「FF4」を含む日記 RSS

はてなキーワード: FF4とは

2014-01-28

ちょっと時間ができたので発売以来やりたいなと思っていたFF13(無印)をやってみようかなと思った。少し嫌な予感がしたので「FF13 ムービー」でyoutube検索してみると、ムービー集というのが見つかった、30分/本の動画10本あるらしい。合計300分、5時間馬鹿かと。そりゃハード進化のおかげでムービー詰め込めるようにはなっただろうけどさ、テンポ悪いのが目に見えてるし、さりとてそのムービー飛ばしたらストーリーがわからなくなるに決まってるし。

あのさ、長時間ムービーとかフルボイスとか主題歌とか全くいらないんだよ。バトルシステムゲームバランス、あとそこそこの自由度があればこっちで勝手に楽しみ方見つけるからさ。映画見たいんじゃないんだよゲームしたいんだよ。300分のムービー作るリソースを別のことにつぎ込めよアホう。

いやストーリー重要だよもちろん、RPGなんだから。でもさ、ムービーが一切ないFF4,5,6にも素晴らしいストーリーがあって、めちゃくちゃ感情移入できて、今でも鮮明に覚えてるわけですよ。FF6エドガーマッシュコインで進む道を決めるところとかさ、今でも思い出したら涙出てくるよ。いいストーリーってそういうもんだよ、ムービーの有無やその出来とは全く相関しない。

ということでFF13買うのやめた。

2010-09-25

http://anond.hatelabo.jp/20100925150034

あなた子供の頃はスーファミグラフィックで楽しんでたわけでしょ?その思い出から抜けられないだけだっての。

自分達は楽しんでおいて、大人になったら子供に水を差すようなことをするってどれだけ腐った行為か分かるか?って言いたいだけ。

子供に話してみたらいいんじゃない?昔話はやめろって言われるだけだと思うけどな。あなた子供の頃そう思ったでしょ?大人は昔話ばっかりして子供説教するって。

だからといって老害がこの世で生き続けることを否定したりはしない。

退化だのなんだのは思い出を都合のいいように歪めただけの話なのでそもそも「あっそ」で終わる。俺だってスーファミやったよ、FF5やったよ。でも俺には合わなかった。グラフィックが最高だとも思わないし、今のほうがよっぽど綺麗だ。FF4からFF6までに同じスーファミながらグラフィックはどんどん綺麗になったけど、その果てにPS3FF13があるってわからないか?分からないだろうな。

2009-05-28

ニコニコメドレー第5弾収録曲予想

来週出るそうなのでちょっと予想してみる。

新曲
VOCALOID

のどちらかだと思う。

多分前者

個人的にはダンシングサムライとかの男性VOCALOIDネタ系が入ってほしい。

アイマス

よくわからん

東方

あたりだろうか。

ウサテイあたりもあるかもしれない。

アニメ

あとはギアスか00あたりから一曲ぐらい入るかもしれない。

星間飛行はかなり自信ある。

ヤオインの影響でライオンも入るかもしれない。

ゲーム

あとはカービィあたりからなんかでてくるかな(メタナイトとか?)

他はよくわからん

一般音楽
  • 幾三ネタ。ポリ幾三あたりか

これもよくわからん

その他ネタ系とか

残留
ほぼ確実(参照:http://dic.nicovideo.jp/v/sm2959233)
単なるカン
残留厳しそう

2008-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20081213205402

RPGは「役割を演じるゲーム」じゃなくて「育成要素のあるゲーム」って定義に変わってしまったと思う。

DQ4、FF4あたりから、「育成要素のあるストーリー体験ゲーム」「物語主人公を操作するゲーム」になって、今はコレが主流か。

こういうゲームも嫌いじゃあないんだが、RPGってジャンルを付けるのは止めて欲しい。

まぁ、ドラクエからずっと続いてるし無理なんだろうなぁ・・・。

ちなみに、ちゃんとRPGって呼べるゲームもいくつか生き残っていて、最近だと「Fallout3」が良かったよ。

2008-06-11

ドラゴンボール』劇中で、一番現実離れしていたもの

僕は、ブゥ編の最後、地球上のみんなにサタンの呼びかけによって元気玉の元気をもらったシーンちゃん!

ドラゴンボールには色々と現実離れした現象が起こる。

エネルギー波を飛ばしたり、月や惑星を軽々破壊したり、月を見ると巨大猿化したり、瞬間移動したり、

国王が犬だったり、三つ目だったり、鼻がなかったり、しっぽが生えてたり、

柱に乗って飛んでいったり、舌だけで人を殺したり、一度倒された後、改造人間になって現れたり。

でも、そんなことよりも、あれはずっと現実離れしていると思う。

「多くの人になにかを分かってもらう」という行為は本当に難しい。

どれだけ広告広報の方法論が進化したとしても、多くの人に伝えるのはなお難しい。

パロマのガス器具の回収は全戸に郵便した上、毎日CMで延々と告知していた。

それでも全部の回収は終わらなかったはずである。

地上波デジタル裁判員制度も、もうすぐ来るというのに、世間の多くの人はまだなにも知らない。

そう考えると、あのシーンが一番メルヘンだと思う。

しっかし、バトルマンガの最後がテレパシーで決まる、ってのも興味深いものがあると思うんだ。

強大な敵を倒すために、(世界の)みんなから力を借りる、というのはドラマツルギーとしてよくあるんだよね。

今ちょっと思い出しただけでも、うしおととらダイの大冒険FF4あたりもそう。

今まで出てきたキャラクターを全部登場させることが出来たりするから、ありがちなんだろうけど。

2008-01-15

最近DQ7とFF7を両方クリアした

基本的にゲームスーファミ卒業してた。その後もたまーに友達んちでPSで遊んだりはしてたしパソコンでハンゲなんかはやってた。

けどファミコンスーファミで自分の中のゲームイメージはほとんど停止してるしスーファミゲーム画面で「きれいだなー」と思っちゃうくらいの価値観

そんな状態だったけどあまりに暇でDQ7→FF7とやってみた。DQ7はスーファミやってるのと大して変わらん感覚だった。

グラフィックも一目見たら「これスーファミ?」と思っちゃうような感じだし(実際にスーファミで可能かどうかは別)。

で、スーファミ時代と同じような感じでやって長すぎて途中ダレたけどまあ普通に満足。面白かった。

その後にFF7を始めた。もうこれはすごいと思ったよ。グラフィックが全然違う。ああ未来にきたなと感じてしまった。

ゲームその物は正直そこまで面白いとは思えなかったんだけど。前にもここで書いたけど映画見せられてるような気持ちになっちゃった。ほぼ全く敵キャラに苦戦しなかったし。

ただあのグラフィックには感動した。他のPS以降のゲームも色々やってみたいって気持ちになった。

今はPS2のDQ5に興味が向いている。PS2持ってないけど。あとDSFF4がかなりやりたい。

FF4スーファミでけっこうハマってた。それがあのグラフィックとフルボイスで敵キャラもそれなりに強いらしい。ああやりたい。

無職だからPS2DSも買えないんですけどね。

2007-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20070720134015

FFは3と4の間でも入れ替わってる。3までしか認めない派も居た。

DQロト伝説しか認めない派(1-3派)とFCの頃は好きだったけどSFC以降はいまいち派(1-4派)が居るような

DQ4まではDQFFより技術的にも先行していた(4のAI戦闘も当時は画期的だった)けど、DQ5はFF4より後に出たと言うのも大きかったのかな。

FF4やった時は画面の美しさに驚いたものだけど、DQ5の頃はとっくに慣れてたし。

2007-07-18

スーファミ

今度SFCソフトを大量に持っている奴から、何本か貸して貰える事になった。

所持ソフトリストプリントして貰ったものの、正直やる時間もあまり取れないし、選ぶのに困っている。俺はMOTHER2FF4、5、6と、DQ5、6と、マリオ位しかやった事がないんだ。

クロノトリガーロマサガ1、2、3はとりあえず貸して貰う予定。

http://anond.hatelabo.jp/20070718011803

ファイヤーエムブレム聖戦の系譜タクティクスオウガクロックタワーがあった!

http://anond.hatelabo.jp/20070718012723

ふひひひひ、サーセンwwwww

RPGしかやった事ない上に(アクションが下手)、やった事がないRPG+評価高いので知ってるのってコレ位なんでwwwwwww

ロマサガ、どれか一本に絞ろうかな。1はバグ多めって聞いたからなぁ……

2007-04-29

[]「俺妹属性あるしww」

やたらとなんとか属性を標榜するヲタの人をよく見かける。

よくある属性としては「妹」「巨乳」「寝取られ」「幼なじみ」なんてのがある。

これって正しい表現だろうか。いつも違和感を感じている。

たとえば妹属性の人を例に挙げよう。

【「妹」属性の人は、「妹」に目がなく、「妹」に弱い。】ということになる。

これを普通RPG属性に置き換えると、

【火属性キャラは、火に弱い。】となる。

あれ?? 火属性キャラの弱点は氷とか水とかじゃないの?

ただの妹好きだということを表明したいなら、真に弱点が妹になるような属性を提示しなければならない。

まあ【火属性なら火で回復する】とかいえなくもないけど。

追記:

ブクマコメント見て思い出した! ありがとう

FF4の開発室に、「メガネ女の子に弱い」っていう設定の敵?が出るんだった。

これをふまえると回復っていうニュアンスは難しいね。

2007-01-27

ファイナルファンタジー4と5のストーリー

FF4FF5は、危険思想テロリスト牢屋にぶち込まれたけど、

あやしい催眠術で無関係の人間を手駒にして自分のところとは別の星にある

鍵を解除させ、ようやく自由になって一暴れしたところ、その手駒の知人に

やられるという全く同じ筋になっていたと気づいた。ドラクエ8もそうか。

元祖はなんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20070127152531

その通り。多くのファンは水戸黄門マンネリが見たい。

常に変わり続けるマンネリFFマンネリはもう要らない。

ファミ通提灯記事見ても、無理矢理新しいことをおもしろく見せようとしてるけど、

迷走しているようにしかみえない。

変わり続けるのって、いいことなのかな。

既存の世界観をぶっ壊して、なんていうけど、それを続編として出す意味は?

魔法の名前が同じで、タイトル画面の曲を同じにすれば、

続編だと思って買うバカが多いってことなの?

FFは変わり続けるマンネリから脱却すべきだ。

FF7とかFF4システムFF12とかを遊んでみたかったよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん