「3月17日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 3月17日とは

2015-03-17

ライブドアニュースが酷過ぎる

Googleマップに7色の飛行物体が出現 航空自衛隊FA-18か

2015年3月16日 17時50分

航空自衛隊にF-18無いよ

市販の歯磨き剤は危険歯周病の原因に?発がん性や毒性含有の恐れ

2015年3月17日 6時0分

歯磨きの際、歯磨き粉は必要? それとも必要ない?

2015年3月15日 9時0分

結局、歯磨き粉はどうなのよ?

どれもソース元がいい加減だよ

2014-04-27

艦これPIXIVでの流行

方法 

  PIXIV艦娘名前検索ボックスに入れて、50枚目の絵の日時を調べる。

  但し、別作品の絵が見えたら目視で数える。多ければ除外検索を使う

注意事項

  ワンドロでの採用最近あったとか人気以外の要素が入る(必ずしも人気と対応するランキングでない)

  ここ数日で50枚投稿されてるような場合は誤差が大きいはず

  除外検索目視の時に普通に誤差が出る

  多分忘れられている艦がいる

作業者はこの手の作業で間違いを犯さなかったことがない

ランキング(日時が新しい=投稿頻度が高い)

1 雷 4月26日 20:39

2 島風 4月26日 18:25

3 加賀 4月26日 15:07

4 金剛 4月26日 03:53

5 赤城 4月25日 02:04

6 電 4月24日 22:18

7 卯月 4月24日 19:24

8 潮 4月24日 02:35

9 天龍 4月24日 02:31

10 榛名 4月23日 23:53

11 長門 4月23日 23:32

12 時雨 4月23日 23:32

13 北上 4月23日 23:12

14 利根 4月23日 21:41

15 夕立 4月23日 21:19

16 不知火 4月23日 19:25

17 雪風 4月23日 05:45

18 響 4月22日 23:05

19 龍驤 4月22日 22:39

20 龍田 4月22日 20:03

21 木曾 4月22日 04:57

22 鈴谷 4月22日 01:21

23 夕張 4月22日 00:36

24 比叡 4月22日 00:32

25 叢雲 4月22日 00:02

26 霧島 4月21日 23:48

27 陸奥 4月21日 22:10

28 伊19 4月21日 16:55

29 吹雪 4月21日 00:58

30 青葉 4月20日 07:16

31 那珂 4月20日 03:08

32 翔鶴 4月20日 01:49

33 高雄 4月1日 23:11

34 朧 4月1日 19:53

35 子日 4月1日 11:36

36 まるゆ 4月19日 16:05

37 熊野 4月19日 09:45

38 大井 4月19日 08:53

39 愛宕 4月19日 07:33

40 蒼龍 4月19日 04:48

41 日向 4月18日 01:33

42 球磨 4月18日 00:09

43 伊58 4月17日 22:17

44 漣 4月17日 21:20

45 弥生 4月17日 12:04

46 摩耶 4月17日 00:46

47 最上 4月17日 00:33

48 妙高 4月16日 22:59

49 伊8 4月15日 19:20

50 望月 4月15日 18:52

51 皐月 4月15日 18:48

52 扶桑 4月14日 20:07

53 伊勢 4月14日 00:02

54 五月雨 4月13日 23:23

55 鳳翔 4月13日 22:05

56 川内 4月13日 20:14

57 初雪 4月13日 16:18

58 飛龍 4月13日 11:49

59 衣笠 4月13日 00:58

60 阿武隈 4月12日 22:04

61 山城 4月12日 21:42

62 古鷹 4月12日 21:42

63 睦月 4月12日 04:01

64 鳥海 4月12日 02:06

65 五十鈴 4月11日 23:03

66 多摩 4月10日 00:42

67 如月 4月9日 23:15

68 筑摩 4月9日 16:48

69 準鷹 4月9日 02:06

70 足柄 4月8日 02:37

71 伊168 4月8日 01:14

72 村雨 4月7日 00:39

73 霞 4月7日 00:01

74 巻雲 4月6日 22:52

75 曙 4月6日 22:49

76 神通 4月6日 20:48

77 羽黒 4月6日 16:08

78 由良 4月6日 03:27

79 那智 4月6日 00:09

80 加古 4月5日 16:58

81 白露 4月3日 21:06

82 陽炎 4月2日 17:58

83 朝潮 4月2日 03:41

84 白雪 4月2日 01:50

85 黒潮 3月31日 23:57

86 能代 3月31日 00:08

87 初春 3月30日 02:39

88 鬼怒 3月30日 02:0

89 飛鷹 3月28日 00:24

90 綾波 3月27日 20:43

91 文月 3月27日 12:17

92 若葉 3月25日 21:45

93 敷波 3月25日 20:17

94 祥鳳 3月25日 16:42

95 深雪 3月24日 22:49

96 舞風 3月23日 21:54

97 名取 3月23日 18:16

98 千歳 3月21日 15:30

99 長月 3月20日 23:39

100 長良 3月20日 23:25

101 満潮 3月19日 01:08

102 菊月 3月17日 22:30

103 初霜 3月16日 22:55

104 千代田 3月14日 22:42

105 涼風 3月11日 16:55

106 磯波 3月7日 04:02

107 霰 3月4日 12:37

108 大潮 3月3日 00:20

109 荒潮 3月3日 00:18

110 三日月 1月21日 23:43

111 谷風

図鑑No順(但し、作業者の非所有艦は一番下)

長門 4月23日 23:32

陸奥 4月21日 22:10

伊勢 4月14日 00:02

日向 4月18日 01:33

雪風 4月23日 05:45

赤城 4月25日 02:04

加賀 4月26日 15:07

蒼龍 4月19日 04:48

飛龍 4月13日 11:49

島風 4月26日 18:25

吹雪 4月21日 00:58

白雪 4月2日 01:50

初雪 4月13日 16:18

深雪 3月24日 22:49

叢雲 4月22日 00:02

磯波 3月7日 04:02

綾波 3月27日 20:43

敷波 3月25日 20:17

大井 4月19日 08:53

北上 4月23日 23:12

金剛 4月26日 03:53

比叡 4月22日 00:32

榛名 4月23日 23:53

霧島 4月21日 23:48

鳳翔 4月13日 22:05

扶桑 4月14日 20:07

山城 4月12日 21:42

天龍 4月24日 02:31

龍田 4月22日 20:03

龍驤 4月22日 22:39

睦月 4月12日 04:01

如月 4月9日 23:15

皐月 4月15日 18:48

文月 3月27日 12:17

長月 3月20日 23:39

菊月 3月17日 22:30

三日月 1月21日 23:43

望月 4月15日 18:52

球磨 4月18日 00:09

多摩 4月10日 00:42

木曾 4月22日 04:57

長良 3月20日 23:25

五十鈴 4月11日 23:03

名取 3月23日 18:16

由良 4月6日 03:27

川内 4月13日 20:14

神通 4月6日 20:48

那珂 4月20日 03:08

千歳 3月21日 15:30

千代田 3月14日 22:42

最上 4月17日 00:33

古鷹 4月12日 21:42

加古 4月5日 16:58

青葉 4月20日 07:16

妙高 4月16日 22:59

那智 4月6日 00:09

足柄 4月8日 02:37

羽黒 4月6日 16:08

高雄 4月1日 23:11

愛宕 4月19日 07:33

摩耶 4月17日 00:46

鳥海 4月12日 02:06

利根 4月23日 21:41

筑摩 4月9日 16:48

飛鷹 3月28日 00:24

準鷹 4月9日 02:06

4月1日 19:53

4月6日 22:49

4月17日 21:20

4月24日 02:35

4月22日 23:05

4月26日 20:39

4月24日 22:18

初春 3月30日 02:39

子日 4月1日 11:36

若葉 3月25日 21:45

初霜 3月16日 22:55

白露 4月3日 21:06

時雨 4月23日 23:32

村雨 4月7日 00:39

夕立 4月23日 21:19

五月雨 4月13日 23:23

涼風 3月11日 16:55

朝潮 4月2日 03:41

大潮 3月3日 00:20

満潮 3月19日 01:08

荒潮 3月3日 00:18

3月4日 12:37

4月7日 00:01

陽炎 4月2日 17:58

不知火 4月23日 19:25

黒潮 3月31日 23:57

祥鳳 3月25日 16:42

翔鶴 4月20日 01:49

鬼怒 3月30日 02:0

阿武隈 4月12日 22:04

夕張 4月22日 00:36

舞風 3月23日 21:54

衣笠 4月13日 00:58

伊19 4月21日 16:55

鈴谷 4月22日 01:21

熊野 4月19日 09:45

伊168 4月8日 01:14

伊58 4月17日 22:17

伊8 4月15日 19:20

巻雲 4月6日 22:52

能代 3月31日 00:08

まるゆ 4月19日 16:05

弥生 4月17日 12:04

卯月 4月24日 19:24

谷風

ビスマルク 4月22日 00:39

初風 3月29日 00:33

浜風 4月24日 21:24


やってみた感想 馬鹿げている

  

2014-04-08

STAP細胞論文共著者で小保方晴子氏の恩師の大和雅之氏が深刻な病状

細胞シートの権威として知られ、小保方晴子氏の大学院時代指導教授でもあり、小保方氏の博士論文審査したことでも知られる大和雅之氏が、

重大な病気である疑惑が浮上している。

stap細胞論文疑惑が初めて浮上したのは2月5日だが、期せずしてその2月5日から大和氏はtwitterからメディアからも姿を消している。

週刊文春などの報道によると心労のため脳梗塞入院してるとのこと。すでに1ヶ月以上先の学会キャンセルされていることが分かった。

日本再生医療キーマンとしてメディアに出演し続けた大和氏の不在は、再生医療未来に暗い影をなげかけている。

3月2日日本獣医再生医療学会特別講演をキャンセル

1. 「再生医療本格化のための細胞シート工学

清水達也 (東京女子医科大学 先端生命科学研究所

大和雅之先生体調不良のため、代演頂くことになりました。

http://jvrm.jp/sokai9.html

■3月4日日本再生医療学会座長キャンセル

https://twitter.com/darasugo/status/437935360165695488

3月17日バイオアセンブラ第6回シンポジウムキャンセル

A03班 班長

東京女子以下大学先端医科学研究所教授

大和雅之

http://megalodon.jp/2014-0316-2048-12/bio-asm.jp/symposium.html

A03班

東北大学大学院歯学研究科教授

鈴木

http://bio-asm.jp/symposium.html

4月25日日本病理学会総会キャンセル

レクチャーシリーズ病理学へのヒント

大和雅之(東京女子医科大学 先端生命科学研究所

岩田 隆紀(東京女子医科大学 先端生命科学研究所

http://megalodon.jp/2014-0317-2051-37/www2.convention.co.jp/103jsp/program.html

http://www2.convention.co.jp/103jsp/program.html

5月14日バイオ展 学術会議キャンセル

BIO-1

東京女子医科大学

先端生命科学研究所

教授

大和 雅之

http://megalodon.jp/2014-0403-1547-31/www.bio-t.jp/Symposium/

東京女子医科大学

先端生命科学研究所 循環器内科

特任講師

松浦 勝久

4月4日付。講師が変更となりました。

http://www.bio-t.jp/Symposium/

http://anond.hatelabo.jp/20140225162613

STAP細胞論文の共著者大和雅之さんに何がおきたのか。重要学会を次々

2014-04-04

STAP細胞論文の共著者大和雅之さんが脳梗塞。欠席続く

最後まで追試を続けてた香港のチームも、ついに匙を投げ、

すでに一片の希望もないSTAP細胞

その共著者である大和教授は、ツイッターマニアとして知られていて、学会座長をつとめてる最中に「座長なう」と書き込むほど熱心である

ところが2月5日を最後にtwiterを休止している。

大和雅之 ‏@yamanyan 2月5日

博多行きの電車乗ったなう

http://twitter.com/yamanyan/status/430856361170067456

この投稿最後毎日欠かさず続けていたtwitterは停止しており、

博多行きの電車で何があったのか話題を呼んでいる。

東京女子医大大和雅之教授もいつまで博多行きの電車乗ってるんだよ。

https://twitter.com/pontaro2008/status/436877660795326465

また重要学会キャンセルが相次いでおり重篤な病気ではないかとの懸念が強まっていた。

3月2日日本獣医再生医療学会特別講演キャンセル

3月4日再生医療学会総会座長キャンセル

3月17日バイオアセンブラ第6回シンポジウムキャンセル

4月25日日本病理学会レクチャーキャンセル

一部の人によると2月5日から追求が始まった「STAP細胞論文画像加工問題」との関連を指摘する声もある。

大和教授小保方晴子大学院時代指導教授として知られ、また博士論文審査者としても責任が追及されている。

2014年2月5日米国時間)Pubpeerで、 Nature Article論文電気泳動画像不正疑惑が浮上する

http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_5586.html

しかし、週刊新潮週刊現代報道によると脳梗塞を起こし、STAP論文の確認作業すらできない深刻な病状であるとのこと。

「心労からか、脳梗塞を起こして都内病院入院中」

(都内大学所属する研究者)とのことで、問題の確認作業ができない状況だという

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38749?page=3

2014-03-17

13. 名無しにしてやんよ 2014年03月17日 15:16 ID:WZRBUz1Y0

米韓首脳会談する為に、3ヵ国で会合する為だけの朴クネ救済だろうよ。

こうでも言わなきゃ会談など出来ないし、南 朝 鮮 が国民火病だろw

3ヵ国会談し、在外 朝 鮮 人 に帰国命令する具体的日程やら日米対応の擦り合わせするんだろ。

米韓口座自動化に日本政府からは、在日朝 鮮 人 の外国資産申請、朝 鮮 人 銀行資金注入で実質国有化通名変更禁止

これらを見ると朴大統領が南 朝 鮮 人 の帰国命令を出す準備ではないかと思うぞ。

朴大統領は今までの反日シナへの接近、日米離反、周到な準備とシナリオがあるだろうよ。

しかも此は大統領就任以前から既にシナリオがあった様に感じる。

俺がそう思う理由の一つが彼女の親父さんは天皇陛下に誓願した高木中尉から

それに彼女歴史云々言っても、けして陛下侮辱する発言をしていない。

イ・ミョンバク陛下侮辱発言に、怒りを持った日本人支配層の行動に思うな。

天皇陛下侮辱すれば日本人戦争すら辞さな民族なのは、みんな感じた事だ。

一般参賀天皇誕生日国士舘愛国校長を見れば要因に察する。

陛下侮辱は即ち『即戦争』が日本人

朝 鮮 人 はもう終わってるんだよ。

安倍君が実際この会談などで血税を渡したならば、俺達も『即戦争』だよ。

それを一番分かってるのは安倍君自身だろ。

この先の3ヵ国会談までみんな様子見ろよ。

2014-03-04

ゆうちょ銀行を騙るフィッシングメールの本文が結構凝っててた

ゆうちょ銀行ゆうちょダイレクトのお知らせ(重要)

---------------------

下記よりログインしてください。

http://■■■.freeoda.com/direct_jp-bank_login.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お客さまの情報を盗み取ろうとする不審な電子メールが、ゆうちょ銀行を装った

第三者により多数送信されています

ゆうちょ銀行では、お客さま番号・合言葉ログインパスワードインターネット

暗証番号を同時または直接入力するページが開くURL入力フォームを記載した

メールはお送りしておりませんので、絶対に入力しないでください。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

いつも、ゆうちょ銀行をご利用いただき誠にありがとうございます

メールは、ゆうちょダイレクトインターネットサービスモバイルサービス

の取扱確認メールアドレスをご登録いただいているお客さま全員にお送りしています

重要なお知らせのため、以前にメールの配信停止を受け付けいたしました

お客さまにもお送りしています

○===================================○

  【重要メールアドレスに関する取扱内容等を一部変更いたしま

○===================================○

2014年3月17日(月)からゆうちょダイレクトにご登録のメールアドレス

関する取扱内容等を一部変更いたします。

■1 送金時におけるワンタイムパスワードの送信先追加

   (インターネットサービスとあわせて、モバイルサービスもご利用の

   お客さまに限ります

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・

犯罪からお客さまをお守りするため、2014年1月6日(月)からゆうちょダイレクト

インターネットサービス)にワンタイムパスワードによる送金時

追加認証を導入しましたが、ゆうちょダイレクトモバイルサービスをご利用

されているお客さまについては、ワンタイムパスワードの送信先として

ゆうちょダイレクトモバイルサービス)の取扱確認メールアドレス

選択できるようになります。(どちらか一方を選択していただきます

※ インターネットサービスのみをご利用の場合モバイルサービス

  取扱確認メールアドレスを登録されていない場合等は、これまでどおり

  インターネットサービスの取扱確認メールアドレスワンタイムパスワード

  送信先となります

■2 ご登録メールアドレスの一部非表示

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・

セキュリティ向上のため、ゆうちょダイレクトインターネットサービス)の画面に、

ご登録の取扱確認メールアドレスや入金お知らせメールアドレスを表示する際に、

アドレスの一部が表示されないようにします。

  (例) yuucho_int@jp-bank.ne.jp → yu******nt@jp*********jp

※1 登録時および変更時には、新メールアドレスの全部が表示されます

※2 ゆうちょダイレクトモバイルサービス)では、引き続き、メールアドレス

  全部が表示されます

■3 取扱確認メールアドレスの登録、変更、削除時に

暗証番号等による認証を追加

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥‥・

ゆうちょダイレクトインターネットサービス)の取扱確認メールアドレスを登録、

変更または削除する際、セキュリティ向上のため、インターネット暗証番号

ワンタイムパスワードによる認証を追加いたします。

※1 ワンタイムパスワードによる追加認証は登録時および変更時です。

※2 ゆうちょダイレクトモバイルサービス)では、これまでどおりの方法となり

  追加認証はありません。

※3 取扱確認メールアドレスを削除して再度登録した場合一定期間、

ワンタイムパスワードを利用した送金はできません。

詳しくは、次のページをご確認ください。

▼ ゆうちょダイレクトの取扱確認メールアドレスに関する取扱内容等を

 一部変更いたしま

http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/drnews/2014/drnews_id000051.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近ゆうちょダイレクト不正な画面を表示させ、お客さまの情報

盗み取ろうとする犯罪が発生しています

現在確認されている不正な画面の事例については、以下のページをご覧ください。

ゆうちょダイレクトを狙った犯罪にご注意ください

http://www.jp-bank.japanpost.jp/information/crime/inf_crm_direct.html

不正な画面が表示されても、合言葉インターネット暗証番号等の入力は、

絶対に行わないでください。

不正送金対策ソフトPhishWallプレミアム」をご利用いただくことにより、

ゆうちょダイレクトのご利用時に、それが真正な画面かどうかを確認することが

できます

ソフトダウンロード無料)してパソコンインストールすることで

利用できます

詳しくは以下のページをご覧ください。

不正送金対策ソフトPhishWallプレミアム」について

http://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/security/dr_pc_sc_phishwall.html

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○本メールは、2014年2月13日現在、お客さまにご登録いただいている取扱確認

 メールアドレスに送信しています

○本メールの配信は、シナジーマーケティング株式会社委託しています

■―――――――――――――――――――――――――――――――――――■

※本メールに対するメールでのご返信・お問い合わせは、受け付けておりません。

 何かご不明な点等がございましたら、お手数ですが、ゆうちょコールセンター

 お問い合わせください。

【お問い合わせ先】

  ゆうちょコールセンター

  0120-■■■(通話料無料

  <受付時間

  平    日:8:30~21:00

  土・日・休日:9:00~17:00

  ※12月31日~1月3日は、9:00~17:00

  ※携帯電話PHSからも、通話料無料でご利用いただけます

  ※IP電話等、一部ご利用いただけない場合があります

■―――――――――――――――――――――――――――――――――――■

メールの配信停止

 配信停止をご希望のお客さまは、以下のURLから手続きください。

 https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/mailhaishin.cgi

 ※送信フォーム電子メールアドレス入力欄に、配信停止を希望されるメール

  アドレス入力し、ご送信ください。

  なお、取扱確認メールアドレスを変更された場合は、配信停止のお手続きを

  再度行う必要があります

 ※本メールのように重要なお知らせについてはメールを配信させていただく

  場合があります

■―――――――――――――――――――――――――――――――――――■

株式会社ゆうちょ銀行

東京都千代田区丸の内二丁目7番2号

2013-11-21

なぜ戦後韓国標準時間が2度変更されたのか

標準時の変更を 与党議員が発議=韓国 聯合ニュース 11月21日(木)19時22分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000045-yonh-kr

聯合ニュース 11月21日(木)19時22分配信

ソウル聯合ニュース韓国与党セヌリ党の趙明哲(チョ・ミョンチョル)国会議員は21日、日本標準時と同じ韓国標準時韓国本来の標準時に変更することを柱とする「標準時に関する法」の改正案を発議した。

 韓国標準時日本標準時子午線の東経135度を基準とするが、これを韓国の国土の中心を通る東経127.5度に変えるという内容。その場合標準時現在より30分遅くなる。

 韓国1908年、東経127.5度を標準時子午線に定めたが、

日本植民地時代1912年朝鮮総督府の指示で日本標準時にそろえた。1954年に東経127.5度に戻した後、1961年に再び135度に変更した。

 趙議員は、現在韓国標準時子午線の東経135度は韓国領土を通っておらず、韓国最東端の独島からも278キロ離れていると指摘。「標準時の改正を通じ、領土主権歴史を再確立し、国のアイデンティティー国民自尊心を回復すべき」と述べた。

mgk1202@yna.co.kr

最終更新:11月21日(木)19時22分聯合ニュース

韓国標準時 - Wikipediaフリー百科事典(google翻訳)

http://ko.wikipedia.org/wiki/%ED%95%9C%EA%B5%AD_%ED%91%9C%EC%A4%80%EC%8B%9C によると

1912年 1月1日:東経135°UTC +9に変更。朝鮮総督府官報第367号(告示第338号)。

1954年 3月21日解放後、大韓民国標準時間は、再び東京127.5°UTC +8:30へ変更。大統領令第876号(1954年3月17日)。

1961年 8月10日国家再建最高会議の決定に基づいて東経135°UTC +9:00へ変更。法律第676号(1961年8月7日)。法律第3919号(1986年12月31日)。

となっていて、詳しいことはわからない。

少し詳しく調べてみると

日本が奪っ朴正煕がまた奪った '韓国時間' [走る鉄道で見た世界] (17)時間をめぐるいくつかの物語 インターネット紙 「プレシアン」(Google翻訳)

http://www.pressian.com/article/article_facebook.asp?article_num=10131025141140

記事入力2013-10-27午後1:47:37

1945年になるとすぐ時間を取り戻してくるとは、努力があったが、韓国統治を務めた米軍政は、操作利便性という単純な理由で東京標準時をまだ守った。韓国標準時を再訪れたのは韓国戦争が終わって遠征きた米軍の撤退が行われた後の1954年3月だった。21日午前0時30分部大統領令によって再び東京127度30分を標準子午線とする大韓民国標準を指定します。1954年3月21日大韓民国は0時30分を二回経験することになる。一度は東京標準時に一度ソウル標準時しかし、このソウル標準時は長続きしない。7年後にクーデターを起こした朴正熙を筆頭とした軍部勢力は国家再建最高会議で、韓国標準時間を東京標準時に戻って変えてしまった今まで続いてきている。

もう少し詳しく調べてみると

●良い名前研究所標準時韓国の基準東京127度30分を適用しています(Google翻訳)

http://www.goodname.net/myplus/bbs.php3?table=notice&query=view&l=16&p=1&category=&sort=PID&orderby=ASC&where=&name=&subject=&content=&keyword=

韓国が使っていた標準を日本強制的日本のものに変えたし解放

れた後一歩遅れて1954年韓国基準の標準に還元したこと以上にも

1961年5月16日軍事クーデターが起きたすぐ後の1961.8.10から再度東経135度を

標準時に変更したことをご存知ですか?

東京127度30分には大韓帝国官報第3994号(勅令第5号)に基づき、1908年4月1日から

韓国標準時として使用されていました

それが、日本日韓併合策の一環として、朝鮮総督府官報第367号に基づき、1912年

1月1日から日本標準時東経135度を基準に変更したものです

光復後、1954年3月21日李承晩政権日帝残滓清算の一環として、標準時

変更して、時間を30分遅らせました。 しかし、当時、米軍は、作戦指揮権東京

極東司令部関係標準時の変更に従うことができないと頑強に反対した

します。

ところが、1961年8月10日朴正煕軍事クーデターが起きた後席月もされていない、

軍事政権は、法律676号(標準子午線変更に関する法律)に基づいて時間を30分

繰り上げ日本と同じ東経135度基準の標準時を使用する法案を可決した。

その時の理由は、国際的に30分差が出る標準時がないことを国際的

習慣と一致させるというものでした。 (これはとんでもない論理です)

国家再建最高会議標準時を変更したプロセスについては、これまで知られていなかったが、

最近入手した1961年8月4日国家再建最高会議第27次常任委員会議事録による

面が会議に参加した某人が在日米軍在韓米軍韓国軍との連合作戦のために

統一された時間必要だと標準時の変更を要求してわずか数分で通過させたとされて

ています

米軍軍事作戦の便宜のために国の時間を無理やり日本時間に合わせるとんでも

ないことを行ったものです。 国を売った売国奴アメリカによく見せようと時間

支えた軍事クーデター独裁者や何か違いはありますか?

国家再建最高会議標準時を変更したプロセスについて、どうしてわかったのか。

東亜日報マガジン:新東亜

[緊急提言]韓国時間30分ずらす "いい加減"風土消える 金基德 キム·ギドク 建国大研究教授·韓国史

東京127度30分採択は、「時間の光復」! (Google翻訳)

http://shindonga.donga.com/docs/magazine/shin/2005/05/25/200505250500029/200505250500029_2.html

http://shindonga.donga.com/docs/magazine/shin/2005/05/25/200505250500029/200505250500029_3.html

1961年国家再建最高会議標準時を変更したプロセスについて、これまで知られていることがほとんどなかった。 ところが、

2004年8月KBSがソクジェの事件ファイル "光復59年、時間解放されなかった"という番組を放送した。 KBS1961年8月4日国家再建最高会議第27次常任委員会議事録を入手して、次のように報道した。

「光復」と「不快感」の間

「この会議に出席した関係者は、米極東司令部在日米軍)が、在日米軍在韓米軍韓国軍との連合作戦のために統一された時間必要だと標準時の変更を要請してわずか数分で通過させたと証言した」

結局、国民代表機関ではなく、軍事クーデターで成立した「国家再建最高会議」は、米軍要請があろうクーデター承認を受けるために、1954年標準時変更後わずか7年ぶりに東経135°を基準にした時間に変更したものである。 以降の夏時間サマータイム)の導入根拠を用意するために、1986年に「標準に関する法律」に一回変更しただけで、現在までに我々は、1961年に改正された東経135°基準の標準時をそのまま使用している。

(Google翻訳したURL)

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fshindonga.donga.com%2Fdocs%2Fmagazine%2Fshin%2F2005%2F05%2F25%2F200505250500029%2F200505250500029_2.html&sandbox=1

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fshindonga.donga.com%2Fdocs%2Fmagazine%2Fshin%2F2005%2F05%2F25%2F200505250500029%2F200505250500029_3.html&sandbox=1

参考資料

韓国時間の話と私の考え は私の主観

http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=tyahnstein&logNo=100194115583

(Google翻訳したURL)

http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&prev=_dd&u=http://blog.naver.com/PostView.nhn%3FblogId%3Dtyahnstein%26logNo%3D100194115583

(excite翻訳したURL)

http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fblog.naver.com%2FPostView.nhn%3FblogId%3Dtyahnstein%26logNo%3D100194115583&wb_lp=KOJA

韓国語標準時現在より30分遅くなる利益不利益をまとめて書いたエントリー

なぜ標準時間が変更になったのか、韓国語で書かれた資料から調べてみました。

あっているかどうか、誰か検証してください。

2013-08-09

高野哲というミュージシャンについて語らせてくれ。

高野哲というミュージシャンがいることを皆さんはご存知だろうか。

大抵の人は知らないだろう。

別に音楽チャートランクインだとか、ミュージックステーションに出演とかは

していないから、そんなに知名度は無いと思う。

ただ、彼の作った音楽は嫌というほど聴いたことがあると思う。

絶対に。

よっぽどじゃない限り、聴いたことがあると思う。

ヘキサゴンのめちゃめちゃ耳に残るOPテーマソングHate Beat!」

これは高野哲が作った曲だ。

実際私も全然高野哲という人間を知らなかった。

でも、曲は知っていた。

高野哲は元MALICE MIZER初代ボーカルである

要するにGACKTの「前の」ボーカルである

そもそもMALICE MIZERボーカルだったGACKTの前にボーカルがいた事を

知っている人自体少ない。

なんだ、V系か。

そう、思ったあなた、話はまだ終わっちゃいない。

ヘキサゴンOPテーマを作ったのは元MALICE MIZERの初代ボーカル

MALICE MIZERがわからない人はグーグル画像検索をしてくれ。

ここまではOKか。

高野哲はMALICE MIZERというV系バンドを辞めた後、

Mega8Ballというバンドボーカルになる。

Mega8BallというバンドはMIXTUREバンドだ。

もう一度いう、MIXTUREバンドだ。

分かりやすく言えばドラゴンアッシュHYが現れる前の

MIXTUREバンドだ。

そこで彼についてきたV系のファンたちは離れた。

Mega8Ballというバンドの中心人物が別バンド

活動に忙しくなったためMega8Ballは休止することになる。

それで高野哲が中心になった3ピースバンドnil(初期)を結成する。

nil(初期)はロックンロールバンドだ。

nilは初期と現在で全く違うバンドになっている。後で説明する。

もう一度いう、ロックンロールバンドだ。

その後、元ラルク・アン・シエル櫻澤泰徳リーダーとなるZIGZOボーカルとして

迎えられる。

ZIGZOは元ラルク・アン・シエル、元BY-SEXUAL、元MALICE MIZERで構成される、

ロックバンドだ。

もう一度いう、ロックバンドだ。

ここでメジャーデビューし、HEYHEYHEYなどのTV番組などに出演を果たすも

2枚のアルバムを残し解散する。

解散後nilに戻るも、高野哲以外の二人がnilを脱退する。

ソロで活動することになるが、ソロライブで「あいつらぜってぇ許さねえw」とぼやいたとかぼやかなかったとか。

その後、元SADS、現クロマニヨンズ小林勝風間が加入し現在nilになる。

現在nilロックバンドだ。

もう一度いう、ロックバンドだ。

nilを勢力的に活動しながら、別バンドTHE JUNEJULYAUGUST(以降ジュンジュラ)を結成する。

ジュンジュラはジャズピアノロックバンドだ。

もう一度いう、ジャズピアノロックバンドだ。

2つのバンドを勢力的に活動しながら、ZIGZO再結成する。

ZIGZO再結成ライブ2012年3月17日赤坂ブリッツで行われ、プレミアチケットになった。

話がなげーなって思ったそこのおめえ、話はまだ終わっちゃいない。

3つのバンドを勢力的に活動しながら、THEATRE BROOK佐藤タイジうつみようこ

インディーズ電力というバンド?を結成する。

インディーズ電力はアコースティックトリオだ。

現在4つのバンドを組んでいる。

ヘキサゴンOPテーマを作った元MALICE MIZERの初代ボーカル

現在4つのバンドを組んでいる。

勿論、勢力的に活動を行なっていて、インディーズ電力以外はほぼ

高野哲が作詞作曲を行なっており、アルバムも何枚も発売していて

その4つのバンドの曲を当たり前だが、覚えて歌っている。

もう一度いう、4つのバンドの曲を覚えて歌っている。

それだけ?って思った人挙手!

それだけじゃない、彼が作る曲は彼にしか歌えず、

そのほとんどが名曲なのだ

ちなみにZIGZOCD現在再販されているが、

再販される前はプレミアがついており、シングルCDが2万円だった。

10年前に発売されたZIGZOシングルCD

プレミアがついて2万円だった。

高野哲というミュージシャン、気になるだろ?

==========================================================

昨日書いた上記の内容は書きかけのままアップしてしまったので

追記させてくれ。

そんな作った音楽を誰もが聴いた事があるのに

日本ではあまり知られていない高野哲だが、

海外のファンがライブに来るぐらい海外にファンが沢山いる。

日本人はあまり高野哲を知らないのに、だ。

確認しているだけでもロシアクロアチア?)、メキシコブラジルフランス

台湾中国韓国アメリカスウェーデンの国にファンが居る。

不思議だろ?

日本音楽シーンではチャートにすら現れない高野哲を

こよなく愛するファンが海外に沢山いる。

しかも海を渡ってライブを見に来るくらいの、だ。

私はたまたま海外のファンと接する機会があり、

何故高野哲を知っているのか、メールで尋ねた。

答えはMALICE MIZERを辿ってファンになったそうだ。

日本では毛嫌いされがちなV系

でも海外では地道な活動の甲斐あって、広く認知され評価されている。

特にMALICE MIZERは別格で、神格化(言い過ぎかもしれんけど)されているくらいだ。

その初代ボーカルである高野哲を日本人はあまり知らない。

因みにその高野哲がボーカルとっていた時代MALICE MIZERVHSビデオ

プレミアがついている。

映像ギザギザ、カクカクのVHSビデオプレミアがついて数万円で

取引されている。

ここまで読んでくれたあなた、薄々高野哲が気になり始めたころじゃないのか?

もしかして高野哲というミュージシャンは凄い人なんじゃ?」

高野哲というミュージシャンミュージシャンが語る時、口を揃えて言うことがある。

高野哲は、天才だ。」

==========================================================

再追記させてくだせえ。

ステマステルスマーケティング)じゃないのか?というコメントの件について。

確かに。後から自分で読み返すとステマっぽいなぁ。

嘘偽りなく正直なところ、俺自身が高野哲というミュージシャンについて語りたかっただけなのだが。

自分でも客観的に読み返すとステマっぽく書いてしまっている。

申し訳ない。俺の文才が足りないだけです。

もしステマするならyoutube動画ひとつでも貼りたいところ、なのですが。

高野哲というミュージシャンについてはステマ必要がない、としか

書けば書くほどステマっぽくなっていくのでここらへんで、すみません

ただ、ミュージシャンは常に自分の作る作品を一番だと思って

発表しているし、我が強い。

そんなミュージシャン自分以外の人間を認め、「天才」と評する事自体、

とても不思議な事が起こっている。

この世の中には色んな種類の「天才」がいると思ってる。

また、世間に見出される「天才」と世間の喧騒に埋もれてしまっている「天才」。

死んでから認められる画家と、生前に認められる画家

作った作品は今も昔も変わらず良いもので、ただ、世間存在に気づいていないだけ。

ただ、それだけ。

世間高野哲というミュージシャンに気づいたその時、世界が変わる。

因みに彼(彼ら)はライブでこそ、その真価が見れる。

CDというメディアでは彼(彼ら)の魅力は半分くらいだろうと思う。

こんな人、ごまんといるというコメントについて書くの忘れてた。

ごまんといるかどうか、高野哲が「本物」か「まがい物」か、9月8日赤坂ブリッツライブがあるので

自身の目と耳で判断してみてくれ。

その上で、ブログでも、アノニーでも「ごまんといる」やつだったと書けばいい。

ただ、見もせず、聴きもせず、「ごまんといる」とは勿体無いとだけ言っておきたい。

それに、おまいさんは「ごまんといる」やつだったと書かないと思う。

高野哲を見たおまいさんは鼻息荒く帰ってきて「最高だった」というに違いない。

で、youtubeや色んな動画サイト高野哲の動画検索するに違いない。

かつての俺がそうだったように。

そして、これを見ているおめえさんは未来の「俺」になっているんだ。

高野哲について語らせてくれってな。

こんなところに、つらつらとな。

聴くのも自由、見るのも自由、またその逆も然り。

これを書いている俺は元々高野哲のファンじゃなかったとだけ、言わせてくれ。

うーん、やっぱりステマかな、これは。

2012-12-21

増田Twitter引用法まとめ

http://anond.hatelabo.jp/20121221113518の個別ページに遷移すると、Twitter引用がより豪華になっていたのでまとめる。

結局のところ、blockquote記法Twitter引用するのは増田でも有効だったよ、というだけのお話はてな記法では使えないよ。

注意としては、増田タイムライン上では表示されないということと、ツイート本文にはない文字でもリンクくっつけるカタチで使えるからタイムライン上と個別ページでのツイート表示で文字が違ったりすると面倒になるかもよ、ということ。まあ、秘匿という意味でできないこともないね。続きは個別ページで!みたいに。




2012-12-08

黒子のバスケ脅迫犯の行動と影響

行動

2012年10月から黒子のバスケ」に関わる団体やイベントなどに対し脅迫行為を郵送等で行う。

大量殺人を想起させる文面や薬品などを同封し、凶暴性の高い脅迫行為を行っている。

2013年3月頃に一旦終息したかに思えたが、4月下旬から脅迫行為が再開され、引き続きいくつかのイベントが開催中止に追い込まれている。

影響

※会場の都合などから、大きい会場の同人誌イベント半年上前から公開されるのが一般的である

2012年

9月21日(金)から11月21日(水)までを予定していた「黒子のバスケ produced by ナムコナンジャタウン」が11/2(金)に早期終了 (渋谷パルコナムコ集英社

11月18日の「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(インテックス大阪スタジオYOU)

12月16日の「黒子のバスケオンリーを含む複数の同人誌即売会の中止(ポートメッセなごやスタジオYOU

11月22・23日の「ジャンプフェスタ」における「黒子のバスケ」関連イベントと物販の中止(幕張メッセ集英社

11月23日アニメイトカフェ天王寺と「黒子のバスケ」のコラボカフェイベントアニメイトカフェ天王寺

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(博多スターレーンスタジオYOU

12月29~31日の「コミックマーケット」における「黒子のバスケサークルの参加自粛、ならびに関連創作物の頒布自粛。(東京ビッグサイトコミックマーケット準備会

2013年

1月6日コミックシティ大阪92」における「黒子のバスケサークル参加見合わせと頒布自粛インテックス大阪、赤ブーブー通信社

1月14日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(札幌テイセンホールスタジオYOU

2月24日東方プロジェクト」系同人誌即売会の中止(札幌テイセンホール東方神居祭実行委員会)・間接的影響に詳述)

3月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月17日HARU COMIC CITY 18」における『黒子のバスケ』作品サークルの参加中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

5月6日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月31日コミックシティ大阪93」における「黒子のバスケサークル参加中止要請インテックス大阪、赤ブーブー通信社

4月21日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(ツインメッセ静岡スタジオYOU

4月28日・29日 「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(神戸国際展示場スタジオYOU

5月12日コミックシティ大阪94」における「黒子のバスケサークル参加見合わせならびに事件完全解決まで大阪会場における当該ジャンルの受付見合わせ(インテックス大阪、赤ブーブー通信社

7月7日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の正式な中止(東京流通センタースタジオYOU) - 一時申込受付を見合わせとしていたが、5月末に正式に中止とした。

脅迫を受けた組織・団体

原作者と関連がある全国20カ所以上

東京新宿区都立戸山高校

上智大学

杉並区出版プロダクション

幕張メッセ

MBS

文化放送

東京流通センター内の複数の店舗

ポートメッセなごや、ならびに近隣施設

博多スターレーン福岡国際会議場博多区内の飲食店、同区内の公共施設専門学校博多区役所など計11カ所

コミックマーケット準備会

アニメイトカフェ天王寺

札幌テイセンホール

神戸国際展示場ならびに周辺施設

ツインメッセ静岡ならびに周辺施設

ほか

間接的影響

参考

2012年

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html

http://www.youtube.com/watch?v=-OpzXkww3ek

http://www.jumpfesta.com/20121122.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/02/news032.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html

http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121216.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224fukuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224a1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html (10月イベントに関してフジテレビと揉めた)

http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/tennoji/

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/QP36r9MoPyh

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/SvKfYigV5Az

2013年

http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130210.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130310fukuoka.html

http://www.akaboo.jp/zenkoku-r/DC/index.html

http://www.akaboo.jp/event/0317haru18_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130428kobe2.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050115300008-n1.htm

http://www.akaboo.jp/event/0512osaka94_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130707.html

その他

とりあえず私的メモトラバで教えてくれた方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2013年に入ってからは、会場側の強い意向という理由も併記されるようになってきました。脅迫行為自体は停止しているのでしょうか?

ゴールデンウィークの間に脅迫行為が再開されたようです。

編集履歴
  1. パルコ開催のコラボイベント打切りに関する情報を追加。MBS(TBS系)の報道動画も追加。
  2. コミックシティ大阪92追加、東方神居祭7に関する記述も追加。
  3. 札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止について追加。関連事項の整理。
  4. 東方神居祭7に関する記述を修正。(中止理由について整理した)
  5. スタジオYOU福岡開催イベントと赤ブーブー通信社関連のイベントについて追加(2月)。
  6. 赤ブーブー通信社関連のイベントスタジオYOUの開催イベントについて追加(5月末)

2011-05-27

映画運命背中情報まとめ ※非公式

基本情報

 運命背中
英題The Back of Destiny
監督出山知樹
出演者出先拓也 大林伊原武文 竹元恵美子 他
美術恩田敏夫
音楽新垣隆 佐村河内守
製作出山ひさ子
上映時間40分
製作2009年
製作日本
言語日本
予告編www.youtube.com/watch?v=jR5MLx7etik
Twitter@unmeinosenaka
ハッシュタグ#unmeinosenaka #back_of_destiny
Facebook運命の背中 ― The Back of Destiny ―

上映情報


上映記録

2016年08月28日広島 東広島芸術文化ホール くらら
2015年12月06日広島 廿日市市阿品市民センター
2015年11月07日広島 広島大学 第64回広島大学大学祭
2015年08月03日広島 広島河内公民館 広島公民館被爆70周年事業
2015年07月19日広島 サテライトキャンパスひろしま ヒロシマを語り継ぐ会
2015年06月21日広島 あいあいプラザ
2014年10月02-04日広島 横川シネマ
2013年10月26日滋賀 ノートルダム教育修道女唐崎修道院
2013年08月05日広島 カトリック幟町教会 カトリック広島教区平和行事2013
2013年01月16日広島 広島市立大学
2012年08月24日広島 己斐公民館
2012年08月07日広島 広島女学院大学 BGSU Peace Seminar: Hiroshima and Beyond
2012年08月05日広島 ゆいぽーと(広島男女共同参画推進センター
2012年07月28日広島 広島留学生会館
2011年10月30日長崎 長崎原爆資料館ホール 長崎国際平和映画フォーラム
2011年08月13-14日埼玉 矢尾百貨店 平和のための戦争展in秩父
2011年08月06日広島 レイノ・イン広島平和公園
2011年07月31日広島 八丁座・弐 ヒロシマ平和映画祭プレ
2011年07月30日広島 広島留学生会館 留学生市民による平和フォーラム
2011年07月09日埼玉 所沢市中央公民館
2011年06月11日東京 渋谷アップリンク
2011年05月28日広島 美容室BALLET
2011年04月16日米国 Japan Film Festival LA 2011
2011年02月20日埼玉 秩父歴史文化伝承いのちをつなぐ~原爆荒川の話~
2010年10月16日広島 広島五日市中央公民館 広島ビデオ倶楽部公開映写会
2010年08月06日広島 レイノ・イン広島平和公園 魅力向上プロジェクト2010平和朗読会
2010年08月06日広島 広島国際会議場 ヒロシマの心を世界に2010
2010年08月01日埼玉 浦和コルソ 2010平和のための埼玉戦争
2010年07月31日広島 サロンシネマ
2010年04月10日広島 県立広島国泰寺高等学校
2010年03月17日広島 カフェパコ
2010年03月13日広島 広島市西区民文化センター ひろしま横川映画
2010年02月06日広島 横川シネマ
2009年12月12日広島 広島国際会議場 ダマー映画祭inヒロシマ
2009年12月05日広島 庄原市口和郷土資料館

参考Tweetハッシュタグ略)

snip)「見るに当たって参考文献などあれば」…とご質問いただきましたが、監督としては出来れば頭をまっさらにして見ていただきたいそうです。決して難しい内容ではないので肩の力を抜いてご覧ください。

http://twitter.com/unmeinosenaka/status/69409574981087232 (2011/5/14 23:31)


キーワード

うんめいのせなか unmeinosenaka the back of destiny 上映会 試写会 映画 出山知樹 NHK アナウンサー でーやん #nhk_deyama

lastupdate20171107203700

2011-04-02

1㎏あたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカ法令基準(水)

0.5 ドイツガス水道協会

1 WHO基準(水)

10 WHO基準(野菜)

10 日本3月16日までの基準値(水)

100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)

170 アメリカ法令基準(飲食物)

210 東京都金町浄水場

300 日本3月17日以降の暫定指標(水)

370 日本3月16日までの基準値(野菜)

965 福島県飯館村水道

1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値

2,000 日本3月17日以降の暫定指標(野菜)

8,300 千葉旭市の水洗いし春菊 ←26日時点

54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではな

5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草

3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水

19,000,000,000 2号機の溜まり水

2011-03-23

飲料水をめぐる買占めがようやく始まったわけだが

ところで、被災地に物資が届かない原因とされてきた買占め。

実は

一方、救援物資輸送を巡っては、農水省などが物資を集め、防衛省などが物資を運ぶ計画だった。しかし、調整役の松本龍防災担当相は次々と起きる事態への対応に追われ「救援物資の仕切りはうまくいっていない」(政府関係者)ことが判明防衛省からは「物資が来ずに困っている」との声が出ていた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110316k0000m010158000c.html

3月16日時点ネタバレしてました。で、枝野が買占めに対して措置をとると会見したのが3月17日昼の会見。

あれれー?

2011-03-20

1日あたりの放射線量まとめ 3月19日

概要

1時間あたりの放射線量(μSv/h)は文部科学省や各都道府県ウェブサイトで逐次報告されていますが、一日あたり(μSv/day)だとどれくらいになるかを計算しました。すなわち、「観測地点に一日中いたらどれくらいの放射線量を受けるか」を計算したものです

3月19日

秋田県秋田市     0.82 μSv

山形県山形市     0.97 μSv

    .米沢市     2.46 μSv

新潟県新潟市     1.10 μSv

    .長岡市     1.16 μSv

    .阿賀町     2.09 μSv

    .南魚沼市    3.56 μSv

    .新発田市    1.37 μSv

    .上越市     1.52 μSv

栃木県宇都宮市    3.67 μSv

    .那須町     21.8 μSv

    .日光市     19.2 μSv

    .真岡市     2.52 μSv

    .小山市     2.62 μSv

群馬県前橋市     1.89 μSv

茨城県水戸市     4.17 μSv

    .北茨城市    21.6 μSv

    .高萩市     5.79 μSv

千葉県市原市     0.79 μSv

埼玉県さいたま市.   1.35 μSv

東京都新宿区     1.12 μSv

計算方法

24:00までを一日と見做して計算しています。放射線量測定所まとめリンク先のデータを主に用いましたSv/hをSvにするのは積分という操作ですので、基本的には各時間毎の計測値の足し算です掛け算ではありません一部の人はμSv/hの値に24hを掛けていますが、概算値としての算出としては有効かもしれませんが、必ず妥当性を検討しなければなりません

過去データ

1日あたりの放射線量まとめ 3月18日

1日あたりの放射線量まとめ 3月17日

1日あたりの放射線量まとめ 3月16日

1日あたりの放射線量まとめ 3月15日

2011-03-19

1日あたりの放射線量まとめ 3月18日

概要

1時間あたりの放射線量(μSv/h)は文部科学省や各都道府県ウェブサイトで逐次報告されていますが、一日あたりだとどれくらいになるかを計算しました。すなわち、「観測地点に一日中いたらどれくらいの放射線量を受けるか」を計算したものです

3月18日

秋田県秋田市     0.81 μSv

山形県山形市     0.96 μSv

    .米沢市     2.45 μSv

新潟県新潟市     1.08 μSv

    .長岡市     1.15 μSv

    .阿賀町     2.14 μSv

    .南魚沼市    3.80 μSv

    .新発田市    1.42 μSv

    .上越市     1.52 μSv

栃木県宇都宮市    4.10 μSv

    .那須町     25.2 μSv

    .日光市     22.8 μSv

    .真岡市     3.02 μSv

    .小山市     2.80 μSv

群馬県前橋市     2.08 μSv

茨城県水戸市     4.61 μSv

    .北茨城市    23.7 μSv

    .高萩市     3.80 μSv ※1

    .大子町     2.83 μSv ※2

千葉県市原市     0.84 μSv

埼玉県さいたま市.   1.18 μSv ※3

東京都新宿区     1.16 μSv

脚注

※1 9:21 - 24:00 の数値です。それ以前に異常な数値がなければ、高々7μSv程度と思われます

※2 0:01 - 17:00 の数値です。それ以降同じような推移であれば、4μSv程度と思われます

※3 0:01 - 15:00 と 19:01 - 24:00 の数値です。異常な推移がなかったとすれば、1.41μSv程度(参考値)です

計算方法

24:00までを一日と見做して計算しています。放射線量測定所まとめリンク先のデータを主に用いましたSv/hをSvにするのは積分という操作ですので、基本的には各時間毎の計測値を足してるだけです。掛け算ではありません。

過去データ

1日あたりの放射線量まとめ 3月17日

1日あたりの放射線量まとめ 3月16日

1日あたりの放射線量まとめ 3月15日

2011-03-18

1日あたりの放射線量まとめ 3月17日

概要

1時間あたりの放射線量(mSv/h)は文部科学省や各都道府県ウェブサイトで逐次報告されていますが、一日あたりだとどれくらいになるかを計算しました。すなわち、「観測地点に一日中いたらどれくらいの放射線量を受けるか」を計算したものです24:00までを一日と見做して計算しています。放射線量測定所まとめリンク先のデータを主に用いました

3月17日

秋田県秋田市     0.90 μSv

山形県山形市     1.21 μSv

    .米沢市     2.85 μSv

新潟県新潟市     1.09 μSv

    .長岡市     1.20 μSv

    .阿賀町     2.39 μSv

    .南魚沼市    5.99 μSv

    .新発田市    1.50 μSv

    .上越市     1.67 μSv

栃木県宇都宮市    4.49 μSv

    .那須町     30.4 μSv

群馬県前橋市     2.38 μSv

茨城県水戸市     5.19 μSv

    .北茨城市    27.8 μSv

    .高萩市     7.60 μSv ※1

    .大子町     4.32 μSv

千葉県市原市     0.90 μSv

埼玉県さいたま市.   1.28 μSv ※2

東京都新宿区     1.67 μSv

脚注

※1 0:01 - 21:10 の数値です。それ以降異常な数値の上昇がなければ、高々9μSv程度と思われます

※2 0:01 - 18:00 と 22:01 - 24:00 の数値です。欠測部分で異常な推移がなかったと仮定した場合は、1.54μSv程度(参考値)です

過去データ

1日あたりの放射線量まとめ 3月16日

1日あたりの放射線量まとめ 3月15日

2010-03-23

ttp://news.livedoor.com/article/detail/4671112/

タレントアグネス・チャン本名 陳美齡)さんは2010年2月日本ユニセフ協会大使として治安が悪化し危険度最大レベルといわれているソマリアに行き、戦乱と貧困に苦しむ子どもたちを視察した。……と、日本ユニセフ協会は発表した。

しかし、実際はソマリアに行ったのではなく、比較的安全なソマリランド共和国に行っていたのが判明。ソマリランドは国として認められていないため、ソマリアの一部となっているものの、事実上独立国家として認識されている。

アグネスは安全な地域に行って何をしてきたんだ!? と、インターネット上で大きく非難され、「単なる旅行か」とまで言われている。

この件に関して新潮社の『週刊新潮』が日本ユニセフ協会に問い合わせたところ、信じられない返答があったという。なんと、「なお、貴誌で本件をお取りあげになられた場合、記述の<事実誤認に基づく誹謗中傷>がネット上などで行われている現状も鑑み、その反響次第では、本信ならびに〇〇様(本誌記者のこと)のご質問の文面を当方ホームページなどで公開させていただく所存です。予めご了承ください」と返答されたというのだ。

その返答を読んで『週刊新潮』はア然としたのか「これって、脅し?」とポツリ。また、昨年に奥様と旅行ソマリランドに行った漫画家やくみつる氏は、「ソマリランド避難勧告は必要ない」と同誌でコメントしている。

記者日本ユニセフ協会のやり取りは『週刊新潮 2010年3月25日号』(2010年3月17日発売)に、「アグネス・チャン遺書を残してソマリランド快適旅行」と題して掲載されているので、興味があれば読んでみるといいだろう。

2010-03-18

[][][]tameniikiru関連

http://anond.hatelabo.jp/20100317091120も参考に。

id:psw_yokohamaはいち編集者id:ucnowは自身のはてなダイアリーに「統一教会記録帳:ロビー教会ウオッチ」(http://d.hatena.ne.jp/ucnow/)とあり、統一協会関係者

はてなキーワード世界基督教統一神霊協会」の編集状況(3月16日22時ごろより3月17日23時ごろまで)

ucnow 2010/03/16 22:48

米国務省は統一教会拉致監禁事実であると判断し、問題視しているからこそ掲載しているのです。そうでなければ、統一教会の人がこんなこと言っていますよ、いう次元の話を政府の公的機関の公式的な報告書にご丁寧に掲載することはないですよね。psw_yokohamaさんは「拉致監禁事実ではない」と主張されていますが、たとえば次の映像URLコピーして最後まで再生してください)をみて、どこに事実でない部分があるのか、具体的に示してください。私にはpsw_yokohama さんが「事実でない」と主張する意味と根拠が伝わってきません。http://www.youtube.com/user/UCJAPANch#p/c/A8F363726C81073D/0/0Bq0GrND2U4

psw_yokohama 2010/03/17 23:48

米国大使館Webサイトの「信仰の自由に関する2008年国際報告書―日本に関する部分」において述べられているのは、「統一教会の代表者ら」が「およそ10~20人の信者が、心配した家族によって強制的に『ディプログラミング』され、ほとんどの場合、『速やかに信仰を捨てた』」などと主張したということです。米国政府関係者が、「ディプログラミング」などの証拠の存在を確認したのか否かは明らかではありません。ましてや「強制改宗を目的とした拉致監禁事件が起きている」などとは述べていません。ucnowさんが加筆された内容は飛躍しています。事実かどうか分からないことを事実と断定しており、キーワード作成・編集ガイドラインに反しています。

psw_yokohama 2010/03/17 23:49

「和解調書」も読みましたが、「判例検索システム」Webサイト検索しても出て来ませんでした。それが実在するのか否か確認できないので、そのような不確かな情報の掲載は、キーワード作成・編集ガイドラインに反しています。映像については、現在技術では「事実ではないことを事実と思わせる映像」を制作することができるので、証拠にはなりません。

psw_yokohama 2010/03/17 23:49

現在、「強制改宗を目的として、統一教会信者拉致監禁されている」と報じるマスメディアは皆無です。警察捜査しているわけでもありません。統一教会が懸命にキャンペーンを行なっていますが、統一教会関係者以外には、ほとんど誰にも相手にされていないのです。「強制改宗を目的とした拉致監禁」が事実であると社会に認めさせたいのであれば、まずマスメディア各社および警察に出向いて、説得する必要があると思います。マスメディア各社および警察が認めてもいないのに、この「はてなキーワード」の内容に「強制改宗を目的とした拉致監禁」が事実であるかのように加筆するのは、手順が逆です。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%B3%A6%B4%F0%C6%C4%B6%B5%C5%FD%B0%EC%BF%C0%CE%EE%B6%A8%B2%F1?kid=62149&mode=edit#c

http://d.hatena.ne.jp/psw_yokohama/20100318/p1

編集時刻:
    2010/03/17 23:45:29
編集者:
    psw_yokohama
編集内容:
    15d14 17,23d15 28c20,25
    -一方、信徒への脱会方法において、「親族および牧師拉致監禁され、強制改宗を迫られた」として被害者が両親・牧師告訴するケースがあり、最高裁で「当事者双方は相手方の信教の自由や価値観を尊重し、これに干渉しない」という異例の和解勧告がされている。また、米国務省が2008年9月に発表した「信仰の自由に関する2008年国際報告書」によると、日本について、「政府はおおむね宗教の自由を尊重していた」としながらも、世界基督教統一神霊協会統一教会)の信者に対し、強制改宗を目的とした拉致監禁事件が起きていることを問題視している。
    --拉致監禁をなくす会
    -http://rachi.info/category/7003674-1.html
    --信仰の自由に関する2008年国際報告書―日本に関する部分
    -http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20080919-50.html
    + なお、米国務省が2008年9月に発表した「信仰の自由に関する2008年国際報告書」によると、「統一教会の代表者ら」が「およそ10~20人の信者が、心配した家族によって強制的に『ディプログラミング』され、ほとんどの場合、『速やかに信仰を捨てた』」などと述べており、統一教会は「強制改宗を目的として、統一教会信者拉致監禁されている」と主張しているが、「拉致監禁」が事実であると報じるマスメディアは皆無で、霊感商法などとは対照的に、逮捕者も皆無である。
    +-信仰の自由に関する2008年国際報告書―日本に関する部分
    +http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20080919-50.html

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1155786

id:psw_yokohamaが「信徒への脱会方法において、」で始まる一部分を削除。この主張は「強制改宗を目的として、統一教会信者拉致監禁されている」がほぼ統一協会側の主張で信頼性に欠けるためにはてなキーワードに掲載すべきでないとの主張であり、理にかなっている。

差し戻し

id:ucnowが、id:psw_yokohamaの主張に対する反論なしに「「信徒への脱会方法において、」で始まる一部分」で始まる一部分を差し戻し。

編集時刻:
    2010/03/18 10:41:21
編集者:
    ucnow
編集内容:
    16,20c16 21a18,19 23d20 25c22,29
    -多数の関連団体・企業が存在し、[[霊感商法]]などに利用されていると裁判でも指摘されている。
    --関連団体リスト
    -http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/siryou/list/list.htm
    --関連企業リスト
    -http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/siryou/list/list2.htm
    + 一方、信徒への脱会方法において、「親族および牧師拉致監禁され、強制改宗を迫られた」として被害者が両親・牧師告訴するケースがあり、最高裁で「当事者双方は相手方の信教の自由や価値観を尊重し、これに干渉しない」という異例の和解勧告がされている。米国務省が2008年9月に発表した「信仰の自由に関する2008年国際報告書」では、「統一教会の代表者ら」によると「信者の1人が家族によって奪取され、『ディプログラミング』を行うために12年以上も監禁された」「およそ10~20人の信者が、心配した家族によって強制的に『ディプログラミング』され、ほとんどの場合、『速やかに信仰を捨てた』」などと述べた。逮捕者はまだでていない。
    +-拉致監禁をなくす会
    +http://rachi.info/category/7003674-1.html
    - なお、米国務省が2008年9月に発表した「信仰の自由に関する2008年国際報告書」によると、「統一教会の代表者ら」が「およそ10~20人の信者が、心配した家族によって強制的に『ディプログラミング』され、ほとんどの場合、『速やかに信仰を捨てた』」などと述べたとしており、統一教会は「強制改宗を目的として、統一教会信者拉致監禁されている」と主張しているが、「拉致監禁」が事実であると報じるマスメディアは皆無で、霊感商法などとは対照的に、逮捕者も皆無である。
    +なお、統一教会には、多数の関連団体・企業が存在する。
    +-関連団体リスト
    +http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/japanese/siryou/list/list.htm
    +-関連企業リスト

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=1155931

# ucnowucnow 2010/03/18 11:20 、「強制改宗を目的として、統一教会信者拉致監禁されている」と報じるマスメディアは皆無ですとされていますが、マスメディアとは何を意味しますか? 御存知の米本和弘著「我らの不快な隣人」、財界にっぽん2月号・4月号における拉致監禁事件のレポート記事、世界日報社の連載記事http://www.worldtimes.co.jp/special2/ratikankin /main.html拉致監禁をなくす会のレポートなどは、黙殺されますか?psw_yokohamaさんは自身のブログを「スクープ記事を発表してきた」と評価されていますが、それは、「ただし、マスメディアに認められるまでは事実ではありません」ということではないでしょう。 

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%A4%B3%A6%B4%F0%C6%C4%B6%B5%C5%FD%B0%EC%BF%C0%CE%EE%B6%A8%B2%F1?kid=62149&mode=edit

世界日報(せかいにっぽう)は日本で発行される統一教会世界基督教統一神霊協会系列右派保守系新聞(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%29)。協会側の主張でしょ。キーワードガイドラインにうたわれている「中立的」な資料とはいいがたいし、大多数の関係者以外が認める事実ではないので「客観的事実」ともいいがたい。

ガイドラインを読め

キーワードの説明として不適切であると考えられるもの

# 中立的でない偏った内容

# 客観的事実ではない内容

http://hatena.g.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%BB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

ガイドラインに書かれているので、id:ucnowの編集行為はガイドライン違反http://anond.hatelabo.jp/20100316233633でも説明してるって。

2009-03-18

ソフトバンクは営業に力を入れております

ソフトバンクグループ通信3社の採用選考へ応募頂いている皆様へ

こんにちはソフトバンクグループ通信3社 採用担当です。

このたび、下記内容にて特別採用コースを新設致しますのでご連絡致します。

営業力に自信のある方は、奮ってご参加ください。

以下、2項の「重要:応募の条件」を必ずご確認頂き、同意頂ける方

はマイページよりご登録ください。

1.実施概要

(1)実施内容

・特別面接枠を設置

・上記特別面接では、通常の選考基準(筆記試験面接)に加え、ソフトバンクモバイル

 携帯電話の成約(MNP含む)の紹介実績や、紹介するにあたり

 実施したプロセスなどをご提出頂き、選考基準の一つとして合否判断をさせて頂きます。

(2)実施目的

・通常の選考では図れない営業力選考基準の一つに追加することで、候補者に多様な

 アピール機会を提供する。

(3)対象応募者

  1.職種:営業・企画職、販売職をご志望頂いている方

   ・エントリー時または、選考時の職種選択シートで上記2職種への志望を

    登録されている応募者が対象となります。

   ・営業力採用基準に追加するため、エンジニア職、アソシエイト職を志望

    されている方は、特別採用コースは対象外のため、通常選考のみとなります。

   ・アソシエイト職が第一志望であっても、販売職を同時応募されている応募者は

    対象となります。  

  2.選考ステータス選考中、選考後の両方の応募者

   ・現在選考中の方(筆記試験受験者から、面接中の方まで。筆記試験受験

    必須となります)。

   ・既に選考が終了し、残念ながらご縁がなかった応募者(再度本コースで選考に進む

    機会がございます)。

 (1)実施時期

  1.3月17日(火):概要告知

  2.3月17日(火)〜3月22日(日):

   対象職種応募者(営業・企画職、販売職)の同意確認期間

  3.3月23日(月):特別採用コース対象者への必要情報の展開(営業・企画職、販売職)

  4.紹介実績カウント期間:3月23日(月)〜4月12日(日)

2.重要:応募の条件

 (必ず以下文面をご確認・同意頂いた上で本コースにお進みください)

(1)あくまで選考基準の1つとするため、紹介件数が多ければ採用ではなく、紹介方法や

  紹介するにあたり実施したプロセス、特別面接結果を踏まえて最終合否が決まります。

(2)何件紹介すれば特別面接に進めるという基準はございません(1件でも紹介があれば、

  特別面接にお越し頂くということではございません)。特別面接にお越し頂く対象者は、

  筆記試験面接結果、ご提出頂く「紹介にあたり実施したプロセス」等とあわせて

  総合的に判断させて頂きます。

(3)営業力をアピールする機会と位置付けているため、紹介件数あたりの特典は

  ございません(但し、一般のお客さまに適用される特典は、同様に適用されます)。

(4)特別採用コースでは不採用となる場合もございます。

(5)紹介時に不正行為があった場合は、本コースでの選考は無効とさせて頂きます。

(6)特別採用コースは、営業・企画職および販売職の候補者対象となります

 (対象者の詳細は1-(3)を参照)。

(7)紹介実績の対象ソフトバンクモバイル携帯電話になりますが、通信3社で合同採用

 実施していますので、仮に特別面接の結果、合格となった場合でも、ソフトバンクモバイル

 への入社が確約されることはございません。

ソフトバンクBBソフトバンクテレコムへの入社もあります)。

(8)紹介実績カウント期間以外でのお申し込みは受け付けできません。

(9)公共の媒体インターネット掲示板、紙媒体など)への情報記載、転記は禁止です。

3.特別採用コースの応募条件に同意頂いた後の流れ

(1)別途対象者に携帯電話お申し込み専用の特設URLと応募者IDをお送りいたします。

(2)紹介頂ける方※に対して特設URLと応募者IDをお送り頂き、必要事項欄に以下情報

 入力した上でのお申し込みをご依頼願います。

 1.応募者ID(5桁の個人IDをこちらから対象者に発行させて頂きます)

 2.氏名

 ※紹介頂ける方= ソフトバンクモバイル携帯電話を新規または、MNP

お申し込み頂ける方

  (自分名義は除く。既にソフトバンクモバイル携帯電話を利用頂いている方は

対象外)。  

 ※上記1、2の未入力や、番号違いがあった場合、紹介実績としてカウントしかねます

   ので、必ず正しい情報入力頂くようにお願い致します。

 ※特設URL経由での紹介(お申し込み)以外は、紹介実績としてカウントできませんので、

   ご留意願います。

(3)紹介頂ける方の携帯電話お申し込み方法は、特設URL経由のオンラインのみの

  受付となります。

(4)紹介実績カウント期間内の応募者別の紹介実績をカウントし、筆記試験および面接結果、

  ご提出頂く「紹介あたり実施したプロセス」等を踏まえ特別面接にお呼びする方には

  別途4月下旬にご案内致します。

(5)特別面接4月下旬から、5月までを予定しています。

4.紹介実績の対象

(1)ソフトバンクモバイル携帯電話で、以下の申込み区分のもの

  1.新規

  2.MNP携帯ナンバーポータビリティ

  ※機種変更対象外となります。

  ※既にソフトバンクモバイル使用している方は対象外です。

  ※4月12日(日)までにお申し込み頂いた後、4月26(日)までに利用開始に

   なっていることが 条件となります。

(2)名義

 1.個人名義のみ(応募者自身の回線対象外とします。法人名義は対象外となります。)

(3)対象機種

 1.オンラインショップにて販売している機種

※但し、ディズニーモバイル対象

携帯電話機本体の購入を伴うことが条件となります。

(4)対象プランホワイトプラン

ホワイト学割with家族Wホワイトは選択可能です。その他のオプションプラン

  任意でご加入ください。

(5)購入方法:新スーパーボーナス支払(割賦24回・12回・一括)

2008-07-25

1982年度(1982年4月から1983年3月まで)生まれの有名人はすごい!!

データはこちらから借りてます。何人か増やしてますが。

誕生日データベースhttp://thebirthday.net/y/1982

自分も82年でデータベースを見てたらなんかすごいなと思ったので取り上げてみました。

結構すごいと思うんですがどうですかねw?まあ他の世代も充分すごいんですがw

これ以外にも居ると思うし知らない有名人もいっぱい居ると思いますw

あと有名な犯罪者も入れてます。

自分はソニン加藤あい藤原竜也などが同学年なのに驚きました。

年下と思ってたのでw

まあ興味あったら見てください。

1982年 4月1日生まれ       片山怜雄                 俳優

1982年 4月6日生まれ       野口綾子                 フリーアナウンサー

1982年 4月3日生まれ       仲根かすみ                 タレント

1982年 4月20日生まれ       神谷涼                 女優・アイドル

1982年 4月21日生まれ       前原絵理                 女優

1982年 4月21日生まれ       安田美沙子                 タレントグラビアアイドル

1982年 4月22日生まれ       カカ                 サッカー選手

1982年 4月23日生まれ       ヒロユキ                 漫画家

1982年 4月24日生まれ       イリーナ・チャシナ             新体操選手

1982年 4月29日生まれ       遠藤玲子                 アナウンサー

1982年 4月29日生まれ       内海哲也                 プロ野球選手

1982年 5月9日生まれ       広瀬剛進                 俳優

1982年 5月12日生まれ       鈴木亜希子                 アナウンサー

1982年 5月13日生まれ       熊田曜子                 タレント

1982年 5月14日生まれ        吉野紗香                 タレント

1982年 5月15日生まれ       藤原竜也                 俳優

1982年 5月16日生まれ       根本直枝                 女優

1982年 5月19日生まれ       みひろ                 AV女優

1982年 5月22日生まれ       アポロアントン・オーノ         ショートトラックスピードスケート選手

1982年 5月24日生まれ       坂元弥太郎                 プロ野球選手

1982年 5月27日生まれ       藤岡麻美                 歌手

1982年 5月30日生まれ       内田朝陽                   俳優             

1982年 6月6日生まれ        中川和之                  バスケットボール選手

1982年 6月7日生まれ       塩谷瞬                 俳優

1982年 6月9日生まれ       大久保嘉人                 サッカー選手

1982年 6月12日生まれ       宮瀬茉祐子                 アナウンサー

1982年 6月16日生まれ       大松尚逸                 プロ野球選手

1982年 6月21日生まれ       ウィリアム王子             英国・チャールズ皇太子の長男

1982年 6月23日生まれ       金崎睦美                 女優

1982年 6月27日生まれ       菊地和正                 プロ野球選手

1982年 6月27日生まれ       柴木丈瑠                 俳優

1982年 6月28日生まれ       早坂ひとみ                 AV女優

1982年 6月29日生まれ       矢嶋佑                 映画監督演出家プロデューサー実業家

1982年 7月5日生まれ       一場靖弘                 野球選手  

1982年 7月5日生まれ        東真一郎                  酒鬼薔薇聖斗

1982年 7月11日生まれ       森本亮治                 俳優

1982年 7月12日生まれ       成田志織                 女優・モデル

1982年 7月21日生まれ       小林麻央                 タレント

1982年 7月24日生まれ       嵯峨百合子                 タレント

1982年 7月29日生まれ       松家卓弘                 プロ野球選手

1982年 7月31日生まれ       田中隼磨                 サッカー選手

1982年 7月31日生まれ       中島裕之                 野球選手

1982年 8月1日生まれ       冨永愛                 ファッションモデル

1982年 8月1日生まれ       鈴木達也                 サッカー選手

1982年 8月2日生まれ       エルデル・ポスティガ         サッカー

1982年 8月4日生まれ       内川聖一                 プロ野球選手

1982年 8月13日生まれ       シャーニー・デービス         ショートトラック/スピードスケート選手

1982年 8月17日生まれ       山岸穣                 プロ野球選手

1982年 8月21日生まれ       桟原将司                 野球選手

1982年 8月22日生まれ       相澤仁美                 タレント

1982年 8月24日生まれ       キタキマユ                 歌手

1982年 8月27日生まれ       山下穂尊                 ミュージシャン

1982年 8月28日生まれ       石垣佑磨                 俳優

1982年 9月6日生まれ       YUI                 タレント

1982年 9月7日生まれ       白石涼子                 声優

1982年 9月9日生まれ       大塚愛                 シンガーソングライター

1982年 9月13日生まれ       出雲阿国 (お笑い)              お笑いタレント

1982年 9月14日生まれ       成宮寛貴                 俳優

1982年 9月15日生まれ       エジミウソン・ドス・サントス・シルバ サッカー選手

1982年 9月18日生まれ       上良早紀                 タレント

1982年 9月22日生まれ       北島康介                 水泳選手

1982年 9月27日生まれ       中田敦彦                 お笑いタレントオリエンタルラジオ

1982年 9月28日生まれ       吹石一恵                 女優

1982年 9月28日生まれ        加藤智大                  秋葉原通り魔殺人事件容疑者

1982年 10月4日生まれ       那須野巧                 プロ野球選手

1982年 10月5日生まれ       北野井子                 元タレント           

1982年 10月5日生まれ       吉田 沙保里                 レスリング 金メダリスト

1982年 10月6日生まれ       伊調 千春                  レスリング 銀メダリスト

1982年 10月8日生まれ       重泉充香                 モデル

1982年 10月10日生まれ       中野大輔                  体操選手 アテネ団体金メダル

1982年 10月13日生まれ       イアン・ソープ             水泳選手

1982年 10月15日生まれ       真木よう子                 女優

1982年 10月15日生まれ       山田沙知子                 競泳選手

1982年 10月18日生まれ       森泉                 ファッションモデル

1982年 10月22日生まれ       松本莉緒                 女優・モデル

1982年 10月23日生まれ       田中彰                 プロ野球選手

1982年 10月27日生まれ       塚本高史                 俳優

1982年 10月28日生まれ       押本健彦                 野球選手

1982年 10月28日生まれ       倉木麻衣                 歌手

1982年 11月2日生まれ       深田恭子                 タレント

1982年 11月5日生まれ       中川晃教                 歌手

1982年 11月6日生まれ       Sowelu                 歌手

1982年 11月10日生まれ       ザ・たっち角田拓也・角田和也     双子お笑いコンビ

1982年 11月11日生まれ       東原亜希                 タレント・女優 

1982年 11月11日生まれ       佐久間竜徳                 無職

1982年 11月13日生まれ       倖田來未                 歌手

1982年 11月15日生まれ       平井理央                 アナウンサー

1982年 11月15日生まれ       白石みき                 タレント

1982年 11月22日生まれ       椎名法子                 タレント

1982年 11月22日生まれ       たかし                 ミュージシャン(R.O.B)

1982年 11月27日生まれ       田中達也                 サッカー選手

1982年 12月3日生まれ       美竹涼子                 AV女優

1982年 12月5日生まれ       山口日記                 タレント

1982年 12月9日生まれ       岡本綾                 女優

1982年 12月12日生まれ       加藤あい                 女優・タレント

1982年 12月13日生まれ       瑛太                 俳優

1982年 12月13日生まれ       恩田美栄                 フィギュアスケート選手

1982年 12月13日生まれ       木下あゆ美                 女優

1982年 12月13日生まれ       田中幸太朗                 俳優

1982年 12月16日生まれ       北島武                 バレーボール選手

1982年 12月17日生まれ       水野良樹                 ミュージシャン

1982年 12月19日生まれ       松下萌子                 歌手・女優

1982年 12月24日生まれ       相葉雅紀                 アイドル

1982年 12月26日生まれ       小栗旬                 俳優

1982年 12月26日生まれ       藤澤恵麻                 モデル・女優

1982年 不明            伊藤ちひろ                 脚本家 美術スタッフ スカイクロラなど

1983年 1月1日生まれ       小林恵美                 タレント

1983年 1月4日生まれ       植村花奈                 シンガーソングライター

1983年 1月8日生まれ       清水千賀                 女優

1983年 1月12日生まれ       田中美保                 ファッションモデル

1983年 1月12日生まれ       青野毅                 プロ野球選手

1983年 1月14日生まれ       上原多香子                 歌手 | 元SPEEDメンバー

1983年 1月16日生まれ       坂田大輔                 プロサッカー選手

1983年 1月19日生まれ       宇多田ヒカル             シンガーソングライター

1983年 1月20日生まれ       矢口真里                 歌手 | 元モーニング娘。メンバー

1983年 1月20日生まれ       金子さやか                 女優

1983年 1月25日生まれ       今野泰幸                 プロサッカー選手

1983年 1月26日生まれ       玉飛鳥大輔               大相撲力士

1983年 2月8日生まれ       篠宮暁オジンオズボーン)          お笑い芸人

1983年 2月10日生まれ       近藤信政                 ロードオブメジャー

1983年 2月17日生まれ       松井雄飛                 歌手

1983年 2月19日生まれ       中島美嘉                 歌手

1983年 2月19日生まれ       小林大悟                 プロサッカー選手

1983年 2月19日生まれ       琴欧洲勝紀                 大相撲力士・大関

1983年 2月20日生まれ       上村和裕                 プロ野球選手

1983年 2月23日生まれ       近藤春菜ハリセンボン)           お笑い芸人

1983年 2月28日生まれ       杉浦太雄                 俳優

1983年 3月10日生まれ       ソニン                 歌手

1983年 3月11日生まれ       龍皇昇                 大相撲力士

1983年 3月13日生まれ       桜井良太                 バスケットボール選手

1983年 3月17日生まれ       藤森慎吾オリエンタルラジオ)     お笑い芸人

1983年 3月18日生まれ       小高早紀                 女優

1983年 3月20日生まれ       川島永嗣                 プロサッカー選手


一通り見て思ったけど男性歌手少ないねwてかいなくね?もっと頑張れよww

あと昔バスケットやってたもんで中川兄弟と桜井良太とは試合したことがある(知らないかもしれんけどw)これちょっと自慢ww

2008-03-17

ブログamazonトラップを仕掛けた男が本名顔写真を晒される

「出来ること」と「やっていいこと」の違い。ブーメラン。自衛意識の大切さ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1200847076/692-

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 12:25:11

>>693

amazonログインした状態でサイトアクセスするとamazonアカウントに登録した本名メアド

タグで指定されたメアドに送られる方法が公開される

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080312/amazon

おっさん、amazonログインした状態でアクセスした人間amazonアカウントに登録した本名メアド

おっさんのメアドに送られるタグを大電樂に仕込む

回避不能のタグ仕込んで「悪意はない」そうです

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080312

http://www.google.com/search?hl=ja&q=d.hatena.ne.jp%2Fneodenjin%2F20080312&lr=

おっさんの元に続々送りつけられる本名メアド

http://twitter.com/neodenjin/statuses/770202869

これはひどい・・・

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/13(木) 14:21:11

>>696

個人情報窃盗にあたるんじゃないの?

ヲチってた連中だけじゃなく普通に巡回してた連中もごっそり抜かれてるな

RSS購読してた連中なんてもっと悲惨だ

配信受けて飛んだらメアドつきで本名抜かれました、なんて罠すぐる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 11:33:54

追記きた

>※一晩くらいやっとこうかとおもいましたがあまりにも効果があったので消しました、すみませんorz

「一晩くらいやっとこうかとおもいましたが」

悪印象にしかならんのになんでわざわざこういう前置きをつけるんだろうな・・・

本名メアド抜かれた連中は可哀想だがneodenjinが悪用しないことを祈るしかない

本名バレてもへっちゃら?

http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20080313/realname

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:56:15

つまりおっさんは自分の個人情報が抜かれても文句は言わないってことだな

なにがなんだかよくわかりませんがreblogしておきますね^^

http://web.archive.org/web/20070217182446/d.hatena.ne.jp/neodenjin/about

>あの頃は携帯アプリゲームを作るのがとても楽しかった。当時自分の企画したタイトルがいつの間にやら一人歩きしてこんなことに。⇒「トポロン」がモバイルゲームアワード2004を受賞だとさ。

http://209.85.175.104/search?q=cache:OwZWdAWBBfoJ:www.g-mode.jp/proom/vodafone/pv03.html+%E3%83%88%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%80%80%E4%BC%81%E7%94%BB&hl=ja&ct=clnk&cd=1

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:54:13

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/about

おまけ:SS. 心霊呪殺師太郎丸…なぜかエンディングに名前が出てますが、開発には直接タッチしてません。おかしいなw

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E7%AA%AA%E6%99%BA%E5%85%B8%E3%80%80%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%91%AA%E6%AE%BA%E5%B8%AB%E5%A4%AA%E9%83%8E%E4%B8%B8&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

>協力

>大窪 智典

協力ってはっきり書かれてるじゃねぇか

お情けでクレジットに入れてもらったのを仰々しく誇大吹聴すんなよ恥ずかしい

http://tsupo.tumblr.com/post/25909833

友達間でこうやって称えあってるんじゃ感覚もおかしくなりそうだ

そりゃプロフにあれだけの経歴ならべて

http://vitalsine.tumblr.com/post/26638239

neodenjin:元SQ任天堂に行った人(現在は連絡とっておらず疎遠)とか、元ポケモン関係者現在農業)とかなら知ってますが、実際どうなんでしょうね。

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20061115/p1

ここだけの話だけど、あの「ゼビウス」の遠藤雅伸さんだって、宝くじ当てて引退したいって言ってたんだよねー。

http://twitter.com/neodenjin/statuses/219977082

neodenjin: やっぱゲーム業界プログラマ不足だって。新人でもいいから、育てるから人欲しいって言ってるらしい。何を今更。

こんな発言ばっかりしてりゃ勘違いする人間もでてくるだろうが本当にがっかりだなこいつ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:22:00

>>740

クレジットの名義貸し頼まれる程度には業界有名人なのかと思ったら全然違うんだな・・・

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E7%AA%AA%E6%99%BA%E5%85%B8+%E3%83%9D%E3%83%9D%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%82%B9%E7%89%A9%E8%AA%9E+%E3%81%AF%E3%81%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ビッグタイトルはかすりもせず

まあデバッガーでも関係者といえば関係者になるんだが


3月17日23時追記

http://twitter.com/neodenjin/statuses/772700726

言い訳しておきますね http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080317

http://twitter.com/UK_plus/statuses/772702439

@neodenjin 挑発的w

http://twitter.com/neodenjin/statuses/772702899

@UK_plus 無記名での挑発淡々とお答えしただけなのになぜかまた挑発的ととられてしまうとは残念無念。


3月18日8時追記

http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080317/p1

追伸:元スレ読んでないからどういう流れで「名義貸し」という話になっているのか?よくわからないけど、一介のプログラマごときに貸すほどの名前はなかったですよ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1200847076/806

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/17(月) 21:44:12

>Amazonトラップで送られてきたメールは内容はろくに見ないで全部来た傍から削除しました。

ろくにってことは少しは見たんだな

嗜好を本名メアドつきで握られてしまった訪問客はご愁傷様

削除したって言われても確認しようもないしな

>クレジットの名義貸しってのは、いわゆる売れっ子プロデューサー監督)とかエグゼクティブプロ

>デューサ(役員や社長クラスでないと通常はやらないと思いますが。ゲームでは。

だから自分はそのクラス人間だと来訪客に誤解させようとして

>おまけ:SS. 心霊呪殺師太郎丸…なぜかエンディングに名前が出てますが、開発には直接タッチしてません。おかしいなw

こんなプロフ書いてたから

>協力ってはっきり書かれてるじゃねぇか

>お情けでクレジットに入れてもらったのを仰々しく誇大吹聴すんなよ恥ずかしい

こんなツッコミ入れられてんだろうがw

2008-02-16

発達障害者対象職業訓練オフィスワーク科」の訓練生を開始します!

発達障害者対象職業訓練オフィスワーク科」の訓練生を開始します!

愛知県ウェブサイトhttp://www.pref.aichi.jp/0000011942.html

非公式キャッシュ http://www.webcitation.org/5VcxhAHCl

http://s03.megalodon.jp/2008-0215-2255-08/www.pref.aichi.jp/0000011942.html

参照:2月15日(金曜日)付の中日新聞愛知県内版

---- 発表本文ここから ----

発達障害者対象職業訓練オフィスワーク科」の訓練生を開始します!

[2008年2月15日]

平成20年2月14日木曜日発表

 本県では、従来の障害者に対する就労支援策に加え、発達障害に対する就労支援を進めるため、発達障害者を対象とした職業訓練を実施します。

 訓練内容としては、パソコンに関する技能に加え、コミュニケーションスキルソーシャルスキルの習得、実際の仕事に就くのに必要な職業生活指導や企業実習を行い、就職機会の拡大及び継続的な就労を目指していきます。

訓練科名

オフィスワーク

募集定員

10人

募集期間

平成20年2月15日(金)から平成20年3月6日(木)まで

応募資格

 次の(1)、(2)、(3)のいずれにも該当する方

(1) 発達障害者としての診断書の提示が可能な方

(2) 就職意欲があり、パソコン技能及びソーシャルスキルの取得を目標とする職業訓練(集合型訓練)を受講することに熱意を有し受講可能な方

(3) ハローワーク公共職業安定所)において、発達障害を有する求職者として登録している方 (知的障害のない方)であって、公共職業安定所長の受講あっせんが受けられる方

応募方法

 居住地を管轄する公共職業安定所へ入校願書を提出してください。

入校選考

日時

平成20年3月17日(月)午前9時から

(応募状況により18日(火)、19日(水)も実施)

選考場所

愛知県岡崎高等技術専門校(岡崎市美合町字平端24番地)

選考方法

適性試験及び面接

訓練期間、時間および休校

訓練期間

平成20年4月15日(火)から平成21年3月13日(金)まで

訓練時間

午前9時から午後4時15分まで

休校

土・日曜日国民の祝日年末年始休暇等

その他

授業料無料で、実習に必要な教材、器具類は原則として専門校が用意します。ただし、教科書代、職業訓練総合保険(任意)などの費用(35,000円程度)及び通校費用が別途必要です。

お問い合わせ

愛知県産業労働部労政担当

就業促進課産業人材育成室公共訓練グループ

担当服部、小田

電話:052??954??6364(ダイヤルイン)

内線:3446,3444

E-mail: jinzai(あっと)pref.aichi.lg.jp

---- 以上 ----

参考:

発達障害者を対象とした職業訓練の募集を開始します!??全国都道府県

http://anond.hatelabo.jp/20070827160500

愛知】県が発達障害者に職業訓練 全国初、就労を支援

http://anond.hatelabo.jp/20070827160304

2007-03-18

堀江被告 巨額賠償命令で破産宣告か

スポニチANNEX

時代の寵児(ちょうじ)」と呼ばれたライブドア社長堀江貴文被告(34)に実刑判決が下った。ライブドア(LD)粉飾決算事件で証券取引法違反罪に問われた堀江被告に対し、東京地裁は16日、懲役2年6月(求刑懲役4年)の判決を言い渡した。弁護側は直ちに控訴堀江被告東京地検に拘置されたが、保釈保証金5億円で再保釈された。有罪判決が出たことで、LD事件をめぐる株主らの民事訴訟で、堀江被告ら旧経営陣に巨額の損害賠償命令が出される可能性が出てきた。

 「堀江被告はまだ金を隠しているはずだ」。LD事件による株価下落で損害を受けたとする株主らの怒りは収まらない。

 昨年1月の事件発覚後、LDと堀江被告ら旧経営陣に対する損害賠償請求訴訟が続発。「LD株主被害弁護団」は昨年12月に第4次提訴。原告は24法人と3000人を超える個人で、請求総額は約187億円にも上る。LDとニッポン放送株の激しい争奪戦を展開したフジテレビは3月23日の法人としてのLDへの判決を待って提訴。こちらは“被害額”を345億円としており、LD事件をめぐる損害賠償請求の総額は600億円を超えることになりそうだ。05年12月時点でのLD株主は約22万人。有罪判決を受け新たな訴訟が起こることも予想される。

 NPO(民間非営利団体)法人「株主オンブズマン」で数々の株主訴訟を支援してきた弁護士の阪口徳雄氏(64)は堀江被告粉飾決算の中心的な役割を担ったとする東京地裁の判断について、「LD株主の損失は堀江被告のせいだと“お墨付き”を与えたようなもの」と評価。「確定でないとはいえ、有罪判決が民事の賠償請求訴訟の行方に与える影響は大きい」と指摘した。

 損害賠償の請求先は現段階では大部分がLDだが、それらが堀江被告ら旧経営陣に向かう可能性が高くなった。一方、LDは昨年7月に「外部調査委員会」を設置、旧経営陣の経営責任を調査してきた。平松庚三社長(61)は昨年12月の定時株主総会で「旧経営陣の責任が認められれば、法的に問う必要があると考えている」と話しており、損害賠償請求を行う方向。こちらの訴訟堀江被告らにとっては不利な展開となりそうだ。

 阪口弁護士は請求が認められた場合の堀江被告の負担額について「百数十億といわれる資産でも払い切れない額になる」と予想。支払い能力を超えた場合には、LDが破産を申し立て、管財人が隠し資産があるかを探すことになるという。

 退職金で購入したLD株で約500万円を損した千葉県市川市清水一郎さん(63)は「保身を最優先させ、自分は悪くないという態度は許せない」と怒り心頭。兵庫県三田市森本和男さん(79)は「(堀江被告が)もうけた分をはき出してほしい」。株主たちの“追及”の手がゆるむことはなさそうだ。

[ 2007年03月17日付 紙面記事 ]

2007-03-17

休日に寝だめ」は逆効果=平日差大きいほど不眠、抑うつ??働く人の睡眠調査

3月17日6時31分配信 時事通信

 普段の寝不足、休日に補えません―。休みの日に遅くまで寝ている人ほど、不眠や抑うつを訴える割合の高いことが17日、働く人を対象とする内村直尚久留米助教授精神神経学)の調査で分かった。平日の睡眠時間の短さは、抑うつと強く関連していた。

 同助教授は「時間が不規則だと熟睡感が得られない。良い睡眠のためにはできるだけいつも同じ時間に起きることが重要」としている。

 調査は昨年12月、首都圏の35??59歳の勤労者約9000人を対象にインターネットで実施、約6000人から有効回答を得た。

 それによると、平均睡眠時間は平日6.1時間、休日7.3時間。休日の起床時間が平日より2時間未満遅い人が不眠を自覚する割合は25.9%なのに対し、2~3時間で29.4%、3時間以上で33.3%と、平日との差が大きいほど不眠の人が多かった。

 抑うつ経験も、2時間未満4.3%、2~3時間5.2%、3時間以上6.2%となった。 

堀江被告実刑判決 「狙い撃ち」論一蹴、錬金術明確に「ノー」

3月17日8時1分配信 産経新聞

 ライブドア(LD)前社長堀江貴文被告(34)を懲役2年6月の実刑とした16日の東京地裁判決は、堀江被告が繰り返してきた「(自分が)有名になったので、検察に『狙い撃ち』された」との主張を一蹴(いっしゅう)した。東京地裁が「粉飾額は小さい」としながらも実刑を選択したのは、「成長企業と見せかけるための粉飾」がマーケットに与えた悪影響の度合いを重視したためだった。

 公判の主な争点は(1)事件の主導者は誰か(2)投資事業組合を使った自社株売却益は売り上げに計上できるのか(3)堀江被告は架空売り上げを指示したか(4)株価の維持、上昇のためにうその情報を流した偽計・風説の流布があったか―などだった。

 判決は、堀江被告のLD内での位置づけを「創業者で、犯行時は唯一代表権のある社長だった。絶大な権限があった」と認定。ただ、自社株売却益の還流計画は元取締役宮内亮治被告(39)が中心だったと判断し、宮内被告らとの共謀関係だったとするにとどめた。

 そのうえで、自社株売却益還流は「新株を発行して、その売却益を売り上げ計上して業績向上を実現しているに等しい」と述べ、認められない“錬金術”だったと明確に「ノー」の判断を示した。

 架空売り上げの一部については、LD元役員に堀江被告が送った「少し売上げつけてあげたら?」とのメールなどを根拠に、「実行を指示した」として主導者だったと認定した。

 偽計・風説の流布についても、地裁は「株売却のため、株価の維持、上昇目的でうその情報を流した」と認定した。

 そして、地裁堀江被告が各犯行の結果、「人為的にLDの株価を高騰させた」と結論づけた。

 堀江被告は1月26日の最終意見陳述で、「10年くらい一生懸命会社株主のためにやってきたのに…」などと涙ながらに訴え、「目立ち過ぎたので検察に狙われた」との主張を展開していた。だが、東京地裁判決堀江被告自身が株主を欺いていたことを明確に認定し、マーケットに悪影響を与えた“元凶”だったとして、被告の“謀略論”を一蹴した。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん