「BTTF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: BTTFとは

2021-03-25

4K画質で見る古いSFの残念さ

SFに限らないんだけどね。

4K想定じゃないコンテンツ4kの大画面で見ると、本当にペラペラのセットってことがありありとわかってしまって、冷めるというよりも文化祭演し物みたいなあんまりな姿に戸惑って、出演者監督が気の毒になってしまう。

エイリアンとかターミネーターとか本当に酷い有様。

年代でも、BTTFとかならセットだなあと思っても宇宙船とかではないのでまだ安いテレビドラマみたいに見えるだけでなんとか。

4Kってマジで誰得なんですかね。自然ドキュメンタリーくらいしか良くなくないか

2021-03-15

息子12才にネトフリとアマプラを開放した

レーティング守れば何でも見ていいよ、と言いつけたらエヴァTV版と旧劇をコンプリートして、今BTTF見てる。

別にこれが面白いとか教えた覚えはないんだがな。

2020-12-09

土曜日から鬼滅の新しい特典が配布されるせいなのか、朝一の回がめちゃくちゃ埋まっててワロタ

かくいう俺も鬼滅とエヴァBTTF時間を調整中

2020-11-01

で、シリコンバレーいくら稼げるのか(Part 9)

承前 : Part-8 https://anond.hatelabo.jp/20201018143903

次回 : 予定無し

今回は路頭🙏おじさん専用回だ。毎回コメントをしてくれたお礼に救いようのない話をする。

学歴があり頭が良く生産性の高いエリート達が高給を稼いでいるように見えるシリコンバレー

しかし随所に吐き気を催すような糞溜りがある。首切りである

Unvested RSU, Visa, GC

時折、日本記事で以下のような言説を見ることがある。

シリコンバレーではlayoffは日常茶飯事。皆慣れたものであっけらかんと次の職に移る」

大嘘である

シリコンバレーで職を失うことは母国で職を失うことよりも悲惨な状況になる場合が多々ある。

まず、Unvested RSUはすべて没収される。以前取り扱ったXさんのような場合、3年目以降のvestを目前にして首を切られようものなら号泣では済まない。

場合によってはvested stock optionさえ没収されることもある。Skype買収の際の詐欺紛いの雇用契約書によるSO没収を覚えている人もいるのではないだろうか: https://techcrunch.com/2011/06/26/skypes-worthless-employee-stock-option-plan-heres-why-they-did-it/

さらに、外国人場合visa問題となる。H1場合「すぐさま」(実際に何日かの解釈は未決定)次の職を見つけねば帰国しなければならないし、F1 OPTの場合は数週間だ。

Lの場合問答無用であるさらに、こうして帰国することになった後、また米国に戻ってくるのはかなりの骨だ。求職難易度は一段跳ね上がる。H1が取りにくいインド人などは死活問題である

GC手続きもやり直しだ。PERMまで終わっていれば大した影響はないが、それ以前ならほぼ一からのやり直しである

こうした状況で心底あっけらかんとできる人はそういない。表情には出さなくても、心中絶望と怒りで満杯だ。

Fire, Layoff, Performance-based Layoff, Voluntary leave

社員の首を切る場合、いくつかの方式がある。

'Real' Fire

社員が職を追われる状況全体を指してFiredと呼ぶ人は多くいる。これは無知かoversimplificationだ。ごく一部のみが本当のFire経験する。つまりmutual agreementが一切無くinvoluntaryなfire for causeだ。

何故か。カリフォルニアat-will employmentであるから社員の首を切るのはいつでも如何なる理由でも自由のはずではないか

現実は随分と違う。例えば、ある社員パフォーマンスが悪かったとしよう。単なる中間管理職であるその上司が"You are FIRED!"とBTTF一場面のようにその社員fireしたとしよう。

何の事前準備も無く、何の契約書もない状況でそれをした場合、その社員会社をdiscrimination提訴する可能性がある。つまり、このfireパフォーマンスが原因であったというのはbaseless、実際はその社員race, religion, genderなど法律差別禁止されている要素によってなされたものだ、と。実際に提訴する社員は少ないし、勝訴する可能性もそれほどではない。しかしその可能性があること、その場合会社への損害が、特にブランド大事大企業場合多大であることからのっけから示談に持ち込まれ可能性がある。その社員は大枚をせしめることになる。そうでなくても、首を切られた社員はunemploymentを受給できる(社会通念に触るようなcauseの場合を除く)ので翌年からinsuranceに影響する。たか一社員のために全社に関わるそんな問題を起こした中間管理職運命推して知るべしだ。

まり、だれの目から見てもその社員社会通念上あるいは雇用契約上の何かに抵触したような場合(GoogleJames Damoreが記憶に新しい)でない限り、何らかの事前準備、あるいはその社員との間の何らかの承諾書なしに首を切ることは大企業中間管理職にとって考慮の外なのである。一部下のパフォーマンスどうこうで自分危険さら人間がどれだけいるのか。いるとしたら馬鹿である

しかし、まだブランドを気にする段階にないstartup、あるいは法律HRにまだ詳しくないその経営者などによってこのreal fireが行われることもある。訴訟されないのはsheer luck。後でlegalやHRに釘を刺されることだろう。

部署ごとLayoff

これはWork Force Reduction (WFR)あるいはReduction In Force (RIF)と呼ばれる、本物のlayoffだ。

ビジネス上の理由があり、きちんと書面で事前準備をして、その部署の全部または一部をlayoffする。

LegalとHRがしっかり事前準備をしている限り、訴訟リスクはほぼ無い。但し、その部署は縮小傾向にあることが前提なので、翌年からH1/GC手続き制限がかかる。

個人パフォーマンスどうこうの事由ではないので、大抵severanceは太っ腹であり、他部署へのtransferもできるだけ支援される。

社員にとっては悲劇ではあるが、全体でみるとまだ地獄入り口にも達していない場合である

Performance-Based Layoff

今回の主眼である

その社員が本当にlow performerだったとしても、fireはできない。ではどうするか。以下のどちらかが必要となる。

どのようなlayoffだっとしても、まず一つ目の選択肢が与えられる。severanceもきちんと払われる。逆に言えばそれを人質にしてこの選択を迫る。

あくまでもvoluntaryなので離職後にunemploymentは出ない。早急に次の職を探さねばならない。

Performance Improvement Plan (PIP)

社員が承諾しない場合のため、二つ目選択肢の準備が必要だ。これこそが恐怖のPerformance Improvement Plan (PIP)だ。

その社員は即座に辞めることを拒否する代わりにPIPに入ることを選択し、一定期間その上司と何らかの「プロジェクト」に携わる。

名前が示す通り、表向きの目的社員パフォーマンスを向上させることだ。実際にそういう場合もあるだろう。しかし、囁かれる事例のほとんどは訴訟リスクを下げる形式付け以外の何物でもない。

上司がせっかく用意したPIPでも向上の兆候が見られなかった。明らかなlow performerでありこれを事由として解雇する、となる。

中には明らかに達成不可能な「プロジェクト」をあたえられる場合もあるし、たとえ達成してPIPを抜けたとしても今後の出世はほぼ無理だ。

PIPをもってdeath sentenceと呼ぶことが多くあるのにはこういう背景がある。ほとんど全員が宣告と同時に職探しを始める。

想像してほしい。訴訟リスク低下のためだけに、達成不可能なように、自分で辞めるように、調整された拷問を受けるのである

しかもそれを執行するのは自分無能判断した上司。実際どちらが根本原因なのか他人は知る由もない。

まさに糞である

何故こんなことになるのか。

会社としてもこんな制度があるのは好ましくない。しか現実には存在する。何故か。

社員が実際にlow performerである場合

残念ながら、この場合も多い。一流大学から来た、LeetCode面接を華麗に突破した新入社員たち。

彼ら全員が実務で使える技術者になれるか? No way!

説明が難しいのだが、実務で使える技術者になれるかどうかはその人の資質による。LeetCodeをたくさん練習してきたかどうかとは殆どかかわりがない。

脳の回線が何か違うのか、実務でとことんダメな子はいくら教育してもダメなままであることがほとんどだ。そのような例を多数目にしてきた。それこそ大事コードを書かせてはいけない人々だ。

自分は、面接でLeetCodeを重視することに反対である

自分面接でLeetCodeは一切させない。Unit testについての経験、難しかったdebugの経験などについて質問することにしている。

しかし、業界全体ではLeetCodeを多用し(楽なのだ!)、LC面接に向けて特化練習してきたダメな子とそうでないが実務で使える子と、評価が逆転することになる。

ただの暗記・努力コンテストなら四書五経の暗唱と変わりないではないか

糞すぎる。LeetCode delenda est!

Coaster, slackerの場合

Coasterというのはもともと、ある種の成功者達を指していた。Google/FBなどが買収した企業社員であったり、長年いて大事システムの難しいところをすべて心得ている人だったり、とにかく会社が失うわけにはいかない人々だ。そういった人々の中には、遮二無二働くのをやめ、会社に来るだけでほとんど仕事をしない。しかしRSUたっぷり支給されているので辞めるわけにもいかない。Rest and vest. Retired at office. 悠々自適人生を送る、つまりcoastingしているのだ。そういった人々の中には年間$1Mを得ているひともいる。

ある種の糞コミュニティではこの言葉意味を広げ、単なるslackerにも適用するようになった。

真のcoasterほど会社必須の、高ランク社員ではないが、長期間昇進しなくても首を切られないterminal level (GoogleのL5, AmazonのL6等)に達し、あとは流している人々だ。

会社によっては沢山いる。こういったslackerの方が真のcoasterよりも問題である

すでに功成り名を遂げた真のcoasterは他人プロジェクトに口を挟まず、その卓越した経験から時にpinch hitterをすることもある。彼らが高給をせしめようが、会社が傾かない限り自分はどうとも思わない。

逆に、slackerは自分存在正当化し、最低限必要評価(GoogleCME等)を得るために他人の成果を横取りしたりpoliticsに興じる場合がある。

Passive-aggressive masterも多くて非常に苛立たしい。Nefarious shxtbag. Atrocious slacker. GTFO for god's sake!

まさに癌である。是非ともPIPられて欲しい。

マネジメント場合

本当に救いようがないのはこの場合だろう。

上記のようなlow performer, slackerという判断は誰がするのか?もちろん上司である

ではその上司判断は常に正しいのか? NO FUXKING WAY!

実際はできる社員が糞上司に陥れられてPIPられる話は枚挙に暇がない。

大体、本当にその社員ダメだったとして、そのような状況になった原因のある程度は面接手法だったりプロジェクトの進め方だったりにもある。

その全責任を部下に押し付けて、自分被害者かのようにふるまうのだ。

まさに悪である。心の底から路頭🙏おじさんに共感する。

地獄ランキング

さて、各会社でどの程度PIPが行われているのか?

コミュニティ筆頭blindで"PIP"で検索して出た中から、ある程度スクロールダウンした後のキーワード発生回数を見てみよう。

Amazon+AWSFacebookMicrosoft+MSFT GOOG APPLNetflix
653+46 8559+16 55 40 2

単なるブラウザ上のキーワード検索なのでその会社でのPIPなのかどうかとは関係いかもしれない。しかし、以上のFAANG+Mの中で一つだけダントツヤバいのがいるのは確かだろう。

平和教室に一人ジェイソンが座っているかのような異質さだ。

AmazonのPIPは際立っている。そもそも、他の企業と違い、unregretted attrition (URA)が「最低で」5-10%になるように管理職にPIP対象者選定を強制する地獄のもの制度があるのだ。

FBのPIPもよく知られているが、少なくとも建前上は必要場合のみ行われるもので、最低首切り率などという制度は(自分の知る範囲では)無い。

このような状況で、自分やそのお気に入りがPIPられないように、管理職はbackstab, throw under the bus, hire to fireに長けていくことになる。

まさに地獄である。いや、正直さや善行appreciateする閻魔様に管理される地獄の方がどれだけ良いか

ところで、上のランキング最下位であるNetflix。ではPerformance-based layoffが無い楽園なのかというとまったくの逆である

どんどん首を切る。制度として確立したPIPすらなく、単に首を切るのだ。もちろんseveranceは選択肢にあるが、多くの社員がそれを選択せず提訴したらどうなるのか、興味がわく。

この辺り、技術者間にランクけがないのと合わせ、startupの気風を色濃く残すFAANGの変わり種といったところだろう。

PIPという点ではもっと安全なのはGoogle. PIPがほぼ無く、L5に到達してCME以上なら他のチームに渡り歩くだけで首を切られることは無い。

それはいことなのかどうか、また色々と風聞のあるGCPではどうなのか、という点まで行くとdepends on whom you ask。興味があれば自分情報収集してほしい。

終幕

今回までで9回、時には30分よりも大幅にかかって書くことになった。

面白がってくれた人、役立つ情報として何かを学べた人、がいれば幸いである。

他に何か、多くの人が興味を持つトピックがあれば次回を書くかもしれない。

但し、「どうしたらシリコンバレー就職できるか」などの他人任せの質問に答えるつもりはない。自分人生自分で切り開いて欲しい。

2020-07-30

何が好きかで自分を語る

・海

身近にあったことがないかあんまり親しみはないんだけど、大きくて青くていい感じの音がして…と良い要素が揃っていて好きだ。堤防から覗くとときどきクラゲとか小さい魚が見えるのも素敵。

 

サンドイッチ

サンドイッチとかハンバーガーとかパニーニみたいな、挟む系のパンが好きだ。具の彩りが側面から見えてテンションが上がるし、モノによって味の傾向が全然違うのも良い。サブウェイサンドイッチマクドナルドの安いバーガーもアンティコカフェ(増田で知った!)の高くてデカパニーニも、それぞれに良さがある。

 

アカハライモリ

イモリ絶妙な希少性が好きだ。たぶん飼おうと思えばかなり簡単に手に入るんだけど、そうじゃなく野生で探す場合の。

実家の裏にちょっとした谷があって、そこには舗装された小川みたいなものがあった。そこにイモリがいてめちゃくちゃ興奮したんだよな。

トカゲフォルムが好きなんだけど、やつらは速すぎてドン臭い俺では捕まえられなかった。シッポ切られるとすげえ申し訳ないし……

イモリはその点、フォルムは似てるのにかなりノンビリした感じで捕まえやすいし、顔もトカゲに比べてなんとなくノホホンとしていてかわいい

腹が赤いのもかわいい普段全然動かないのにエサをやるとノソノソ動いて、口をあけると中がピンク色なのもかわいい

いい生き物!

・バックトゥザフューチャー

中3〜高1くらいにみて、こんな面白い映画があるのか…と衝撃を受けた。修学旅行で行ったUSJユニバーサル作品全然知らなくてアウェイ感があったんだけどBTTFライドだけは乗るぞと意気込んで乗ったし、でけえポスターも買って帰った(かさばって大変だった)。

バックトゥザフューチャーの何がいいって、やっぱ終わり方ですよね。1なんかさ、いろいろあった末にすげえハッピーなところに着地するじゃないですか。現代に戻れて、ドクも死なないし、家庭環境ステキな感じになり、憧れの車もゲット、もう完璧大団円じゃない。そこにわざわざさあ、未来から来て大騒ぎのドク、バックトゥザフューチャータイトル回収2、気がかりな新情報、謎の核融合炉なんかをブチこんできてさ、まったくもうこの映画は…と思ったところで空飛ぶデロリアンですよ!俺は笑いながら涙目になってしまった。最後最後に広げなくていい大風呂敷を広げるやつ本当に大好きなんですよ。で、カッコいい台詞と共にとびあがったデロリアンがさあ、こっちに飛び込んできてエンドロール!もう完璧すぎる。「良さ」だけを理由に泣ける数少ない映画ひとつだと思う。

2もいいよねえ。全編について語ると長くなるから終わり方についてだけ触れると、あの1での印象深い雷のシーン、ドクが感じてるであろうタイムトラベル成功の嬉しさと未来からの友人がいなくなった寂しさがこっちにも伝わってくる絶妙感情のシーンがさあ、一気にドタバタコメディに化けちゃうわけじゃないですか。アレも最高だよお!ドクがぶっ倒れるのもわかる!!!

3のエンドも最高の形で1をセルフオマージュしてますよね。問題は全部解決してさ、シリーズ最終作らしく一抹の寂しさも残るけど、ハッピーで素敵な終わり方だぜ…とシンミリしたところでまたあのバカみたいな情報量ぶちこみ展開をかましてくるの!未来白紙だ!とか言っちゃってさあ……もう………そしてあの締め方、誰がどうみてもわかる1の終わり方のオマージュ!突っ込んでくる飛行機関車!泣くわあんなん!!!

 

・秋

秋、気候の良さに加えて謎の寂しさもあって最高、秋の朝の、肌寒さと朝露の湿り気と空気のきれいさが合わさったあの雰囲気、あれ最高なんだよな。

金木犀香りもいい。あれ嗅いで胸騒ぎがするのはなんでなんですかね、フジファブリックの影響な気もするし、それは関係なく夏の終わりに切なさを感じてるような気もする。一回バイアスなしに嗅いでみたい。でもそれは無理だな……

 

Rimworld

Steamにある惑星開発サバイバルシミュレーションで、すげえ面白い。俺はかなり飽きっぽく同じゲームを100時間もやればかなりハマったほうで、200時間いけばライフタイムベストって感じなんだけどRimworldは800時間とかやった。

人のあまりいない不毛の(という割には資源潤沢だけど)惑星に不時着してコロニーを作り生きていく、っていうシチュがいい。捗る

とにかくmodが充実していて、いろんなコンセプトで楽しめるのが良い。

衛生とか排泄の概念を足していよいよリアル生活を送るもよし。全員分の浴場を作り上げたときはすごく嬉しい。ファンタジー系のを入れれば「不死身の身体を活かしてシカ泥仕合肉弾戦のすえ倒し、その肉を食べ皮を服にして食いつないでいく」みたいなこともできる。スターウォーズmodで最強のフォース使いを作り上げるのも良かったな。

定期的にハマりなおして、そのたびに違うプレイングをしている。そろそろ次の波がくる気がする。

 

広い空間占有

大きい無人空間、良いんだよなあ…沢山の人が使うことを前提に大量にある備品なんかが全部自分のために開かれてるって状況がたまらない。

大学時代キャンパスで一番デカい大講義室がわりと空き教室になってることが多いのに気づいてよく入り込んで空きコマを潰してた。無駄に歩き回ったり教壇に立ったり、席を3つ使って寝たりしてたな。いい思い出…

電車乗って乗客自分だけだったりするとテンションあがるのもこれ!電車って意外と広いんだよなあ… 車掌さん来たら気まずいなとか思って歩き回ったり寝転がったりはできないけど、人がいないってだけでテンションが上がる。

空港とかショッピングモールが好きなのもちょっとこの趣味関係してそう。どっちも人めっちゃいるけど、でかい人口密度は大したことなかったりして、自分ひとりだったら…って妄想をしやすいのかもしれない。

 

オルタナティブロック

音楽、いろいろ聴こうと思ってるんだけど好きになったバンドWikipediaみたら絶対ジャンル:オルタナティブロック」って書いてあるんだよな。

現代バンドやるならオルタナティブロックから逃れることはできない、ということなのかもしれないが……

2020-07-04

BTTFの毒

マーティのためにあれだけ色々尽くしてくれる人を毒呼ばわりは酷い

2020-07-02

anond:20200629113900

BTTFシャイニングとか今のオタクコンテンツの源流になってる古典からって話でしょ

日本でも漫画アニメゲームの源流となった実写作品は常にオタクから「仲間」として愛されてるでしょ

新しいところだとリングの貞子とか

オタクミームにして広めてる日本実写作品いくらでもあるっしょ

2020-06-29

anond:20200629103534

もはや記憶あいまいだがSFガジェットに使ったラブロマンス(?)って感じだったな。

「同じ時間の流れを生きている中ではまっとうな恋愛(当時とすれば)にならないはずの男女が結ばれる」って言う大筋を可能たらしめるためにSFを使った感じ。

少なくともBTTFとはジャンルSF要素を使った理由も全く違うから比べるのはちょっとずるいと思う。

anond:20200629190012

うーむむ。

BTTFって、信頼率的な用語だっけ?

ラスアス2のストーリーBTTF説明する

序盤、ドクがいきなりぽっと出の知らん奴に殺される

マーティ怒り狂って知らん奴に対して復讐の旅に出る

あとちょっと、というところで知らん奴に操作キャラが移ってどうでもいい過去編を延々やらされる

結局知らん奴にマーティ返り討ちに遭って見逃してもらうも、やっぱり許せねえともう一度襲いに行ったけど見逃してあげておしまい

ちなみにデロリアンは出てくるけどただの舞台装置しかなくて話の肝には最初から最後まで関わってこない

アメリカオタクって実写映画オタクコンテンツに含めてるよね

レディ・プレイヤー1とかAngry Video Game Nardとかアメリカオタクが出てくるコンテンツを見てると

アメリカオタク漫画原作でない実写映画(レディ・プレイヤー1だとBTTFシャイニングが出てた)

オタクコンテンツに含まれると見なしているように思える。

対して日本オタクって漫画原作でない限り日本の実写邦画オタクコンテンツとして含めることは基本的にないと思う

この差はどこから来るんだろうね?

2020-06-20

https://anond.hatelabo.jp/20200619230324

元増田じゃないけどブコメが気になったので書く

----

増田世界線理解できてるのかが分からない。多世界解釈的なもの世界線BTTFのは過去の行動が自分未来かえるんだから世界線じゃないと思うんだが?

----

「(シュタゲ型の)世界線概念適用された物語」と「従来型のタイムトラベルによる事象分岐物語」は、観測者と改変者が同一ならば、基本的には同じモノ扱いでよいのでは?

BTTF・1でいえば、マーティ過去に行き「父がビフを屈服させその子供が短気を起こさな世界線へ乗り換えた(変動させた)」という説明表現)になる(のでは。

BTTF・2は観測者と改変者が一致しない(部分がある)ので少し異なる。BTTF・2が世界線概念物語だった場合、老ビフ(改変者)が過去に行った瞬間に、マーティ観測者)がいる未来が変動することになる(観測者にとっては景色が変わる)。※世界線概念物語においてカレントワールドは一つだけ

認識間違ってたら指摘頼む)

まあ、元増田

----

あの世界線を行ったり来たりする

----

と書いているのはなんかモヤモヤするが・・・

 

----

君の名はの線は一本では

----

三葉たちが亡くなった線と亡くならなかった線がある。

 

----

BTTFは「過去の行動を変えると未来が変わる」からのPART3なんだけど、それはそれとして世界線じゃないよ…一本じゃん。世界線DBとかだよ。トランクスのいた未来は変わらないってやつ

----

まあそもそも従来型タイムトラベルによる歴史改変事象分岐(平行世界生成)であり、

世界線概念での(結果としての)歴史改変は平行世界間移動である

なのでシステムの異なる物語世界で別概念キーワードを使うことに問題があるわな……

 

あとこれは元増田へだけど「タイムリープもの」名作といえば

タイム・リープ あしたはきのう」

あ、いや、求めているものとは違うだろうがw面白いので読むべし(今売ってないのかな?

2020-06-13

BTTF初めて見たって人が多いらしいけど

なんで?最近テレビでやってなかったん?

おっさん子供の頃は年に1回ぐらいなんちゃら洋画劇場とかでやってた気がするが。

もし今BTTFリメイクすると

しょーもない黒人の友人とか、

ブスなアジア系クラスメイトとか出てきそう。

やめろよ。あの映画白人がウェーイwしてるのが楽しいんだから

あれはあれでいいんだよ。

2019-10-14

『「イエスタデイ」は「僕はビートルズ」のパクリ!』という馬鹿が多すぎる

ビートルズの曲をやる!はいパクリ!って短絡的な思考

これをパクリと言うやつは、ならクイーンローリングストーンズだったらパクリにならないのか?

こんなんありきたりな設定だろ

シンゴジラ円谷英二が生まれなかった世界だし

そもそも僕はビートルズ自体BTTFでチャックベリーより先にジョニーBグッドを弾いたってギャグパクリだしな

今思いついたが「自分けがズンドコベロンチョを知らない世界」をパクってひっくり返した可能性もあるな

ズンドコベロンチョ誰も知らない世界、はありえなさすぎるから、そこだけビートルズに変えたんだろうな

ビートルズならズンドコベロンチョより知名度低いし

2019-06-21

メンインブラックウィル・スミスが東地さんのテレビ版の印象がムチャクチャ強かったので

アマプラで見られる江原バージョンには違和感があった

テレビ版の吹き替えもっと気軽に見られるようにならないかなー

BTTF(織田版ではなく三ツ矢版)とか

2018-10-31

anond:20181030130258

貴種流浪譚て おまえほんとは物語構造とか興味ないやろ

まじめな話をすると主人公を引っ張る特別存在メンターとは呼ぶ

ビワンがわかりやすいがBTTFのドクも頼りないメンター

スラダンならゴリ安西先生

ラブライブだと 本文では矢澤にこを想定してるかもしれないが存在としては道化キャラピエロ)に思える

東條希の方がメンターっぽい

はるかなレシーブアニマエールは未見だが 単なるライバル相棒可能性もある

連載漫画など長い話だとメンターライバルや敵になることも当然ある

2018-10-23

足が不自由になったら車椅子ってのがそもそもバイアスかかってるんだよなぁ

BTTF2015年未来を見てきたからわかる

2018-10-22

anond:20181021205402

俺は恋愛の果てにセックスまでするのが好きだけど

運営に「エッチインターネッツを紹介しちゃいいけませーん」って叱られたから紹介できない

エッチじゃないのだと、BTTFタイムマシーンだな映画だけど

2018-08-19

anond:20180819051847

商業主義って必ずしも合理性正義イコールではないじゃん

例えばハリウッドでは今チャイナマネー目当てに中国向けの忖度必死に行われているわけだが、あっちの表現規制なんてもう理不尽レベルで厳しい

BTTFゴーストバスターズも変な理由で上映禁止、当然同性愛にも厳しいし、いくらマイノリティ配慮するつったってチベットの人らなんか出すわけにいかないだろう

このまま中国経済成長が続いていけば、マイノリティ権利とぶつかった時でもチャイナマネーのためには目をつぶるしかない、という未来が浮かび上がってくる

から商業主義安易に持ち上げるのはなんとも危なっかしいなあと思う

2018-08-17

BTTF若い頃の母親エロいことするシーン

ぐう抜けるンゴねえ

2018-06-27

きねさんのひとりでキネマを久しぶりに読み返してたんだけど

BTTFたことあるやつが多数派かどうかみたいなネタがあるのよね

そんでさっき何気なくテレビつけたらBSまさかBTTFやっててしばらく見入ってしまったwww

タイムリーすぎwww

やっぱり何度見ても面白いなあ

なんつーか、よくできてて見てて飽きないんだよなー

2018-05-04

カップルよ、GW明けに寝とられる呪いをかけてやったぜと中指を立てつつ

ナイトシアターでレディプレイヤーワンを見ていた。

BTTFとか忠実にネタ拾いすぎだろ。どこのポプテビピックだよ、くっそ面白いじゃねーか畜生

スティーブスピルバーグってえ?こんな人だっけぐらいに作品オタク魂入りすぎ。

ゲームFPSTPSRTSだけじゃないという人には不満だったかもしれんが、遊んでる俺大勝利みたいな。

ガンダムメカゴジラが戦うと聞いて、ピクセルみたいなレトロゲームと同じ年代なんでしょ、はいはいと思ってたらオーバーウォッチソニックギアーズオブウォーが出て来て最近トレンドをつつがなくちゃんと押さえてることに驚いた。

架空ゲーム開発者記憶を辿るのもいい。コジマ監督インタビューがどこかに掲載されれば探しちゃうし、オタクとしてマニアとしての心境心理があの作品全体で真理として表現されてる。

4DXからこそ映画にのめり込んだのかもしれん。360ものアダルトビデオキスをされるたびに唇に熱がこもるあの感じだ。アルテミスの顔ってベセスダの人絡んでんだろうか。可愛いシュガーラッシュのヴァネロペ以来だ。可愛い委員長にちゅっちゅっしたい。

空きあらばマウントしたがる俺がゲームとして初めて仕組まれイースターエッグ=エッグスターにまでリスペクトが払われていてもう何もいうことはない。あーもっと早く見れば良かった。週末にまた見りゅーーー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん