック(笑)を大真面目に言うSEO業者、もしくはSEOに詳しい人がいるらしい。

    クライアントの中に「○○という会社からこういう事言われたけどうちのサイト大丈夫?」「友人からこうしないとSEOで不利っていわれたのでしてください」と言ってくる人が1割ぐらいいる。

    その度に自分は、一昔はそういう話もありましたが今は違いますという話をし、それでも信じられない、SEO業者とやらがいうことが真だと思うのなら保守を乗り換えてもらって構わないという話をするが、今の所1件を除いて「順位が落ちた」「更新を月1回しか受けてくれない」といって戻ってきてくれる。

    SEO業者は未だに自分にとって敵だ。(もちろん、優良なSEO業者がいることもわかっているが。)

    でも、SEO業者いるから、最終的に顧客自分への信頼を高めてくれるんだから、憎めないものだ。

    SEO勉強すれば勉強する度、だんだん好きになっていく。昔業者が入ってあれこれめんどくせーこと言ってたのがほとんどが今では嘘だったとわかったから。

    今はSEOがそこそこ好き。

    2018-06-20

    電子書籍化しないマンガ単行本ランキング

    実際は漫画家ランキングな。※ランキング適当です。順番に意味はありません

    1位:スラムダンクバガボンド

    2位:あずまんが大王よつばと

    3位:あだちみつる(最新刊のぞく

    上の二人は絵の表現コマ割りにこだわりを感じるので紙媒体で読んでほしいという想いも理解できるが、

    最後の人は細かな書き込みはないし見開きすらないよね。

    虹色とうがらしを久々に読みたいなー。こないだの増田おもしろマンガランキングにもH2が入っていたじゃないか


    と思ったらスローステップだけ去年のうちに電子書籍化してた。なぜにスローステップだけ?

    2018-05-21

    東京電力ミスで失職した話

    東京都中野区某所にある東京電力コールセンターで働いてた。引っ越しするから電気契約したり解いたり、金払ってなくて電気止まった人の対応したり、フリーダイヤルにかけるとそこに繋がる。

    東京電力社員ではない。東京電力電話業務委託した会社、そこから更に派遣会社委託、その派遣社員というかなり下の存在だった。

    俺はそこで一年以上働いてて、ある程度上から評価もされてたし、CPHも高かった。

    CPHとはCall Per Hour、時間当たりの処理数である電話に出て、電話を終えて、PCで客からの用件にあった処理をする数。これが高ければ会社側も東電に顔がたてられるし、1社員として見ても月平均が高ければその人は仕事が出来ているということになる。

    俺はそれが大体11.5とか高い月で13とか。7時間100件取った時もあった。

    毎月ランキングが出るのだが大体50人くらいいる職場内で毎月5位以内をキープしてた。それくらいには出来る奴だった。でも奴らのミスで辞める事になった。

    その事件の発端は仕事を辞める1ヶ月ほど前である

    俺が取った電話の内容はこうだった。

    今日から引っ越してきて、以前契約したのに電気がつかない」

    よくあることだ。実は引っ越し前の場所の解約だけしてて新契約は忘れていたり、日付を間違えていたり、単にブレーカーがついていなかったり。

    俺はまず客の住所を聞いた。しかしその住所に新しい人が入ってくるという情報は残っていなかった。本来マンションの一室だろうが一戸建てだろうが、電気メーターそれぞれに対して、どんなに些細な内容だろうと、最低二年間は「こんな電話がありました」というデータが残される事になっている。

    しかし客は「たしか電話した。電話したのは先週あたりだ」という。

    俺は「当日お電話いただいたのは今お使いいただいているお電話からでよろしいですか?」と聞いた。そうだというので「では私がデータを遡って詳細を確認します。30分以内にお掛け直し致しますので少々お待ちください。」そう言って電話を切った。

    何故電話を切る必要があったのか。それは仕事用のPCにも関わらず低スペックXPを使っているため、検索するだけでフリーズ、最悪どの番号から電話かかって来たかも見失って文字通り何も出来なくなるからだ。

    その日から一週間の間に客の電話番号からかかってきた履歴検索してみた。すると残っていた。

    しかしそれは集合住宅の隣の部屋に当てられたものだった。

    隣の部屋に契約してたんだからそりゃ客の部屋の電気がつくはずがない。

    まり その電話を受けたオペレーターが部屋番号を聞き間違えてしまたか 客がはじめに電話した時に申告ミスをしたか のどちらかになる。

    当時の電話の録音を聞いた。客の申告ミスだった。

    ここまで10分程度。ここからの処理は簡単である

    俺は先ほどの客に折り返し電話をかけた。

    「私で履歴確認し、通話の録音を確認してみました。お客様からお隣のお部屋を申告されていたので…」とりあえず客の間違いであることを伝えないとクレームに発展したら目も当てられないので柔らかく伝える。

    客は「えっ、そうでしたか!?ごめんなさい!」とあっさり飲み込んでくれた。

    俺は「新しい部屋ですとよくあることなのでお気になさらずに。私の方で以前のお電話を元に正しいお部屋で処理し直しておくので、お客様のお部屋は30分以内に電気がつきます。」と返す。

    客は「ありがとうございます」というので、最後に「電気は最新式のスマートメーターを使って遠隔で通電致しますので、ご不在でも電気がつきます火災電気機器故障の恐れもございますので、もしも電気が通る前にご不在にされる場合、ヒーターやアイロン電気コンロなど熱の出る機器は必ず電源のオフをご確認ください」と伝えて電話を切った。

    そして引っ越し先の部屋の電気がつくように処理した。この処理すれば早くて5分で電気がつく。

    この後客からの連絡はなかったので、この後は何も問題は起こらなかったのだろう。

    さて、最後問題だ。

    以前処理された、間違って申告された部屋の処理をキャンセルしなくてはいけない。

    もしこれが誰も住んでいない部屋だったら簡単だったが、もう別の人が住んでいる部屋だったのだ。

    この場合の処理は廃再という。廃止(誰かの電気契約を解除すること)と再点(誰かと電気契約を結ぶこと)、この2つを略したものだ。

    契約のある場所に新しい契約の話が来た場合既存契約者に電話をして確認をする。旧契約者が引っ越し等して契約を解除し忘れている場合と新契約者が間違えている場合があるからだ。

    しかし前に電話を受けたオペレーターが旧契約者に電話をしたが電話は通じなかった。その場合東電作業員がその場所に出向き、なんらかの方法現場確認して、その結果に準じて処理をするという方法をとる。

    契約者はその日から使う予定だったので、東電作業員もその日に確認に行っていた。しかもその作業が既に完了済み。どういう確認を行なっているのかまでは知らないが、なんと新契約者への契約切り替えを受理していたのだ。旧契約者はまだそこを使用しているのに。

    この場合作業員所属する東電支社に連絡してこの結果をキャンセルしてもらう必要がある。

    この仕事で一番地獄なのが東電の支社に連絡する事だ。クレーマー相手に一時間以上電話続けられたり、殺すぞなどの暴言を浴びた事もあるが、そんなの軽いものだ。

    コールセンターは使いっぱしりしか思われてないので、向こうの対応は本当に酷い。「知らねぇよ」とか「そっちで処理出来るだろ」とかそういう言葉遣いを平気でする。

    まぁなんとか連絡して、お客様の申告ミスがあったのでと伝えてキャンセルはしてもらった。

    その流れを全てメモに残してその日は処理を終えた。何の問題もなかったはずなんだ。

    それから約1ヶ月ほど後、辞める発端となった事件の日である

    間違えていた部屋に元々住んでいた人から連絡があったのだ。

    H2箋が入っている、と。H2箋とは、契約が入ってない部屋なのに電気使用量が出ている、契約するの忘れてませんか?というお知らせの手紙である

    元々住んでた人は今まで電気代も払っていたので全く心当たりがない手紙である

    何故こんな事になってしまったのか。

    それは俺が以前キャンセル要請した廃止と再点の処理について、あろうことか東電支社は 再点だけ キャンセルしたのだ。

    契約者の契約廃止はそのまま受理したのだ。

    全く意味がわからない。

    契約者に対しては以前のデータから契約を復帰するだけなので事情説明するだけで終わるのだが、まだ社内の問題が残ってしまう。

    発行額訂正である。これは文字の通り、発行する電気代の請求額に訂正を入れる事である

    発行額訂正自体は客のミスでも検針員のミスでもオペレーターミスでも発生するのである程度は仕方ない事でもあるのだが、大手企業の帳簿に影響することなので極力件数を減らすように厳しく言われている。

    そのため東電社員もその原因の究明をしなければならないのだが、その原因を全て俺に押し付けて来たのだ。曰く、キャンセル電話なんて支社に入っていないとか。じゃあなんで再点はキャンセルしたんだよと思うが。

    そしてコールセンター運営する派遣先会社東電には頭が上がらないのでその責任転嫁を受け入れたのだ。

    そこまではまだいい。しか本来であれば、原因を究明する上で処理を行った本人であるから何か話を聞くべきだ。それをせずに全てを俺のせいにした。

    俺のせいになったことで特に罰を受けるわけでもないし、金額補填しなきゃいけないわけでもない。

    だがやはりその態度が気に入らない。

    しかし上の人間は言うのだ。

    「でもそれが仕事から重要なのは君が不快に思うとかそういう事じゃないから。うちの会社東電から仕事をもらって成立してる。それが気に入らないならこの仕事は向いてない」と。

    から向いてなかったから辞めた。

    終わり。

    マジクソだな社会

    追伸

    ま、こうやって文句書き連ねてると東電に悪い印象を持つ人もいるのかもしれないけど、正直東電以外の電力会社も相当酷い。

    電力自由化でA●電気とか東●ガスの電力プランとか出て来て乗り換える客も相当数いる。

    しかし乗り換え自体は「勝手に出来る」んだ。頭がおかしい。

    電力自由化に関する法律だかなんだかの関係である程度の情報があれば勝手に乗り換えられる。

    それをいい事に、それなりに名前のある会社でも「うちに乗り換えればお安く出来ると思うんですけど、その試算してみるのでよかったら検針票見せてもらえますか?」と言って勝手に乗り換えるといったケースが頻発してる。

    客は乗り換えた覚えがないから何か問い合わせを東電にしてきて、それで初めて今は東電との契約ではないということを知る。

    やっぱりジジイババアにそういったのが多いし、そういう人をハメるのは詐欺師と同じだよね。

    電力自由化は電力無法化だったよ。

    2018-04-25

    オタク差別批判することを、やめることにします。

     趣旨は上の通り。

     自分オタクだと自認するようになってからこっち、10年以上にわたって、オタク差別けしからんと言い続けてきた。

     ここ数年、なんとなくそれに違和感を感じることが多くなってきたけれど、それでもやっぱり言い続けてきた。でも今回はっきりわかった。

     オタク差別批判とか、ただの害悪しかない。もうやめたほうがいい。

    やはりオタク差別なんて(言うほど)なかったんじゃないのか。

     

     差別というのは、権力構造に根差すものであるという話をだいぶ前にツイッターで見た。

     つまらない約束事のように映ったけれど、まじめに考えるとこれを踏まえないから、差別を相対化して見せては矮小化言葉遊びにふけるような態度が出てくるのである日本人ヘイトだの専用車両男性差別だの在日韓国人による逆差別だの、差別者以外にとってはおもしろくもおかしくもない大喜利パズルでここ何年かでいったいどれだけ無駄な足止めにいそしんでいたというのか。ちゃんベースを踏まえてこそ、くだらない袋小路にはまらないで済む。これはちゃん物理を学んでいない人がブルーバックスくらいだけに目を通しただけで「矛盾」を発見し、相間さんと化すときに似ている。

     今まで自分存在していると思っていたオタク差別は、多分差別ではない。それは、いじめであり、パワハラであり、DVである

     そう視点を変えた方が、いろんなもの整合性をもって見える。中学校時代よくいじめにあっていた同級生は、オタクじゃなかった。正確に言うとオタク「も」いた。

     でもそれは、そいつと俺が割と仲が良いから知っていた話で、きっかけは別のところにあった。運動音痴から足手まといだという扱いだったり、成績がよくて生意気だという扱いだったり、DQN憧れの男の子彼女からだったりした。

     もちろんきっかけがオタクから」というケースもあるんだろう。でも、それはこういったきっかけのワンオブゼムでしかない。それを、民族差別女性差別と並べるのは、視野が広い人間ではなくただの雑な人間だ。

     「差別じゃない」というのは、多分そういうことなのだ。そして、差別じゃないか批判対象にする必要はないという話では、たぶんない。別の枠組で批判すればいい。

     なのにもかかわらず、熱心にじゃああれは差別じゃないんだーという大喜利ばかりをしているツイートばかりが「オタクから流れてくる。いや、どうしてもそこのところをわかりたくないのかもしれない。

     わかりたくないのか、わかろうとしないのか、本当にわからないのか、どれなんだ。

     いろいろ、「オタク差別の事例」というのが流れてきた。前なら、そうだそうだと怒りをぶちあげたであろうものがたくさんある。でもそれはどれもこれも、オタク差別の事例ではない。

     

     そういうものを引いて行って、ある程度確実にあったんじゃないかと思えるのは、「マスコミを通じたもの」だと思う。特にバラエティニュースを通したもの

    オタへの偏見を植え付けたのは誰?

     それで思い出すのだけど、俺の中高時代あんまりオタクがいいとか悪いとかい意識を持つことじたいあまりなかった。今思えば自分の机でいつも小説を読んでいて、たまたまホームページの話になったとき「私も持ってる」と言ったのでURLは?と何の気なしに尋ねたらそれはちょっと……みたいに返してきた女の子なんかはオタクだったんだろう。自分だって漫画は好きだったしオタクだったはずだ、今にして思えば。

     じゃあ、そこにどうやってオタクキモイみたいな「偏見」の存在を知らされたかっつーと、漫画だったりインターネットだったり、そして「オタク自身の言説」からなんだよね。

     だってバラエティ番組なんて中二病まっさかり(高校になっても中二だったので)でほとんど見てなかったし。ニュースといってもこの手の話ってだいたいワイドショーである。やってる時間学校にいるんだから見るわけがない。

     金田一少年の事件簿には、小太りですぐキレ気味になる、「オタク」が登場した事件があった。こち亀で、美少女フィギュアを専門とする「色白でアニメ好き」なオタクが登場して、硬派フィギュアマニアのつもりな両津が逃げ出すという展開が「オチ」として機能していた回があった。名探偵コナンホームズフリークの回は……さすがにこの文脈で語るものではないか(でも動機の酷さは「オタクなんてそんなもんだろう」という共通認識が背後にあるような気がする。知らんけど)。

     テキストサイト一世を風靡していたころ、オタクオタクに向けられたコンテンツは叩かれる「べき」もの扱いだった。非オタク向けの、スポーツとかファッションを語るページに迷い込んだら叩かれたという話ではない。漫画感想サイトや、漫画ゲームをメインで扱う日記サイトでの話である

     何を言っているかからない人もいるかもしれない。例えば、ラブひないちご100%やBLACK CATは、軟弱な頭の弱いオタクのためのコンテンツであり、あんものにゲヘゲヘゆってるオタクマジキモイホイッスルミスフルテニスの王子様は腐狙いコンテンツであり、あんもの(ry そういう話である。この範囲結構広くて、らんま1/2H2ぐらいでもオタク向け扱いされることがあった(もちろん、当時これらが連載されてたわけではない。あれってオタ向けの駄作だったよね―みたいな扱い)。

     もちろん彼らが持ち上げるコンテンツというのもあったのだが、この文脈実例を挙げるの風評被害しかないので避ける。俺の好きな作家作品も混じるし。

     テキストサイトだけではなく、2ch(当時)もそんな感じだった。少年漫画板とかそのへんをよく覗いていたのだが、まあ当該作品スレは愛読者が集まるのでそうでもないこともあるのだが(そうであることもある)、総合スレでのオタクコンテンツ叩きはかなり強固だったし、漫画とか関係ないジャンルの板だとなおさらだった。

     そういうものにどっぷりつか……もとい接しているうちにオタクというのは叩かれるべき存在であるのだなというぼんやりとしたイメージ自分のなかで出来てきた。これにもう一つ後押しするように影響したのが、自分オタクだと称する人が、迷惑行為や触法行為のようなものを自慢しながら、「ホラ俺たちオタクからさ」みたいに語っている文章に接する機会があったのも、ああそういう人がオタクなんだなと認識させられた。

     ちょっと話はずれるけれど、当時は、オタクマニアの違いなんていう言い方があって、オタクはそういう迷惑ものを抱えた側の人間やハマりすぎて社会に順応できなくなっている人間、というような線の引き方もあった。

     これは、あくまで俺の話である。だから、他の人がどう偏見を植え付けられたかは、また別の話があるかもしれない。でも、オタク差別を煽ったものとして、「漫画」「インターネット」「オタク自身」という声を、この話でオタク差別に怒っている人の口から出てくるのを見ないのだ。

     ここで挙げたのは、知る人ぞ知るみたいなのじゃなく、だれもが知る有名漫画リドミで上位常連大手サイトオタク文化人として今でも名前を出せば通じる、みたいなのばかりを念頭においている(まあ当時のインターネット文化そもそも、知る人ぞ知るなものでしたけど)。みんな、俺とは違う漫画インターネットを見ていたんだろうか。ワイドショーバラエティばかりを見ていた「オタク」がそんなにたくさんいたんだろうか。

     本当に不思議なのだ。あそこでこんなオタクへの偏見に満ちた報道があったんですよっ!というようなツイートは大量に流れてくるのに。

    加害者としてのオタク行方不明すぎる

     これが本当に、ここ数年で疑念として大きくなった末に、今回愛想がつきた一番のポイントなんだけど。

     オタク差別を受ける構造が、あったとする。それは、ネットで語られているほどは大きくないかもしれないけれど。

     それで、今、オタクってなんなんですか、と。特にネット上では、強者、抑圧する側、差別行使する側の「集団」として機能してませんか、と。

     腐女子叩きは昔からあったけれど、女叩き、中韓叩き、などは当たり前のように横行している。時々流れてくる、弱者権利をなんとかして奪ってやろう、人権思想じたいを矮小化してやろう、という意気に満ち満ちたツイッター漫画は誰によって大量RTされているのだろう。俺のところにはだいたいオタクさん経由で回ってくるんだけど。

     趣味、という切り口でみても、オタク文化を愛好する人が自分たちと関係のない趣味なら平気でdisる光景というのはそんなにたぐいまれだっただろうか。インスタ蠅なるイラストが回ってきたことがある。そもそもインスタに投稿するのが趣味になっているような女性を叩くようなツイートが回ってきたことがある。鉄オタは「池沼」「ガイジ」であるなんて言い方もある(「」内は原文の表記尊重)。ゴルフ車など老害趣味だとバカにしていたりもする。そうそう、スイーツ(笑)なる言い回しはいったいどこのどういう人によって流行したんだろうか。「リア充爆発しろ」というフレーズに何げなく込められた、自分関係ない集団への軽視に、どれだけの人が気づいてたんだろか(だって爆発しろ」だよ。あの連中、有明に15万人集まったタイミングで奴等爆発四散しねえかなーって非オタな人が言ってそれがそっちの界隈で大好評を博したら、インターネットな皆さんの間でどういう反応が起こるか考えてみたらいい)。

     そんなオタクばかりじゃないというのは分かる。というか俺がこういう文章を書いてる時点で分かれ。でも、個の話じゃないのだ。集団としての性質の話である。あれだけ、全共闘学生運動について冷笑ぶって叩く人が追いのに、そこに気づかないってどうかと思う。あとリア充爆発しろは使ってましたすいません。

     それに、そういったところで、こんなふうにちゃんと抵抗して、こんなふうに批判して、中から自浄する動きを作りました、このコンテンツからは離れましたと胸を張って言える事例、どれだけあるんですかね?俺が、ノットオールオタクと言い続けたところで、結局「自分批判対象から外してくださいあいつらは関係ない」と逃亡する以外に何の役回りも果たせなかったから、言っているのだ。この記事は違うよなあ~こういう作風は好きじゃないなあ~こういう物言いはよくないよなあ~と個別案件に不満ごちてみせ、自分は違うと思う、もっというなら思ってみただけで、肝心なところからは目をそらしていたんじゃないか? そう思うんである

     逆に、そこに自覚的になったんだろうな、と思える人も何人か知っている。そういう人は、結局C.R.A.C.やツイフェミのようなところに接近し、そのやり方すべてに同意はしないまでも、見解思想共感するようになっていく人がほとんどだ。おそらく今回「オタク差別」に怒っている人は、この人たちを敵であり、オタク仲間と認識していないと思う。

     つまりオタク文化加害者としての側面を見ないふりするか、オタク勘定してもらえなくなるか、二つに一つということだ。

     C.R.A.C.野間氏は個人的には大嫌いだし、たぶん単にオタクが嫌いなんだとは思う。でも今回ツイート応酬を見ていて、残念ながら主張にそれなりに同意せざるを得なかったのは、こういう背景について理解できてしまたからだ。そこで突然くっちゃべられる「オタク差別」。真面目に反差別を考えている人にとっては(多分そこは真面目なんだと思う。この人)、筆算の横棒がミニ定規で引かれていないから×、レベルの見当違い感があったんではないか野間氏の真意など知らないけれど。

     

     そういえばその昔、本田透の「電波男」に感銘を受けながら読み進めていて、後半のほうで腐女子フェミニストについてはずいぶん切り捨てたような言及の仕方なのに疑問を持ったことがあった。いや、フェミニストがオタク差別している、という文脈批判してるなら理解できるんだけど、そうじゃなかったから。権利意識を持つ女性自体が許せなさそうだった。その後「電波大戦」で喪女についての話題が出たとき、対談相手竹熊氏がわりと真面目に実態について話したりしているのに、「困ったモンですね」で終えているのを見て、クジャクママユを盗み出した同級生を見る眼つきになったのを覚えている。だってそこで語られてる喪女本田氏が救済しようとしてやまない喪男と違わないのに。

     そのあとしばらくは新刊も買って真面目に読んでたの、それもどうよって話だけど。

     10年くらい前に、俺たちの麻生なるムーブメントがあった。別に政治家を持ち上げること自体は好きにすればいいんだけど、そこでは当人が積み上げた迷言失言差別発言すべからく許容し、批判したマスコミへの叩きが横行していた。正直、あの政治家のどこがいいのかさっぱり分からなかった。

     当時はオタク個人ニュースが全盛期。そういったサイト管理人は、麻生氏を擁護するまとめブログエントリを紹介しては、叩かれていて困ったものですねぇ、正論なのに、というようなコメントをこぞってつけていた。オタク気質の知り合いなども、熱心に自ブログ擁護していた。

     あれから10年たった今も、麻生氏は差別発言侮蔑発言を繰り返している。あれを見ていて思うのは、この人は息を吸うようにハラスメントをする人なんだな、ということだ。それは、昔も同じだった。だから、どこがいいのかさっぱり分からなかったのだな、と腑に落ちたのだが、同時に当時持ち上げていた人たちにとっては、「だから良かった」んだろうかしら、とぼんやり邪推してしまう。

     今回オタク差別について怒っているツイッター主の中に、表現規制反対などをめぐっての発言をしばしばしているアカウントがいくつかいる。いずれもその界隈ではそれなりに大物だと思う。そして、俺のチェックしている反対派がぼんくら揃いなのかもしれないけれど、ヘイトスピーチの言論の自由を唱え、ポリコレで何も言えなくなることを憂い、自分関係ないところでの言論の自由に興味がないかしろ規制されることを望み、性差別についての提起が出てくるとそれについて考えるより先に提起者の揚げ足を取って袋叩きにするような人たちが勢ぞろいである。さすがに全部きれいに当てはまる人は少数だけれど。そんな反差別運動別にあの界隈に限らず、そういう発想自体)が大嫌いな人たちが、当然のように主張しだすオタク差別批判、いったいなんなのか。ただ、差別社会の中で特権階級になりたいだけじゃないのか。

     そういえば、これはある程度年配のオタクということになるけれど、昔(主に90年代くらい)のバラエティはこんなにおおらかだったのに、今はポリコレがうるさいせいでつまらなくなった、というような声が時々ある。なぜか、そういうつぶやきをしている人が「昔はオタクバカにする表現に寛容でよかったなあ」と語っている声を聴かない。今回オタク差別話題になって、バラエティなどでのオタクの扱われ方という話はけっこう出てきているのに、いない。どこへ行ったんだろう。

     オタク差別、という組み合わせでオタク文化っぽいものを思い返してみると、そんな案件ばかりが、思い出されてくるのだ。

     反差別のために立ち上がったオタク、というのはそれなりの数知っている。そういう人はオタクかそうじゃないかを越えたところのつながりで、反差別をやっている。でも、オタク差別けしからん以外の「反差別」がオタク文化の中心的な動きとしてあったところを、見たことがない。差別煽り偏見煽り強者に諂い(自分たち以外の)弱者嘲笑する、そんな動きならいくつも思い浮かぶのだけど。

     あ、一つ思い出した。(反差別とは少し離れるかもだけど)フリーチベットフリー東トルキスタン

     残念ながら、反中のダシ以上のものであった記憶はないけど。ああいうの、真面目なチベット東トルキスタンにおける人権運動家に失礼だったんじゃないか


     こんな「オタク差別批判」に大真面目に同意したところで、反差別には一ミリもつながらなさそう、むしろ後退させる役割しか果たせなさそうであるメディアを通した差別はもうかなり減ってるといわれるし、それ以外のものオタク差別というくくりより別のくくりで論じた方が有意義でより広い被害を論ずることができるようだ。となるとオタク差別なるものに拘る理由はない。

     もしかしたら、こんなことは本田透の2冊目の著書におかしさを感じた時点で、たどり着かなければならなかったのかもしれないけれど。

     そういう意味でも、失敗した責任を感じる。

    2018-03-13

    H2は15分で読み終わるのに金田一は1時間かかる

    なぜ・・・

    2017-11-29

    セックス暗喩に気づけなかった腐女子の話

    中学時代BLを通じてセックスと言うもの存在を知った私は、暇さえあればセックスのことを考えてニヤニヤしていた。世の中にあふれるセックスに関する言葉、たとえば3Pやら駅弁やらという言葉日常生活の中に発見してはニヤニヤしていたし、シャーペンの芯がHなことにすらニヤニヤしていた。名作野球漫画H2にすらニヤニヤしていたし、「アナリスト」とかい単語にたいそう興奮していた。

    そんな私の当時のもう一つの趣味宝塚だったのだが、当時から大好きで何度も見ている公演に、普通にセックス隠喩があったにも関わらず、全く気づかず過ごしていたことが最近わかった。「エリザベート」という作品で、オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフが、娼館をまるごと宮殿に取り寄せたシーンである。もうこの時点でセックスセックスなのだが、家臣が「女性を用意しましょう」みたいなことを言ってのことだったので、ぼんやりと、なんか美人を連れてきてお茶でもすると思っていた。あれだけ日頃セックスセックスで染まっていたのに、全く気づけなかった。

    以下は、娼館ママ皇帝バラエティ豊かな女の子たちから自由に選んでさあどうぞみたいなシーンの歌の歌詞である

    遠慮せず気取らずに ささ召しあがれ

    フレッシュキューティーよ今が食べごろ

    食欲が満たされたら たんまりお代いただいてかえる

    これ。こんな直接的なセックス暗喩なのに、ふつーに食事野話かと思ってた。

    2017-06-26

    https://anond.hatelabo.jp/20170626004348

    全然ダメやな…

    まずは河野太郎のこれを読んどけ

    https://www.taro.org/2017/01/%E8%AC%B9%E8%B3%80%E6%96%B0%E5%B9%B4%E7%A0%94%E7%A9%B6%E8%80%85%E3%81%AE%E7%9A%86%E6%A7%98%E3%81%B8.php

    研究者の皆様の中に、科学技術振興予算もっと増やせるという幻想を抱いている方がいらっしゃったら、年明け早々にも現実直視していただきたいと思います

    科学技術振興予算は今後、増えません。

    から現在予算いか効率的に使うか、あるいは成果を生まない大型プロジェクトをつぶしてほかのことに振り替えるか、または成果を生まない研究者予算をほかに振り替えるかしなければなりません。

    なぜ科学技術振興予算がこれから増えないのか。

    平成28年度の当初予算平成2年度の当初予算比較してみます

    なぜ、平成2年度かといえば、平成2年度が赤字国債を出さずに当初予算を組めた最後の年だからです。

    単位は兆円です。

    H2 H28 伸び率

    税収 58.0 57.6 99.3%

    その他 2.6 4.7 180.8% (その他収入)

    建設国債 5.6 6.1 108.9%

    赤字国債 0.0 28.4 –

    合計 66.2 96.7 146.1%

    一般歳出 25.1 25.9 103.2% (社会保障を除く一般歳出)

    交付税 15.3 15.3 100.0%

    社会保障 11.6 32.0 275.9%

    国債費 14.3 23.6 165.0%

    合計 66.2 96.7 146.1%

    平成2年度と28年度の税収はほぼ58兆円です。

    歳出を見れば、地方交付税はこの四半世紀、全く横ばいです。

    社会保障を除く一般歳出は8000億円しか増えていない一方で、社会保障費は20兆円を超える伸びです。

    さら国債費も、このゼロ金利マイナス金利時代に10兆円近く増加しています

    社会保障を除く一般歳出を詳しく見てみると(単位は兆円)

    H2 H28 伸び率

    文教科振 5.1 5.4 105.9%

    防衛費 4.2 5.1 121.4%

    恩給 1.8 0.3 16.7%

    公共事業 6.2 6.0 96.8%

    ODA 0.8 0.5 62.5%

    中小企業 0.2 0.2 100.0%

    エネ対策 0.5 0.9 180.0%

    その中で科学技術振興予算は(単位は億円)

    科学技術 4,755 12,929 271.9%

    社会保障費並みに伸びてきています

    財政再建のために政府は2020年度にはプライマリーバランスを均衡させる、つまり国債費以外の歳出を税収で賄うこととしています

    そのためには経済成長による税収の引き上げや消費税をはじめとする税率の引き上げといった歳入増加策と同時に、歳出の抑制あるいは歳出の削減が必要になります

    高齢化による社会保障自然増をどう抑えるかという議論をしている中で、科学技術振興予算を増やせるというのはまったくの幻想です。

    こういう予算の状況ですから、ないものねだりをするのではなく、ぜひ、限られた資金をどう効果的、効率的に使って最大限の成果を生むかを考えていかなければなりません。

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん