はてなキーワード: 2007-04-01とは
http://anond.hatelabo.jp/20170505090837
の続きです。
「(注)その他,マネーローンダリング罪,司法妨害罪等の犯罪化等が義務付けられており,今回,現行法では足りない罪の新設等の法整備も行います。」とcorruptionの記載をしていないところにも表れている通り、懲役5年以下規定がある公職選挙法、懲役15年以下の特別公務員職権濫用致傷、5年以下のあっせん収賄罪等々が、何の留保もなく除外できる
うち、汚職に関しては既に十分に条件を満たす国内法があるため書かれてないと思われるが、記載すべきとする理由は何か。
((この法務省の文言がある文書(法務省:組織的な犯罪の共謀罪に関するQ&A)は2004-02-20のもの。司法妨害関連はよく分からないが、マネーロンダリング罪(犯罪による収益の移転防止に関する法律)の施行は2007-04-01。))
汚職に関する法が条約の要求を十分に満たさない、という主張なのだろうか。
[国会ウォッチャー]外務大臣政務官「TOC条約に留保を付して締結することは可能」
http://anond.hatelabo.jp/20170502181320
への疑問を列挙してみました。
あと、できるだけソースへのリンクを付けてもらえるとありがたいです。
連邦法における刑罰は、州法を超える範囲をカバーしているわけではなく、州をまたいだ犯罪や国際犯罪に限定されているので、州法では犯罪じゃないけれど、連邦法では犯罪になる州内の犯罪というものは存在しないのです
これはどこから出てきた話なのか。
たとえば脱税にしても、地方税のものと歳入法に関するものとで後者は連邦法である。
元文
U.S. federal criminal law, which regulates conduct based on its effect on interstate or foreign commerce, or another federal interest,
増田訳
ちなみにGoogle翻訳
元文では「or another federal interest」は明確に分かれてるが増田の訳では「連邦の利益」に「州をまたいだ、または国際的な通商等」がかかっていて、曖昧になっている。
https://treaties.un.org/Pages/ViewDetails.aspx?src=IND&mtdsg_no=XVIII-12&chapter=18&lang=en
The United States of America reserves the right to assume obligations under the Convention in a manner consistent with its fundamental principles of federalism, pursuant to which both federal and state criminal laws must be considered in relation to the conduct addressed in the Convention. U.S. federal criminal law, which regulates conduct based on its effect on interstate or foreign commerce, or another federal interest, serves as the principal legal regime within the United States for combating organized crime, and is broadly effective for this purpose. Federal criminal law does not apply in the rare case where such criminal conduct does not so involve interstate or foreign commerce, or another federal interest. There are a small number of conceivable situations involving such rare offenses of a purely local character where U.S. federal and state criminal law may not be entirely adequate to satisfy an obligation under the Convention. The United States of America therefore reserves to the obligations set forth in the Convention to the extent they address conduct which would fall within this narrow category of highly localized activity. This reservation does not affect in any respect the ability of the United States to provide international cooperation to other Parties as contemplated in the Convention.
アメリカ合衆国は、本条約が要請する義務を担う権利を留保するが、それは、連邦制の基本原則と両立するという考え方の中で、連邦法と、州法の刑法の両方が、本条約で規定されている行為との関係で考慮されなければならないからである。連邦法での刑法は、州をまたいだ、または国際的な通商等の連邦の利益に影響を与える行為を規制しており、合衆国内での、組織的犯罪に対する戦いでの基本的な法制度となっており、これは(条約の)目的に対して効果的であるといえる。連邦法での刑法は、犯罪行為が州をまたがない、国際通商等の連邦の利益に関わらないという稀なケースでは適用されない。かかる純粋に地方的な性質の犯罪については、連邦法、州法のいずれも、本条約に基づく義務を十分満たすとは言えない状況が少数ではあるが想定される。したがって、アメリカ合衆国は、純地方的な活動に関したせまいカテゴリーにおさまる行為に関しては、本条約で規定された義務を留保する。この留保が、本条約の他の締結国に対する協力をするというアメリカ合衆国の能力に影響を与えることはない。
合衆国は、条約に定められた行動に関連して連邦および州の両方の刑法を考慮しなければならないという、連邦主義の基本原則に合致する方法で条約上の義務を引き受ける権利を留保する。州または国外の商取引やその他の連邦政府の利益に基づいて行為を規制する米国連邦刑法は、組織犯罪と戦うための米国内の主要な法制度としての役割を果たし、広くこの目的のために有効です。連邦刑法は、そのような犯罪行為が州際通商や外国貿易、あるいはその他の連邦政府の関心事を含まないまれなケースには適用されない。このようなまれな犯罪には、米国連邦刑法と州刑法が条約に基づく義務を完全に満たしているわけではないかもしれない純粋に地元の性格のものが考えられます。したがって、米国は、この高度にローカライズされた活動のこの狭いカテゴリーに該当する行動を扱う範囲で条約に定められた義務を留保する。この保留は、いかなる点でも、条約で検討されているように他国に国際協力を提供する米国の能力に影響を及ぼさない。
ローカルな犯罪に対しては州法を整備することなく、留保するよ、といっているので、これはかつての民主党政権が提案していた、越境性を根拠にした法律を整備して、それ以外は留保する、という手法そのものです。
民主党案は条約が要求する範囲より明らかに狭い範囲となっているが、米国はそうではない。
米国の共謀罪の範囲については、米国国務省法律顧問部法執行及び情報課法律顧問補の書簡で米国の見解がなされてる。
[資料]共謀罪、米国・国務省から日本政府への書簡 - 保坂展人のどこどこ日記
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/022ac5e3340407dfbdf8316c175e041f
あります。すべての州が共謀罪の規定を有しており、ほとんどの州は、一般的に1年以上の拘禁刑で処罰可能な犯罪と定義されている重罪を行なうことの共謀を犯罪としています。
3.限定的な共謀罪の規定を有しており、本条約により禁じられている行為を完全に犯罪としていない州は」どこか。
アラスカ州、オハイオ州及びバーモント州の3州のみが限定的な共謀罪の規定を有しています。もっとも、仮に犯罪とされていない部分が存在したとしても、連邦刑法は十分に広範であるため、本条約第5条に規定される行為が現行の連邦法の下で処罰されないということはほとんどあり得ません。合衆国の連邦法の構造は他に例を見ないほどに複雑であり、したがって、ある行為を処罰し得るすべての法律を挙げることは実際上不可能です。
4.本条約で犯罪とすることが義務付けられている行為が連邦法でも州法でも対象とされていない場合は、どの程度珍しいのか。
確かにそのような場合が存在する可能性は理論的にはありますが、合衆国連邦法の適用範囲が広範であることにかんがみれば、金銭的利益その他の物質的利益のために重大な犯罪を行なうことの共謀的又は組織的な犯罪集団を推進するための行為を行なうことの共謀が何らかの連邦犯罪に当たらない場合はほとんど考えられません。
そもそも連邦法が十分に広い、ただ複雑であるため理論的に完全とは言い切れないよ、という意味での留保。
この条項は、そもそも第3条において、transnationalな犯罪を対象とする文言があるのにも関わらず、付されている矛盾をはらんだ表現になっています
第3条には
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/treaty156_7a.pdf
この条約は、別段の定めがある場合を除くほか、次の犯罪であって、性質上国際的なものであり、かつ、組織的な犯罪集団が関与するものの防止、捜査及び訴追について適用する。
とあるので単に「別段の定め」なだけでは。
要はこの項目は、マネーロンダリングや汚職、裁判の妨害といった犯罪に国際性の要件がなくてもいいよ、という意味だと解説しているので、外務省の説明とは全然違うじゃねぇかっていうね。
解釈ノート(Legislative Guid)III-A-2に条約で明示的に要求されてるのでなければ国内法の犯罪要件に国際性や犯罪集団の関与を含めるべきでないと書かれている。
これは法の要件にそれらを含めると複雑になり執行に支障が出ることがある為。
https://www.unodc.org/pdf/crime/legislative_guides/Legislative%20guides_Full%20version.pdf
In general, the Convention applies when the offences are transnational in nature and involve an organized criminal group (see art. 34, para. 2). However, as described in more detail in chapter II, section A, of the present guide, it should be emphasized that this does not mean that these elements themselves are to be made elements of the domestic crime. On the contrary, drafters must not include them in the definition of domestic offences, unless expressly required by the Convention or the Protocols thereto. Any requirements of transnationality or organized criminal group involvement would unnecessarily complicate and hamper law enforcement. The only exception to this principle in the Convention is the offence of participation in an organized criminal group, in which case the involvement of an organized criminal group is of course going to be an element of the domestic offence. Even in this case, however, transnationality must not be an element at the domestic level.
一般に、この条約は、その犯罪が本質的に国境を越え、組織された犯罪集団を含む場合に適用される(第34条、第2項参照)。
しかしながら、本ガイドの第II章A節でより詳細に説明されているように、これはこれらの要素そのものが家庭内犯罪の要素となることを意味するものではないことを強調すべきである。 逆に、起草者は、条約または議定書で明示的に要求されている場合を除いて、家庭内犯罪の定義にそれらを含めるべきではない。 国境を越えた組織や組織された犯罪グループ関与の要件は、不必要に複雑になり、法執行を妨げることになります。 条約のこの原則に対する唯一の例外は、組織化された犯罪集団への参加の犯罪であり、その場合、組織化された犯罪集団の関与はもちろん国内犯罪の要素になるだろう。 しかし、この場合であっても、国境を越えたものは国内レベルの要素であってはならない。
前の方でウクライナに関する答弁が引用されてるが、ここの話で重要なのは犯罪の範囲が絞られているのかどうかのはず。当然政務官も分かっていてそれに関する発言をしているのだが、なぜか増田はそこを略している。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/163/0004/16310210004006c.html
ただし、ウクライナの留保及び宣言の趣旨につきましては、同国における四年以上五年未満の自由刑が定められている犯罪が存在するかどうかなど、ウクライナの法体系を踏まえて検討する必要があり、現在、私どもはウクライナ政府に照会しております。まだ回答についてはいただいておりません。
したがいまして、ウクライナの本件留保及び宣言の趣旨及びその条約上の評価につき、現段階で、長期四年以上の自由刑を長期五年以上の自由刑に限定したものと言えるかどうかを含め、確定的なお答えをすることは今困難だと思っています。
その後照会の回答についても委員会で話されている。
ウクライナは(条約法条約第19条的な意味での)留保を行ってない。
ウクライナの共謀罪は条約で求められてるものより広範囲である。
したがってウクライナの話を元に条約第2条の対象犯罪を狭められるとするのは間違いとなる。
第164回国会 法務委員会 第21号(平成18年4月28日(金曜日))
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416420060428021.htm
その内容といたしましては、この留保及び宣言は、本条約とウクライナ刑法の関係を説明するために行われたものにすぎないのであって、国際法上の意味での留保を付す趣旨ではなく、本条約第五条1(a)(i)に言ういわゆる共謀罪に相当する行為は、ウクライナにおいても広く処罰の対象とされている旨の回答を得ました。
具体的な法文の説明もございまして、ウクライナ刑法第十四条では、二年を超える自由刑が定められた犯罪について共謀することが処罰の対象とされている、条約上義務とされている犯罪対象より広い範囲の犯罪について共謀罪が設けられている旨の説明がございました。したがいまして、説明のとおりであれば、対象犯罪を限定しているということにはならないと考えております。
国内法の原則に則って、とわざわざおっしゃっていただいていて、我が国の刑法原則は、内心ではなく、準備行為等のなんらかの実行が伴って初めて処罰される、という原則があるのだから、第34条2項を留保して、越境性を持たない犯罪には適用しない旨を記載すればそれでいい
とりあえず勘違いする人が居るかもなので、改正案には準備行為が必要になってることを明示してあるとありがたい。
http://static.tbsradio.jp/wp-content/uploads/2017/03/kyobozai20170228.pdf
第六条の二 次の各号に掲げる罪に当たる行為で、テロリズム集団その他の組織的犯罪集団(団体のうち、その結合関係の基礎としての共同の目的が別表第三に掲げる罪を実行することにあるものをいう。次項において同じ。)の団体の活動として、当該行為を実行するための組織により行われるものの遂行を二人以上で計画した者は、その計画をした者のいずれかによりその計画に基づき資金又は物品の手配、関係場所の下見その他の計画をした犯罪を実行するための準備行為が行われたときは、当該各号に定める刑に処する。ただし、実行に着手する前に自首した者は、その刑を減軽し、又は免除する。
第2条の(b)を留保すれば、すでに組織的殺人や強盗などは共謀段階で処罰可能であり、人身売買等のいくつかの法整備をすれば、実行行為の伴った処罰に関してはすでに広範な共謀共同正犯が実質的に認められているので、一般的な共謀罪はいらない
ここで言われてる殺人、強盗、人身売買、などのレベルのものだけだと条約が求めてる範囲(長期4年以上)からずいぶんと離れてしまうのでは。
逆に、留保が認められるほど、同等の法整備というのは共謀罪があることとどう違ってくるのか。
人力検索悪質回答者として知られるid:hamster***のアカウントはいくつ存在するのか?
実際に調べてみた。
http://q.hatena.ne.jp/hamster[000-999]
このURLをIrvine君に展開させて総当りでダウンロード。
実在するユーザーは以下の通り。
今現在メインで使っているアカウントはid:hamster012らしい。
http://q.hatena.ne.jp/hamster001
http://q.hatena.ne.jp/hamster002
http://q.hatena.ne.jp/hamster006
http://q.hatena.ne.jp/hamster009
http://q.hatena.ne.jp/hamster012
http://q.hatena.ne.jp/hamster001
ハーメルンの笛吹き男伝説で子どもたちが失踪したのは6月26日の「ヨハネとパウロの日」とされていますが、この日は何の日なのでしょうか?
夏至の祭り、つまりキリスト教会暦の聖ヨハネの日かなと思いますが、パウロはいったい何?いずれも現在の教会暦ではなく、中世ドイツのものでしょうが、阿部勤也先生の著書にも記述がありません。
http://q.hatena.ne.jp/1178467690
2 回答者:hamster001 2007-05-07 04:48:14 0ポイント 農民のお天気祭りです。 http://d.hatena.ne.jp/hamster001/<高IQ>東大生に代表される高IQの人達の幼児期・子供時代(3歳??10歳未満)の頭の良さを物語る逸話を調べています(有名人である必要はありません)。
例)異常な読書スピードとか100ピースのパズルを3歳でできたとか etc
ご自身の体験談でもかまいませんし、URLで回答していただいても構いません。
よろしくお願いします。
http://q.hatena.ne.jp/1178378722
6 回答者:hamster001 2007-05-06 01:59:47 0ポイント 子供のころ灘中に一番たくさん通るといわれた塾に通っていたことがあります。だいたい2タイプいましたね。 http://d.hatena.ne.jp/hamster001/
http://q.hatena.ne.jp/hamster002
我こそはという方は名乗り出てください。
みなさまのご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
注:自己推薦のみでの募集です。
他人のIDを挙げたりしないでください。
http://q.hatena.ne.jp/1175405712
7 回答者:hamster002 2007-04-01 19:24:14 満足! 13ポイント だから? http://ahoo
http://q.hatena.ne.jp/hamster006
《20代、30代、40代の男性の方に質問です》
結婚する際に重視することを3つあげてください。
「愛している」以外に3つお願いします。
よろしくお願いします。
http://q.hatena.ne.jp/1178709676
18 回答者:hamster006 2007-05-10 13:18:11 満足! 12ポイント ・一生この女とセックスできるかどうか ・生活が楽しいと思えるかどうか ・経済感覚 一生セックスで縛られるわけですから、この女で打ち止めでいいやと思えなければ、結婚できません。 http://www.yahoo.co.jp/ダミーステディの恋人、または配偶者がいるにも関わらず、人々がそれ以外の異性を求める理由を教えてください。
また、あなたの周りにいる人で、「浮気しがちな人」に共通する性質を述べてください。
http://q.hatena.ne.jp/1177408476
7 回答者:hamster006 2007-04-25 12:31:06 満足! 15ポイント 自分のことですか?はい、私はそういう性質です。 まぁ一言で言うと。 『隣の芝生は青く見える』んですよ。 二言目になると。 『毎日ステーキばかり食べてたら、納豆定食とかも食べたくなる』んですよ。
http://q.hatena.ne.jp/hamster009
この辺は明らかに治安が悪いから避けた方がいいかもしれない……
という地域はありますか?
双方とも(特に文京区は)治安がいいので、
もしかして、そんな今までの防犯意識じゃ通用しないくらいの地域があるのかな?
と思って、念のために質問してます。
無い、という回答も、ちゃんとしたコメントを頂ければOKです。
http://q.hatena.ne.jp/1172776041
5 回答者:hamster009 2007-03-02 08:19:08 0ポイント あなたみたいに厚かましい人はどこだって大丈夫ですよ。http://end世界のヘアサロンを調べています。
技術力があって有名、ユニークなヘアカットなどで有名、女優さんたちが通う事で有名、などのヘアサロンのサイトを教えて下さい。
米・英・仏・独・伊などはもちろん、アフリカやタイ、インド、ロシアなど世界中の情報が知りたいです。
http://q.hatena.ne.jp/1172743087
3 回答者:hamster009 2007-03-01 20:20:13 0ポイント この人(あるいはカバ)、なにを言っても文句つけそうなタイプだね。http://end
http://q.hatena.ne.jp/hamster012
夏から秋にかけて一ヶ月ほど旅行に行きたいと思っています。観光はほとんどしません。オススメの国や街はありますか?
下の3つの条件に当てはまる場所を紹介コメントつきでお願いします。
条件1 滞在費が格安
条件2 図書館など、旅行者がきちんと「読書」「書き物」できる施設もある
条件3 条件2の施設が無い場合、気候が温暖ですごしやすい(読書しやすい)場所
http://q.hatena.ne.jp/1179205679
3 回答者:hamster012 2007-05-16 03:03:54 0ポイント 滞在費が安い第三諸国で、図書館がある?ロシアとかはどうかな。東欧やな、寒いで。画像下部に、
振込金額+振込手数料の合計金額が
30,210円??30,314円
の場合には、??
といったことが書いてありますが、なぜなのでしょうか。
(内容再編集したら画像が消えてましたので再質問です・・・=_=;)
http://q.hatena.ne.jp/1178986904
2 回答者:hamster012 2007-05-13 01:41:43 0ポイント 手数料の計算が違ってくるからだと思いますが、これでなにか都合の悪いことでもあるんですか?いちいち質問に出すようなことでもないと思いますが・・・Photoshop CS2の「シェイプ」や「選択範囲」についての質問です。ここではシェイプを例に質問します。ピクセル単位でサイズを合わせたシェイプを作成する場合にもっと効率的な方法はありませんか?
現在は次のような手順でやっています。
1.シェイプを描く
3.シェイプの配置の基点を左上に設定(B)
改善したい点はA,Bについてです。
・シェイプ作成後に自動的に数値入力バーを表示できる方法はありますか?
・シェイプの基点の初期位置を左上に設定する方法はありますか?
イメージとしては、Fireworks的な使い方が近いと思います。その他、ピクセル単位で画像を作成・操作する際のテクニック等ありましたらお願いします。http://q.hatena.ne.jp/1178869592
2 回答者:hamster012 2007-05-13 00:48:23 0ポイント くわしく載ってます http://www.seshop.com/detail.asp?pid=6410&mode=spec
http://q.hatena.ne.jp/hamster078
初心者向けに、分かりやすい本はありませんか?
初心者といっても、図解物や雑学物ではなくて、教科書的なものを探しています。
http://q.hatena.ne.jp/1142092615
1 回答者:hamster078 2006-03-12 02:00:10 満足! 16ポイント http://www.bk1.co.jp/product/694277 オンライン書店ビーケーワン 404 ページを表示することができません 上野千鶴子氏が教科書的な意味で書いたのはこの本だと思います。 http://www.bk1.co.jp/product/2488405 オンライン書店ビーケーワン 404 ページを表示することができません 軽いやつだとこんなのがわかりやすいかも。ストレスがたまると過食に走ってしまいます。これを抑制するいい方法ありませんか?
http://q.hatena.ne.jp/1142093524
5 回答者:hamster078 2006-03-12 02:02:22 満足! 12ポイント http://www.apple.co.jp/ アップル たばこを喫う、お酒を飲むでしょうね。別の意味でよくないかもしれませんが。
http://q.hatena.ne.jp/hamster999
http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster999
回答歴なし
さらに、はてなプロフィール機能を使って身元調査。
http://q.hatena.ne.jp/hamster001
http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster001
ハムスター事務所 はてな検索職人hamster001の事務所です
http://d.hatena.ne.jp/hamster001/20070324
2007-03-24 業務内容指名回答や調査もお受けします。
(1)質問 300p
簡単な検索や知識で答えられるような質問。質問は人力検索で公開されたものでも非公開のものでも構いません。
(2)調査 1000??3000p
1時間以上の詳細な検索や外国語サイトの閲覧を必要とする調査依頼。調べて報告するレポート的なものとお考えください。(見本: 1 2 3)
WEBやpdfなどデジタル化された文書に限ります。原文のワード数をA4に換算し(日本語訳で原稿用紙2枚程度)、だいたいで見積もりを出します。通常の半額での奉仕価格ですが、品質は一級品。
いずれも、ポイント送信のコメント欄からお申し込みください。(1)は300pの前払い、(2)(3)については、まず1ポイント送信でご相談ください。
http://www.hatena.ne.jp/user?userid=hamster009
http://r.hatena.ne.jp/hamster009/
人力検索はてな - 質問一覧
以上の調査を総合的に分析した結果、id:hamster001 id:hamster002 id:hamster006 id:hamster009 id:hamster012 は、いずれも同一人物による多重アカウント保有者である可能性は高いと思われる。
id:hamster078 id:hamster999 については疑惑は完全には晴れていないものの、現時点では嫌疑不十分。
http://www.hatena.ne.jp/rule/rule#kiyaku06
第6条(禁止事項)
3 ユーザーは、本サービスを利用するに際し、以下のような本サービス利用上不適切な行為を行ってはなりません。
2 ユーザー名を共有する行為、当社の許諾無く1人でメインアカウントを複数保有する行為、当社が許諾する数を超えるサブアカウントを保有する行為