「1月25日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 1月25日とは

2019-01-29

2019-01-27

anond:20190127130905

悲報マルクスちゃんさん、パートナー否定

[]2019年1月26日土曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0010413143126.442.5
018016718209.066
024112558306.3110
03289678345.6116
04143353239.542
0515119679.774
06274466165.463
07424512107.437
08556477117.862
0973600882.356
10108932286.334
1196772680.534
1270426360.932
13112799171.327
1478662985.037.5
1598941696.152
16889367106.433.5
17109798673.332
1896914295.231.5
19101783277.530
2097917194.541
21108694264.332
2284798395.051.5
239510494110.568
1日1819192373105.840

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(163), 自分(137), 今(82), 増田(80), 好き(70), 話(62), 男(59), 日本(57), 女(55), 前(45), 気(45), 人間(42), アニメ(39), 相手(39), 普通(38), 感じ(37), ー(37), 意味(36), 女性(36), 関係(36), 最近(35), 時間(35), 日本人(35), ネット(35), 気持ち(35), 他(34), あと(34), 問題(34), 社会(33), 昔(33), 子供(33), 仕事(33), 世界(32), 言葉(32), 必要(31), 結婚(30), バカ(29), 勉強(29), 誰か(28), 頭(28), 場合(28), 金(28), 手(27), 無理(26), 今日(26), 結局(26), 作品(26), 目(24), 理解(24), 理由(24), 結果(24), 内容(23), 他人(23), ワイ(23), 場所(23), 名前(22), 投稿(22), 存在(21), 最初(21), 嫌(21), 人生(21), 嫌い(21), 親(20), 毎日(20), 男性(20), 絶対(20), 犯罪(19), 先(19), 一つ(19), 猫(19), 映画(19), 心(19), おっさん(18), コンビニ(18), 生活(18), 家族(18), 人たち(18), しない(17), タイトル(17), 記事(17), 家(17), 一人(17), ブス(17), 国(17), 批判(17), 顔(17), ゴミ(16), 子(16), ゲーム(16), 興味(16), たくさん(16), 2019年(16), 別(16), 正義(16), 一緒(16), 全部(16), 仕方(16), 会話(16), セックス(16), 情報(15), キャラ(15), 大変(15), イメージ(15), 時点(15), 声(15), レベル(15), コメント(15), 力(15), 幸せ(15), 行動(15), じゃなくて(15)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(80), 日本(57), ワイ(23), 2019年(16), じゃなくて(15), いない(14), 犯罪者(14), 中国(13), 韓国(13), ケモナー(12), スマホ(12), 被害者(12), 障害者(12), 何度(11), 平成(11), 可能性(11), 東京(10), トラバ(10), イケメン(10), ネトウヨ(10), 大坂なおみ(9), ポメラニアン(9), 毎日(9), 昭和(9), hatena(9), ツイッター(9), なのか(9), ブコメ(9), わからん(9), 最終的(9), サモエド(8), 価値観(8), 風俗嬢(8), イートイン(8), はてサ(8), s(8), なんだろう(8), co(8), ワンコ(8), スキッパーキ(8), 個人的(8), エロ本(8), t(8), キモ(8), SNS(7), Twitter(7), w(7), 元増田(7), 1年(7), 異世界(7), 大阪(7), 深田萌絵(7), 夫婦(7), マクドナルド(7), 秋田犬(7), 10年(7), マジで(7), アラフォー(7), …。(6), 一緒に(6), スピッツ(6), ???(6), はてなブックマーク(6), 悪いこと(6), ブクマカ(6), 笑(6), 娘(6), なんや(6), アメリカ(6), 1月25日(6), Fukadamoe(6), ブクマ(6), 若さ(6), ブログ(6), 外国人(6), アプリ(6), いつまでも(6), Amazon(6), to(5), 萌(5), ケモ(5), 北朝鮮(5), SF(5), 萌え絵(5), モテる(5), キチガイ(5), ケモノ(5), twitter(5), ブサイク(5), フェイクニュース(5), yahoo(5), 好きな人(5), プレイ(5), Google(5), 深田(5), おまえら(5), 3年(5), IT(5), ガチ(5), 海外ドラマ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

スキッパーキ(8), サモエド(8), 秋田犬(7), 深田(5), 雑種(8), ワンコ(8), ポメラニアン(9), Fukadamoe(6), 深田萌絵(7), 1月25日(6), 誤報(5), 系統(10), 2019年(16), 裁判官(11), 刑事(6), 若さ(6), 昭和時代(4), 天使(4), 侵入(4), 孤立(4), 避妊(5), スープ(7), co(8), アラフォー(7), 傷つい(8), 風俗嬢(8), その間(7), 比較的(11), 田(5), ブサイク(11), 障害者(12), 犯罪者(14), 道具(9), 若く(8), シリーズ(9), スペース(9), 正義(16), 教師(9)

頻出トラックバック先(簡易)

ケモナー20年だけど /20190126064737(16), ■ハンドルネームが決まらない /20190126133123(14), ■5作以上アニメ化された作家 /20190126014210(13), ■ /20190125183355(13), ■アラサー女にオススメ海外ドラマ教えて /20190126015435(12), ■麺類スープ残していい風潮 /20190125130430(11), ■「はてサ」って何?  /20190126104012(10), ■萌え絵ってみんな同じに見える /20190126104656(9), ■これを見たら死ねっていう映画ある? /20190126125833(8), ■ /20190125135551(7), ■恋愛光学ありがちなこと /20190125125955(7), ■異世界生モノって最初から異世界にいちゃダメなの? /20190124010431(7), ■セックスができない /20190125221151(6), ■マクドナルド好きな人 /20190125180810(6), ■ママ活して気づいたこと /20190125162448(6), ■コンビニゼクシィ置かないでほしい /20190126062731(6), ■障害者向けのオナニー支援サービスはじめたいんだけど /20190126142146(6), ■「水に声をかけると味が変わる」は事実だと思う。 /20190126182050(6), ■会話できない /20190126192027(6), ■3大違いの分からない料理 /20190126191357(5), ■俺がイートインで飯を食う理由 /20190125190854(5), ■結局コンビニエロ本を買っていたのはどういう層だったの /20190126090925(5), ■なんで女漫画家ってシュールギャグやらないの? 銀魂みたいなキャプション芸ばっかなの? /20190126214711(5), ■自意識過剰の原因と具体的な治し方を教えて欲しい /20190126190314(5), ■産後レスって男性辛いの? /20190126095002(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5962960(1935)

2019-01-26

札幌市北区不審者出没(札幌市北区東茨戸1条2丁目)

https://www.gaccom.jp/safety/detail-316268

1月25日(金)午後7時頃、札幌市北区東茨戸1条2丁目の歩道上において、ズボンのファスナーを全開にして女性の方を向いて下半身を触る男が出没しました。

男は、年齢30歳位、身長約170センチメートル、体格肥満で、黒っぽい色のマフラーで頭と口鼻を隠していました。

不審者を見かけたら、安全場所に逃げてから直ちに110番通報してください。

 昨日も一日通して氷点下http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-14163.html?areaCode=&groupCode=)だった札幌市

 並みの変態はこの辺が限界か。

[]2019年1月25日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007818984243.429
01498565174.881
02486521135.955
03255444217.866
0428269596.357.5
05181967109.333
0681030128.854
0756513391.742
0898680469.437.5
092021452071.950
102912015869.347
112121848187.253.5
121781457481.940
131831321572.242
141961511077.134
15106786874.239.5
1697842186.841
1711622260191.949
18108999892.643
19627564122.054.5
2093653970.343
219010748119.451
22103813479.039
231621411787.132.5
1日260724885095.543

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(251), 自分(169), 日本(115), 増田(103), 話(103), 今(102), 男(86), 差別(81), 女(80), 日本人(79), 人間(77), 映画(71), 好き(64), 問題(62), アニメ(61), 前(61), 反差別(59), ー(57), 子供(52), 主張(52), 関係(50), 感じ(49), 意味(48), 最近(48), 必要(48), 虐待(47), 気(47), 相手(46), 普通(45), 他人(44), 仕事(42), あと(42), 別(42), 社会(41), 批判(41), 最初(41), 結局(41), 気持ち(40), 無理(39), 頭(39), 全部(38), 作品(38), 動物(38), 場合(38), ダメ(38), 他(37), ただ(37), 会社(37), 理由(36), 横(36), 時間(36), 嫌(36), じゃなくて(36), 今日(36), 馬鹿(35), 金(35), 女性(35), 人生(34), 猫(34), 目(33), しない(33), 主人公(33), 外国人(33), 絶対(32), 言葉(32), 存在(31), 現実(31), フェミ(30), 時代(30), 世界(30), 一番(30), 昔(28), 状況(27), 多数(27), 手(26), 法律(26), 内容(26), 韓国(26), ポリコレ(25), 悪(25), しよう(25), バカ(25), 男性(25), 正義(25), ロリコン(25), 白人(25), 勝手(24), 家(24), 事実(24), 自体(24), 逆(24), 個人(24), 可能性(24), 全員(23), おっさん(23), 犯罪(23), 時点(23), 説明(23), 世の中(23), 犬(23), 対応(23), 大人(23)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(115), 増田(103), 反差別(59), じゃなくて(36), 外国人(33), フェミ(30), 韓国(26), ポリコレ(25), 可能性(24), 差別主義(22), 元増田(20), 自衛隊(19), 自分たち(19), いない(19), なのか(18), アメリカ(18), 主義者(17), ワイ(16), キモ(16), 東京(15), 価値観(15), KKO(14), 分からん(14), ???(14), twitter(14), ネトウヨ(14), …。(13), 中国(13), 20代(13), 動物虐待(13), プレミアムフライデー(12), ダブスタ(12), 動物愛護法(12), マジで(12), 犬猫(12), 被害者(11), ヘイトスピーチ(11), なんだろう(11), わからん(11), 犯罪者(11), 平成(11), Twitter(11), 2人(11), リアル(10), ブコメ(10), ディズニー(10), イケメン(10), 風俗嬢(9), にも(9), キモい(9), クレーマー(9), チキンレース(9), エビデンス(9), 基本的(9), 罪悪感(9), 欧米(9), 普通に(9), ヤバい(9), 悪いこと(9), 政治的(9), 異世界(8), 個人的(8), キチガイ(8), 北朝鮮(8), スマホ(8), アナ雪(8), どんだけ(8), 2019年(8), いいんじゃない(8), ツイート(8), 好きな人(8), OL(7), BL(7), 笑(7), 一方的(7), 何度(7), 100%(7), 飲み会(7), 腐女子(7), OK(7), 10年(7), ちんこ(7), 社会的(7), 加害者(7), 京大(7), ヘイト(7), トラバ(7), マジョリティ(7), 東大(7), ラノベ(7), ツイッター(7), 具体的(6), コンプ(6), 中二病(6), 毎日(6), オーストラリア(6), 動物愛護(6), お酒(6), 切断処理(6), a(6), yahoo(6), とはいえ(6), カレー(6), ブクマ(6), バーグ(6), お気持ち(6), あいつら(6), なんの(6), 昭和(6), カス(6), 1人(6), 国連(6), ある意味(6), 働き方改革(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ゴーンフレンズ(10), バーグ(6), 切り込め(4), 動物愛護法(12), HTTPS(5), キチガイクレーマー(4), 瀬取り(4), 1月25日(4), 愛護(8), 賢者の石(3), 1月24日(3), ラガー(3), マルチビタミン(3), 反差別(59), 悪役(16), 犬猫(12), ワクチン(14), ハンバーグ(10), 課長(10), 虐待(47), 主役(17), 無断(8), レーダー(8), ヘイトスピーチ(11), ゴキブリ(10), アクション(14), 白人(25), 動物(38), 信仰(15), ディズニー(10), 黒人(20), 外国人(33), 自衛隊(19), 主義者(17), 差別主義(22), ロリコン(25), 映画(71)

頻出トラックバック先(簡易)

■なぜ漫画アニメ主人公はみんな一戸建てに住んでいるのか? /20190124202733(21), ■信仰を持つのは悪いことなの? /20190124174508(20), ■外国人正義で、日本人が悪役の映画を見たい? /20190125112140(19), ■この条件に該当するアニメってある? /20190124145614(17), ■無断欠席する人の心理が知りたい /20190125070839(13), ■今から俺が好きな作品を挙げていくから好みに合う作品を教えてくれ /20190125031743(12), ■寿司醤油で食べるのは結局通ぶってるだけ /20190125122222(12), ■BL漫画タイトルについて /20190125163904(8), ■増田ブックマーカーさらすのは違反行為 /20190125173521(8), ■こんなアニメある? /20190125115416(8), ■20OLが好きなアニメ13選を必死に語ってオススメするだけ /20190124205346(7), ■「一口あげる」を頑なに拒む彼氏 /20181218082209(7), ■中絶ってそんなに悪いことなんですか /20190125151437(7), ■5作以上アニメ化した漫画家 /20190125074757(7), ■近い将来、東京都民は負け組となるだろう /20190123214918(7), ■漢字文字ですべての読みが〈*ou〉の言葉は /20190125142540(6), ■anond20190124205346 /20190125132739(6), ■メディア猫と現実の猫について /20190125030528(6), ■女の人に質問なんだが /20190125140022(6), ■異世界モノのスキルとかが嫌 /20190124221659(6), ■ /20190125153535(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5961025(3046)

2019-01-25

不審者東松山市大字石橋

https://www.gaccom.jp/safety/detail-316215

1月25日(金)午後2時40分ころ、東松山市大字石橋2221番地先路上で、徒歩で通行中の小学女児が、徒歩で近づいてきた男(40代位、160~170センチ位、上衣黒色っぽい服、下衣黒色ズボン)に、レモンってどんな味?酸っぱい?」等と声をかけられたとの情報が寄せられました。

 意味不明

 キスの味でも確かめる展開なのだろうか。

今日も女は毒親叩き(番外編)

さすがフェミニスト男性のシュナムルさん。精神まで女くさい

 

また大日本世界最高の国であることが証明されてしまった

2018-09-06

ロゴ著作権保護されない

https://www.syouhyou-touroku.or.jp/shouhyou-touroku-no-kotsu/rogo-tyosakuken-deha-hujyuubun/

「いわゆるデザイン書体文字字体を基礎として,これにデザインを施したものであるところ,文字は万人共有の文化的財産ともいうべきものであり,また,本来的には情報伝達という実用機能を有するものであるから文字字体を基礎として含むデザイン書体表現形態著作権としての保護を与えるべき創作性を認めることは,一般的には困難であると考えられる」。(東京高等裁判所平成8年1月25日判決平成6年(ネ)第1470号)

著作権法で示す著作物定義である思想又は感情創作的表現したもの」(著作権法第2条第1項第1号)に該当しないので、ロゴ著作権保護されないと判断しているのです。

以上のことから、たとえ飾り文字創作文字でも、文字だけのロゴ著作権は認められにくいと言わなければなりません。

ロゴ著作権保護されないらしい。

なので、商標登録して保護しましょうという話。

という事は、ロゴ商標としての利用でなければ、自由利用ということになるな?

商標は同一区分で自他商品識別機能ないし出所表示機能を発揮している様態でないと効果がない。

例えば商品の箱にロゴを貼り付けると商標としての利用になるので無許可では違法ということになる。

一方で雑誌書籍内で商標登録されたロゴ掲載し紹介したところで商標としての機能を持っていない。つまり自由利用ということになる。

2018-08-04

増田誕生日リスト

顔も知らない増田誕生日に「おめでとうございます」と返信するのがライフワークの君たちへ

たまたま目にした「誕生日です」投稿脊椎反射脊髄反射ブコメトラバをつけただけで、満足した気になってるんじゃないよ。

他人を祝福するならその場のノリじゃなく、ちゃん責任を持って前々から相手誕生日をチェックして、満を持して練りに練った「おめでとう」コメント書き込みなさいよ。

もちろん、1年限りじゃなく、毎年続けることも大切だね。

え?そんなこと言っても、事前に増田誕生日なんて分からないって?

そんな君達のために、既に誕生日が判明している増田リストを俺が作成してやったから、安心して年がら年中「おめでとう」コメント投稿に励んでくれたまえ。

礼は結構

感謝気持ち誕生日増田へのコメントにこめてくれればそれでいい。

さしあたり、明後日8月6日)に向けてのコメントの準備を始めることだ。

さあ各自増田のために心温まる祝福の言葉を用意してくれ。よろしくな!

1月4日 誕生日を迎えたので決意表明を。

1月14日 anond:20180114201420

1月18日 今日は誕生日

1月19日 anond:20180118233722

1月20日 時が経つのは早すぎる

1月22日 anond:20180607145733

1月25日 今年の誕生日も最悪だった、と書こうとして

1月27日 1分って打ってみて

1月28日 誰も誕生日を祝ってくれないので

2月1日 誕生日がプリキュアの日になってしまった

2月2日 anond:20180201020439

2月3日 誕生日だった

2月6日 あたし誕生日だけど

2月7日 今日、誕生日だった

2月10日 きょうでおれの20代が終わる

2月12日 今日誕生日なんだけど

2月17日 anond:20180218032044

2月18日 anond:20180218123920

2月19日 今日ね、誕生日なんですよ

2月20日 2月20日はいわゆる僕の誕生日だったわけで。

2月24日 2月24日誕生日

2月28日 ハッピバースデートゥーミー

3月3日 俺、誕生日が今日なんだけど

3月4日 anond:20160304071339

3月5日 今日誕生日なんすけど

3月8日 今日は誕生日だけど

3月11日 自分は3.11が誕生日なんだけど、

3月18日 anond:20180325220023

3月20日 オウム真理教があった時代を生きていた人が羨ましい

3月21日 anond:20180310082126

3月25日 今日25歳になった

3月29日 http://anond.hatelabo.jp/20130905131136

4月1日 anond:20180401101319

4月8日 岡田有希子

4月11日 今日誕生日なんだが誰にも祝われなかった

4月19日 anond:20170419001610

4月22日 32歳の誕生日なのに悪夢で目覚めた

4月27日 誕生日

5月12日 きょうたんじょうび

5月14日 今日誕生日なんだ

5月19日 28歳の誕生日も何事もなく過ぎていった

5月20日 俺の誕生日を誰か祝ってくれ

5月23日 初めてメンタルクリニックを予約した

5月25日 俺今日誕生日なんだ

5月29日 誕生日だ!!!!!!!!

6月8日 今日は誕生日なんです

6月10日 誕生日だからマック食べたい

6月11日 今日は新垣結衣の誕生日

6月12日 ハッピーバースデー俺

6月18日 誕生日なので死のうと思う

6月20日 無題

6月21日 昨日誕生日だったんだけど

6月24日 うわああああああああああ29歳になってしまったああああああああああ...

6月25日 anond:20180625225210

6月27日 一日一善したいヤツ

7月3日 28歳の世界としあわせ

7月4日 今日、俺の誕生日なんだけど!

7月5日 anond:20180705121012

7月6日 誕生日のケーキ

7月11日 ケーキ食べたい

7月13日 誕生日

7月16日 誕生日にセンチメンタルになってしまった

7月17日 たった一人の「おめでとう」を待っている

7月26日 昨晩、人生初2穴。

7月27日 30

7月29日 悔悛と懺悔:またひとつ年をとった

7月31日 誕生日

8月1日 https://anond.hatelabo.jp/20170731184527

8月2日 今日誕生日だった

8月3日 anond:20170803130907

8月6日 http://anond.hatelabo.jp/20160311160522

8月7日 自分のテーマ曲はありますか。

8月11日 誕生日が祝日になったよ

8月15日 https://anond.hatelabo.jp/20170815222816

8月20日 良い子とはなんだ

8月22日 毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwww...

8月23日 今日は俺の誕生日だ

8月26日 http://anond.hatelabo.jp/20150826123510

8月27日 Googleの謝罪文はどこにあるか調べてみたら

8月30日 誕生日プレゼントくれなかったな~

9月13日 ハッピーバースデー、わたし

9月24日 我が家のうさぎが11年目を迎えたよ

9月28日 今日が誕生日

9月29日 anond:20170928111254

10月1日 誕生日なので

10月3日 今日は誕生日

10月6日 anond:20171013224250

10月7日 誰か祝ってくれ

10月16日 anond:20171013222819

10月18日 友達がいない税を払った

10月19日 今日誕生日だけど

10月24日 彼氏にが変顔写メ送ってきた

10月27日 今日は誕生日なので

11月2日 嫁にノーパンミニスカートを要求した

11月3日 anond:20171103002218

11月10日 うぁぁ頼む誰か誕生日祝ってくれ・・・

11月19日 明日は26歳の誕生日

11月24日 毒親からの誕生日おめでとうメール

12月20日 ダラダラする社員の気持ちがわかった

12月21日 anond:20171222104841

12月24日 vlxst1224さん

12月25日 クリスマスが誕生日の人は結構いる

12月26日 今日は俺の誕生日

12月27日 たんじょうびだけど

12月31日 大みそかが誕生日なんだ。

2018-03-05

渡辺明捏造した「将棋ソフト不正使用疑惑

自分用のメモであるが、経緯が分かってない人が多すぎるのでここに記しておく。

主に2chテンプレである

カンニング疑惑の経緯

三浦に3連敗

・一派や知り合いの記者を使い不正疑惑の噂を広める

連盟不正疑惑記事を書かれると大変な事になると話を持ち込む(ただし自分リーク元である

・知り合いの文春記者疑惑情報リー

千田率や離籍率等の捏造データを準備する

あいつを降ろさなければ竜王戦に出ないで大変な事にしてやると連盟強要論理が逆転)

秘密会議羽生を呼びつけなんとか言質をとりつけその後の根拠とする

・大変な事になりました(と自身ブログに書き第三者を装う)

連盟印象操作

過去三浦九段と対戦した5人前後棋士から調査依頼があった」→渡辺久保だけ

「夏から離席時間が増え」→実際は減っていた

「休養を三浦が言い出した」→「竜王戦は開催されなくなった。それを承知してくれるか」と島が発言したため

証拠は揃っている」→手ぶら

「離席は2時間40分(青野)」→自分の手番でと喧伝されたが実際には相手の手番も含む、休憩を除いた全対局時間10時間31分)の中のそれ

この話は何十回何百回出てきたかわからんが、もう一度整理しておく

渡辺三浦不正疑念を抱く

→こういう感情を持ってしまたことは人間なので仕方ない

渡辺三浦不正理事会に訴える

証拠がなくても不正を訴える権利はあるので問題ない

渡辺秘密会合常務会を開くように強く働きかける

→一棋士に過ぎない渡辺にその権限はない。権限がないことをした以上、強い責任が生じる

渡辺が文春で取材を受け「三浦は黒」という証言をする

証拠もなしに、三浦棋士として最大の侮辱を与えた。昔であれば切腹もの屈辱

これは絶対にやってはならないこと。渡辺切腹しろとは言わないが、自主的引退ぐらいはすべき案件

そもそも最初三浦不正を文春にリークしたのが渡辺だった

→この事件渡辺がいなければ発生しなかったことになる。この点で除名相当

時系列まとめ 2016年12月まで】(各位敬称略

7月26日 久保三浦と対戦、30分の離席(実際は6.3.3分)

7月29日 月例報告会 久保関西理事(東と井上)に告発

8月8日 連盟が長時間の離席を控える旨の通知書を全棋士に送る。

8月26日 三浦丸山 連盟監視するもクロの証拠出ず

9月8日 三浦丸山 連盟監視するもクロの証拠出ず

10月3日 A級戦 三浦に敗北。渡辺は「三浦研究手に嵌められて負けた」と発言感想戦もそこそこに帰宅

10月3日 渡辺三浦九段と対局。後にクロだと確信

10月4日 テレビ(?)で見ていた黒幕※に「三浦カンニング疑惑」を教えられる。 

10月4日 TVではなく棋譜中継 、順位戦の対局映像は無し 

10月4日-8日?のどこか 文春記者情報を掴んだと10/20発売の文春に記述

10月 5日 渡辺提案竜王戦金属探知機導入が決定 (サンスポ

10月 5日 12月14日より、電子機器は対局前にロッカーに預ける、対局中は外出禁止、等の規定施行の旨公表

10月 7日 三浦とは対戦したくないと、島専務理事ねじこむ (電話連絡)

10月 8日 渡辺は文春記者に、「これが最後将棋になるかも」メール送付 (週刊文春12/28

10月10日 秘密会議 千田を連れて、羽生谷川カンニング疑惑説明

10月11日 三浦常務会という名前の査問会に呼ばれ

10月12日 三浦、挑戦権を剥奪される (判断主体理事会or常務会)

10月12日 連盟 処分発表 、渡辺ブログで「大変な事態、詳細は各種報道に任せて、ここでは省略。」

10月14日 竜王戦 前夜祭

10月15、16日 竜王戦第一局 、天竜寺にて80年ぶりに開催(青野理事の功績大)

10月20日 週刊文春に、渡辺の独占告白が行われ、三浦疑惑が大々的に報道される

12月?日 竜王戦防衛直後、第三者委員会報告の前に、渡辺告発した事は後悔していない。」旨発言週刊文春12/28

       それ以降のマスコミへの発言は一切ない模様。

※10月4日、渡辺にチクった黒幕は、報道関係者朝日新聞)、棋士週刊文春)の二説あり

時系列まとめ・2016年12月以降】 (各位敬称略

12月10日頃 上州将棋祭り2017(2017年1月3日、4日)ポスターから三浦写真削除

12月26日 第三者委員会会見

12月27日 三浦会見:「竜王戦は中止になりました」・上州将棋祭り三浦降板連盟一方的措置三浦

12月27日 日本将棋連盟(以下連盟)会見:休業は三浦から言い出した、強要はしていないと反論するも「中止になりました」云々には言及なし

12月28日 連盟ウェブサイト上州将棋祭り三浦降板連盟の都合によるもの公示

1月3日 上州将棋祭り三浦特別出演あいつのみ)、記者会見

1月7日 王将戦開幕前日、「対局者※の意向もあって金属探知機の検査は見送られた」(毎日) ※郷田久保    

1月16日 第三者委報告概要連盟ウェブで公開

1月17日 第三者委報告概要ドラフト版が連盟ウェブサイト上に発見され、公開版との異同が指摘される

1月17日 竜王就位式で渡辺明竜王事件についてコメント謝罪・陳謝等と報道される

     「メディア取材に応じたことで三浦九段読売新聞社様、

      将棋ファンの皆様方にご迷惑をおかけしました。申し訳なく思います

1月18日 谷川連盟会長辞任会見(新理事選出まで留任)あわせて

     三浦の復帰戦は2月13日竜王戦羽生戦と公表、ただし三浦からは諾否についてコメントなし

1月18日 島にも連盟理事辞意の報道

1月19日 連盟理事会谷川・島の退任承認2月6日臨時総会招集を決定

1月20日 ドワンゴ竜王戦羽生三浦戦のニコ生配信を発表

1月20日 連盟の新動画配信サービス告知される(2月1日A級順位戦三浦は不戦扱い―からサービス開始)

1月23日 月例報告会、理事総解任請求書提出も臨時総会議題とするかは理事会預かり(スポニチ

1月25日 理事補選立候補(定数2)締め切り、佐藤康、井上立候補

1月29日 羽生理恵ツイッターで夫の秘密会議出席経緯やメール真意を発信

1月30日 谷川俊昭谷川浩司兄)らによるネット署名開始

1月30日 西村インタビュー週刊ポスト2月10日号に掲載

2月2日  谷川入院、病名不明、棋王戦第1局前夜祭(4日)、臨時棋士総会・理事会(6日)は欠席の見通し

渡辺明が悪意を持って三浦九段を黒にしようとした根拠

渡辺正和五段ツイートによる島常務発言

渡辺竜王が島常務を脅して三浦九段を失格にするように動いたというのは報告会で島常務から聞いた話」

https://pbs.twimg.com/media/Cv_VWvvUkAAmTAt?format=jpg&;;name=large

・明らかに事実を歪曲してでも不正に持って行こうとしている意図が当初告発に見られ、それについての三浦九段反論封殺していること(検証データ恣意的な選別、一致率の対象手の妥当性など)

http://ironna.jp/article/5686

連盟渡辺主導での処分後、もう調査しないと主張しクロでの幕引きを図ったこ

http://shogiweblog.net/archives/565

三浦をこき下ろしまくった文春記事渡辺ブログでわざわざ追認していること

週刊文春掲載された記事内容は、個人的にはおおむね間違っていないように思います

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/1f691f8dcad02d9173e57e1699717db7

(記事の冒頭は渡辺が強引に呼びつけた羽生メール捏造)

結論

もし渡辺不正かどうか調査だけしてほしいと思い告発したのならば、完全に上記内容と矛盾する。

本当にしっかり調査して、将棋界のため出来るなら白であってほしい立場人間が取る態度とは正反対の行動ばかりである

全てにおいて、とにかく三浦を黒認定してさっさと幕引きしたいという意図まり悪意しか感じない。

渡辺明が除名相当である日本将棋連盟の約款

第9条

会員が次のいずれかに該当するに至ったときは、総会の決議によって当該会員を除名することができる。

(1)本連盟名誉毀損し、又は本連盟目的に反する行為をしたとき

(2)本連盟に対して不正行為をしたとき

(3)会員の資格を利用して不正行為をしたとき

(4)禁固以上の刑に処せられたとき

(5)その他除名すべき正当な事由があるとき

渡辺明タイトル戦における「異常な」詰み逃し率

将棋名人レーティング棋譜分析」の最後のページに注目。

https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=8&item_id=106492&item_no=1

タイトル戦での詰み逃し率

渡辺 0.0%(82戦)

森内 2.9%(105戦)

羽生 2.8%(536戦)

谷川 2.1%(286戦)

中原 2.0%(498戦)

加藤 9.5%(137戦)

大山 3.9%(586戦)

NHK杯での詰み逃し率

渡辺 14.8%(27戦)

森内 12.5%(32戦)

羽生 10.5%(86戦)

谷川 7.3%(55戦)

中原 6.7%(60戦)

加藤 7.4%(5戦)

大山 13.9%(72戦)

2018-02-07

ゆきすと

今日はてな巡回していたら、アイマス関連の記事で、アイドルが「プロデューサー」に呼びかけるから、「ファン」として見るのはダメなのかなと悲しくなった、というような話題を目にした。

それを読んで、ここのところ毎朝感じているあることを言葉にしたくなった。

ゆっきーが、ファン呼称が「ゆきすと」に決まってから、「ゆきすとの皆さん、おはようございます!」とツイートするようになった。

これを見ていつも、ゆっきーゆきすとではない人には言っていないのだなと寂しく感じている。

例えば、「先生おはようございます」と言ったら、それは先生に言っているのであって、周りの友達には言っていない。それと同じ。

ゆきすとという呼称FRESH!生放送で決まったらしい。それを見ていないのでわからないが、イメージとしてはそのリスナーや、一部のコアなファンを「ゆきすと」と呼ぶ印象がある。

これも喩えるなら、ラーメン二郎に1、2回だけ行った人をジロリアンとは呼ばないのと同じ。

ゆっきーの中での定義はわからないが、少なくとも自分はその放送も聴いていないし、成人式イベントにも行けなかったし、次のライブも行けないし、ゆきすとを自称できるレベルファンだとは思っていない。

から、今まで自分にもかけられていた「おはようございますっ!」が、突然一部の人にだけ言われるものになってしまって、とても寂しい。

しかしたら自分は「ゆきすと」の端っこくらいにはいるのかもしれないが、単にフォローしているだけのフォロワーもきっといて、そういう人は完全に「おはようございますっ!」の対象から除外された。

ESDを辞めたことで、より大きな世界に羽ばたいていくのかと思ったら、今のところより小さな世界に目を向けているように感じる。

まあ、でも。

そんなことを書きながら、1月25日の、呼称ゆきすとに決まった報告ブログを読んでいると、なんだかとても楽しそうだし、思わずにっこりしてしまう程度にはゆっきーのことが好きだし、ゆっきー可愛いし、元気だし、可愛いし、好き。いっぱい好き。

FRESH!生放送も気にはなっているが、月額1,080円は安月給の身にはとても高い。

ゆっきーは高い。

次のライブの特典会、握手会が物販2,000円、チェキ会が物販4,000円とのこと。ESDの無料ライブや、1枚540円の『開運!招福!炎天歌』のことはもう忘れよう。一度安売りすると、なんでも高く見えてしまうのはマクドナルドと同じ。

数日前にはてなーファンクラブ話題で盛り上がっていたが、「お金を持っていない小中学生ファンは置き去りか?」みたいな意見には、個人的には「そうです」と思っている。

慈善事業ではないのだから、何にしろお金がかかるのは当然だし、お金がない人は、自分の出せる範囲で楽しむのはすべてにおいて同じ。

自分ゆきすとを名乗ることなど到底できないが、自分にできる範囲で、これからもひっそりとゆっきー応援していきたい。

2018-01-27

女性専用の街」のtwitter漫画オチ解説

読者としての解説ですけど、あれは「ほんのり怖い系の世にも奇妙な物語スカッジャパン」なストーリーであって、批判してる人の「清掃する人がいないって女性でも清掃の仕事くらいするだろ」ってツッコミちょっと違うのではないか

 

あの漫画ストーリーオチは、「自分勝手に大声で喚くフェミニストが『女性だけの街を作る』と宣言して、周りが『はいはいどうぞどうぞ』と用意された街に入ったら、実は単なる隔離施設で1度入ったら二度と出られない場所だった…」というものでしょ。いかにも「世にも奇妙な物語」でありそうな単発三流ドラマオチ。「社会から迷惑』だと認定された者」が入れられる永久隔離施設から自分で進んで掃除する人は出てこない。

 

排除する者」をまた「排除する社会」というディストピアものな。

 

2018-01-25

Google Trends比較するアズールレーン艦これ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F0x11hn5,%E3%82%A2%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3,%E6%88%A6%E8%89%A6%E5%B0%91%E5%A5%B3R

ふと気になりGoogle Trendsを使って人気度の動向を調べてみると、艦これの人気度が未だに根強く、アズールレーンを上回っていることに気づいた(2018年1月25日現在

また、人気度の瞬間最大風速が艦これを100とすると、アズールレーンは最大30(因みに戦艦少女の瞬間最大風速は2でした)とイニシャルユーザー獲得数がそもそも少ないということも推測できる。

勿論、艦これサービスリリース当初から徐々に人気度が下がっているのだが、半年以内に周期的に人気度が上昇し、少しだけ持ち直す、という現象も起きている。

らくだが、コミケ等のイベント雑誌アニメーション等のメディアとの連携がある毎に認知度の拡大、及び再認知が発生しているのではないかと思われる。

対して、アズールレーンリリース当初に最大の人気度(先に挙げた数値30)を獲得したのだが、その後は一転して下がり続けている(ドイツイベの時に少し上がったのだが)

このデータだけみると、半年以内にはゲーム以外の別のメディア展開も含めたプロモーションを打たないとサービスの拡大は正直厳しいのではないだろうか。

増田男女産み分けがバズった5日後にNHKで同問題放送…あっ(察し

2018年01月20日(土)に匿名ダイアリー記事バズる

 

違法でも女の子を産み分けしたい ※追記しました

https://anond.hatelabo.jp/20180120165046

 

2018年01月25日(木)にNHKおはよう日本」で「男女産み分け」の倫理的是非についての特集放送される

 

このタイミングは……

狙ってやったんだろうなぁ

2018-01-14

nhkから重要書類が届いた

重要“すぐにご開封”(オレンジで強調)いただき内容をご確認ください。

1月25日までにご返送をお願いしま

と書かれた封筒が届いた。

なんだなんだと思って中身を見てみると、放送受信契約のお願い。

テレビ等の受信機(チューナー内蔵パソコンワンセグ対応端末)の設置があれば放送受信契約手続き必要になる。とのこと。

どっちもねえよカス

何が重要なんだよ

なんで期限決めてんだよボケカス殺すぞ。

返送はがきにどっちも持ってねえって項目入れとけボケ

2017-01-25

ASUS製のPCは二度と買わないと誓った

半年ほど前に購入したASUS製のPCが、使用中に突然画面が消えるという症状でメーカーに修理に出したのだが、戻ってきても同じ症状が出て現在2度目の修理中。

最初ASUS側では症状を確認できないからそのまま返すとのことで、そんなはずはないから再度確認するようにとのやりとりが2回ほどあり、その後症状が確認できたからということで修理対応になり戻ってきた。

その後また同じ症状が発生して再度修理に出したところ、またまたASUS側では症状を確認できないとの連絡があり、そんなはずないから再度確認するようにお願いした。←1月25日の時点

そして何とまた症状を確認できないということで、不具合なく正常だから返却してもいいかとの連絡があった←今ここ(※2月1日追記)

今回ASUSに対して感じたのは、ASUSの修理体制がいい加減だということと、ASUS顧客の言うことを信じていないということだ。

二度とASUS商品は買わないしまわりにも絶対に薦めない。

2016-12-16

2016年放送の「SMAP×SMAP」での未公開エピソードまとめ①

東京ニュース通信社の週刊テレビ情報誌TVガイド』では「週刊スマスマ新聞」というコーナーがあり、1996年の「SMAP×SMAP放送開始直後から記者が収録現場取材メンバースタッフインタビューして記事を掲載している。

2016年1月18日以降放送の「SMAP×SMAP」の中から、特にTV未公開の収録現場でのSMAPの様子やメンバー同士の会話を中心に「週刊スマスマ新聞」の記事を引用しまとめてみた。

なお「SMAP×SMAP」の基本的放送内容は「gooテレビ番組」から引用させて頂いた。

2016年1月18日

BISTRO SMAP

今夜は、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」に出演メンバーが登場した。注文は「自分でも作れる簡単なお鍋」

  • 客席アンケートでは月9チームが勝てばビストロ特製皿がもらえるはずでしたが稲垣くんが正解しSMAPチームの勝利に。「稲垣さんのせいでお皿もらえませんでした~(笑)」といじる中居くんに「何で勝ってこんな気持ちにならなきゃいけないの(笑)!」と稲垣くんナカゴロならではのやりとりに一同爆笑!
  • チーズが苦手という有村架純さんですが稲垣&草彅ぺアのおいしそうな料理に「挑戦してみようかな」と乗り気に。木村くんは取り皿に分ける稲垣くんに「チーズ少ないところ作ってあげて」と声を掛け稲垣くんも「チーズ克服できたらいろんなもの食べれるよね~」と。とても優しいシェフたちでした。
  • 今回の料理はお手ごろ価格で設定されており、「350円でできるんです」と稲垣くん。その後、少したってから中居くんが草彅くんに「で、いくらなんだっけ?」と試すように聞いてみますが、案の定草彅くんは「380円?」とすっかり忘れており…。「吾郎さ~ん」とお兄ちゃんに泣きつく草彅くんでした。
  • 稲垣くんにツボッていた高畑充希さん。カメラが止まった時でも気になって仕方ないようで、すかさず気付いた香取くんは「今吾郎ちゃん見てたでしょ~(笑)」。稲垣くんも「俺も視線感じてたよ(笑)」とニヤリ。認める高畑さんに、木村くんも「これはもうダメだ(笑)」とと追い打ちをかけ、爆笑の3人でした。

2016年1月25日

BISTRO SMAP

今日お客様は、小栗旬さんと山田孝之さん。「辛くてうまいもの」をオーダーした。

  • 小栗さんら来店のビストロにて。登場したアイテムが誰のものか当てるクイスで、見事一同をだましおおせた草彅くん。アイテムが出てきた時から相手チームを見ていたという山田さんに、「見てるなーと思ったから演技してたの♪」とのことで…。さすがの演技力を発揮した俳優·草彅くんでした。

チャレンジ!コップのツヨ子

草彅がコップのフチ子と同じポーズに挑戦する。

  • コップの外側には極厚マットを重ねてスタンバイしてます。コップの深さは2mぐらいでしようか。草彅さんは落ち方の反省もしていましたがセリフがないコントなので「台本覚えなくていいからイイね!」とも言ってました(笑)。

藤巻亮太×SMAP

SMAP藤巻亮太が「粉雪」「大切な人」を歌った。

2016年2月8日

シャッフルBISTRO

オーナー木村拓哉ゲスト稲垣吾郎。オーダーは、「稲垣吾郎に食べさせたい料理」。

  • シャッフルビストロで、稲垣くんはゲスト席に座りながら「いやいや、すごいなー。3人はこの気持ちを味わったわけだね」と、いつもと違う景色に戸惑い気味。木村くんも「俺もすっげーヘンな感じ。ビストロの収録で調理服着ないってさぁ」と、久しぶりのオーナー役にまた気構えも違うようでした。
  • シャッフルビストロにて。稲垣くんの私服について「今日持ってきた? 着てきた?」と尋ねる木村くん。稲垣くんは持ってきたそうですが、稲垣くんいわく「木村くんは普段のまんまだったよね」。木村くんは「ここに来たまんまで出た(笑)」と、自分ゲストだった時の私服について明かしていました。
  • 視力がとてもいい木村くんは、稲垣くんのメガネに興味津々。「結構強いの?」と尋ねながら掛けてみて「おお、強い!!」とビックリ。さらに「夜見えなくていいシーンでは外す」と言う稲垣くんに「見えなくていいシーン!?それってどんなシーンだよ(笑)」とノリノリでツッコんでいました。
  • 「年齢と共に好きなファッションって変わってくる」という稲垣くんに対し、「俺ホント変わんない」と木村くん。「あの黒のブーツのシリーズ、20代前半ぐらいから履いてるよね」と納得する稲垣くんに、「あのシリーズは高2から履いてる。今2代目」と、驚きのブレなさを打ち明ける木村くんでした。
  • 舞台活動が多い稲垣くんについて、木村くんは「歌収録の始まる5秒前までセリフ言ってるときあるよな」と感心。「でも木村くんも覚えてるじゃない?」と返す稲垣くんに、「量が違うよ。そのシーン終わったら忘れてもいいし」と木村くん。お互いをリスペクトしあうSMAPならではのやりとりでした。
  • 木村くんは「長距離の移動中とかずっと本読んでるよね。俺が雑誌を眺めてる横でずっと本読んでてすごいと思う」と、稲垣くんの読書量に感心。それに対し「移動中が勝負だから。でも楽しくやってる仕事だからね」と稲垣くん。「週に1回作家の方と会えるって楽しい」とアツく語っていました。
  • 稲垣宅の間取り図を見ながら「ベッドはどんなの?」と興味津々な木村くん。「厚手で高い位置にある。大阪で泊まるホテルあるじゃん? あんな感じ」と語る稲垣くんに木村くんは「あんな高いんだ?」と感心。「今イメージしてくれたんだ~?」「したした(笑)」とキャッキャする微笑ましい2人でした。
  • 「みんな朝とかサングラスするでしょ。剛はしないけど」、「何でしないんだろうな?」、「昔っからしない、あの子は」と語り合う稲垣くんと木村くん。キッチンで聞いていた草彅くんは「えー!?するよぉ」と異を唱えますがそんな本人の主張は無視で「あんまり印象ない」とあっさり否定する兄2人でした。
  • 席に着いてから料理をオーダーするまで、稲垣くんと木村くんはしばしおしゃべリ。「メンバーが待機してる後ろ姿ってこんな感じかぁ。今度から気を付けよう」と語る稲垣くんに、木村くん「背中からひしひしと"早くしろ!"って伝わるよね(笑)」とニヤニヤ。背中からも感情が分かる(?)SMAPでした。
  • クイズ稲垣吾郎で2人が同点となり急きょ「僕が最近メンバーちょっとだけイラッとしたことは?」という問題を出した稲垣くん。答えは「調理中草彅くんの味見が多い」で本人が見事正解。「ヤなの?」と気にする草彅くんに「急に思いついた問題だから気にしないでね」と優しい稲垣くんでした。
  • クイズ稲垣吾郎」で草彅くんが楽屋でギターを弾いているという話題に。「隣だけど聞こえてるよ」という稲垣くんに、草彅くんは「ちょっと気遣ってるの。聞こえちゃうかなーって」と恥ずかしそう。そんな草彅くんに稲垣くんは「でもうまくなったよね~」と、責めるどころか腕前をほめる神対応
  • 稲垣くん好みのオシャレなカキのパスタを出した草彅くんに対し、「そんなに好きじゃないと思う」となぜか否定する中居くん。「吾郎さん好きだよー」と頑張る草彅くんに、中居くんは「かっこつけてるだけだよ」と知ったかぶリをするも...「これおいしい~」と稲垣くんにあっさり覆されていました。
  • 試食が始まり、草彅くんの料理を味わう稲垣くん。その姿を見て、中居くんは「食べる瞬間さ、こうやって持っていって口の中に入れる時すごいゆっくリなのね(笑)」と指摘。稲垣くんは意識ちゃうよ、そんなこと言われたら」と言いながら、わざと大げさに再現してみせ、中居くんを笑わせていました。
  • 「お味のほういかがですか?」と木村オーナーに尋ねられた稲垣くん、"おいしい~"の振りだと気付かず、「うまい!」と普通に返答。「お前、この番組さー…(笑)」と木村くんにツッコまれようやく気付き、あわてて「そっか(笑)!おいしいね」と照れた様子。珍しい稲垣くんの天然発言でした。
  • "おいしい~"の草彅くんについて「どう?」と木村くんに感想を求められた香取くんは「まあ、思ってたよりは大丈夫」とベテランらしい寛大な評価。さらに「歌の尺がちょっと長いね。あれ半分でいいね」と的確なダメ出しもして…。「毎週やってる慎吾はすごいよ」と草彅くんも改めて感心でした。

スマラブ

メンバーが好きな曲をみんなで歌う新コーナー。今回は、草彅セレクトの「涙のキッス」。 

2016年2月29日

ペットPちゃん

PちゃんvsGちゃんのコント披露した。

  • ニュハーフを当てる対決は、2人ともリハーサルから真剣そのもの。本物を見定める流れで、彼女たちの後ろに回ってクンクンする木村くんを見た稲垣くんは「本番では俺もそれやろ~」とノリノリ。木村くんに「ダメだよ(笑)!」とたしなめられるなど、2人で楽しそうにしていました。

2016年3月7日

2016年最注目ceroスマスマ初登場!

ceroとSUMAPが「Summer Soul」を披露

  • ceroって聞いて"あのセロ?"と思って(笑)」と有名マジシャンと思ったと語る木村くん。木村「で、スケジュール見たら高城晶平って書いてあって...」中居「"セロ本名高城っていうんだぁ"って(笑)?」木村「一瞬そう思ったけど(笑)、あっ違うんだーって」。名前いじりで盛り上がる2人でした。

2016年3月14日

鼻うた検索SHOW

鼻うたで曲名検索に挑戦し、10曲成功を目指す。

  • 第1弾の時に比べてだいぶ不正解が少なかった今回の「鼻うた~」。締めのコメントで、香取くんは「アプリの進化は早いですからね~。聞き取りの性能が上がってね、このコーナー向きじゃなかったかもしれない」としたり顔。「おまえ(開発者の)一員だったの?」と木村くんにツッコまれていました。

2016-01-25

ある少年飛行兵の話し

から71年前の1945年1月25日、彼はフィリピン沖で護衛空母特別攻撃実施し、戦死した。

私は彼の存在老人ホームでのボランティアで知った。

陸軍飛行場が近くにあったこの地域では、東大に入るのと同じくらい難関のパイロットという道が、

現実的ものとして認識されていたようである

彼もまたそんな軍国少年の一人で、軍人になることを決意し、陸軍少年飛行兵となった。

彼が乗ったのは「戦闘機」ではなくて、「爆撃機」だったそうだ。

99式双発軽爆撃機通称「99双軽」と呼ばれたその機体は、かの有名な零戦と同じく、

序盤はその軽快な運動性で戦果を挙げていたが、後継が続かずに旧式化していった歴史を持つ。

入隊して以降、実家へは手紙も寄越さなかったそうである

ただ一度、その99双軽で帰ってきたことがあったそうだ。

彼の乗った99双軽は実家のあった大字上空で旋回、上昇、降下といった曲芸飛行を見せた後、

小学校の校庭に彼のしたためた遺書を投下して、飛行場へと消えた。

弟の方がこの一部始終を見ていて、曲芸飛行の様子を教えてくれたが、その飛行の意味は分かっていないようであった。

飛行機特に大戦中のレシプロ機はとてもデリケートな乗り物で、華やかなイメージとは裏腹に、

常に危険と隣り合わせの代物であった。

急降下爆撃を念頭に置かれて開発された99双軽も、降下速度を見誤れば引き起こしの際に粉々に吹き飛ぶし、

戦闘機に比べて機体が重い爆撃機は旋回や上昇での失速も激しい。

操縦手達もレッドアウトやホワイトアウト危険さらされる。

恐らく何時間にも及ぶ訓練の中で、彼は自分と機体を極限まで追い詰め、その操縦スキルを手に入れたのだろう。

彼はその後大陸戦線へと送られた。

恐らく、故郷上空で見せた急降下で敵の車両拠点に爆撃を加えたのだろう。

そして、それは最後特攻の際も恐らく――。

記録は残っていないが、さんざんっぱら旧式化した双発の爆撃機である

戦果は無かったろう。

享年19歳。

19の青年ができた最後親孝行が「急降下」を見せることであったことを思うと、今でも胸が苦しくなる。

只今は誰にも看取られることなく逝った彼の無念を思うばかりである

2014-01-24

DV周りがえらいことになってるのを知ってましたか

※追記(2014年1月25日12:55) 続き、書きました。 http://anond.hatelabo.jp/20140125125450 

 

 

配偶者から暴力被害者保護に関する証明書』という、長ったらしい名称証明書がある。

 

この証明書があれば、

・一方の配偶者の了解なしに健康保険の脱退や加入が自由自在にできる

国民年金の特例免除が受けられる

・一方の配偶者に知られず住民票を移動できる

など、DV加害者から身を隠したい被害者にとって欠かすことのできない手続きが可能になる。

 

しかしこの『証明書』、DV冤罪加害者にとってきわめて使いやすシステムにもなっている。

 

これを作成するのは裁判所でも警察署でもなく、婦人相談所。

婦人相談所は、DV被害者(と自称する者)が相談に来たら、いともたやすく『証明書』を発行する。

さすがに電話相談だけではダメという決まりになっているが、逆に言えば、足を運びさえすれば『証明』を得られるのだ。

しかも、証拠調べなど一切無しに。

普通に考えれば、それで証明できるのは『配偶者から暴力被害について保護相談に応じるのも『保護』の一環である)に来たこと』だけであり、実際に書面の名称もそうなっているのだが…

現実にはその書面は、「被害を『受けたこと』」の証明として各省庁で使われる。

裁判所が発行する保護命令と同様の取扱をすることになっているからだ。

そして、ほぼ全部の官庁窓口には、この証明を持っている女性の言い分を些かも疑ってはならない旨の通達が届いている。

 

そんな威力を持つ「証明」にもかかわらず、この証明に対してDV冤罪被害者から異議を申し立てシステムは一切無い。

救済システムもない。

まりDV冤罪被害者泣き寝入りしかできない。

そのあとの夫側の悲嘆などを詳しく知りたい人は「DV冤罪」「父子引き剥がし」などでググってみてほしい。

 

 

そして、損害を被るのは冤罪被害者だけではない。現実に起きているのは、これを利用した母子家庭による児童扶養手当生活保護不正受給だ。

 

調停裁判DVシェルターに入ったまま起こすこともできる)で婚姻費用を勝ち取ったとしよう。

児童扶養手当は本来、婚姻費用を受け取っている間(婚姻成立前)には支給されない。

しか例外として、非同居親から1年以上遺棄されている場合には支給対象となる。

そこで、遺棄されている証拠として、それを受け取る銀行口座と異なる銀行口座の通帳を年金事務所に見せる。

それだけで、離婚成立前にも(婚姻費用と並行して)不正児童扶養手当を受け取れる。

離婚後も同様に、養育費を受け取っている口座を隠す。

離婚後に受け取る養育費は8割を妻の収入として算入することになっている(算入すれば支給額が減る)が、これを隠すわけだ。

それだけで月額4万円ほどの不正受給ができる。

この手口は年金事務所も把握していて、なんとシングルマザー支援団体自身も認めている。

しかし、プライバシーの壁と、何より輝くDV被害者証明の錦の御旗のもと、「自己申告に任せる」という何とも弱腰の対策しか取られていない。

 

生活保護も同様に、養育費を受け取っている銀行口座福祉事務所の目から隠すだけだ。

 

これらをフルに受け取れば、養育費婚姻費用と【別に】、月20万程度が働かずに国から入ってくる。

年収1000万くらいの夫で小さい子がひとりなら、婚姻費用は月額20万近い。離婚成立後の養育費も月15万円程度だ。

これを合わせると、手取り月額35~40万円の「生活の苦しい母子家庭」の完成である

 

裁判調停子供の面会を義務づけられてもいくらでも逃げようがあるという話は有名だから省く。

 

この不正受給サポートする代わりに半分くらいをピンハネしているフェミ貧困ビジネス団体(しかそいつらが自治体から委託を受けて「相談センター」やってんだぜ)の話もあるが、裏を取り切れてないので省く。

  

ともあれ、気に入らない夫をDV夫に仕立て上げさえすれば(しかもその仕立て上げには国が全面的支援し証拠もなしに『証明』してくれる)、カワイイ子供を攫って快適なふたり暮らしを始めるのはこんなにカンタンなんだというお話でありました。

 

最後まで読んでくれてありがとう

 

 

※追記(2014年1月25日11:15)

思いのほか反応があったので、真面目に応えようと思う。

元増田も出現してちょっと気分悪いし。

いずれ続き(コメントトラックバックへの返答、元記事を書いた背景など)を上げてこちらにリンクを貼ります

 

※追記(2014年1月25日12:55)

続き、書きました。 http://anond.hatelabo.jp/20140125125450

2013-09-26

[][][][][][][][]

国立公立私立、辞退率、学閥就職企業会社就活就職活動



早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値 - 能ない鳶は能ある鷹をうめるか

早稲田大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.4%、慶応義塾大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.2%

早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値

入学者偏差値調査・W合格者の入学先

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

中央大学 15089 11403  75.6%

2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試比率

慶応法学部一般受験率33%に物申す

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実

辞退率 慶応大(理工)76.2% 慶応大(医)52.4%

慶應義塾大学理工学部、早稲田大学基幹理工学部の辞退率が50%を超えていると聞いたのですが本当ですか。

統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」 大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

学閥一覧表 主要企業管理職者の出身大学ランキング|偏差値図書館

早慶の正規合格者の入学辞退率が50%超えてる現状って、一体何人が知ってるんだろうねえ(´・ω・)?

知恵袋で、早稲田大学や慶応義塾大学は、合格者の辞退率が60%などという投稿を見たことがあるのですが、これは本当でしょうか?

早稲田や慶応のような日本のトップ大学の入学辞退率が異常に高いのは何故ですか?

地方の国立か早稲田、慶応はどちらがレベルが上ですか? - Yahoo!知恵袋

旧帝と早慶どっちのほうがすごいですか?下記に異論はありますか? - Yahoo!知恵袋

超大手企業は「圧倒的に旧帝大、次いで早慶上智」をターゲット 一般入試の比率が高い大学を選ぶ動きも

高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も

NEWSポストセブン|早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下

付属高校からエスカレーター式に大学に入った学生は、就職活動で不利になる。そういううわさがあるそうだ。本紙電子版の連載企画 :日本経済新聞

受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」  マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...

国立大追加合格・入学辞退率一覧

全国有名進学校 国立大学進学ランキング

首都圏・私立大学人気ランキング2013…受験者数・合格倍率・辞退率

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

合格   辞退  辞退率

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

AERA 2010年1月25日

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】 | ログ速

平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退率

・・・・・・・辞退者数・・合格者数・・・入学辞退率

東京      13  3,293   0.4

大阪      53  2,724   1.9

京都      64  2,794   2.1

一橋      24  1,059   2.3

東京工業   27  1,115   2.4

北海道     98  2,440   4.0

東北      98  2,395   4.1

名古屋    104  2,335   4.5

九州     123  2,595   4.7

平成15年度国公私立大学入学者選抜実施状況の概要

ダブル合格・進路追跡調査河合塾、2000年度)

出所サンデー毎日

北海道大学(法・経)45人-慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人-慶応(法・経)3人

名古屋大学(法・経)71人-慶応(法・経)6人

大阪大学(法・経)73人-慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人-慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人-慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人-慶応(法・経)5人

慶應大学と東京大学の入学難易度ってそれなりに格差があるの?

2006年度 W合格者選択比率代ゼミ

慶應医 0% -100% 東大理Ⅲ

慶應医 0% -100% 京大

慶應医 7.9% -92.1% 東北医 

慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科

慶應医 20.0% -80% 名古屋

読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集

W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)

慶応医0-24理三

慶応医1-8東京医科歯科大医

慶応医1-4東北

慶応医0-4名古屋

【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載

早稲田大学理工学部

偏差値  合格者   入学

45      1      1

47      2      2

49      1      1

51      2      2

53      2      2

55      14     11

57      27     21

59      45     22

61      78     37

63     108      2

65     131      3

67     131      3

69     83       2

71     41       1

73      4       0

75      3       0

76      1       0

合格偏差値 64.5

入学偏差値 56.9

慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学

44      1      1

47      1      1

49      1      1

51      3      3

53      2      2  

55      16     16

57      31     17

59      44     21

61      88     32

63      101      4

65      112      2

67      123      2

69      75      1

71      32      0

73       3      0

75       3      0

76       1      0

合格偏差値 65.1

入学偏差値 57.1

偏差値の見方⇒手間を省略している為、転載部分がかなりあります。その場合でもソースを明記しておくので参照して下さい。

1992年 

早稲田政経 67%-33% 慶應経済×

早稲田政経 78%-22% 慶應法×

早稲田商   59%-41% 慶應商×

早稲田一文 67%-33% 慶應文×

早稲田理工 75%-25% 慶應理工×

×早稲田法   46%-54% 慶應法○

早慶W合格対決

20年前は早稲田>>慶應だった

1980年 代ゼミ 偏差値

68.8 早稲田政経-政治

64.6 早稲田政経-経済

64.4 早稲田・法

63.4 中央大・法-法律

63.4 上智大・法

62.8 中央大・法-政治

62.0 慶應義塾経済 ☆☆☆

61.6 早稲田・商

61.4 明治大・法

60.5 慶應義塾・法-法律 ★★★

60.5 慶應義塾・商 ☆☆☆

60.4 立教大・法

60.1 青山学院・法

59.4 慶應義塾・法-政治 ★★★

57.0 法政大・法

1980年度 主要私大入試難易度

32年前の慶応法学部は低偏差値だった!その8

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校

法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校

立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校

青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

※推薦募集人数にはAO入試社会人入試等も含む

http://anond.hatelabo.jp/20091112031812



[学閥][閨閥][派閥][藩閥][同調圧力][空気の研究][先輩][保身][企業][就職]

帝国大学旧帝大学士会

一般社団法人学士会(がくしかい)は、旧帝国大学大学である北海道東北東京名古屋京都大阪九州の各大学前身を含む)、京城帝国大学及び台北帝国大学学部卒業者、大学院修了者、前記大学の現役の学長教授准教授助教授)またそれらの職にあったものによる、大学の枠を超えた一種の同窓会組織

文部科学省所管。

学士会 - Wikipedia

東京帝国大学

東京大学

京都帝国大学

京都大学

東北帝国大学

東北大学

九州帝国大学

九州大学

北海道帝国大学

北海道大学

京城帝国大学

ソウル大学校

台北帝国大学

台湾大学

大阪帝国大学

大阪大学

名古屋帝国大学

名古屋大学

帝国大学 - Wikipedia

2012-12-25

近年最も売れたエロゲ

店舗から投票で最も高い支持を得ていたのが『真剣で私に恋しなさい!S』。

近年18禁ゲームではトップセールスであろう高い販売実績を残しただけでなく、これだけ多くの本数が市場に出ても値段がキープし続けたのは、クオリティの高さがあればこそ。

>販売と内容を高いレベルで両立させた、理想的な美少女ゲームと言えるでしょう。

姉妹ブランドデビュー作も好セールスを記録しており、今や業界を代表するブランドだと思います

>(PC PRESS編集部 編集長 津田 清和

http://moe-gameaward.com/2012/wadai.html

PC PRESS:ソフ倫提携関係にある販売店向けPCゲーム業界専門紙

PC PRESS

2008年年間1位 ToHeart2 AnotherDays

2009年年間1位 真剣で私に恋しなさい!!

2010年年間1位 真・恋姫†無双~萌将伝~

2011年年間1位 大帝国

2008年以降、公式売り上げ10万本以上のエロゲタイトル

2008年 ToHeart2 AnotherDays

2008年 リトルバスターズ!エクスタシー

2008年 FORTUNE ARTERIAL

2012年 真剣で私に恋しなさい!S

参考

雑誌の売り上げランキング

ポイントは順位差をつけるためのもの、実販売数じゃない

ソフマップがまだ協力店頃のPUSH

totoPUSH!!売り上げランキング2007年01月16日2012年03月15日

1.  59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと

2.  48,939 2008年02月29日 ToHeart2 AnotherDays Leaf

3.  47,904 2008年01月25日 FORTUNE ARTERIAL オーガスト

4.  40,500 2007年07月27日 リトルバスターズ! Key

5.  37,194 2008年12月26日 真・恋姫†無双乙女繚乱☆三国志演義~ BaseSon

6.  36,836 2008年07月25日 リトルバスターズ!エクスタシー Key

7.  34,937 2009年02月27日 夜明け前より瑠璃色なMoonlight Cradle- August

8.  27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT

集計係数変更後のTG

TECH GIAN ブリリアント 2010年2012年上半期 TGトップランキング ※変更後

    TG  PUSH     発売日      タイトルブランド

1.  4191 59,272 2012年01月27日 真剣で私に恋しなさい!S みなとそふと

2.  2693 33,780 2012年03月30日 DRACU-RIOT!(ドラクリオット) ゆずソフト

3.  2504 27,916 2011年04月28日 大帝国 ALICESOFT

2012-03-07

最近株式会社ワタミ食品安全性状況

平成19年12月12日 居食屋和民上尾モンシェリー店営業停止 ノロウイルス

平成22年1月22日 語らい処坐・和民JR三宮高架下店営業停止 ノロウイルス

平成22年2月22日 語らい処 坐・和民 広島西条駅前店営業停止 ノロウイルス

平成22年9月30日 語らい処 坐・和民三軒茶屋駅前店営業停止 ノロウイルス

平成23年1月25日 炭火焼だいにんぐわたみん家沼津南口店営業停止 ノロウイルス

 

                      平成22年10月1日

各 位

                  ワタミフードサービス株式会社

                  代表取締役社長桑原豊

 

     神戸市保険から行政処分について

 

 この度、当社が運営する店舗「語らい処 坐・和民JR三宮高架下店において、当該店舗でお食事をされたお客様食中毒症状や体調不良の症状が見られました。発症されたお客様に大変なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます

 神戸市保健所が立ち入り検査を行い、平成22年1月22日付けにて、当該店舗に対して3日間(平成22年1月22日~平成22年1月24日)の営業停止の行政処分を受けております

尚、お客様は全員快方に向かっております

 お客様安全安心をお預かりする弊社グループといたしましては、本件を厳粛に受け止め、再発防止と信頼回復のためグループ全社をあげて安全衛生強化に取り組んでまいります

以 上

 

本件に関するお問い合わせ先

ワタミグループ PR・IRグループ 電話:03-5737-2784

http://blog-imgs-48.fc2.com/a/g/e/agentleaks/20111104001938d19.png

                     平成22年9月30日

各 位

                  ワタミフードサービス株式会社

                  代表取締役社長桑原豊

     世田谷区から行政処分について

 この度、当社が運営する店舗「語らい処 坐・和民 三軒茶屋駅前店」において、当該店舗でお食事をされたお客様食中毒症状や体調不良の症状がみられました。発症されたお客様に大変なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます

 世田谷保健所が立ち入り検査を行い、平成22年9月30日付けにて、当該店舗に対して7日間(平成22年9月30日平成22年10月6日)の営業停止の行政処分を受けております

尚、お客様は全員快方に向かっております

 お客様安全安心をお預かりする弊社グループといたしましては、本件を厳粛に受け止め、再発防止と信頼回復のためグループ全社をあげて安全衛生強化に取り組んでまいります

以上

本件に関するお問い合わせ先

ワタミグループ PR・IRグループ 電話:03-5737-2784

                    平成22年2月22日

各 位

                  ワタミフードサービス株式会社

                  代表取締役社長桑原豊

 

     広島県西部東保健所から行政処分について

 

 当社が運営する店舗「語らい処 坐・和民 広島西条駅前店」において、当該店舗で食事をされたお客様嘔吐下痢等の食中毒症状がみられました。広島県西部東保健所より2月22日付にて行政処分がございましたのでお知らせ致します。

 発症された皆様に対し、一日も早いご快復をお祈り申し上げるとともに深くお詫び申し上げます

 当該店舗提供した食事が原因とする食中毒と断定され、当該店舗に対して営業の禁止処分を受けております

 当社では、今回の件を厳粛に受け止め行政機関の指導の下、原因の究明と再発防止、信頼回復のため、グループ全社をあげて安全衛生強化に取り組んでまいります

以 上

本件に関するお問い合わせ先

ワタミグループ PR・IRグループ 電話:03-5737-2784

                         平成19年12月12日

 

     ノロウイルスによる食中毒事故発生のお詫びとご報告

 

 当社子会社ワタミフードサービス株式会社が運営する居食屋「和民上尾モンシェリー店で、ノロウイルスを原因とする食中毒事故を発生させてしまいました。発症されたお客様に大変なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます

 また、関係者の皆様にもご心配迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。事故発生以来、保健所の指導に基づき、その調査に協力するとともに、別途自主検査による調査も進めてまいりましたが、一部の継続検査を除きほぼ結果が判明し、行政処分の内容も確定いたしましたので、ご報告申し上げます

事故および行政処分概要

  居食屋「和民上尾モンシェリー店へ平成19年11月30日および12月1日営業日にご来店頂いたお客様のうち33名(5グループ)の方が体調不良を訴え、保健所の調査および病院での検査において一部のお客様および、店舗従業員3名からノロウイルス陽性反応が検出されました。

 本日平成19年12月12日付けで、当該店舗において12月12日から14日までの3日間の営業停止の行政処分を受けております

 弊社での原材料の生菌検査ならびに作業手順の自主検査におきまして原因食材を明確に特定することはできませんでした。尚、お客様は全員快方に向かっております

 お客様安全安心をお預かりする弊社グループをいたしましては、食中毒事故を起こしてしまった事実を厳粛に受け止め、再発防止と信頼回復のためグループ全社をあげて以下の安全衛生強化対策に取り組んでまいります

1.従業員への教育を徹底し、作業段階での安全衛生を一層徹底する。

2.全食材について仕入物流段階における品質チェックを強化する。

3.全店、次亜塩素ナトリウムを用い、店舗内の清掃・消毒の実施を強化する。

何卒、今後とも相変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます

以上

<本件に関する問い合わせ先>

ワタミ株式会社

社長

室長 中川 直洋

TEL:03-5737-2784

E-MAIL:info@watami.net

                     平成23年1月25日

各 位

                 ワタミフードサービス株式会社

                 代表取締役社長 桑原

 

静岡県東部保健所から行政処分について

 

 この度、当社が業務運営を委託している店舗「炭火焼だいにんぐ わたみん家 沼津南口店」において、当該店舗でお食事をされたお客様食中毒症状や体調不良の症状がみられました。発症されたお客様に大変なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます

 静岡県東部保健所が立ち入り検査を行い、平成23年1月25日付けにて、当該店舗に対して「営業の禁止」の行政処分を受けております

尚、お客様は全員快方に向かっております

お客様安全安心をお預かりする弊社グループといたしましては、本件を厳粛に受け止め、再発防止と信頼回復のためグループ全社をあげて安全衛生強化に取り組んでまいります

以 上

 

本件に関するお問い合わせ先

ワタミグループ 広報グループ 電話:03-5737-2784

2011-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20110814221651

トラバをもらったので返答。

ざんねーんw

ピザハットは人気ピザランキング公開してんだよ。

どの時点でもプルコギピザは1位じゃない。

こらこら、キミはなんて浅はかなのだ。

例の 2011年2月28日放送の「笑っていいとも」の画像をみてみなさい。

ランキングボードにはソースとして「ピザハット調べ ※9月現在」と表示されている。

まり2010年から新年を跨いでのデータであったわけだ。

さて、ピザハットは人気ピザランキングを公開はしているが、

残念ながら2月28日の時点で2010年データを閲覧することはできなかった。

そう。

まり2月28日の時点で「ピザハット調べ ※9月現在」のランキングが真偽なのかをネットユーザーが確認するすべはどこにもなかったということだ。

分かるよね?

で、次。

ちなみにフジランキングが発表されたとき

定番の本来の人気メニュートップ4が除外されてプルコギが1位になってたからすごく雑なやり方だった。

この「定番の本来の人気メニュートップ4」とはこのプルコギの件が話題になった際に出回ったこの画像のことなのだろう。

http://livedoor.2.blogimg.jp/newstwo/imgs/3/0/30bc2b72.jpg

これには騙された人が多かった。キミもその一人だな。

何を隠そう、この画像2010年1月25日に放送された「お試しか!」で放送されたピザハットベストテンのキャプ画像だったのだ!

まり笑っていいとも」の放送のあった1年以上も前のデータである

そう、キミ自身が自ら「ネットの噂を無批判に信じ込んだり、証拠もないのに憶測で自説を得意げに述べる愚かな人たち」を演じてくれたわけだ。

なあああああんだ、

四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

の、「多くの角度からの論点が明らかにされてるかどうか」は

テレビ局の都合と判断で基準が決まるんだネ!

こらこら、何をいまさら。

局がどんな話題や問題や論点を取り上げるかは局の判断に決まってるじゃないか

四の意味分かってる?

話題や問題や論点を取り上げるかは自由、しかしひとたび何か「意見が対立している問題」をピックアップしたなら「できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」。これが四の意味だよ。

したがって次の

じゃあテレビ局が四に引っ掛かることは論理的に未来永劫ねえじゃん。

という頓珍漢なレス意味をなさない。

では最後に。

君が話をそらすために精一杯考えて選んだその例は全部「需要のあるコンテンツを流してる」だけだネw

じゃー韓国ドラマですらない時間にいちいち韓国韓国って混ぜるのは何なんだろう?

同じ論法が使えるね。

韓国ドラマは「需要のあるコンテンツを流してる」だけ。

韓国の話題が出てくるのは、「需要のあるコンテンツを流してる」だけだから

そうなるよね。

ていうかマハトマ・ガンディーもU2もそんな需要ないだろう(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん