「11月23日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 11月23日とは

2015-11-23

やったぜ。

やったぜ。 投稿者変態IoT土方 (11月23日(月)19時47分42秒)

昨日の11月22日にいつもの組み込みエンジニアおっさん(34歳)と先日DMくれた機械学習好きのPythonエンジニアのにいちゃん

(27歳)とわし(30歳)の3人で県北にあるコワーキングスペースで開発しあったぜ。

今日明日休みなんでコンビニでRedBullとお菓子を買ってから滅多に人が来ない所なんで、

そこでしこたまRedBullを飲んでから開発しはじめたんや。

3人でGithubコード眺めあいながらTシャツだけになり持って来たRasberry Pi3台にコードインストールした。

しばらくしたら、EthernetLEDがピカピカして来るし、ログが解析基盤を求めてS3の中でぐるぐるしている。

組み込みエンジニアおっさんセンサーデータ取得コードデバッグさせながら、兄ちゃんの実装した分類アルゴリズムを眺めてたら、先に兄ちゃんのRasPyがわしのDBログをドバーっと出して来た。

それと同時におっさんもわしもコードpushしたんや。もうDB中、ログまみれや、

3人で出したログfluentdで掬いながらお互いのコードレビューしあったり、

欠損値まみれの時系列を取得しあってDNNで学習したりした。ああ~~たまらねえぜ。

しばらく学習しまくってからcross validationをしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。

組み込みエンジニアおっさんのRasPyにわしの切ったブランチコードを突うインストールっでやると

DB経由で取得したログPythonでするする解析できて気持ちが良い。

にいちゃんもおっさんのRasPyにコード突っ込んでC++ をつかって居る。

ログまみれのおっさんDBを掻きながら、思い切り解析したんや。

それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんのコードレビューあい

プルリクを送りあい、二回も修正を出した。もう一度やりたいぜ。

やはり実機でデータまみれになると最高やで。こんな、変態親父とデータサイエンスあそびしないか。

ああ~~早くデータまみれになろうぜ。

岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは@__hentai_IoT,おっさんは@IoT_kumikomi_ossann、や

データまみれでやりたいやつ、至急、DMくれや。

エンジニア姿のままデータ解析して、実データだらけでやろうや。

ニンテンドーダイレクト2015年11月23日配信の書き起こし

こんにちは任天堂森本です。

今日三連休の最終日のお忙しい中、ニンテンドーダイレクトを視聴していただいて、ありがとうございます

さっそくですが、この映像をごらんください」

画面が暗転し映像が始まる。

ジャングルの中楽しいそうに遊ぶドンキーとディディー。

すると、どこから鳥の羽が羽ばたく音が聞こえてくる。

ドンキーたちがその音の方に目を向けると、空から二匹の動物が降りてくる。

バンジョーカズーイ参戦!」

以下ゲーム画面の映像が流れる。

「ごらんいただいた通り、大乱闘スマッシュブラザーズfor3DSとforWiiUバンジョーカズーイが参戦いたします

バンジョーカズーイは、ニンテンドー64の頃に任天堂とレアがコンビを組んで発売したソフトバンジョーとカズーイの大冒険」に登場したキャラクターで、現在マイクロソフトさんのXbox360で「バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦」などが発売されています

そのため、本来なら任天堂スマブラには参戦するのは難しかったのですが、このたびマイクロソフトさんとレアさんとの話し合いの結果、参戦が決まりました。

また、それにともない、amiiboバンジョーカズーイ」の発売、そしてバンジョーがお馴染みのディディーたちとレースを繰り広げるニンテンドー64ソフトディディーコングレーシング」のバーチャルコンソールでの配信が決まりました。

そしてさらに、Miiファイターコスチュームとして、同じくレアさんの「パーフェクトダーク」のジョアンナ・ダーク、「スターフォックスアドベンチャー」のクリスタルコスチューム配信も決定しました」

「続いては、ゲストの方に登場していただきます

カプコンウッチーさん」

画面が切り替わり、多くのロックマンフィギュアゲームソフトをバックにウッチーが登場する。

ニンテンドーダイレクトをご覧のみなさん、こんにちはカプコン一のロックマンファンウッチーです。

今回はみなさんにどうしても見ていただきたい映像があり、任天堂さんに無理を言って出演させてもらっています

それでは、映像をどうぞ」


画面が暗転し映像が始まる。

宇宙から何かが落ちてくる。

それを感知したのか、ライト博士研究所レーダーパソコンが警報を鳴らす。

ライト博士ロックマンに指示を出し、何かの落下地点に向かうロックマン

落下予測地点にちょうど到着した瞬間、何者かが凄まじい速度で落下してきた。

その風圧で目を覆うロックマン

そして落下してきた何かを目を向けると。

宇宙から落下してきたにも関わらず、一切傷をおっておらず、さらには武器を構えるアーマードスーツを着込んだ兵士がいた。

「ここは?」

男は平然と何かに喋りかけていた。

ちょっと待って。えーっと、ここは、地球? いや違うわねとても似ているけど、座標が全く違うわ」

それに答えるように、スーツから女性の声がする。

すると突然レーザー音が聞こえ、彼らの足下を焦がす。

「ふふふふふふ! やーーーっと見つけたぞ! 人類が生み出した最強の兵士スパルタンの中でも最も優れた個体! シエラ117『マスターチーフ』そしてそれをサポートするAI「コルタナ」 貴様たちの力を使って、今度こそ世界征服するのだーーー!!!

ロックマンがそちらに目を向けると、見慣れたワイリーの姿と、新型と思われるワイリーナンバーズロボットたちが何体も並んでいた。

「気をつけてチーフ! コヴナントともフォアランナーとも違う、私のデータベースに一切ないロボットみたいよ!」

「わかった」

そう言って、アサルトライフルを構えるマスターチーフ

ロックマン右手バスター換装し、チーフの横に並ぶ。

「あら? 可愛いロボットね。どうやらあいつらのことを知っているのかしら?」

無言でうなずくロックマン

チーフよりも無口な人みたいね、いや無口なロボットかしら」

「話は後だ」

マスターチーフロックマンが、ワイリーたちに向かっておのおのの武器を発射する。

ここで、画面が暗転。

そしてタイトルロゴ

ロックマン×Halo=???? WiiU And XboxOne」が画面中央に表示され、カメラカプコンスタジオに戻る。

そこには、343のBrad Welchが、マスターチーフフィギュアを持って、ウッチーの横に並んでいた。

「ニホン ノ ミナサン コンニチハ!」

Brad Welch氏がたどたどしい日本語で挨拶する。

「はい、というわけで、映像をご覧いただいたわけですけれども、なんとあのアメリカアクションゲームを代表するHaloと日本のアクションゲームを代表するロックマンコラボ致します

ロックマンにそって2Dアクションになるのか、HaloにそってFPSになるのか、それらの詳細はまだお話できませんが、近いうちにお話できる機会があると思ってます

それではお楽しみに!」

「オタノシミ二!」


カメラ任天堂に戻ってくる。

カプコンウッチーさん、343IndustriesのBrad Welchさんありがとうございました。

今回ご覧いただいた、ロックマンHaloコラボレーションゲームは、WiiUとXboxOneの機能を存分にいかしたゲームになると聞いています

詳細の発表まで、今しばらくお待ちください。

続いては、こちらです」

画面が暗転し映像が始まる。

周りを海に囲まれた中世ヨーロッパ風のお城がうつる

そして人々でにぎわう平和そうな城下町

しかし、海の向こうから黒い、不穏な雲が広がってくる。

城の中では姫と騎士がその雲を見つめていた。

「また、戦いがはじるまるのね」

姫がそうつぶやくと騎士

そうかもしれない、でも大丈夫、僕たちなら」

と姫を元気づけた。

「そうね、エルザ」

「ああ、カナン

タイトルロゴラストストーリー」が画面に大きくうつる

ここでカメラが切り替わり、船に乗った少年と少女たちがうつる

甲板を駆け回るひときわ小さい亜人

望遠鏡で辺りを見回す利発そうな少年

壁にもたれかかり、神妙な面持ちで仲間たちを見守る長身女性

そして、釣りをする少年と少女。

その釣りをしている少年が口を開く。

「まったくよー、そのルリ島ってのはまだつかないのかよー!」

「まだみたいねー」

少女が返事を返す。

「もうすぐだよ、島自体はもう見えてるんだ」

望遠鏡をのぞいたまま、もう一人の少年が答える。

「ルリ島たのしみだーーー!」

楽しそうに踊る亜人

「ん? あれは? みんな! 気をつけろ!」

壁にもたれていた女性が何かに気づいたようで、声をあげる。

すると、先ほどの黒い雲から何かが落ちてくる。

それはトカゲのようなモンスターだった。

「おいおい、なんだよなんだよ! こっちはルリ島に遊びにいきたいだけなんだぜ」

釣りの道具をしまいつつ、構える少年

シュウ! まじめにしてよ!」

「わかってるってジーロはまじめなんだよ!」

「はい二人とも喧嘩しない!」

ゾラ様! 敵はたくさんいるぞ!」

「みたいだな、クルックとマルマロは船の操舵を第一にしろ、敵は私とシュウとジーロでやる!」

「「「「はい!」」」」

残りの四人の声が合わさり、戦うことになった三人が構えると、それぞれの影が伸び、奇妙な生き物、伝説上のドラゴンミノタウロスを模した姿へと変化していく。

タイトルロゴブルードラゴン」が画面に大きくうつる

ここでカメラが切り替わり、今度は近代的な町並みで、列車が走っている町がうつる

「おうおうおうおう! お前らどうしたどうした?」

城の中、ひときわ豪華な部屋でくつろぐ男性の元に、慌ただしい様子の兵士が駆け寄る。

ヤンセン様! ルリ島付近で巨大な魔動力を感知致しました!」

そう兵士が報告すると。

「まままままま、ま、ま、ま、魔力!? マジで! 本当に! 本気で!」

マジでございます!」

一瞬何かを悩むヤンセンと呼ばれた男性

「ミン王女にこのことは伝えか?」

「いえまだであります!」

「よし、ならいい。このことは絶対に伝えるな、絶対だぞ、よし戻れ」

「はいであります!」

兵士が部屋を出て行くと、ヤンセンは一人

「頼りたくねえが、また呼ばないとならんかもしれねえなあ、なあカイムの旦那」

タイトルロゴロストオデッセイ」が画面に大きくうつる

ここでカメラが切り替わり、宇宙を進む船がうつる

宇宙船には多くの生物が乗っていた、トカゲ、岩のような生物多種多様亜人、人間、そして皆体のどこかが機械化されていた。

「なにあの星?」

「きれいじゃん、海がいっぱいあるし」

誰が喋っているかはわからないが、彼らが宇宙船を動かし、地球に向かっている様子が感じられる。

「じゃあ行きますか!」

タイトルロゴテラバトル」が画面に大きくうつる


そして画面が暗転し、再びテラバトルロゴが流れてきたかと思うと、

その下に今までの

ラストストーリー

ブルードラゴン

ロストオデッセイ

タイトルロゴがくっついていき。

テラバトルforWiiU」の新しいロゴになる。

ここで映像が終了し、任天堂スタジオカメラが戻ってくる。

「ご覧いただいたのは、ミストウォーカーさんの最新作「テラバトルforWiiU」です。

テラバトルはiOSやAndroidプレイできた基本無料ゲームでしたが、

今回、WiiU向けにチューンナップされたテラバトルforWiiU買い切りパッケージソフトとして発売されます

ミストウォーカーの坂口さんによりますと、スマートフォン版のテラバトルWiiU版のテラバトルの連動機能もあるとうかがっています

発売時期や連動の詳細については、ミストウォーカーさんのぐだぐだ酒場にて発表されます。」

「次に紹介するのは、こちらです」

画面が暗転し映像が始まる。

雪山、砂漠、大空、ジャングル、様々な大自然が次々とフラッシュバックされる。

激しい雪の中、ぼろぼろになりながら進む女性

砂漠の暑さに身を焦がしながら進む女性

ジャングルに潜む獣に警戒しながら進む女性

ふと女性が立ち止まり、口元がアップになる。

「はあ、おしゃれしたい」

宇宙、地球でない惑星軍事施設、SF的な背景が次々のフラッシュバックされる。

宇宙船に乗るパワードスーツを着た女性

地球でない惑星を探索するパワードスーツを着た女性

軍事施設の中、男たちにまみれながら食事をする女性

ふと女性の手がとまり、口元がアップになる。

「はあ、おしゃれしたい」

ストリートファイトを繰り広げるジャージを着た女性セーラー服の少女。

二人は幾度も拳と蹴りをかわしたあと。

「オシャレしてる?」

「してないです!」

ここから今までのフォトリアル風景とは違った、ディフォルメされた町並みが写り、ナレーションが入る。

「オシャレを忘れたすべてのキャラクタに告げる、ルミナに集まれ!」

と、いかにもなセレクトショップがうつり、フォトリアルだった今まで写った女性たちが駆け出し、店内に入って行く。

すると、今までボロボロだった彼女たちが、お馴染みの3Dディフォルメキャラに変身していく。

「あのトゥームレイーダーのララも!」

ララが今までのボロボロタンクトップを脱ぎ捨て、現代的な服装を身にまとう。

「あのメトロイドサムスも!」

パワードスーツを脱着すると、現代の服装を着こなしたサムスが登場する。

「あのストリートファイターサクラチュンリーも!」

ジャージセーラ服から着替えるサクラチュンリー

ピーチ姫も、ロゼッタも、デイジーも!」

ちびキャラマリオガールズたちも、独特の八等身キャラクタに変身していく。

ゲームキャラクタを着飾ろう!」

ナレーションが終わり

わがままファッション オールスターガールズモード 3DS」のロゴが表示される。


ここでカメラ任天堂スタジオに戻ってくる。

「ご覧いただいたのは、ガールズモードシリーズの最新作、わがままファッション オールスターガールズモードです。

本作は、任天堂ピーチサムスだけでなく、カプコンさんのストリートファイタースクエアエニックスさんのトゥームレイダーなど、様々な女性キャラクタが、お馴染みのルミナに訪れます

普段は戦いに勤しむ彼女たちを、あなたの手で美しく着せ替えてください。

さらに、本作では、ピーチサムスのアミーボをかざすことで、オリジナル衣装を手に入れることができます

それに会わせて、トゥームレイダーのララ・クラフトのアミーボを発売いたします

わがままファッション オールスターガールズモード2016年発売予定です。」

「続いてはこちらの映像をご覧ください」


画面が暗転し映像が始まる。

暗い部屋でヘッドフォンをつけて体育座りをしている妖魔。

お馴染みのイントロからあの曲が流れ始める。

「僕たちピクミンあなただけについていく」

ここで曲はストップし、妖魔が

「僕たちミニオンあなただけについてく」

替え歌を歌い、涙を流す。

魔王さままあああああ」

ミニオンの声が暗い部屋に響く。

すると、ドアが勢いよく開き、オーバーロードが登場し

「待たせたな!」

以下、ゲーム画面が流れ、最後

オーバーロド3」のタイトルロゴが表示され映像が終わる。

「ご覧いただいたのは、オーバーロードシリーズの最新作、オーバーロード3です。

今までのシリーズ遊んだことがない、馴染みが薄いという人もいるかもしれません。

そんな方のために、今まで発売された、オーバーロードオーバーロード2をWiiU向けにリマスターし両方を収録した、オーバーロードコレクションオーバーロード3より先に発売いたします

オーバーロードコレクション2016年夏に、オーバーロード3は2016年冬に発売いたします。」

「次の映像です」

画面が暗転し映像が始まる。

中世ヨーロッパ風の町並みが写り。

怪しい雰囲気の部屋で、目を布で覆った女性が水晶玉に手をかざしていた。

「このアルビオンに誰かが迷い込んだようね、はたして英雄ヴィランか」

そう一人ごちると、女性マントを翻し、どこかに消えてしまった。

再度画面が暗転したかと思うと、聞き馴染みのあるBGMが流れる。

そして、森の中を馬で進む緑の服を着た青年の姿がうつる

リンクFableLegendに参戦!」の文言が画面にうつり、映像が終わる。

「ご覧いただいたのは、マイクロソフトさんのXboxOneとWindows10ソフトFableLegend」に任天堂ゼルダの伝説から主人公リンクが登場する映像です。

ニンテンドーダイレクトで他社さんのゲームハードゲームを紹介するなんて異例なことが起こってビックリした人もいるでしょうか?

これは、先ほど紹介した、スマブラバンジョーカズーイが参戦することから生まれたコラボレーションです。

時の混乱によりFable世界アルビオンに迷い込んだリンクが、盲目女性テレサと出会う特別クエストが配信される予定です。

FableLegendは2015年内発売予定です」

「さて、今回のニンテンドーダイレクトはここまでとなります

長時間のご視聴ありがとうございました。

それではありがとうございます

画面が暗転し番組が終わるかと思いかけたが、

突如明るくなり、モンスターボールが投げ込まれる。

「ピカー!」

ピカチュウが登場し、草原を駆け回る。

ピカチュウが辺りを見回すと、ブービックやミルタンクの姿がある、

かに思えたがそれはよく見ると、荒いポリゴンによって積み重ねられたブタやウシであった。

すると、徐々にピカチュウも今までの3Dポリゴンから変化していき。。。

マインクラフト ポケモンモード」のタイトルロゴが表示され、本当に番組終了。

2015-06-30

はてなブックマーク - 『アイドルマスター竜宮小町「Smoky Thrill」のアニメゲームの踊り比較・・・やっぱりアニメ最高だわ|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3354.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターアニメイト八王子店のガチンコ人気投票! 双子ェ・・・やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3384.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターOP曲「READY!!」が初週2.6万枚売り上げ4位にランクイン|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3419.html

はてなブックマーク - PS3アイドルマスタ−2 グラビアフォーユー』はVOL2以降はアニメブルーレイ同梱パックで発売|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3429.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターアニメダメと言われてた宣材写真はこんな感じだったのか|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3435.html

はてなブックマーク - アニメアイドルマスター』は最後までゲーム扱いっぽいからオリコンでの数字は期待できそうにないな|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3449.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第7話・・・やよいは可愛いなぁ、娘にしたいぜ! でも今回はいおりちゃん回だったぜ|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3465.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』やよい家の場所特定したけど、廃墟しかなかった・・・やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3486.html

はてなブックマーク - アニメアイドルマスター』後期OP曲発表! タイトルは「CHANGE!!!!」 14話から変更|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4027.html

はてなブックマーク - 【日常回】『アイドルマスター11話まで終わったけど、どういう回が好き?【ライブ回】|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4060.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』改めてライブシーン見ると作画がんばりすぎだろう|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4284.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第12・・・ミキミキ移籍しなくてよかったよかった! そして来週のライブ緊張!|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4127.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスタージュピター中の人アルバム出ることに超感激してるw|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4502.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』今後律子回(ステージ復帰)があるらしい・・・やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4520.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターED絵コンテ公開されたけど、これBDの特典とかに付けてくれよ|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4626.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター2』発売カウントダウンポスター開始! 初日は律ちゃん|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4667.html

はてなブックマーク - PS3アイドルマスター2』予約数が凄い!XBOXの累計販売数を楽々超えます! アニメ化効果か?|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4691.html

はてなブックマーク - 11月23日は『アイドルマスター星井美希ちゃんの誕生日! 公式誕生日イラスト可愛い!|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5414.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第21話・・・また千早回だと思ったら小鳥さん回だった! まじ良かったわ、そして木星△|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5459.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターアニメ&G4UパックVol5のジャケ絵のやよいが可愛すぎる! Vol5の服装はパジャマ白スク水! |やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5491.html

はてなブックマーク - 今まででた『アイドルマスターCDを並べてみた・・・すげー数だ   他|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5493.html

はてなブックマーク - CD売り上げ 『Fate/ZeroOPは4.4万枚、 ジュピターは5200枚、 ヒャダインは2600枚!|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5568.html

はてなブックマーク - グレンメカデザの吉成曜さんが『アイドルマスター』の応援イラストを描く! 全員そろってるのはいいよね|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5574.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第22話・・・一体何回目の最終回なのか、見てて泣けてきたわ|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5631.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』律ちゃんのメガネ伊織ぬいぐるみ(シャルル) が発売決定!|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5753.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第23・・・まさかのBAD ENDw どこで選択肢間違ったのか|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5786.html

はてなブックマーク - 【iDOL MASTER】『アイドルマスター23話「私」(Ⅰ)→24「夢」DREAMときて25話は「LOST」?|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5815.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター24話に木星再登場! 最終25話はライブ回|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5824.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター』第24・・・いい最終回だったけど、春香さん自己解決とはパネェやらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5949.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスターいい最終回だったライブ作画もまじ凄かったな、2期きてくれええええええ|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6106.html

はてなブックマーク - 12月24日は『アイドルマスター萩原雪歩ちゃんの誕生日! 公式サンタイラスト可愛すぎいいいいい|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6131.html

はてなブックマーク - 『アイドルマスター実写版ゲロゲロキッチン予告動画坂口wwww|やらおん

http://b.hatena.ne.jp/entry/yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-6147.html

2013-03-30

通信社の大幹部様が顔面蒼白打ち切り命令を下すぜ?


1. ソーゾー君

2012年11月23日 09:08

悪意を感じない記事を書くわけねーだろ?

役人=マスコミだぜ?その存在自体が悪意の塊だぜ?

資産家が人を騙す為に設立した機関時代が進もうが人を騙す為にしか機能しない。

期待するだけ無駄・・十二項目を見たら解るだろ?

広告主の為に新聞テレビ番組を作ってるんだぞ?

視聴者視聴率?そんなもん関係ねーよwと言ってるぜ?



視聴率や発行部数なんかインチキじゃねーか・・

通信社は複数あるけどオーナーは同じだろ?

「それしかねーから嫌でも見るだろ?

読売朝日産経?どれを選ぶ?どれ選んでも同じだろ?」

シェア=発行部数が読売40%朝日30%産経30%でも読売10%朝日70%産経20%でも

シェア=発行部数は100%独占なんだよ?オーナー同じなんだから・・

これはテレビ放送局も同じだ・・視聴率なんかどーでも良いんだよ・・

「気にしてるフリをしてるだけ・・広告主のシナリオを忠実にこなせば広告料=報酬はもらえるからな・・」



真実報道をしたら視聴率関係なく打ち切りだよ・・

通信社の大幹部様が顔面蒼白打ち切り命令を下すぜ?」

通信社=大幹部様が真実報道を打ち切らず擁護したら?」

国税庁がやって来て認可してやらしていた節税脱税と騒いで叩き潰す又は言う事聞かない大幹部様をつけ回して

手鏡パンツを見たと言って社会的抹殺するよ?」

「たまーに見せしめとして高いところから落として警告する・・」

悪意のない視聴者=国民的の為の報道なかんかできはわけねーだろ?

そんな報道をしたら速攻潰されるぜ?構造がそう言う仕組みなんだから期待するだけ無駄








































中央銀行・発行権】黒幕銀行家37【信用創造

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/

中央銀行・発行権】黒幕銀行家2【信用創造

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1353851390/l50

2012-12-21

http://anond.hatelabo.jp/20121221095437

君さあ、昨日の晩同じこと書いて消したでしょ。そういうのすごくみっともないよ。やめたほうがいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20121220235113の時と同じで、こういう突っ込みいれられるとやっぱり消すのかな。

でも消しても君が恥ずかしいことをした事実は消えない。魚拓をとったよ。

http://megalodon.jp/2012-1221-1107-22/anond.hatelabo.jp/20121221095437

それとどうせ消すんなら11月23日の記事も消したほうがいいよ。

まあこっちも魚拓とったけど(http://megalodon.jp/2012-1221-1110-35/anond.hatelabo.jp/20121123230701)。

2012-12-08

黒子のバスケ脅迫犯の行動と影響

行動

2012年10月から黒子のバスケ」に関わる団体やイベントなどに対し脅迫行為を郵送等で行う。

大量殺人を想起させる文面や薬品などを同封し、凶暴性の高い脅迫行為を行っている。

2013年3月頃に一旦終息したかに思えたが、4月下旬から脅迫行為が再開され、引き続きいくつかのイベントが開催中止に追い込まれている。

影響

※会場の都合などから、大きい会場の同人誌イベント半年上前から公開されるのが一般的である

2012年

9月21日(金)から11月21日(水)までを予定していた「黒子のバスケ produced by ナムコナンジャタウン」が11/2(金)に早期終了 (渋谷パルコナムコ集英社

11月18日の「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(インテックス大阪スタジオYOU)

12月16日の「黒子のバスケオンリーを含む複数の同人誌即売会の中止(ポートメッセなごやスタジオYOU

11月22・23日の「ジャンプフェスタ」における「黒子のバスケ」関連イベントと物販の中止(幕張メッセ集英社

11月23日アニメイトカフェ天王寺と「黒子のバスケ」のコラボカフェイベントアニメイトカフェ天王寺

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(博多スターレーンスタジオYOU

12月29~31日の「コミックマーケット」における「黒子のバスケサークルの参加自粛、ならびに関連創作物の頒布自粛。(東京ビッグサイトコミックマーケット準備会

2013年

1月6日コミックシティ大阪92」における「黒子のバスケサークル参加見合わせと頒布自粛インテックス大阪、赤ブーブー通信社

1月14日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(札幌テイセンホールスタジオYOU

2月24日東方プロジェクト」系同人誌即売会の中止(札幌テイセンホール東方神居祭実行委員会)・間接的影響に詳述)

3月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月17日HARU COMIC CITY 18」における『黒子のバスケ』作品サークルの参加中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

5月6日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月31日コミックシティ大阪93」における「黒子のバスケサークル参加中止要請インテックス大阪、赤ブーブー通信社

4月21日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(ツインメッセ静岡スタジオYOU

4月28日・29日 「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(神戸国際展示場スタジオYOU

5月12日コミックシティ大阪94」における「黒子のバスケサークル参加見合わせならびに事件完全解決まで大阪会場における当該ジャンルの受付見合わせ(インテックス大阪、赤ブーブー通信社

7月7日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の正式な中止(東京流通センタースタジオYOU) - 一時申込受付を見合わせとしていたが、5月末に正式に中止とした。

脅迫を受けた組織・団体

原作者と関連がある全国20カ所以上

東京新宿区都立戸山高校

上智大学

杉並区出版プロダクション

幕張メッセ

MBS

文化放送

東京流通センター内の複数の店舗

ポートメッセなごや、ならびに近隣施設

博多スターレーン福岡国際会議場博多区内の飲食店、同区内の公共施設専門学校博多区役所など計11カ所

コミックマーケット準備会

アニメイトカフェ天王寺

札幌テイセンホール

神戸国際展示場ならびに周辺施設

ツインメッセ静岡ならびに周辺施設

ほか

間接的影響

参考

2012年

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html

http://www.youtube.com/watch?v=-OpzXkww3ek

http://www.jumpfesta.com/20121122.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/02/news032.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html

http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121216.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224fukuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224a1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html (10月イベントに関してフジテレビと揉めた)

http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/tennoji/

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/QP36r9MoPyh

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/SvKfYigV5Az

2013年

http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130210.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130310fukuoka.html

http://www.akaboo.jp/zenkoku-r/DC/index.html

http://www.akaboo.jp/event/0317haru18_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130428kobe2.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050115300008-n1.htm

http://www.akaboo.jp/event/0512osaka94_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130707.html

その他

とりあえず私的メモトラバで教えてくれた方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2013年に入ってからは、会場側の強い意向という理由も併記されるようになってきました。脅迫行為自体は停止しているのでしょうか?

ゴールデンウィークの間に脅迫行為が再開されたようです。

編集履歴
  1. パルコ開催のコラボイベント打切りに関する情報を追加。MBS(TBS系)の報道動画も追加。
  2. コミックシティ大阪92追加、東方神居祭7に関する記述も追加。
  3. 札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止について追加。関連事項の整理。
  4. 東方神居祭7に関する記述を修正。(中止理由について整理した)
  5. スタジオYOU福岡開催イベントと赤ブーブー通信社関連のイベントについて追加(2月)。
  6. 赤ブーブー通信社関連のイベントスタジオYOUの開催イベントについて追加(5月末)

2012-11-27

なんかももクロについて書きたくなったので書く。

ももいろクローバーZ2008年に結成、2010年メジャーデビュー2011年改名(メンバー数-1)し、2012年紅白出場が決まった。テレビで見る機会も増えてきてるし、AKBの次に人気のあるアイドルグループだと言っても過言ではないと思う。一言で言うと「絶好調」みたいな感じ。

 

 

 

ももクロの魅力を一言で語るのは(少なくとも私には)不可能だが、彼女たちがAKBを含めた他のアイドルグループとは異なるファン層を獲得している要因のひとつとして「全力」という単語が使われる。裏表のない純粋女の子が、一般的なアイドルとは異なるパフォーマンスを、拙いながらも全力で、楽しそうに披露する。舞台の裏では悩み、苦しみ、罵倒(叱責)されながら、それでもステージの上では笑顔で歌い、踊り続ける。そのライブパフォーマンスにファンは笑顔にさせられ、後に涙させられる。

 

 

 

ももクロのファンの中には「アイドルに興味を持ったことのないおっさん」が多いと言われる。それは、舞台裏での彼女たちの苦悩に対する共感と、舞台上での笑顔で全力のパフォーマンスに対する賞賛と敬意が理由ではないかと思う。もちろん、ももクロメンバー5人はとても魅力的な女の子なので、疑似恋愛をしているファンも多い。ただ、疑似恋愛で応援しているファンの割合は、他のアイドルよりずっと低いと思う。(余談だが、ももクロほどではないにせよ、AKBも疑似恋愛率は"比較的"低いと思う。)

 

 

 

ここまでがももクロの簡単な紹介。興味があったらyoutubeニコ動動画を探してみてほしい。探すのが面倒な人は下記の動画を見るよろし。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18544650

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19244729

で、ここから紅白以降の話。

 

 

 

好調ももクロだがファンの入れ替えは着々と進行している。よく「他界」と表現されるが、ファンを辞める人が続出している。具体的な理由やきっかけは様々だが「自分の好きだったももクロが変わってしまったこと」に耐えられないというところに集約できると思う。変化は避けるべきものではないし、避けられるものでもない。そして、変化した対象から離れていくことは自然なことである。だから他界したファンのこともももクロのことも責めるつもりはない。ただ、「私がももクロの変化に耐えられなくなったときにどうするだろうか」については考えずにいられない。

 

 

 

私にとって一番恐ろしい変化は、彼女たちが「こなす」ようになることだ。圧倒的に多忙な中、「一定クオリティを保ちつつ」「スケジュールを消化する」のは社会人として必須スキルだと思う。それは成長であって、好ましい変化に違いない。ただ、私が彼女たちに感じている魅力のいくらかは消え去ってしまう。こなせるようにならなければももクロは生きていけない、ただ、こなされてしまうとファンとしての私は生きていけない(笑) 実は、11月23日にその恐怖を味わっている。私は参戦できなかったが、23日にももクロが参加したイベント(ぴあフェス)で、多くのファンが「ももクロライブをこなしている」と感じたらしい。その日は念願のミュージックステーション生放送が控えており、目の前のライブに集中できなかったのかもしれない。ただ、「こなす」ライブを多くの人が目撃し、仕方ないと思いつつも強く落胆していたのは事実だ。彼女たちが多忙になればなるほど、この変化の実現が現実味を帯びてくる。

 

 

 

また、彼女たちの精神的な変化も恐ろしい。来年以降は彼女たちの無邪気さゆえの言動は、調子に乗ってる(所謂天狗)ゆえの言動と見なされるかもしれない。それにより批判され、萎縮し、無邪気さが失われてしまうかもしれない。というか、普通に天狗状態になる可能性も大いにある。十代の女の子が周りにちやほやされて天狗になるなんて当たり前のことだ。また、恋人ができるかもしれない。いや、恋人自体は今もいるかもしれないし、それ自体はいいことだ。ただ、恋人がいることをすっぱ抜かれて、野次馬や疑似恋愛していたファンからの強烈な批判に晒されて、精神的な変化が訪れるかもしれない。あぁ恐ろしい、彼女たちが変わってしまうことが恐ろしい。

 

 

 

他界するファンを横目に、彼女たちが変わってしまったら嫌だなぁ、変わってしまったときに私はどういう態度を取るんだろう、そんなことをずっと考えていた。昨日まで、そんなことを考えていた。今はそんなことみじんも考えていない。

 

 

 

昨日、紅白出場決定→NHKでの会見→Ustream生放送ファンクラブ動画前山田氏の涙→ももクロANNという一連の流れを経て、尋常ならざる幸福感の中で芽生えた感情感謝だった。いや、感謝自体は今までもずっとしてきた。落ち込んだとき彼女たちのライブを見て救われたし、そうでないときも「自分も頑張らないと」とやる気をもらい続けてきた。そう、感謝自体はずっとしてきた。ただ、昨日は、これまでとは異質の感謝の念が芽生えた。うまく説明できないのが悔しい。うまく説明できないけれど、なぜかわからないけれど、「彼女たちが変わってしまっても、自分は応援し続けよう」と思った。たとえ最後の一人になったとしても、解散するその日まで一モノノフとして声援を送り続けようと思った。

 

 

 

特にオチはない。自分が思ったことをとりとめもなく書いただけ。冒頭に書いたとおり、書きたくなったから書いた。最後にもうひとつ、書きたいことを書いて締めたい。

 

 

 

紅白出場、本当におめでとう。そして、ありがとう

2011-11-24

[]2011年11月23日(水)

ふとおもいつき、カレーハヤシライスルーを半々にしてご飯にかけて喰らう。

まずっ!!

今日は、ビーフシチュークリームシチューカクテルする予定。

これはうまいんじゃないかと思ったところで、

隣人が刺身を食べて舌鼓を打つのが聞こえた。

2010-10-29

情報化社会における「学芸員」もしくは 「DJ」的存在重要性について

:::前説:::

ここ最近ネット界隈の著明な人の発言において「キュレーション」の重要性が語られるのをよく目にします。

それを読むたびに、とても共感していたのですがふと気がついたら、昔に自分メモして考えていた事と同じだと気づきました。

以下の文章を書いたのは2009年11月23日。ふふふ、これって俺が前から考えてた事じゃん!って自己満足もきっと入っていると思いますが、

自分で読み返してもあらためて、考える所があったので、始めてはてな匿名ダイアリーに投下してみます。

みなさんの、考えるきっかけになりましたら幸いです。

情報化社会インターネット社会)における「学芸員」もしくは「DJ(ディスクジョッキー)」的存在重要性について

情報化社会と言われて久しい今日社会状況において

近年のインターネットの普及に伴って、

個人が触れることの出来る情報の総量は指数関数的増加の一途を辿っている。

この事は「世界フラット化」あるいは「情報格差の是正」という言葉で語られる事もあり、

基本的にはそれぞれの個人レベル存在にとっては歓迎すべき事である。

しかしながら、現状のインターネットにおける

システム、あるいはインターフェイスが、

真の意味での情報化社会の完成された形態であるとは言えないのではないか。

それはつまりインターネットというシステムが本来持っている

潜在的なパフォーマンスを完全に活かしきれていないという事である。

インターネットを生かし切れない具体的な一例としては、

情報過多」とい事が、まずあげられる。

社会存在する情報量が多すぎる為に、本来必要とする(ユーザーにとって価値のある)

 情報を見分ける事が難しくなっている事。

この事柄の解決策として飛躍的な進歩を遂げたのが

いわゆる「検索システム」である。

初期のYahoo!によるカテゴライズ検索から

現在検索システムの主流といってよいGoogleの独自のアルゴリズムによる検索システムである。

特にGoogleによる検索システムの登場はインターネットの活用という面において

非常に大きな恩恵ユーザーに対して与える結果となった。

その優秀なアルゴリズムによって、ユーザーが求める情報に対する

検索の精度・効率は飛躍的に向上したのである。

ではこのGoogleによる検索システムの登場によって、

インターネットの潜在的なパフォーマンスは完全に引き出されたのだろうか?

答えは『否』である。では現状で足りていない要素とは一体何であろうか?

まず検索システムが持っている基本的な特性として

ユーザーの能動的な行動」を必要とする点があげられる。

能動的でないユーザーに対してより効率的に情報提供する方法はないか?

(これまでのマスメディアによる一方的な手段でなく)

☆そこで必要になってくるのではないかと思われる新たな情報収集・提供システムの候補が、

学芸員』あるいは『DJ』的位置づけの存在、あるいはシステムである。

学芸員とは美術館などにおける専門的職員の事で欧米などでは

キュレーター」などとも呼ばれる。

学芸員に求められる役割は第一に、

各分野における専門知識をもって対象の管理監督を行う事であり、

第二に持ちえた専門知識を元に普及・教育に努める事である。

情報化社会での役割として考える場合、特に重要になってくるのは、

第二の役割の「専門知識を基にした情報の普及・教育」という点である。

つまりある事柄における専門家とそれ以外の人々を橋渡しする役割である。

例えば美術館での学芸員の役割を考えた場合

まず美術自体を実践する「美術家」「芸術家」が存在する。

彼らは美術における専門家であると同時に美術自体の実践者、生産者でもある。

一方で美術館に訪れる「非・美術実践者」は

それぞれの職業や専門分野、あるいは生活を行っており、

当然その生活時間の全てを美術にあてている訳ではない。

それゆえ、生活時間のほぼ全てを美術にあてている専門家(つまり美術家芸術家

生産物情報)を100%理解する事は不可能である。

しかしながら、専門家(この場合美術家)が生産したモノや情報の持つ

価値を享受する為にはある程度の専門知識を必要とする。

その際に必要となるのが両者の中間に位置する「学芸員」である。

学芸員美術専門家ではあるが、実践者・生産者ではない。

しかしながら、その専門知識を持って、美術の専門知識を持たない人間に対して、

本来の情報を分析・咀嚼して、専門家でなくとも理解できる(その価値を享受できる)

形にして提供するという非常に重要な役割を持っている。

「非・美術専門家」達はその気になれば(能動的意思を持てば)、

自ら専門書や、インターネットを使用して専門知識を得ることも可能であるが、

能動的意思の有無や、時間的制約からそれを完全に実行するのは難しい。

そこで学芸員(中間的位置づけのシステム)を間に挟む事により、

より効率的に、より短時間で対象の情報を得、理解し、その情報やモノの価値を享受する事が可能になるのだ。

この学芸員的な役割・システムこそ、

現在情報過多なインターネット社会において

必要とされている事ではないだろうか。

これからの広告(あるいは別の名称)的手法というものは、

従来の考え方とはまったく別のシステムに変わっていくであろう。

(あるいは変わるべきである)

つまり従来の広告システムとは、販売主体が多大な広告販促費用を計上し、

マスメディア等を介して「企業の一方的な利益に順ずる形」で

消費者ユーザー市民 に商品の情報提供強要してきた。

デメリット

企業広告費に多大な費用を計上する必要がある

企業利益に繋がる偏った情報社会に溢れさせる。

この従来の「広告」という考え方自体を

「完全な情報の共有」というシステムに組み込んでしまえば、

わざわざ広告という費用マーケティングを考える必要はなくなるのではないか?

つまり、ユーザーが求める情報を完全にフラットに、効率よく提供・共有するシステムがあれば、

企業はいかに価値のある製品をつくるか?という本来の役割だけに集中できるのではないだろうか?

そもそもある集団の利益の為に押し付けられ、時に改変された情報流通させる、

広告」という概念自体がスマートでないし、旧時代的な、非・フラットな考え方ではないだろうか?

2009-11-23

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000097-jij-pol

スパコン「大幅縮減」見直し=仙谷担当相が表明-事業仕分け

11月23日21時22分配信 時事通信

 仙谷由人行政刷新担当相は23日、行政刷新会議事業仕分けで「見送りに近い縮減」と判定された次世代スーパーコンピューター開発費の扱いについて「そう(判定通りに)なるかどうかはこれからの検討次第だ」と述べ、見直す考えを明らかにした。科学技術担当相を兼ねる菅直人副総理国家戦略担当相が異議を唱えたのに続き、刷新会議を所管する仙谷氏が判定結果にこだわらない姿勢を示したことで、2010年度の予算編成で配慮される可能性が強まった。

 同時に、仙谷氏は「(仕分けチームから)仕切り直し(見送りに近い縮減)をという問題提起があったわけだから、早急に検討しなければいけない」と述べ、同チームでの議論の経緯を踏まえ、刷新会議議長の鳩山由紀夫首相や関係閣僚と協議して結論を出す考えも示した。事業仕分けの後半戦(24~27日)終了後に、同会議での見直しの議論が始まる。過疎対策などで視察に訪れた島根県隠岐の島町記者団に語った。

騒がれたらあっさり撤回するわけで、結局の所、単なるパフォーマンスだという事を自ら吐露しているも同然だよな。

「いや、これこれこういう理由で縮減すべきだと判断いたしました」とか、その根拠になる中長期的な視野での国家デザインとかなーんも無し。

自信たっぷりにバッサリ切り捨ててた蓮舫とかいい面の皮だよな。

2008-11-21

体罰の何がダメか未だに分かってない人が多すぎるので、書く。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとかhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1193243.htmlとか

読むと、本当に分かってないなぁと思う。

まず、たぶん知ってるでしょうが、「体罰ダメ。ゼッタイ。」な法律があります。

学校教育法第11条

校長及び教員は、教育上必要があると認めるときは、文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる。ただし、体罰を加えることはできない。

教員体罰をしちゃダメなのは法律にきっちりと書いてあります。つまり、教員体罰をする事は、立派な法律違反になるわけです。

で、それを踏まえて体罰肯定派の人たちの意見に反論していきます。

体罰子どものためだよ

禁止されている行為が子どものためになるかどうか/子どものために行って良いかを一教師が判断してはいけません。あなたも判断してはいけません。

子どものためだから禁止されていても私はやる」という考え方は本当に認めて良い考え方ですか?

子どものために学習指導要領を逸脱して自虐史観を教える先生を良しとしますか?

子どものために愛国心を説き「日本のために死ね」と言う先生を良しとしますか?

子どものためになると思うというのは法律に反しても良い理由になりません。

こんなもの体罰にならないよ

体罰になるかどうかの線引きを一教師がしてはいけません。あなたも線引きしてはいけません。

その権利を持つのは(多分裁判所だけでしょう。

あなたの線引きより強い体罰が容認されてもあなたは我慢できますか?

自分子どもの頃は良く殴られてたよ

そのころは人権意識希薄だっただけです。

「女は選挙に行くな!昔は女なんかに選挙権は無かったんだ!」って言ってるのと同レベルの発言です。

ざっと見た限りではこの辺の意見が多いみたいですが、体罰肯定で他の意見を持ってる人は教えて下さい。

法律の話から離れて私の意見を書くと、

「○○君に殴られたから殴り返した」という言い訳を認める教師は居ません。実際の社会ハンムラビ法典のような「目には目を」が許容されないからです。

つまり、教師は不当な行為に対して不当な行為で返してはいけないと教えます。にもかかわらず、生徒の問題行動という不当な行為に対して体罰という不当な行為で返すというのは、完全なダブルスタンダードだと私は考えます。

と、来年から教員になる学生が書きましたとさ。

読んでくれた人が何か考えてくれると良いんですが。

追記

ブックマークへの返信

lizy education 「文部科学大臣の定めるところにより、学生、生徒及び児童に懲戒を加えることができる」 むしろこっちが気になる。文部科学大臣お墨付き懲戒ってなんだろ

daradaru 「除籍・退学・退学勧告・無期停学・有期停学・出席停止・特別指導 」以上が教師が生徒にできる懲戒。これをもっとバンバンやれってか?そういうことなのか?

学校教育法施行規則第26条第2項

懲戒のうち、退学、停学及び訓告の処分は、校長大学にあつては、学長委任を受けた学部長を含む。)が行う。

とあります。法律に明記してあるのはこの3つですね。

基本的に学校教育法第11条は教師が児童・生徒を叱るのは懲戒で、懲戒するときに体罰ダメですよって条文だと思います。「文部科学大臣の定めるところにより」は、その権限を教師に与えたのが文部科学大臣って意味だという理解で私はいますが。

morimori_68 法意識 学校教育法違反って知られてないんだよな。

体罰議論であまり出てきませんよね。今回知ってくれた人が居れば私は嬉しいですが。

masaki_SSS 増田 では、どういう懲戒が相応しいのか、教育業界ではどうすべきと考えられてるのか、「来年から教員になる学生」としての声が聞きたい。「きちんと話して分からせる」みたいな御題目じゃなく具体的に。

教育業界では「叱る」だと思います。普通先生子どもに「きちんと話して分からせる」ことが実際にできてると私は思うので、お題目とは思いません。

sisya 「線引きしてはいけません」なら、懲戒体罰という線引きも存在するから子供に一切手出しできないね。ブクマコメントの多くは「体罰OK」という意見ではなく「線引きが厳しすぎる」という意見に見えるけど?

懲戒の中に体罰は含まれていません。

子どもに一切手出しできない。

基本的にはその通りだと私は思ってます。

「線引きが厳しすぎる」と発言する根拠が自分?って言うのが私の意見ですね。

daichan330 増田, 教育 そもそも前提として何をもって「体罰」となるのかがよく分からないんだよなぁ。法律ではその辺り規程されてるんだろうか。されてるんだろうな。

法律じゃないですが、文科省の通知はあります(http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/07020609.htm)。まあ、読んだ所で結構濁して書いてあるんですが。

SeiSaguru 教育, 治安 理想としてはそれが正しいとも思う。問題は「どうやったらその理想が叶うかな」ってところかもだな。体罰に代わる誰にでもわかりやすい指導方法が、あれば良いけども…

「叱る」で十分機能してると個人的には思うんですが。

Alceste 増田, 教育, 価値観 ごもっとも。しかし時に法や規則、裁判所さえも正しくない結論を出すし、またみんなが容易く破る法もあるのも事実。だから法が必ずしも絶対的でないという矛盾がある、と思う。

その通りだと思います。ですが、そのときは法律改正を叫ぶのが筋だと思うんです。そうしている人も居るんでしょうけども。

AKIY 来年教員になるんだったら教育論の一つくらい展開してくれよ。「体罰を加えることができない」っていう法律ダメな理由だなんて話にならない。自分クラスに同級生をフルボッコしている生徒がいても殴らない気?

フルボッコしてる最中なら殴ってでも止めますが、それは体罰とは関係ない正当行為です。フルボッコしてる最中じゃないのに殴るやつがいたらそいつは教員じゃなくてただのナルシストですよ。

追記

ブックマークへの返信、というか反応。長くなって見づらくなりそうなので分けました。(11月23日

http://anond.hatelabo.jp/20081123032305

追記した日 11月24日11月25日11月27日

2007-12-01

http://anond.hatelabo.jp/20071201010131

* 2007年11月28日 ramerame ramerame CommentsAdd Star

* 2007年11月27日 y_r y_r IT WEB屋なんて所詮そんなもん.魚拓は下にあったCommentsAdd Star

* 2007年11月27日 AMark AMark CommentsAdd Star

* 2007年11月26日 zephyr_82 zephyr_82 web, design, game CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 welchman welchman 大人の事情と書く所が子供っぽい。CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 urawareds urawareds *webデザイン 「これなら公開する必要が無いといってあげたい。」ウェブサイトの本質を見誤った発言。http://s03.megalodon.jp/2007-1121-2154-17/e0166.blog89.fc2.com/blog-entry-343.htmlCommentsAdd Star

* 2007年11月25日 plpocca plpocca 大人の事情…ゆめのすけ…CommentsAdd Star

* 2007年11月25日 baddy baddy この会社の『飛龍の拳』『スーパーチャイニーズ』以外のタイトルが思い出せる人は、かなり高確率業界人だと思われます。 CommentsAdd Starnibo-c

* 2007年11月24日 AmaiSaeta AmaiSaeta これはひどい 元記事の時は『ブクマなんかしてあげないんだからねッ!』と思っていたが"大人の事情により記事内容は全て削除いたします。"←このようになってはブクマせざるを得ないwww | 誰か魚拓取ってそうだな……CommentsAdd Star

* 2007年11月23日 candykancan candykancan *, これはひどい, ネタ帳 ホームページビルダーによる会社ホームページwiki編集したのかな?CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 anemoto anemoto カルチャーブレーン炎上していませんね。『炎上していないものを炎上していると言うと、当人が炎上する』フラグってのがあったような無かったような・・・。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 mimimu8 mimimu8 web, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 hidea hidea webデザイン かっこいいのにこしたことはないが,知りたいことがわかればそれでいいのもデザイン。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 starsky5 starsky5 design, game, webデザイン, これはひどい, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Quadrifogrio Quadrifogrio ネタ ブログ押し売り営業『どうしょうもないなら私にご相談くださっても構いません。ただし有料にはなりますが。』CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 teraiman teraiman KOM CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 oskimura oskimura これが炎ジョイ?CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 k_ume75 k_ume75 これはひどい, ネタ, design デザインがひどいサイトの件。「飛龍の拳」ナツカシスwwwCommentsAdd Star

* 2007年11月22日 gko-sasamura gko-sasamura webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 teiai21 teiai21 数日後、Yamada氏のもとに夢之助と名乗る人物から記事の削除を求めるメールが!…とか、そういう展開になったら面白い。CommentsAdd StaranemototaigoVitalsinediff

* 2007年11月22日 imount69 imount69 これはひどい, 炎上 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Vorstellung Vorstellung web デザイン重要性を担保するいい出汁CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 unknown007 unknown007 これはひどい, *webデザイン, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 watarineko watarineko design, game, neta, web, webdesign CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 navecin navecin webデザイン, ゲーム, 炎上 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 shin_t2 shin_t2 game, design, web, webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 sjy0 sjy0 comment 【類似】あなたの情報ブラックリストに載ってますよ→消すので料金払って下さいCommentsAdd Stary_r

* 2007年11月22日 ringod ringod 炎上理由は聞くまでも無くWEBデザイン。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 yuu06373 yuu06373 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Nobinz Nobinz webデザイン, ネタ CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 yositune yositune webデザインweb制作 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 inamenai inamenai ネタ くだらん営業する前に、デザインラフ案の一つぐらい勝手に作って公開でもしてみせればブクマコメントの反応もちょっとは違ったでしょうに。/そんなことよりスーパーチャイニーズが懐かしすぎる。CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 Vitalsine Vitalsine ネタ? 「炎上」って意味わかってなくて使うのも信頼をなくしかねないよ!カルチャーブレーンは昔からこんなだよ。ギャラを円/毎ポリゴンで決める会社だぜ?CommentsAdd Starabyssgateanemotofuba

* 2007年11月22日 amicotower amicotower webデザイン, 仕事 CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 simonetta simonetta webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月22日 pukada pukada webdesign, company, 炎上 どこで炎上してるのか示してもらわないと・・・ああここかCommentsAdd Star

* 2007年11月22日 abyssgate abyssgate game カルチャーブレーンはずっと前から安定してこんな感じだよ。この記事の方がひどいような。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 mutronix mutronix 「デザイン」のブラックボックス化活動=わかりやすいサイトに難癖つけるというマークアップマーケティング?CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 s-e-i s-e-i neta, design, web, corporate, web, we 飛竜の拳なつかしす・・・しかしひどいなこれ・・・wCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 komatz komatz CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 gonoverdrive gonoverdrive webデザイン, マーケティング ある意味ありだとおもうけど。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 jun1_1020 jun1_1020 CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 gm333 gm333 webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 teruya teruya こうやって拾ってもらえただけで、通常のWebデザインより宣伝効果が高いという事実。。。。ただ全職種、「急募!!」なのは運営のやばさを想像してしまう。『貧乏』『信用低下』『企業不振』というのはあってるかもwCommentsAdd Starkusea

* 2007年11月21日 sampaguita sampaguita web 悪名高い? どこでも配置モードでしたっけ。個人的には信頼云々まではというか、何となく懐かしいような気分に(笑)。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 joraku joraku どこで炎上しているのだろう?ゲーム会社は素晴らしいゲームを開発することが最重要。確かにサイトの見栄えは悪いが、ゲームの出来不出来に比べればどうでも良いことだと思う。CommentsAdd StarTakahashiMasakitaigo

* 2007年11月21日 mi2_music mi2_music ネタ, WebDesign ソース見てHPビルダーって書いてあるのを見て「なるほど!」と思ったwCommentsAdd StarPoohKid

* 2007年11月21日 YOSIZO YOSIZO これはひどい 「まぁカルチャーブレーンだからね」てのが2chゲーム業界板的な見解だろうけど、どこで炎上してるんだろ?炎上してるのははてブだけじゃね?CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 blurblue blurblue ネタ トラフィックを集めたもの勝ち/愛生会はリニューアルすることなく、いまだに更新し続けているCommentsAdd Starabyssgateiskwrskk12u

* 2007年11月21日 cobotacobo cobotacobo カルチャーブレーン CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiikarii hiikarii *web制作, *webデザイン CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 genkivogue genkivogue ある意味釣りだろこのデザインネタ帳も。ただ、この程度なら信頼を損ねるほどではないと思う。CommentsAdd Starllcheesellabyssgate

* 2007年11月21日 Pandasista Pandasista Web, デザイン, ブランド, ゲーム飛龍の拳」に世話になった覚えなどない!CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 mi_chi_oo mi_chi_oo CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 yuki0118 yuki0118 CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 Kaicho Kaicho CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 deadman deadman game でも「おしゃれに恋して」は普通に丁寧な作りで好感もてるんだよね。しょっぱなの「ゆめのすけプロジェクト♪」ってコールがなけりゃCommentsAdd Starplpocca

* 2007年11月21日 kirikiris kirikiris これはひどい, game CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 porkbits porkbits オリジン弁当, おもしろ, 阿迦手観屋夢之助 今日のおもしろエントリ/この手のサイトデザイン批判始めるとキリが無いと思った(愛生会病院とか)/ついに大人の事情発動した!!!wCommentsAdd Starfellowsdeadmanblurbluemi2_music

* 2007年11月21日 ask11 ask11 確かにデザインはひどいけど、どこで炎上してるんだろうCommentsAdd StarSuiJackDo16pukada

* 2007年11月21日 i2i i2i CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiyumi hiyumi これはひどい いやカルチャーブレーンが、ではなく。CommentsAdd StarSuiJackDojorakuabyssgateabyssgatekamikamibell

* 2007年11月21日 Hi32 Hi32 -管理人, 入門者 どこが悪いとかのレベルではない素人サイト会社の顔にすると……。デザイン性を激しく欠落したサイトは『貧乏』『信用低下』『企業不振』の3つがもれなくついてくる。CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 hiby hiby ネタ ネタマジレス顔真っ赤なのかなあ。カルブレは殿堂ですよ。CommentsAdd Starfellowsfellowsllcheesellabyssgate

* 2007年11月21日 fubukin fubukin web, webデザイン, これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 kiya2014 kiya2014 ゲーム会社飲食店では許容されるデザインの幅が違うだろ常考CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 ninjin ninjin あれは突っ込んだら負けだと思う / ていうかどこで炎上?してるんだろCommentsAdd Starfunyamora14t32k

* 2007年11月21日 houji houji CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 aru-san aru-san webデザイン, ゲーム カルチャーブレーンに気づいてほしいのでブクマデザインもだけど過去に発売したゲームの一覧ページが無いのも残念CommentsAdd Starfellows

* 2007年11月21日 SiroKuro SiroKuro あとで読む はまちちゃんタンブラを思い出したCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 misarine3 misarine3 これはひどい CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 C_L C_L オチがひどい Webサイトの多様性を否定するエントリ。末文無かったら情熱エントリだったのに残念CommentsAdd Starfellows

* 2007年11月21日 yoshiii yoshiii web, game, design, ネタ えーと、社員に給料払えてる?!ってくらい、すんごいデザイン(なのか?)です。「デザイン性を激しく欠落したサイトは『貧乏』『信用低下』『企業不振』の3つがもれなくついてくる。」http://www.culturebrain.co.jp/CommentsAdd Starnavecin

* 2007年11月21日 firestorm firestorm CultureBrain あかでみやゆめのすk・・・CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 inuimu inuimu webデザイン ひどいけど、こうして炎上する時点で無難なデザより効果が出てるとも言える罠。CommentsAdd StarPoohKid

* 2007年11月21日 yuuboku yuuboku ゲーム, ウェブ論 ふるそう びCommentsAdd Star

* 2007年11月21日 nibo-c nibo-c web 久しぶりに名前を聞いたと思ったら、これかwCommentsAdd Starfirestorm

* 2007年11月21日 y-yoshihide y-yoshihide webデザイン, ゲーム いやカルブレはWEBデザイン以前の問題で信頼をなkCommentsAdd Starfellowscoldcup

* 2007年11月21日 chunks chunks じゃあこの人のデザインが優れているかっていうと、俺は微妙だと思う。CommentsAdd StargyuquegyuqueSuiJackDofellowsrunan1242blurbluepukadaVitalsineinamenait32kkamikamibelllan_tasoy_r

* 2007年11月21日 k_kumahachi k_kumahachi web, game, design CommentsAdd Star

* 2007年11月21日 fellows fellows web, game カルブレのオモシロいポイントWebデザインどころの話ではなくて社長キャラ一点に尽きる。CommentsAdd Starfirestorm

* 2007年11月21日 popup-desktop popup-desktop webdesign, neta 逆にこういうサイトの方が珍しくなってきてる気がする件。CommentsAdd Starblurbluenavecin

* 2007年11月21日 TakahashiMasaki TakahashiMasaki web, ネタ, game (いや,逆に新鮮でいいんじゃないか(愛生会病院みたいでCommentsAdd StardsrfirestormregicatMoruporkbitsmi2_musicnavecintotaklan_taso

* 2007年11月21日 geegle geegle *デザイン CommentsAdd Star

2007-05-16

11月に大型連休って…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000014-yom-pol

秋の祝日をまとめ、11月上旬に「大型連休」をつくる構想が15日、与党内に浮上した。旅行をしやすくすることで、観光業の振興や景気刺激につなげようという狙いだ。自民公明両党間で夏の参院選の共通公約に盛り込むことも視野に、効果問題点などに関して検討する。

構想は、10月第2月曜日の「体育の日」と11月23日の「勤労感謝の日」を、同3日の「文化の日」の前後に移動し、土日や振り替え休日活用して長めの連休を取りやすくする内容。


これが実現したら「彼が確実に彼女さんのところに行っちゃう長期休暇」がまた一つ増えるのか…

お願いだからやめて欲しい。お願い。

2006-11-23

転載

新型・木矢  投稿者: なまず  投稿日:11月23日(木)10時05分33秒

キヤ141系総合検測車・第二編成

11月25日 岡??児1:04??06 高1:47

11月26日 高5:42 多6:14??20 観7:24??26 三57??8:50 西9:39??44 今10:39??41 北11:26??31 松12:22??28 上25??13:00 長21??36 大14:00??13 八14:46折18:46 大19:05??37 長59??20:00 伊36??39 松20:49(1)折22:09(3) 内23:17??18 八23:51??53 宇0:55

11月27日 宇6:35(2) 江7:58??8:04 窪8:56??9:40発中村宿毛線へ 窪21:12??55 須22:56??58 知0:09??14 一宮0:18

11月28日 一宮21:24 後34??36 ごめん・なはり線へ 後23:44??51 一23:58??0:07 知0:13

11月29日 知4:54(1) 山5:15??21 新31??32 池6:58??7:12 坪28??31 琴56??59 金8:07??16 多8:20??27 坂40??43 高9:09(4)

高14:09 志32??38 鶴52??15:06 引23??44(2) 吉16:32??35 徳16:42??20:49 阿21:21??23 牟22:16??18 海22:31折23??10 阿0:27??29 徳0:58

11月30日 徳12:50 池13:02??28 鳴13:44折14:48 池15:00??04 徳15:16

徳17:11  蔵17??22 石29??36 穴18:11??13 池19:02

池20:46 財21:07??14 善21:32??46 多21:52??57 宇22:05??22 児22:39??0:20 岡

原案ダイヤですのでウヤへコのときはゴメンナサイ。

このカキコは12時間後削除しますm(__)m

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん