「33-4」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 33-4とは

2019-09-25

anond:20190925151909

増田は「マルチバース」を知らないのかな? 33-4で有名な阪神にも強い選手がいた時期があったんだ(以下略

異世界や平行世界アクセスできる能力を持った人はつまり世界が広い」と言えるんではないかな? そういう気がする。角度とか的に。

2019-06-05

限りなくブラックに近いグレーのインターンシップ

 33歳の正社員介護士ですが、Web業界転職したくて、約1年、専門学校に通って、有休(14日)も使って6ヶ月(36日間)、時給1000円でWeb中小企業(以下T社)でインターンシップしたら酷かった話し。

面接1(不採用について)

 インターン開始から4ヶ月半が経った日の夕方社長に呼ばれて会議室に入ると、1対1の面談で、雇用の延長はできないと言われました。

社長は「Web課は赤字なんだ、他の課の黒字赤字補填しているんだ」と言って、僕に簡単損益計算書を見せてくれました。

有休が発生するから社労士と話をして、君は最長で半年までしか雇えない」と言われました。

 僕は社長の話しを聞きながら、同じ部屋で、先ほどまで行われていた3人(全員20代)のリクルートスーツを着た若者面接を思い出しました。3人同時に面接をしたのではなく、1人ずつ別々に3回、面接しました。皆、顔見知りではないです。3人とも、あと2人が同じ日に面接をしていたことは知らないでしょう。僕は、今日特に多いなと思いました。社長は毎週のように面接していましたが、これまでは1日に2人までしか面接したところを見たことがなかったからです。

 僕は2018年12月上旬からハローワーク経由でインターンシップとしてT社で働き始めましたが、それから6ヶ月で、僕を除いて、計7人の新入社員がいました。T社は社員13名(社長、僕含む、外部委託5名は含まない)なのに大量採用、大量解雇なのです。8人の新入社員のうち、僕で3人目の離職者です。離職率は37.5%(中途入社で8人採用、6ヶ月の間に3人が離職)です。

 僕より前に辞めた2人は女性請負になった1人も女性でした。

 1人目のYさん(20代)は約3週間で辞めました。社長仕事の経過についての面談をした後、皆がいる中で「おい、何度も言わせるなよ、ったく」と軽く罵倒されました。社長がYさんに頼んだFileMaker(ソフトウェア)を使った仕事ができなかったからだそうです。それはそうでしょう。触り始めて1ヶ月も経っていないんだから、難しいに決まっています契約期間は残っていたのに、僕はその後Yさんを1度も見かけませんでした。

 Sさん(20代)は、請負になり、自宅でプログラミング仕事をすることになりました。

 2人目の(Kさん,20代)は1日で辞めました。社長の知り合いの紹介で可愛らしい新卒女性でした。僕の、次の出勤日に、別の社員が席に座っていたので「あそこはKさんの席じゃないんですか」と聞くと「Kさんは1日で辞めた」と言われました。それで終わりでした。他の社員は皆慣れているようでした。僕は仕事を1日で辞めた人を初めて知ったのでとても驚きました。

 そして、僕が辞めることになりました。

 それに、当たり前ですが、誰も新規には雇われないというわけでもありません。僕に業務を教えてくれるSさん(パート女性,30代)はすでに10ヶ月間働いています。「ここに来る前は失業者だった」と昼食時に話してくれました。ハローワーク求人サイト経由で働き続けられる人もいます

面接2(仕事について)

 僕は「68件も月次レポート等を作成したんですよ(うち2件は単価6万円)」と社長に話しました。それに対して、社長は「例えば、封書に入れて、郵便局に持っていくような仕事だ」と答えました。つまり、誰にでもできるレポート作成ということです。何十通作成しても、社長にとっては仕事のうちには入らないのでしょう。

 これは社内失業者のための仕事という意味です。「郵便物宅急便を出す[1]」以外にも「ネットサーフィンをして面白そうな記事があったら週一回、上司メールで報告する[2]」「データDVDに焼く[3]」「自社と競合他社の商品勉強するために、他の家具メーカーホームページを見る[4]」などがあります

 問題は、こういった仕事は、下積みとは違って将来の大きな仕事にはつながらないのです。

 "下積みは、長期間わたり計画的に行われる社員教育の一部である。確かに入社当初に任されるのは、経理処理や採用サポートであり、地味な作業が中心かもしれない。しかし、その作業は最終的には大きな仕事遂行するために必要知識経験を得るためのものなのだ。(中略)一方、社内失業者は、就業時間ほとんどを仕事を与えられずに放置される。与えられることがあっても極めて少量の雑用に過ぎない[5]。"

 そして、2つ目の問題は上の世代から見ると、こういった仕事は、自分若い頃の下積みに見えるということです。

 "課長相談したことがあります40代後半ぐらい。仕事がない状態を伝えて、なんとかしてもらおうと、わりと顔を見るたびに相談してたんですよ。

 そうすると、課長の"お説教スイッチ"が入っちゃうんですよね。別室に連れて行かれて2時間も3時間

「これは君の為に言ってるんだけど、僕はね、社会人最初会社でこうやって教えてもらって、鍛えてもらって、よかったからね。仕事自分で探すものから。僕はそうしてきた。仕事がないと思ってるかもしれないけど、探せばある[6]」"

 そして、自分仕事が将来の大きな仕事にはつながらず、社内失業状態だと気づいた社員からやる気が低下[7]して、転職活動を始める。でもそれもうまくいかないことが多い。

 以前の前向きだった自分はどこに行っちゃったんだろうって思いますね。仕事にたいしてやる気が出ない。ちょっとした用事も、めんどくさくてしょうがない。封筒書類を入れて宛て名を書くだけなのに、30分ぐらいかかることもあります命令された雑用を「ハイハイ」ってやるだけ。小学生でも教えればできますよ。こんな状態転職して、はたしてちゃんと働けるのか、それは自分でも心配です」

 実は多くの社内失業者が転職視野に入れている。にもかかわらず、なかなか転職できない現状がある。

 なぜなら、雑用ばかりを担当させられ、まともな業務経験が積めないために、履歴書に書くことがない、面接で話すことがない、自分PRできない状態からだ。郵便局毎日行って郵便物を出していましたなんてことを、あなた履歴書に書けるだろうか?[8]

面接3(建て前と本音)

 僕は「Googleアナティクスもスプレッドシートデータポータルも使えるようになったじゃないですか」と社長に言うと「Googleアナティクスだけじゃダメだよ」と言われました。

「じゃあ、僕はどうすればよかったんですか。FileMakerも使えるようになればよかったんですか」と聞くと、

FileMakerを使えるようになっても、雇えるかどうかは分からない」と言われました。

 そして、最後にこう言われました。「雇用は延長できないけれど、FileMaker仕事の請け負いなら頼んでもいいよ。でも、その仕事責任を持てるか」「Web仕事は相当頑張らないとダメだよ。今の仕事は辞めたらどうだ。俺たちは、今でも帰宅してから深夜1,2時まで頑張って勉強しているんだ」

 僕は「じゃあ、僕にもそうしろって言うんですか。残業はさせられないけれど、1日3,4時間勉強しろと」

 社長は「今はそう言うことは大っぴらには言えない。働き方改革からね。だけど君は自宅でほとんど勉強していないだろう」

そんなことはない。自宅でだって勉強しているけれど、それは正社員介護職をした後で、ここでインターンをした後の話しだ。ダブルワークで有休を使ってまで働いているのに、そういう側面は見ない。そして社長はそれを分かって言っているのだ。

「君は未経験からね」「最初の段階で来るべきじゃなかった」「会社に貢献していない」「基本レベルに達していない」

 残業をして、Web勉強をしようとしたこともありました。でも、マネージャーから

"T社では原則定刻以降の残業を認めていません。

規定時間以内に求められる成果・結果を出すことを重視する。」為です。

長い時間仕事をする事に価値を求めたり、評価する事はしません。"

という全社員向けのメールがきました。

 結局、答えは始めから決まっていたのだと思います。僕は平均的な求職者だと思います。でも本当に残したい優秀な人材ではありません。でも、だからと言って法的に解雇していいほど無能人材でもない[9]。だから有期雇用使い捨てる。問題は、会社がそれを元から織り込んでいることです。元々Web業界にいる人材ならこの中小企業は選びません。だから、未経験からWeb業界転職したい求職者ハローワーク転職サイト経由で最低賃金採用します。でも、実際には、彼らは平均的な人材から長くて半年までしか雇われません。それ以上雇うと、企業雇用責任が生じるからです。社長からしてみれば、彼らが1日で辞めても構いません。もちろんSさんのように雇われ続ける社員もいますが、それは例外です。

 自社の新規事業簡単レポート業務などを、常時3,4名のアルバイト(パート)を雇って大量生産させる。上司がチェックして、顧客提供しますが、顧客が作り手のアルバイト(パート)の顔を見ることはありません。

 社長は「新規事業調子はどうだ、依頼はあるか」と社員に聞きます。そのレポート作成しているのは、僕とアルバイト(パート)の女性2人なのです。2,3ヶ月経って、引きが少なければ事業から撤退して、...ということなのでしょう。

 TVゲーム風に言えば、"ノーマル(正社員)モード"だと思っていたら、2ヶ月働いて、"ハード(非正規社員)モード"だと分かった。それでも構わないと思いながら働き続けたら4ヶ月半経った頃に"無理ゲー(はじめからうつもりはない)"だと分かった、という感じです。

 最初面接の時に、社長は「できるだけ長く勤めてほしい」「はじめは「半年間で」と言ったが、2,3年はかかる」「介護仕事は辞めないで、働いてほしい」というものでした。僕は、ここで頑張ろうと思いました。でも、それは幻想でした。

 本当なら、その時に、Web課の損益計算書を見せてもらうべきでした。そうすれば、僕は当たり前の疑問「どうして赤字なのに求人票を出しているんですか」と聞いて、入社しなかったと思います

 最初から無理ゲーだと分かっていたら、僕でなくても、誰もゲームを始めないと思います

 でも、そう言ったら、最低賃金で働いてくれるアルバイト(パート)が集まりません。だから、はじめは馬(僕のような未経験求職者)の鼻先に人参(Web業界正社員雇用)をぶら下げるのです。それが実際には存在しない雇用だったとしても。

 ハローワーク求人票を掲載している一般的中小企業は、書類審査面接で応募者をフィルタリングしてから短期雇用インターンシップ契約を結びます目的正規雇用するためです。

 でも、T社は違います。考え方が逆なのです。「Web課が赤字だ」とすれば、本来ならば、少しずつ仕事量や社員を減らす必要があるのに、そうしない。将来につながる赤字なら問題はありません。先行投資からです。でも、この赤字はただのしがらみなのです。

 だから赤字部署仕事を、できる限り人件費をかけずに維持する必要があります。そのためにハローワークから最低賃金労働力調達するのです。

 本来ならハローワークは「国民に安定した雇用機会を確保することを目的として国(厚生労働省)が設置する行政機関[10]」なのに、T社は、経営を維持するために短期雇用者を供給する行政機関と割り切っているのです。これは雇用の調整弁ですらない。解雇することを前提として雇うのですから。一番重要なのは、長期雇用(正社員)に雇用転換しないことです。人件費負担が増えたら、部署赤字幅がより大きくなるからです。

 つまり、T社の採用戦略は、長期的な顧客との関係を維持するために、短期的な求職者との関係犠牲にするというものなのです。そのためにハローワークは利用されているのです。はじめはこんな風ではなかったのだろうと思います。でも人件費抑制には中毒性があるし、毎週のように求職者面接に来る。だから少しずつハマっていったんだと思います

 ロスト・ジェネレーション世代(僕は違いますが)は、自分たちより上の世代簡単には信じません。雇用契約で苦い思いをした経験があるからです。雇用者側の言うこととやることが違って、しわ寄せは、全て若い世代(自分)が被る。

 僕の場合で言えば、美しい建て前は団塊世代より少し下の社長マネージャー厚生労働省(雇用形態:正社員)のもの、醜い現実若い世代(ロストジェネレーション以降)と社内失業者(非正規社員)のもの、というところです。そして、僕から見ると、ロストジェネレーション世代は、子どもをつくらないという消極的な形で復讐をしているように見えることです。どのような形の復讐かはご想像にお任せします。

 元々転職活動を始めたのは、介護士の低い年収だと、結婚もできないし、子どもも育てられないと思ったからでした。転職をするとしたら、35歳が一つの壁になります。だからそうなる前にWebの専門スクールに1年間通いました。Webデザインの基礎とJavaScript,PHP,WordPressを学んでホームページ作成しました。それからハローワークにも通いました。介護士と同程度の給料でも構わない。パートでもいいかWeb業界で働きたいというのが希望でした。

面談4(東京しごとセンター(ハローワーク)の担当アドバイザーとの話し)

 僕がインターンシップ経験を話すと、アドバイザーは「T社は助成金目当てのロクでもない企業だね。確信犯だね」と話してくれました。

それに対して、僕は「令和になってから、現状が変わらなくても大丈夫でしょうか。女性高齢者非正規労働市場に参入してきた[11][12]から低賃金労働可能でしたけれど、令和には限界がくるんじゃないでしょうか」と聞きました。

 アドバイザーは「だから外国から(労働者を)入れているんだろうね」と話しました。僕は「なるほど」と相槌を打ちました。そう言われればそうだ。僕の職場(介護)でも外国労働者が3人いますフィリピン人女性2名、韓国人男性1名(日本人15名)です。

 だから人手不足なのに、賃金上昇は起こらないのでしょう。(1997~2017年民間部門時給の変動率は主要国で日本だけマイナス[13])

 当然ですが、僕にだって個人的問題があります。「新卒入社しなかった」「介護経験が7年目だからWeb業界転職できない」「人間性や人柄に問題がある」のかもしれません。

 今、僕が案じているのはT社で働いている5人の新入社員です。例えば、Fさん(3~40代)は「下の子体調不良のために、来たばかりですが早退します」と言って、子どもを迎えに行くようなパート女性です。Fさんが早退した10分後に会議室社長マネージャーの笑い声がしました。

 Kさん(60代)は病気で通院するために休みを取るようなパート高齢男性です。

 この文章からは、僕が社長悪者扱いしているように見えるかもしれませんが、それは違います。初めての面接の時から、僕は社長尊敬していたし、責任感が強いと思っていました。それは今も変わりません。中小企業経営していくことがどれほど大変か。経営本質が問われるのは、赤字が続いている時期であって、黒字の時ではありません。部署全体が赤字ならば、決断をするのは大変でしょう。社長の口癖は「うちは技術屋でね」ですし、「20経営していて、この規模じゃいけないと思うんだよね」と話したこともあります

 社長サイコパスっぽくなるのも、よく分かりますハローワーク転職サイト経由のあの社員は1日で辞めました。2日で辞めました。1日も来ませんでした。そして今度はインターンはてな匿名ダイアリーに書いていますとなれば、それは誰だってムカつきますよね。でも社長だって雇用契約書どころか、労働条件通知書を4ヶ月分しか渡してくれませんでしたよね。僕のことを完全に忘れていましたよね。

面談5(欲しい人材)

5月下旬面接の際には、欲しい人材は「コンテンツができて、一人でやりきれて、一回(仕事内容を)話せば通じて、CVを上げられる人」と言っていました。僕も100%

2019-03-21

自衛してもヤバいのに目をつけられりゃ終わるよ

自衛してネットリテラシーを徹底しておけば炎上することはない そんな風に安心するツイカスのみんな! お前みたいなのもターゲットなんだぜ

まあ例えば5ch(2ch)出身コミュニティーでも特に凶暴ななんJ系統とかが怖いなら 猛虎弁33-4や薄ら笑いを浮かべた某弁護士関連のネタを使わなきゃいいと思いますね?

そう 使わなきゃ普通大丈夫ですね 普通

相手普通じゃないんですよ 燃やしたいから非を探して火を放つのもいるわけ ちなみにこれ「火」と「非」をかけた高等ギャグよ やかましいか

ネットストーキングネットリンチが好きな人達は そもそも関係ない こじつけて燃やして 最終的に個人情報オープン お前が気をつけてても無理ですワ

それとお友達の口は軽いんだぜ ネットリテラシーに乏しいようなお友達が 本名普通バラしたり 学校名出したりもしちゃう

要するに お前ら全員 ガソリンかかったワラ束 いつでも燃やせますよん

2017-09-02

ネットスラングテンプレ時代変化

状況さらに昔
笑い草、草不可避www、草生えるwww、草草の草ァ!、こんなん笑うわ、笑w(単芝)、www(芝)、ワロスwww(その他ワロス派生系)、腹筋崩壊コーヒー吹いたコーヒー返せ(w、(ワラ、ワラタ、ワロタ、(笑)、藁、(爆)、(核爆)、(木亥火暴
怒りあのさぁ…、は?、ふざけんな!(声だけ迫真)屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…(屋上)、おれの怒りが有頂天激おこ(派生色々)表へ出ろ、もう怒ったゾウ
悲しい悲C、悲しいなぁ…OTLorz全米が泣いた○l ̄l_、(´・ω・`)ショボーン
感謝ありがとナス!、サンキュー○○、サンガツサンクス、トンサンクス、ありが㌧、㌧、トンクスthx
謝罪すまんなサーセンwww、済まぬ、すまぬ…すまぬ…スマソ、正直すまんかった
驚きファッ!?、たまげたなぁ、ヒエ~ッwwwなんぞこれ(なんぞ)な、なんだって!?
良い、賞賛いいぞ~コレ、あぁいいっすねぇ^~、すき、すこw、やったぜ。、あぁ^~たまらねぇぜ、有能、○○はいいぞGJ!、△、俺得、歪みねぇな、大したやつだ…やはり天才…、Nice boat.神、ネ申、(・∀・)イイ!!
否定的きらい、ひで、だめみたいですね、(アカン)、やめちくりー、やめロッテおいやめろ、やめーや、誰得、もぅマヂ無理もうだめぽ、むりぽ、おいやめろ馬鹿このスレはやくも終了ですね
罵倒無能、ばかじゃねえの(嘲笑)、ざまあねぇどんな気持ち?(NDK?)、m9(^Д ^)プギャー、くやしいのうwww、メシウマ、駄目だこいつ…早くなんとかしないと…これはひどいプゲラ
催促オナシャス!、してくれよなー頼むよー、あくしろよ(あく)はよマダー?(チンチン、D・V・D!D・V・D!、キボンヌ
同意そうだよ(便乗)、わかるわ、わかる、せやな、ほんとこれ(それ)それな激しく同意禿同
知らない知wらwなwいwよwしらんがなシラネーヨ
来たおまたせ(お ま た せ)キタコレktkr今北産業キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホモっぽいあぁ^~┌(┌^o^)┐ホモォ...ウホッやらないかアッー!
レズっぽいあら^~キマシタワー(倒壊)
強調ぐう○○ギガ○○、テラ○○
語尾スギィ!、ンゴ、ゾ、してどうぞ、なんだよなぁ、(震え声)(迫真)(微レ存)(小並感)などの(漢字)系してやんよ、なぜ○○したし、なう、すなぁ、お、だお、だろjk自重と言ってみるテスト、罠、ですしおすし
ネタ語尾?なお○○な模様。ただしイケメンに限る(※ただイケ)、大事ことなので2度言いました)でござるの巻、通りますよ、おや?誰か来たようだ、教えてエロい
自称ワイ、ワイ将、ぼく俺氏漏れ
敬称ニキ、ネキ、氏、さん(やや皮肉混じり)
馴れ合い何でもしまから!→ん?、ちーん(笑)or33-4→なんでや!、いかんのか?→いかんでしょ挙手!→ノぬるぽ→ガッ!、お茶orおにぎりドゾー
萌えるぐうかわブヒる(^ω^)ペロペロ、カワユス、たそー、俺の嫁萌え、○○かわいいよ○○(主に能登さん)、タンorタソハァハァ(;´Д`)
死ゾ、ひでタヒ氏ね死ね氏ねじゃなくて死ね、首吊って氏ね、逝ってよし!
死亡フラグ お前…消えるのか?、フラグこれはだめかもわからんね
頭のおかしい人ガイジ、糖質アスペマジキチ、L5、タミフル池沼基地外での活動禁止電波メンヘラDQN
子供キッズ厨房
忍者忍殺、ニンジャスレイヤー汚いなさすが忍者きたない+激しく忍者+
ガラス割れ割れてね?最後ガラスをぶち破れ空き地野球をする時、卒業する時
精子謎の白い液体、白くべたつく何か、素直に射精ですいいえ、ケフィアですどう見ても精子です。本当にありがとうございました
オタクっぽい人に豚、お前らwwwきんもーっ☆、俺ら漏れら、おまいら、ぽまえら
人が集まるバズる炎上祭り祭りだワショーイ
自爆ブーメランお前が言うなオマエモナ
嘘っぽいこれマジ?(こマ?)、ウッソだろお前www、ほんとぉ?、うせやろ?、嘘松嘘だッ!、ウゾダドンドコドーン!うそうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい、ソースは?(→ブルドッグ)
反省要求†悔い改めて††悔い改めなさい†反省しる!、反省汁、今は反省している
画像要求画像ハラデイ画像クレメンスzipうp画像も貼らずにスレ立てとな!?
理解不能これもうわかんねぇな日本語でおk、どういうことなの…、わけがわからないよどうしてこうなったカオスお前は何を言っているんだ、何が何だかからない、くぁwせdrftgyふじこlp、わけわかめ
感づくあっ…(察し)知ってた、はいはいわろすわろす
ガンダム止まるんじゃねえぞ…🕺ヴェイガンは殲滅する!、撃てませーん!俺がガンダムだ!、やめてよね
帰れ帰って、どうぞおめーの席ねぇから(・∀・)カエレ!!、半年ROMれ
終わりじゃあ俺ギャラもらって帰るから、終わり!閉廷!ノシ、もう終わりだぁ!、\(^o^)/オワタオワタ、オタワ

ぬわああああああああああ疲れたもおおおおおおおおおん!!!!チカレタ…

これ抜けてるって物があったら教えてください!何でもしまから!(追記するとは言っていない)

(■*■)ノシほいじゃ、またの~~~いやっ!

<追記>

ファッ!?はてなトップ入りたまげたなぁ…。

TDN淫夢厨、使い方が間違ってるぞにわか半年ROMってろ、表が見づらい、基準が雑、ブロントふたばクッキー☆ケツピンけもフレが無いというコメントがありました。いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?

今昔の基準増田観測範囲で感じた変化です。基本はなんJ淫夢VIPニコニコ2chそれ以前で考えてました。しか流行り廃りが激しく明確に時代を決めるのは難しいと思いやめました。

まあ増田チラ裏日記に正確さを求めるのが間違ってるんですけどね、初見さん。

megazalrock 「来た」が1列ずれてないか

しますたorz

danboard_twins アニメでは「さらに昔」と「昔」くらいまでしか使われてないな。「今」が使われることあるのかな?ところで、キタコレも「昔」じゃないか

シュタゲダルや牧瀬紅莉栖がなんJ淫夢語録を多様する姿を想像すると、いやーキツイっす(素)

2017-08-16

[] #33-4結婚はゴールじゃない!?

≪ 前

とりあえず、近場にいる色んな夫婦生活を密かに観察してみることにした。

けど、その夫婦の様子がちょっとおかしい。

「あれは……夫婦じゃなくなったっぽいね

離婚しちゃったのか」

捜索開始から、いきなり出鼻をくじかれた。

だがシロクロは意外にも喜んでいる。

「そうか、つまり離婚がゴールってことだ!」

自信満々にそう言ったシロクロを見ながら、俺たちはため息を吐いた。

私、女だけど、その結論おかしいと思う」

タオナケの言うとおりだ。その結論だと、離婚するために結婚していることになってしまう」

「シロクロには難しい話かもしれないけど、離婚ってのはしないに越したことはないものから。そんなものをゴールに据える位なら、最初から結婚なんてしなければいいって話になっちゃう」

「つまりシロクロの結論破綻しているってこと。それに結婚した後の生活もあるなら、離婚したってその後の生活もあるだろ。だから離婚はゴールじゃないよ」

「うーん、それもそうか」

ミミセンの話をシロクロが理解できたとは思えないが、納得はしているようだ。

「次だ! 次いってみよう!」

====


「あそこの人たち」

「いわゆるホームレスってやつだね」

「私、聞いたことがあるんだけど、ああいう人たちを“人生終わってる”とか言ってる人もいるらしいわ」

生きているのに人生終わってるって、よっぽどのことだ。

「そうか、つまりアレがゴールだ!」

「うーん、でも皆がみんなああいった風になるわけじゃないでしょ」

それもそうか。

一見すると人生終わっているように見えるが、あれでも生きていることには変わらない。

ホームレス例外処理できれば、ここで結論を出してしまってもよかったのになあ。

「……ひょっとして、ゴールなんてないんじゃないかな」

こういう時、割と核心をついたことを言うのがドッペルだ。

俺も何だかそんな気はしていた。

けど、それではあまりもつまらない。

私、女だけど、そんな頭カラッポ結論は嫌よ」

その気持ちはみんな同じだった。

けど、いつまでも見えそうで見えないゴールラインに、みんなヤキモキしていたんだ。

「そんなこと言っても、こんなに探しているのに、まるで見つからないじゃないか

「ゴールのないレースなんて走りたくない!」

「シロクロ、僕たちはレースの話なんてしていないよ」

だが、意外にも一理ある考えだ。

シロクロは何も考えずに言ったのかもしれないが。

ゴールもなしに人は走り続けられない。

ペース配分できないからな。

「うーん……」

この時の俺たちはさしずめランナーズハイで、いつまでも走れるような心地だった。

だがそれは、そう遠くないうちに息切れすることを意味していた。

それまでに、何とか結論を欲しい。

====


「なんか、あそこ騒ぎが大きくなってるな」

ホームレスの溜まり場で、やたらと人が集まっている場所があった。

ちょっとかめてくる」

変装が得意なドッペルに様子を見てもらう。

服をどこで用意していたかは知らないが、たちまち風景に馴染んだ見た目になる。

しばらくすると、俺たちが思っていた以上の成果報告をもって帰ってきた。

「……どうやらホームレスの人が誰か死んだらしい。原因は分からないけれども」

死。

それは、とても普遍的概念だ。

「となると、ゴールは死ぬってことか」

「うーん、確かにもう先はなさそうだよね」

「それとも天国とか地獄とかが実在するなら、死ぬこともゴールじゃないのかな」

「とは言っても、それは実在するか分からないしなあ。それに、もし輪廻転生かいうのがあったりしたら、ゴールどころかスタートに戻ってるよ」

「うーん……」

俺たちはゴールの見えない袋小路に入ってしまった。

走るのをやめて歩いている状態に近いかもしれない。

俺たちは走る体力も気力もなくなっていたんだ。

皆でしばらく唸っていると、ドッペルが何かに気づいたそぶりを見せる。

自信はなさそうで、恐る恐るその可能性を口にした。

「……なんだか“ゴール”って、候補含めてロクなものじゃないよね」

発想の転換に感動した一同は、まさに答えを見つけたといわんばかりに喜ぶ。

実際は何も導けていないんだけど。

「なるほど。そう考えると、結婚をゴール扱いされるのは確かに不服かもしれない」

私、女だけど、その考えに賛成するわ」

カンコン! ソウサイ!」

皆も迎合する。

「きっと、このまま探し続けても有るかどうかすら分からないし、あったとしてロクなものじゃないよ。そんなものを無理して暴いても、誰も得しない」

こうして、俺たちのゴール探しは、ゴールかどうかはともかく終着には向かったのである

次 ≫

2017-03-12

明日の朝礼用のパワポが送られてきた

会社の朝礼のプロジェクター係をしています

添付されたパワポファイルの内容を確認すると明日社長の発表は、山口ナンバー当たり屋に気を付けましょうだ。業界の全国団体のえらいさんからFAXが取り込まれてた。加盟している企業すべてに届いているんだなぁ。

緊急通達

当たり屋グループ山口県関西方面から来ています被害が続出していますので、くれぐれも注意して下さい。

携帯からでも市外局番なしの110番

(注意)

1.下記ナンバー車輛と接触事故を起こした場合は、その場で示談せずに直ちに警察に連絡すること。

2.警察が到着する前に、自分の勤務先や氏名、電話番号を教えたり免許証を見せたり絶対にしない。

3.このコピーを必ず携帯すること。

4.友人、知人に必ず知らせること。

5.社用・自家用車を問わずこのコピーを出きるだけ多くのの方に配布して知らせて下さい。

山口 39-6184(クラウン

山口 33-8124

山口 39-7485

山口 38-2920

山口 57-5467(ボンゴ)

山口 57-8830

山口 57- 880(クラウン

山口 56-8820

山口 56-0308

山口 56-0908(ブルーバード)

山口 56-2086(ブルーバード)

山口 55-4200

山口 55-9910

山口 50-8131

山口 56-8113(女性ドライバー

山口 38-7181

山口 56-9977

大阪 83-8175

大阪 88-5757

なにわ33-2621

なにわ39-4726

水戸 33-7580

和泉 33-4875

和泉 83-6277

不明 39-3864

神戸 38-2998

神戸 38-6828

神戸 55-0840

不明 8848

姫路 33-5958

姫路 33-0808

姫路 33-4648

★このナンバーの車が前を走行している時は、急に車が止まっても当たらない車間距離を保って運転しましょう。

サイドブレーキを引いて止まるのでストップランプは点灯しません

★又、後の車両が以上接近した場合は、十分に注意して下さい。

★運悪く事故を起こした場合は、警察通報すると共に、この資料を見せるようにチェックして下さい。逃げていく車輛もあるそうです。

「これは大変なことです。みんなで気を付けましょう」といったほうがいいのか、30年前のチェーンFAXデマだと教えたほうがいいのか迷う。試されているのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん