「Gay」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Gayとは

2018-06-05

"生きgay"

約 103 件 (0.25 秒)

guyと間違ってそう

2018-06-03

オナニーだけで日曜の夜が終わった女

することも金もいから一日中オナニーしてた

洗濯して飯食って超お気に入りgay police動画ネコちんちんピストンに合わせてプルンプンルするのをにこにこしながら見てたら、同級生Facebook更新通知がスマホの画面にぴょこっと出てきた

ドアップになる結合部

Facebook更新通知

ネコ萎えちんちん

Facebook更新通知

タチの「獅子座」っていう謎のタトゥー

中身は見なくてもわかった

結婚のお知らせだ

こちとらゲイビで気持ちよくなってるのになんでお前らの結婚報告を見なきゃいけないんだ、って泣いた

同じ教室で学んだのにかたや3LDK旦那リングしたツーショット撮って、かたやワンルームマンコと向き合ってんだよ なんなんだよこの差はよ

はー萎えた もう日曜も終わるし、風呂入って酒飲んで、SOD新入社員シリーズでも買ってオナニーして寝るよ おやすみ

2018-04-16

anond:20180416183229

お、本当に何も知らなそうな人来た。

gay本来男女関係なく同性愛者を指す言葉なんだよ。なのに何故か男の意味で使われてて、女は別にレズという言葉がある。

なかなか謎じゃね?俺の知識はここまでなんだが誰か詳しい人いる?

anond:20180416182030

女性同性愛者(レズビアン、Lesbian)、男性同性愛者(ゲイGay)を区別する LGBT は 差別

フェミとしては、Lが先になっているので満足してるんじゃね?

2018-01-05

https://anond.hatelabo.jp/20171203150841

ツイッターなりfc2なりでhot gayと入れて検索していけば、ゲイセックスものが出てきて、導入部分はオナニーとか多いよ オナニーだけのものもある (変なリンク踏まないように気をつけてね!)洋物になっちゃうけど…

私はAV女優さんの喘ぎ声が苦手だし、大体男目線で作られてるから女性が感じてる姿ばっかりで本当につまんない 私がみたいのはちんこで、聞きたいのは男の喘ぎ声なんだよ!!

その点ゲイものは美しい男たちが感じてる姿がいっぱい見れて大変素晴らしい たくさんのちんこがみられて大満足です

増田さんとは趣旨が違うかもだけど…ご参考までに。

2017-07-20

もやもやTシャツ

さっき、大学構内で

I think he is a gay

プリントしてあるTシャツを着た(おそらく)女性をみて、もやもやした。

(おそらく)彼女はそのTシャツで何を表現たかったんだ?ユーモアだとしたらゲイである事のどこが面白いのか分からないし、大学生なのにそんなもんなのかと、もやもやする。

2016-08-06

ロースクールゲイとか

www.buzzfeed.com/kazukiwatanabe/gay-student-sued-hitotsubashi-university

ゲイのAくんは、周囲にカミングアウトする前に、Zくんに告っちゃったとのこと。ゲーム開始直後にラスボスに挑むくらい無謀。

カミングアウトだけならまだノーマルな人にも受け入れられやすいだろうし、それなりに賢い人達だろうからAくんが露骨差別されるなんてことも無かったのではないだろうか。そこを飛び越えて、男と男の関係になってくれ、というのはあまりハードルが高すぎる。ノーマルな人がゲイパートナーになれと言われることは、すなわち「お前もゲイになってくれ」or「バイになってくれ」と言われていることである

喩え話は、どこかしら齟齬が出るせいで、却って話を混乱させることもあって難しいのだが、あえて宗教にたとえてみたい。日本では宗教自由が認められているし、隣人の宗教が何であろうとあまり気にしない人が多いと思うが、その隣人がその宗教勧誘してくるとなると話は別だろう。だいぶ前の話だが、内村プロデュースというテレビ番組楽屋で、おさるレギュラー仲間に宗教勧誘投票呼びかけをしたら、内村に怒られたという話について、みなさまはどちらに共感できるだろうか。

2015-03-05

Independent Games Festival 2015にて

授賞式の最後に、昨今の海外ゲーム業界現在も揺るがしている状況について良い意見表明があったので書き出し&訳。

http://www.gamespot.com/videos/independent-games-festival-2015/2300-6423621/

(45:20くらいから)

プレゼンターNathan Vella (Capybara Games CEO)

This past year has exposed a lot of hatred and some significant unpleasantness in our industry. As of tonight, there continue to be women, people of color, lesbian, gay, bisexual, trans and queer artists who are being trolled, and spammed, and threatened, and doxxed, and hacked, and even driven from their homes. It's no longer possible for those of us in this room to ignore or minimise these issues with our industry or these issues with our art.

(Applause)

I know you all believe it. I know you do.

(Standing ovation)

But just as this year has exposed all that ugliness, it has also exposed a new generation of creators and activists who are fighting for video games and video game culture. They are fighting for us, the independent games community. I really don't think they want our gratitude at all. I think they need our support. I think they need us to work together as a community to show people a new way to engage with each other and play. So let's all fight back against this hate, the best way we know how: through our games, and through our teams, and through our collaborations. Let's make sure our games are not embodying any stereotypes or caricatures. Let's make sure as a community we are supportive of one another, and we are as welcoming as possible to any and all new voices. To me, it really gets to the core of what it's about to be an independent developer. We don't have any stock prices to fret over. We don't have any entrenched political dogmas. We own our art. This gives us a real opportunity to be the change that we all want see in the industry. And I think that we can change for the better, together.

(Applause)

この1年間、私たち業界では多くの憎悪といくつかの非常に不快出来事があらわになりました。今夜の時点でも、女性有色人種レズビアンゲイバイセクシュアルトランス、そしてクイアのアーティストたちが、荒らしに遭い、スパムを送られ、脅迫され、個人情報暴露され、ハッキングを受け、中には住まいを追われる人さえいます。ここにいる私たちは、もはや私たち業界私たち作品に関する問題無視したり、軽視したりすることはできません。

拍手

みなさんそう思うでしょう。わかってますよ。

(大喝采)

そうした醜い部分が衆目に晒された一方で、今年はビデオゲームビデオゲーム文化のために戦う、新世代のクリエイター活動家が現れた年でもありました。彼らは私たちインディペンデントゲームコミュニティのために戦ってくれています。彼らは私たち感謝などではなく、私たちの支持を求めていると思います。彼らに必要なのは私たちコミュニティとして一体となり、新しい関わり合い方、遊び方を人々に示すことです。だからみなさん、この憎悪に立ち向かいましょう。私たちが一番よくわかっているやり方で。私たちゲーム私たちのチーム、私たち協調を通じて。私たちゲームステレオタイプや風刺を含めないようにしましょう。コミュニティとして互いに協力し合い、あらゆる新しい意見をできる限り歓迎しましょう。私にとっては、これがまさにインディペンデントデベロッパーであることの核心です。株価一喜一憂する必要もない。凝り固まった政治的ドグマもない。私たち作品私たちのものです。そのことが、この業界私たちが望むような変化を起こすための、本物のチャンスを与えてくれるのです。私たちはともに、良い方向に変わることができると思っています

拍手

2013-05-01

とある報道記事の一行に、ちょっと自分のなかの常識を見直したく思ったり。

この調査結果の背景として、同性愛者は異性愛者よりも頻繁に旅行し、所有する住宅や車の数や電子機器に使うお金が多く、どのニッチ市場でも可処分所得が最も多いといった「明白な」事実があると、同社は指摘している。

同性愛者の旅行消費、異性愛者の1.6倍 米調査』

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2941134/10650683より抜粋

ぶっちゃけ、なぜなんだろう。

同性愛者間に実子はいいから相対的に多くなるのかなとなんとなく思ったりもしたんだけど、

自分が知らない要因が他にもあったりするのかなと判断がつかない。

アメリカ養子縁組制度は州によらず全て裁判所が認めるくらいしか知らない浅学さだけど、

いろいろググっても、素人考え以上の説得力をもった説明がなく、なんか気になる。

ホモフォビアをうまくいなしつつ、"Gay Friendly"というアピールで成功した例とか、

同性、友人同士の旅行消費はどれくらいなのかなとか他にも疑問はつきないけど、

詳細な説明や参考資料があれば、ご紹介お願い致します。

2013-03-14

ゲイ」「ホモ」論争

ジーニアス英和大辞典

gay

1(Φ比較)«略式»同性愛の, ゲイ«◆この語義が今日もっとも優勢;同性愛者および彼らを支持する人たちが用いるが、同性愛を認めない人からは、軽蔑的な含みで用いられることが多い;通例男性同性愛者を指す»

(強調は引用者)

 

結局同性愛嫌いの人間同性愛者を表すあらゆる表現差別語として使うものなので [要出典]差別存在を明確にする [要出典] 婉曲表現 [要出典] であるゲイ」より、形態的には単純な省略語に過ぎない「ホモ」を普通語として普及させた方がよいと思うのです。

 

Wikipedia でいう「その意味するところ自体が侮蔑の対象であるために差別意味をもつようになったもの」に別の呼称をつけたところで、その意味するところ自体が侮蔑の対象であり続ける限り、新しい呼称もやはり差別意味を持つに決まっているのです。

 

排泄所を表す婉曲表現陳腐化して意味固定化されてくると、それ自体が避けるべき表現となって新たな婉曲表現が出現する、というサイクルが生じることがあるのと少し似ていますね。

https://twitter.com/YU_TDN/status/312041507148427264

2012-10-06

Day by day of day everyday all day

あやつの gay shit ただの帽子

まるでヒデキのYMCA

ジョージマイケルブラジャーに革ジャン

suck my チンポコ 紫ディックを天まで飛ばそう

おれのチンポコ

幽体離脱 光 黒光り ケツの穴からライムを吐く

秀美と明 マッチとアキナ ヒデとロザンナ パンにA butter

俺の knife dick リスペクトまみれ

I got a way like a ピンフのクラック

kiss my dick, ill boy friend

ティンバにパンティス、ティス…何だっけ?忘れちゃった…

オメコにクラックだった

2012-09-21

http://anond.hatelabo.jp/20120921185011

そりゃ、視覚障がい者差別している人間は「目の不自由な人」を差別的な意味で使う。

類似の実例

gay

1.同性愛の,ゲイの《◆この語義が今日最も優勢;同性愛者及び彼らを支持する人たちが用いるが,同性愛を認めない人からは,軽蔑的な含みで用いられることが多い

ジーニアス英和大辞典

「語が表現する対象自体が侮蔑の対象である」という理由で差別語になったのだから、新しい表現を作ったところで大本差別がなくなっていないなら、「語が表現する対象自体が侮蔑の対象である」という理由で新しい表現差別語になるに決まっているんだよ。

2012-01-03

http://sanpoapril.blog104.fc2.com/blog-entry-167.html

http://d.hatena.ne.jp/saebou/20120102/p1

http://togetter.com/li/235545

Mステは原語表示の下に日本語訳がつく。CD付属のとほぼ同じ内容。

日本とかJAPANとか出てくるのは、その番組では言い替えて歌ったから。

スマスマ紅白Mステ
あなたが彼を愛そうと、キリストを愛そうと関係ない  
みんなで手を挙げて  
それがあなたの生まれ持った宿命なんだもの  
 小さい頃 よくママが言ってたMy Mama told me when I was young
私が若い頃 ママが言ってた
 人はみな 生まれたときスーパースターWe are all born superstars
「みんな生まれたときからスーパースターよ」
 化粧台の鏡の前She rolled my hair and put my lipstick on
髪をまくり上げて 口紅を塗ってくれた
 私の髪をカールし 口紅をつけながらIn the glass of her boudoir
ガラス張りのブードワで
 自分を愛するのはいいこと"There's nothing wrong with lovin' who you are"
ありのまま自分を愛せばいい」ママが言ったわ
 神はあなたをパーフェクトにつくったのShe said, "Cause he made you perfect, babe."
「そのままで完璧あなたを 神は創ったの」
 くよくよしないでいれば きっと成功する"So hold your head up girl and you'll go far,
「だから顔を上げていれば 遠くまで行けるわ"
 私の言葉を 信じなさいListen to me when I say"
これから言うこと よく聞いて」
 私には自分なりの美しさがある だって神様に間違いはないかI'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
 私は正しい道を進んでいる こうなるように生まれてきたのI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 後悔の殻に閉じこもらないで 自分を愛せば うまくいくDon't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
 私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの生き方なんてないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
 こうなるように生まれてきたのBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの道はない こうして生まれてきたんだからOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
  Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
  Don't be a drag, just be a queen
ドラッグクイーンじゃなくて クイーンになればいい
  Don't be!
なればいい!
分別をわきまえて、友を愛しなさい Give yourself prudence And love your friends
自分の体を尊重して 友だちを愛するの
日本のみんな、真実を喜びなさい Subway kid, rejoice your truth
サブウェイキッズ真実を祝え」
自信が持てない者達の信仰のために In the religion of the insecure I must be myself, respect my youth
弱者のための宗教では 自分らしくいて 若さに敬意をしめす
私は自分を見失わず若さ大事にする  
誰を愛しても、それは罪ではない A different lover is not a sin Believe capital H-I-M (hey hey hey)
恋人が“ヘン”だからって罪にならないわ 信じて大文字の“H-I-M”(神)を
主なるイエスを信じなさい  
私は自分人生を愛しているし、この曲も愛している I love my life I love this record and Mi amore vole fe yah (love needs faith)
この人生もこのレコードも愛してる(愛には信じる心が不可欠)
愛することは確信することよ  
私は私のままで美しい I'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
だって神様は間違えたりしないか  
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
悲嘆に本当の自分を隠さないで Don't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
自分自身を愛せば大丈夫 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 Ooo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
  Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
他の生き方なんてできない Ooo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
これが私の生まれ持った宿命 Baby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命 I'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
野暮なこと言わず女王でいればいいのよぼやいてないで いっそ女王になろうDon't be a drag, just be a queen
ドラッグクイーンじゃなくて クイーンになればいい
あなた貧乏でも、お金持ちでも貧富の差も 肌の色も 国籍も関係ないWhether you're broke or evergreen
あなた貧乏でも 恵まれていても
黒人でも、白人でも、ベージュ肌でも、ラテン系でも You're black, white, beige chola descent
黒人でも 白人でも ベージュ肌でも インディオ系でも
レバノン生まれでも、東洋系でも You're Lebanese, You're Orient
あなたレバノン生まれでも 東洋系でも
障害を負って、仲間外れにされて、イジメられたり、からかわれても人生で困難があっても いじめられ からかわれてもWhether life's disabilities Left you outcast, bullied or teased
人生で障害を負って 仲間外れにされて イジメられて からかわれても
自分を讃え、愛してあげなさい自分を信じ 愛してあげようRejoice and love yourself today
今日いる自分を愛して そしてお祝いして
だってそれがあなたの生まれ持った宿命からそれがあなた人生からCause baby you we're born this way
だってベイビー あなたはこの運命のもとに生まれてきた
たとえゲイでも、ストレートでも、バイでも性的好みなんてどうでもいいNo matter gay, straight, or bi Lesbian, transgendered life
たとえゲイでもストレートでもバイでも レズビアンでもトランスジェンダーでも
レズビアンでも、性同一性障害であっても、関係ないわ 
私の生き方は間違ってない、ベイビー私は正しい道を進んでいる どんな困難も乗り越えるI'm on the right track baby I was born to survive
まちがってなんかいないよ ベイビー 生きるため産まれてきた
私は生き抜くために 生まれてきたの 
黒人でも、白人でも、ベージュ肌でも、ラテン系でも、東洋系でも肌の色や国籍なんて関係ないNo matter black, white or beige Chola or Orient made
黒人でも 白人でも ベージュ肌でも ラテン系でも 東洋系でも
  I'm on the right track baby I was born to be brave
このまま進めばいい ベイビー 勇敢になるために産まれてきた
 そう 歌おうJAPAN 
私はこのままで美しい私には自分なりの美しさがある だって神様に間違いはないかI'm beautiful in my way Cause God makes no mistakes
自分らしいままで美しい だって神には一寸のブレもない
だって神様は間違えたりしないか  
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる 私らしく生きているI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
自分自身を愛せば大丈夫後悔の殻に閉じこもらないで 自分を素直に愛せばそれでいいDon't hide yourself in regret Just love yourself and you're set
悔いに身を隠さないで ただ自分を愛せばそれでO.K.
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる 私はこう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいいのよ ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
他の生き方なんてできないほかの道はないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
これが私の生まれ持った宿命こうして生まれてきたんだからBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
 ほかの道はないOoo there ain't no other way
Ooo そのほかの道なんてない
 こうして生まれてきたんだからBaby I was born this way
ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
  I was born this way hey!
私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる こう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way
このまま進めばいい ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
これが私の生まれ持った宿命私はこう生まれてきたかI was born this way hey!
私はこの運命のもとに生まれてきた
私の生き方は間違っていない、これが私の生まれ持った宿命私は正しい道を進んでいる こう生まれてきたかI'm on the right track baby I was born this way hey!
このまま進めばいい ベイビー 私はこの運命のもとに生まれてきた
同じ遺伝子

2011-06-30

保守日本を滅ぼす

単身世帯、初めて3割超える 国勢調査速報

暇人\(^o^)/速報 : 【速報】少子高齢化が加速しすぎて、あと数年で日本破綻が判明 - ライブドアブログ

ドラッカーが言っているように、社会において最も重要かつあらゆる社会指標の中で「ほぼ確実に」予測できるものがが人口問題だ。

2012年世界が滅びるかどうかはわからないが、2030年日本人口構造がどうなっているかは、ほぼ確実に予測できる。

はっきりいって日本人口問題はもはや手遅れで、30年前にとりかかるべきだった問題なのだが対策しないわけにはいかない。

生涯未婚率が上昇し、単身世帯がかつてないほど増えるなかで、今の日本人口問題を解決するべき方法は2つしかない。

移民受け入れか、未婚女性出生率(事実婚率)の上昇か。それだけだ。

本当にそれだけ。

それしか日本人口問題を解決する道はない。

しかしながら、これは絶対に採用されないだろう。絶対に。

なぜなら、保守にとって、これは受け入れることのできない政策だからだ。

アメリカティーパーティー保守脊髄反射する論点として、"3G(God,Gun,Gay)"と呼ばれるものがあるが

それとほぼ同じくらい、日本保守にとって譲れない論点が、「移民家族制度」だ。

売国法案」「日本解体法案」でググれば、いくらでも見ることができるだろう。

外国人地方参政権日本を滅ぼすのであれば、移民政策などもってのほかだ。

選択性夫婦別姓日本家族制度崩壊させるのであれば、事実婚奨励などもってのほかだ。

こうして、人口問題は絶対に解決されない。

日本を誰よりも愛する人たちによって、日本は超超高齢化とともに縮小していく。

売国奴」よりも「愛国奴」が国を滅ぼすのだ。

いまや「保守」というのは、形骸化した「左翼」のようなものになってしまっている。

保守自称するのであれば、腐ったホシュと手を切ることから始めなければならない。

ここでいう腐ったホシュとは単なる情念で結びついている奴らのことだ。

今の日本の「ホシュ」と、アメリカの「ティーパーティー」とはあまりにも類似点が多い。

自らの「保守」を相対化するために、彼らのことを外から眺め

自らの「保守」を外から眺めてみてはどうだろうか。

________

こういう人ね

http://anond.hatelabo.jp/20110714182855

2011-05-27

友達ゲイだった

最近大学サークル同窓会があって、ひとりの友人の話になった。そいつゲイじゃないかって。

学生だった当時、その友達けが浮いた話もなく、とにかく女の臭いがしなかった。

合宿でも男同士で一緒に風呂に入ることを避け、早朝の誰もいないときに入っていたらしい

正直イケメンには程遠かったし、童貞をこじらせているだけと思われていた。

風呂も見せたくない傷跡とかあるのかなとか、気を使って誰も聞こうとしなかった。

でも、俺は知っていた。そいつゲイだって

まだ学生だった頃、mixiコミュニティ検索していたときのこと。

いくつかの目的コミュニティがあり、そのうちのひとつにカッコ付きでgay限定と書いてあった。

興味本位でどんな人がコミュニティに参加してるんだろうと覗いてみたところ、コミュニティのトップ画面に出てくる参加者一覧に、その友達がいた。

「まさか」と思った。当時はみんな顔をでかでかと載せていたからね、ただの激似だと思った。

思わず踏んでプロフィールを確かめた。バカ正直に書いてあって、その友達に間違いなかった。

日記を読むと、「彼氏」の話がわんさか出てきた。

付き合い始めて3カ月目だとか、彼氏の好きなところだとか。ちなみにネコだった。

衝撃的だった。

それまでそんな風に思ったことなんて微塵もなくて、そもそも身近にゲイの人なんて初めてで、とにかく衝撃的だった。

こんな、こんな漫画みたいな偶然がありえるのかと。

この広大なインターネットで、身近な友達に遭遇することはおろか、そんな秘密を知ってしまうなんて。

見てはいけないものを見てしまった。そう思った。

と同時に、踏んだことを後悔したあしあとが残るからだ。

俺もそこそこ個人情報を載せていたから、見る人が見たら一発で俺だと特定されてしまから

その場で名前を変えた。プロフィール編集した

俺だとバレることが、なぜかまずい気がした

結局、その友達からあしあとを踏み返されることはなかった。

から俺が彼がゲイということを知っているということを彼は知らないだろう。それでいいと思う。

その後、俺からかにその友達ゲイだと言ったことはないし、その友達も特に俺に何も聞いてこなかった。

ただ、やっぱり俺の中ではその友達に対して微妙に気まずい空気を作るようになってしまった。

同窓会でその友達の話が出たときも、そろそろ時効かと思って言おうかなとも思ったんだけど、やっぱり言わなかった。

みんななんとなくそいつがゲイだって勘付いていたけど、それを確信させることに意味はないし、やっぱり本人も知られたくないだろうし。

ここでゲイについてどうだとか言うつもりはなくて。

ただなんとなくずっと誰にも言えなかったことを誰かに言いたかったので、増田に書いた。それだけ。

2010-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20100920090506

稲船氏の最近の発言を追加

http://2hoursuspense.blog93.fc2.com/blog-entry-355.html

まだ私のコメント日本ゲーム産業は終わった)を撤回するつもりはありません。私は真実を言ったに過ぎません。そして日本ゲーム産業が終わったのは真実です。市場は死んでしまった。死んでしまったが今は死の先にあります。今、日本ゲーム市場ゾンビ化しているのです。


多くの人々が80年代や90年代の、日本テレビゲーム黄金期の夢に未だに生きているからです。そういった日本クリエーター日本ゲーム市場は死んだということを認めない限り、欧米開発者たちに席巻されてしまうでしょう。そういった認識が無しでは、日本ゲーム産業は二度と自分の力では復活できないでしょう。


日本ではみんなが『レッドデッドリデンプション』について語り合っています。そして「もしあれだけ開発にかける予算が沢山あったら、凄いゲームが作れる」とか言います。しかしそれは言い訳に過ぎません。ユニークアイデアが無いからです…テレビゲームはすべてアイデアとコンセプトにかかっているのです。お金だけがあっても何も出来ません。


同じことが経営にも当てはまります。経営者産業を育てるためにリスクを取らなければいけないのに、誰も責任を取らず、誰も日本ゲーム産業欧米の後塵を拝し、私たちが立ち上がって日本ゲーム産業のために何かすべきだということを認めていません。だから状況はますます悪くなっています。

http://www.videogamer.com/news/inafune_japanese_devs_wont_admit_theres_a_problem.html

Inafune: Japanese devs won't admit there's a problem

日本開発者達は自らの問題を認識しようとしていない

http://www.connectedconsoles.com/blog-inafune-devil-may-cry-5-to-have-western-touch-to-boost-sales.cfm

Inafune: Devil May Cry 5 To Have 'Western Touch' To Boost Sales

デビルメイクライ5は(海外市場意識して)"ウェスタンタッチ(西洋風?)"になる

参考…先日の東京ゲームショウで発表されたデビルメイクライ5

http://www.joystiq.com/2010/09/15/capcom-2010-tgs-liveblog/

銀髪イケメンだった歴代主人公の伝統を廃してこのようなビジュアルに。海外ゲームフォーラムでは「Devil Gay Cry」と揶揄される事も。

2010-04-21

スーツを脱ぐとき

http://anond.hatelabo.jp/20100421121959

私はとある会社社長をしてる。東証一部に上場し、誰もが社名を聞けば「ああ、あの有名な」とため息を漏らすような会社だ。しかし、当社のみならずグループ全体の業績は芳しくなく連結の経常利益は△7.8百万円(前年度比)という有様だ。そこで私は打開策のひとつとして優秀なコンサルを雇うことにした。

そしてその日、彼は上等なつなぎのスーツを身にまとい颯爽と登場した。

GaY&Bコンサルティング阿部高和だ。あんたの会社の業績を上げるためだったらフェラだってする。よろしく頼む」

彼は挨拶もそこそこに私のデスクに腰掛けて、私の薄くなった頭髪に吐息を吹きかけるように語りかけてきた。

フェラ!?」

甘く、それでいて下品さを感じさせない上等な男物の香水と、彼の野獣のようなむせ返る体臭を絶妙にブレンドした、えもいえぬ芳香に包まれながら、私はあの記憶、まだ中学生だったころのあの甘く苦い記憶を思い出した。

あれは私が中学一年生のころ、ちょっと悪そうな先輩に体育館の裏に呼び出されたときの記憶だった。

「よくきたな道下、お前にいいこと教えてやるよ。さ、ズボン脱げ」

急な先輩の呼び出しにすっかり硬直していた私は、先輩の逞しい腕に抱かれるがままにズボンと純白のブリーフを脱がされてしまった。

かわいいパンツはいてるじゃねえか。今から俺がこの学校ルールを教えてやる」

言うか早いか先輩の唇が私の萎縮した陰茎を吸いはじめた。

私の若い陰茎は、私の意志に関係なく先輩の暖かい口の中で勃起をしはじめ、脈動し、そして果てた・・・。

「・・・さん、社長さんよ、おい、聞いてるのかい?」

気がつくと私はいつの間にか棒立ちの状態でズボンブリーフを下ろされていた。見下ろすとしゃがみこんだ阿部君の逞しいうなじがまぶしく輝いていた。私が彼のうなじに見とれていると、彼が顔を上げた。恥ずかしくも目があってしまった。

「いいかい社長さん。経営大切なのはちんぽが勃起するような圧倒的な勢いとパワーだ。あんたの会社には今それが致命的に足りない。そこで俺が今からあんたのちんぽをフェラしてやる。いいな?」

「ああ、頼む」

夢を見ているような喪失感の中、私は無意識に答えてしまった。しかし同時に後悔もした。私は数年前から糖尿病で立たないのだ。それ以来、かつて持っていた覇気を失い、会社の業績も右肩下がり。いまさら私のモノが立つわけが無いじゃないか。すまない、阿部君・・・。

しかし私のモノが阿部君の温かい口の中に滑り込むと、えもいえぬ快楽に襲われて、またしても気が遠くなってしまった。

薄れ行く意識の中で、私はかつて愛してくれたあの先輩の後姿を追っていた。

「せ、先輩・・・」

先輩、先輩・・・僕はどうしたらいいんでしょうか、今まで我慢して我慢して、身を粉にして会社を支えてきました。でももう限界です。先輩、僕はどうすれば・・・。すると先輩はおもむろに振り返り、脳天に響くようなはっきりとした声で、私に語りかけてくれた。

「男は度胸、何だってやってみるのさ」

そのとき、私は急に意識を取り戻した。気がつくと阿部君の逞しい腕に抱かれながら仰向けに倒れこんでいた。

「私は・・・いったい?うっ」

脊髄を電流が流れるような痺れを追いかけて股間を見ると、私のそれは立っていた。しかも白いものをにじませながら。

「その年でこれほど立派に立つとは、あんたやるじゃないか」

阿部君が口元をぬぐいながら声をかけてくれた。阿部君、ありがとう。何だか生きる活力がわいてきたよ。心の中でつぶやくと、私は颯爽と起き上がり、彼の手をとった。

阿部君、ありがとう。再建の道が見えてきたぞ。会社経営は度胸、何だってやってみるのさ!」

「その意気だ社長!うれしいこと言ってくれるじゃないの !」

数年後、何だってやってみるさの精神で多角化を推し進めすぎた私は、会社管理ポスト入りに追い込むほどに傾けてしまい、社長の座を追われた。阿部君もいつの間にかいなくなってしまった。噂ではクライアントに対して重大な粗相をしでかしたらしいが詳しいことはわからずじまいだ。私も阿部君も、ひょんなことで足を踏み外し、キャリアを汚してしまった。しかし後悔はしていない。もし、まだチャンスがあるなら、何度だって立ち直ってチャレンジしてみせる。

そうだよな阿部君、男は度胸、何だってやってみるのさ。

2009-04-27

http://anond.hatelabo.jp/20090427162434

ホモセクシュアルゲイ (gay, 陽気な) と呼ぶのも似たような運動だったけど

今じゃゲイって単語自体が「汚染」されて全くポジティブじゃなくなったぜ!

2009-04-21

ちょっと考えてみる。

日々の生活の中で異性愛者は:

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん