「ADSL」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ADSLとは

2022-10-01

anond:20220930124711

パケロスはしてないと思うよ。

だけど、回線速度の遅さはNURO自体顕著に出ているのは事実

パケロスで考えるとほぼ自分環境問題が出てくる。

回線速度も同様と考えられなくもないんだけど、ここは5050なのでなんとも言えない。なんだけど、

以前からNUROは遅い。というのも引っ越す前の建物でも引越し後の建物でも快適に使えると言われて契約を続けたけど、実際は鈍足レベルで、下手するとADSLよりも遅い時があってマトモに通信ができなかった。

で、サポート員に相談したらやっぱり快適に使えないことが分かったんどけどね。

結局、向こうが言った快適には程遠くてサポート確認して速度の遅さを認めたので解約した。

その後、他の光サービス契約したら現在は800M安定というね。

NUROの時は20M出たらすごいくらいだったのに、今は超快適。

思うにNUROは利用者が増えすぎてトラフィックの増加によって輻輳起こしまくってるんじゃないか

で、このままでも大丈夫だろみたいな流れで運営してるように思える。

2022-09-30

今日家のADSLサービス終了する

2001年か2002年ぐらいから20年ほど使ってる。

ここ10年ぐらいはネットから受けるストレスの方が多かったかもしれない。

それでもトータルで見るとやっぱりインターネットの登場はすばらしい物だったと思う。

次はどんな技術ブレイクスルーするのだろう。医療宇宙開拓か楽しみに待っている。

2022-09-20

anond:20220920200857

ADSLからブロードバンド死語)を使い始めたユーザだけど、スプリッタって動作不良がしばしば起きうるような特殊で複雑な機器だったっけ

電話機とモデムを並列につなぐために、単に電話回線分岐させるだけの装置だったように記憶してるが

anond:20220920195100

実家ISDNの初期のユーザだったから、当時はスプリッタ(?)が全然安定せずにすげえ困ったよ。

よくハングアップして動かなくなって修理や交換してもらっていた。

スプリッタがこけると電話すら通じなくなるから本当に大変だった。

公衆電話探して、サポートよんでとなって。

ADSL光回線はスプリッタがガッツリ安定しているし、壊れことはほとんどないと思うけど、初期のISDNは本当にひどかった。

2022-08-24

anond:20220824193231

クリリン病院MRI撮ったらADSLだってわかった。弱いとおもわれてたのはそのせい」

ADSLから光回線へ変えるのにめんどくさかった

フレ○ツADSL2023年1月サービス終了するから光回線しませんか?

って営業電話が二年前にかかってきた。

N○Tから委託された代理店で、正規業者ですって。


とりあえず、光回線にしたいか

その代理店で話を進めていったんだけど、

私→代理店→N○T→工事業者→N○T→代理店→私

で連絡がくるから工事希望日伝えてから返ってくるまでに1日以上かかるの。

不信感。ちょっとこれじゃダメだと思い、

すみません途中ですけどやめます、と連絡。

なかったことになりまして。


で、今年の6月にN○Tが代理店を通さずに連絡してきたの。

代理店じゃないならいいや、と話を進めていったら

工事業者との日程調整が5分くらいで終わりやがんの。

あの代理店の遅さ、なんだったんだろう。


N○Tもいちいち顧客電話してられないか

代理店に頼んだんだろうけどね。

なんだかなあ、と思いましたよ

2022-08-16

何事も偏見はよくないと思い、使いにくいと評判のJCOM(アパート回線来てた)に加入してみて半年が経った

……うん、まあ…でも、壁に光回線の穴開けられないし、まあ…数分放っておいたら繋がるようになるし、

繋がったら速からず遅からずのおねだんなりの速度出るし、まあ…


安定性と信頼性NTTADSLの8Mbpsのほうが上だったわ

どんなに同時にサイト開いても接続エラーにならないしずっと同じ速度だしNTTさいこNTTだいすきどうしてADSLやめちゃう

2022-07-24

もうADHDADSLだとボケてインターネット古老にしか通じない

自分からボケたつもりだったがすでにボケが始まってたよって話で

2022-07-09

異世界おじさんメモ

おじさん年表

1988年 メガドライブ 発売

1990年 ゲームギア 発売

1992年 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 発売

1993年 アーケードゲームバーチャファイター 発売

1994年 セガサターン 発売

1995年 エイリアンソルジャー 発売

1995年 プリクラ 発売

1998年 ドリームキャスト 発売

2000年 1月 おじさん17歳の時にトラックにはねられて昏睡状態

2000年 セガアーケードゲーム機自社生産から撤退

2001年 セガ、家庭用ゲーム機製造販売から撤退

2017年 秋 おじさんが目を覚ます

IT関連

1985年 文豪ミニシリーズ 発売

1995年 Windows95 発売

1995年 テレホーダイ サービス開始

1998年 Windows98 発売

1999年 Windows2000 発売

1999年 iモード サービス開始

2000年 WindowsMe 発売

2000年 東京めたりっく通信(ADSL)設立

2007年 第1世代iPhone 発売

ツンデレ関連 (たかふみ役の福山潤さんが、先行上映会で一般に広まったのは釘宮さんではないかと言っていたので釘宮年表も)

1996年 同級生if 発売(おじさんはギャルゲじゃなくてもパッケージエッチゲームですらエロだと思われたくて買ってないのでやってないと思われる)

1998年 釘宮理恵 ゲームetude prologue ~揺れ動く心のかたち~/SS版』(佐伯悠見役)で声優デビュー

2002年ネットスラングとしてツンデレが登場

2004年ツンデレ一般にも普及

2005年 灼眼のシャナ 放送

2006年 ゼロの使い魔 放送

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1657216271/731

異世界おじさん

2022-06-19

今日ADSL話題でもちきりだな

モデム無料で配った孫さん、これにはニッコリ

2022-06-09

昔「両親に自分人生ネタにされて困ってます」って設定の日記創作小説サイトあったよね?

名前が思い出せねえ。

毎日かあさんの件でこのサイト存在を思い出して検索してみた。

15分ほど探したが見つからない。

かに存在した。

自分の夢じゃなかったはず。

ADSL日本中に広がりだした前後ぐらいの時期のサイトだ。

ネチケットという概念日本中を飛び交い、ディズニーデジモンキャラクターネチケットについて解説する二次創作ネット中にあふれていた頃。

かにそのサイト存在した。

サイトアクセスすると最初に出てくるのは子どもの成長を楽しげに描く両親の日記

赤ん坊の頃から日記は始まり子供の成長が赤裸々に綴られる。

子どもが成長して中学高校かに入ったところで「娘にも日記を書かせるようにしました」とリンクが貼られる。

娘のサイトは表向きは両親のサイトと大きく変わらない内容。

だが、画面内をドラッグすると隠しページが仕込まれている。

当時のインターネットでは個人HPを持ち、HPの中に隠しページを用意することが流行っていた。

一番多いパターン単一色の背景と全く同じ色のフォント文字が書かれているパターン

Tabキーを連打するか、ドラッグ選択して色を変えるかで簡単に見つけられる。

存在を匂わせてはくるが入り口が分からないサイトソースコードを見れば大抵はヒントが仕込まれていた。

隠しページの内容は、イラストサイトであれば18禁イラスト日記サイトなら人には言いにくい趣味の話についての日記が載っているのが常であった。

その当時のネットで暮らす人達本能的に、直感的に、画面の中の空白から隠しサイト存在気づきクリックする。

そこには「いじめられっ子日記」のようなタイトルで両親に勝手個人情報をばら撒かれ続けた子ども悲惨人生が描かれている。

自分赤ん坊の頃の話を誰もが知っているだとか、家であった内緒にしておきたい話がすぐに学校中の噂になるだとか、そしてその特異な立場から虐めにあってきたと。

両親はネットアップロードした子どもの姿にしか興味が無いので現実の子供を見ようとしてないのでイジメには気付いてないという吐露もあったと思う。

ネットにアップした情報不特定多数に広がってしまうので気をつけようという警鐘としてこのサイトは語り継がれていた。

いつからか、インターネット個人情報が廃れリンク集は消え、ジオシティーズさくらインターネット個人HPからTwitter本拠を移す者たちが増え、カトゆー家も断絶。

バカッター迷惑系Tuberの起訴代表されるようなネットで本当に痛い目にあった話が無数に供給される時代において、たとえばの話でしかなかったこサイトは忘れ去られたのだろう。

少なくとも、私の記憶から今日まで消えていた。

なあ、たしかにこんなサイトあったよな?

やっぱり自分妄想なのか?

20年ぐらい前の話だしなあ

2022-06-03

光回線詳しい人に聞きたい

ADSL回線難民だったけど、auひかり契約してping13msとかかなり速度出ててビビってる

多分フレッツより速度出てる気がするんだがダークファイバー使ってるからという理解でいいんやろか

2022-05-24

anond:20220523223742

ISDNからADSLなったときそうおもったなー

ISDNまじでくそおそかった

それでもエロバナーで目がくらむ用な騙し広告だらけのエロサイトから唯一の入り口を探して画像をみていた

はん、いまのガキはいいよな

anond:20220523223742

駅前無料配ってたYAHOO!BBADSLルーターでも大丈夫ですか?

お父さんが自慢げに貰って来たんだけど、

只より高い物はない、とも言います・・・

2022-05-23

ADSLすごいはやい

やっとルーターの設定おわったー!!!!!!

念願のADSL、すごい早い!!!!!!

すごい見れる!!!!!

2022-05-18

anond:20220518232150

ADSL(光回線)とニコニコの普及とともにってイメージだな。

テレビ時代が終わってネット時代が始まった辺り。

ネットオタク優勢で、テレビオタクンモーだったのが中和しあっていったというか

2022-04-22

anond:20220422140318

そもそも女だとバレたら叩かれるというのがない。KY空気読めないメンヘラを標準にされても困る

 

エロゲなどがPCで出てたのはWindows95よりもさらに前の話だし

ホームページページビルダーが登場したのもYahoo!ホームページとか検索できるようにしたのもテレホーダイ1995年くらいの話だし

ADSLガラケー文化作ったiモード1999年開始

そもそも中学校にも高校にも図書館にも1999年以前からPCがあったのに上記のいずれにも触れる機会がなかったって

1980年代まれですらなさそう(1970年代まれなの?)なんだが、

もし1990年以降の平成生まれなら異常に感度低いor知能が低いのでは?ってのが一連のやりとり見てて思うこと

  

地方限界集落まれだったりするんだろうか?

2022-04-19

anond:20220419223131

ノイズとは何を指してるかは不明だけど

とりあえずADSL開始以前(2000年以前よりも前)から騒がれていた

同人界隈・バンギャジャニオタ界隈の押しかけ厨については、

はてな文字リンク (コレ)→ 押し掛け厨 を順番に押すだけで飛べるぞ

 

最終的にはここへ導かれるはず

http://yoriyori.k-server.org/04_947_1.htm

 

947 名前名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2000/10/06(金) 10:40

押しかけ厨房で尽くしたところで悪いんですがもう一話愚痴書かせて・・・

やっと自分パソ買ってここにカキコできるようになったんで。

今年の夏コミ悪夢です。夏コミ前にね、コピー本やる友達の手伝いをしに家を開けてたんですよ。私。翌日は楽しいコミケ、ペーパーも終わったし、張り切って行くか、と。

時間は夜の8時だったかなあ。駅から歩いて戻って、自分アパートマンションの間の子のような自宅へいそいそ歩いて来ました。私の部屋、三階の端なんですが、窓が明るいんですよ。電気消して行ったはずなのに、なんで?と思って慌てて部屋に向かったら、なんか・・・ドア越しに人の気配があるじゃないですか。気が動転しつつも慌てて鍵を開いたら、そこには見知らぬ四人の厨房が人の部屋で寛いでやがりました。・・・・ど、どうして部屋の中に勝手に入れたのよう・・・・。

 

 

12 名前:947 投稿日:2000/10/06(金) 11:22

有難うございました。では頑張って続けてみます。いやなお話ですが・・・

混乱する頭を抱えながらとにかく私は部屋に戻り、電話をかけました。実家にです。

そしたら開口一番母に言われましたよ。「いやあ、あんたにもまともな友達がおったんねえ。○さん丁寧でしっかりしてて安心したわ」とかなんとか、心づけまで送ったらしく、完全に私が悪者です!どんな話を母にしたのかは、多分言わなくても皆さん想像がつきますでしょう(涙)。同人を快く思ってない母だったからなおさら。それでも「こんな勝手な話ってないよ」と電話を切り、私は後ろでたむろする厨房5人とその○を見て言いました。勝手なことをされたって泊める気はない。自分で散らかしたものを片付けてさっさと出て行って!!と。すると決り文句です。

だってお金ないよ」「野宿しろって言うの!?

○は○で心底分からないといった顔で

友達にそんなこと言うの?まあ、あなたが言うなら彼女たちは出て行けばいいんでしょうけども」

・・・あんたもよ!!彼女のわけのわからない理屈眩暈を覚えながら

あんもも友達じゃない!出て行って!」

と言うと、彼女はむっとした顔で振り向き、打って変わって恐ろしい形相で彼女たちに凄んだのです。

あんたたちみたいな子供と付き合うとどうなるかの証明よね。さあ、出てきなさい」

・・・って、あなたどっちの味方なんだろう。そして、今度は彼女厨房たちの戦いになったんですよ。どういうこと!?

私は本当に暫くの間、罵倒し合う・・・というか、うお~んと泣く厨房よりも彼女が怖くて凍り付いてました(泣)。私に、301さんの元彼のような知り合いがいてくれたら・・・・。でも、いないし自分でなんとかするしかないんです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん