「0マン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 0マンとは

2022-05-13

anond:20220513074505

人口僅か4%の1000万オーバーだって、子を大学に行かせる・老後のことも考えたら 都内マンション・戸建ては買えない

浦和船橋神奈川住まいを構える

東京は、江戸っ子上級国民のご子息/ご息女と食い詰めた地方次男三男が暮らす土地

江戸時代から変わらぬ

タワマンから一歩も出ないと称して買っちゃうマンガみたいな方々もいるっちゃいるけどね

数十年も経って数千万で売れると思ってるの芝

 

新築で買って子どもは小4くらいで10年くらい住んで売る設定であっても

この超低金利でもフツーに赤字ですね。賃貸の方がお得

常識的価格で買って最低でもプラマイゼロにできるならむしろドヤるべきことで

不動産投資について語るとかはじめていいよ

 

一応、世の中には都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人とかもいる

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

マンション投資で儲けている人はいるのだからこういうのも不可能では無い。ただ素人には買えない&目利き不可能なだけ

もちろんこの人も目利きの出来る人で住宅デベロッパーの人だよ

anond:20220513073030

上級マンションには600マンで住めるわけがなく(というか1000マンでも住めない)、

まぁ悪くないと言えるレベルマンション(1K〜1LDK)でも管理費込みで17マンくらいからが相場

家賃に204万以上ぶっ込んだら年収600マン程度だと相当QOL下がる

正直 RC人権だと思ってる。そもそも団地ですらRC

タフガイぶって家賃を削りまくる奴いるけど家賃は一番削っちゃいけない費用だと思ってる

2022-05-03

anond:20220503123256

子供への支援のはずなのに、親の年収で差をつけるなんて差別です!

というのが彼らの意見から

共働き 600万+600万=1200マンならもらえる児童手当

夫1名で1200万の年収ならもらえないんだって

2022-05-02

インターネット低所得自称している人達

その実年収600マン子供いたら低所得の部類だとか本気で思ってたりするし

低所得なのはホントでも資産をたんまり持ってありすから信用してはいけない。

2022-04-28

anond:20220428094041 anond:20220428094315

読んだ上でだぞ

数十年も経って数千万で売れると思ってるの芝

 

新築で買って子どもは小4くらいで10年くらい住んで売る設定であっても

この超低金利でもフツーに赤字ですね。賃貸の方がお得

常識的価格で買って最低でもプラマイゼロにできるならむしろドヤるべきことで

不動産投資について語るとかはじめていいよ

 

一応、世の中には都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人とかもいる

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

マンション投資で儲けている人はいるのだからこういうのも不可能では無い。ただ素人には買えない&目利き不可能なだけ

もちろんこの人も目利きの出来る人で住宅デベロッパーの人だよ

2022-04-21

anond:20220421151733

たかが1000マンプレイヤーになるのにMITはいらねえよw

1000万プレイヤーになれる生活してると

大抵40代で体のどっか壊れるけどな

2022-04-18

anond:20220415131732

anond:20220415131732

ビザ的に働けないんやろなあ

anond:20220415131732

500マンぐらいもろてるって聞いたけど。

anond:20220415131732

一般人に未だに「様」付けてんの草

anond:20220415131732

コムケイビザが切れたタイミングで雇ってもらう腹積もりなんやろなぁ 「ボランティアまでしてあげたアタクシを助けないつもり?」のための労働

2022-04-05

600マン貯めて国外に出る計画

実行はしません。妄想してるだけです

2022-02-23

anond:20220223115718

昨日女は整形すればイージーモードって言ってる増田がいたんだけど

750マン出すのはあまりイージーじゃないよな…。と思った。

2022-01-25

みんなコロナ保険入ったか?いまなら3か月900円くらいでいけるぞ

コロナの診断が出たら10万円出るやつ。

保険料国内コロナ感染状況で決まるから、今だと去年12月メチャクチャ感染者少なかった頃が基準から保険料格安水準。

来月1日からは現状の感染状況が判定材料になるから鬼のよう保険料上がると思うから入っとくなら今やぞ。

トラバ返信

いうて今月がピークやろうし今から入っても有効になるの15日後やろ もうそのころ終わっとるで多分

でも「あのとき900円をケチってなければ……」ってなるかもしれんやろ?ちなみにワイの人生はそんなんばっかやで(ニッコリ)

無症状であることに賭けた若者が加入して感染に行くとかやりだしそうだなぁ 本当に感染だけでお金でるのかな

モラルハザード(本当の意味のほう)ってやつやね。まぁそういう奴がいたとして、自分が気を付けてもしなったら10マンもらえることに変わりはないから気にしなくてもいいと思う。

ただ重要事項説明にはあまりにも支払い対象が多かったら減額の可能性もありますとはシレっと書いてある(笑)




追記

保険会社のまわしもんみたいなエントリに思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキューな。

残念ながらワイはただの一般市民や。でもちょっとリスクが高い体重かもしれん。

「 ノリがくじに近いな」ってブクマあったけどまぁそうなんよ。totoBIGあたらんかなくらいの感覚でワイも入った。

まぁでも高熱でうなされてる時の10マンデカイぞたぶん、治るための生命力の足しになりそう。知らんけど。


妻にこの話題教えたら1、2分ぐぐって「こういうのに入ったら生保レディーいやマダムが『あらー最近調子どうですぅ?』みたいな感じでゾンビくらいしつこくやってくるようになるよ」と却下されました。

これワイも思ったんよ。でもこの保険入った人ならわかると思うけど、加入するときは住所は入力しないのよ(郵便番号までしか入力しなくていい)。実際にコロナになって請求するときに初めて保険会社に通知するんだと思う。

メアド電話番号入力するから電話セールスやらメール販促はもしかしたらありそうだけど、訪問販売やら物理DMが届くことはまあ無い(できない)と思うで!


あと重要なこと言い忘れてたけど加入したら加入者ポータルみたいのにログインできるようになるから、そこで「更新拒否」の設定をしとくことをオススメする。

いま入ると5月あたりが更新になるけど、その頃のコロナ感染状況が爆発してたらとんでもない保険料更新されてまうからな。その頃にはワクチン3回目もじわっと広がってるかもしれんしな。

拒否しとけば今回限り、3か月900円で安心を手に入れられるんや!!

また保険会社レディみたいになってしまったな。まそういうこと。



(追記)

ワイが言ってるのは第一生命miniなんとかって奴ね。

かに入院したら40マンってのがあるけど月額1300円くらいかかるのとコロナ入院ってどうなの(できるの?)って思ってパスした。ただコロナ以外の入院カバーしてるからまぁ普通医療保険に毛が生えたって感じ。

あとはペイペイの3か月500円で5万円ってのもあるがこれは業種が限定されててワイの業種(ホラ吹き)は対象なんや

2022-01-05

anond:20220105223005

ほんとバカだけど、普通に買えば300万儲かるところ、200万は相手がもってくけど100万はとれるだろみたいな気持ちだった。

販売会社300万の管理会社200万だった。自分は−200マン

2021-11-11

年収下の人間と結婚することだけが下方婚ではない

という主張から推察すると

おまxこには年収500マンkらいの価値があるようだ

2021-10-28

悲報】ワイくん、金融リテラシー格差にむせび泣く

金融系の上澄み、不動産住宅デベロッパー系の上澄みは、元から高学歴しか縁が無いとはいえ格差酷すぎん?

 

都内で築35年かつ5000万以下のマンションに2年住んで収支をプラス400万弱にした人(もちろん住宅デベロッパー関係仕事の人)がいてむせび泣く

レベル賃貸だと家賃相場は15〜20万なので、家賃を入れると安く見積もっても700マンくらい得をしている

いや・・・いくら都内とは言え、築35年で5000万以下で収支がプラスになる物件素人には目利き不可能やろ・・・

増田でこの物件を買ったヤツいたら煽ってたところやわ

 

身内も建築デベロッパーの人だけどマンション転がしてるだけで相当儲けてるのよな・・・

金融商品や財務管理(家計管理)もうそうだけどこういうのって仕事で得た知識がやっぱ強いよな

こういう知識全然ないと目隠しで世界を生きてるようだ。何をどうしたらいいのやらさっぱりワケワカメ

 

IT弱者な人らの気持ちってこういう感じなのかしらね・・・

2021-10-22

親友シェアハウスしたら親友じゃなくなった

時間ができてしまったので書いてみる。

多分そんなに中身ないし、シェアハウスやめとけレポとかがあるならそっちを見た方がいいかもしれない。

親友

もし読んでいるなら"最後まで"見てくれ。もしこの記事が何らかの形で君のもとへ届き、読んでいる途中でブチ切れたりなんてことがあったら大変だ。頼むぞ。

仲良しの友達シェアハウス、大好きな彼と、彼女と、シェアハウス毎日ゲームして、セックスして、騒いで壁ドンされて…幸せ楽しい日々が待っている!

はずだった。

親友出会ったのは大学1年くらいの時。同い年だった。

お互いにゲームが大好きで、インクをかけてびちゃびちゃにする感じの某FPS(TPS)で出会った。discord通話しながらゲームしてて、その後お互いにTwitterフォローした。

その後、某大人気対戦アクションゲームや、Switch配信されたファミコンや、ネットに落ちてるフリーゲームボードゲーム、あらゆるゲームを遊び尽くして俺達は毎日を過ごした。

はしゃぐ時のノリや思考回路、お互いの趣味なども綺麗に合致し、まさに気が合う親友と呼べるような存在であることを、言わずとも互いに認知していた。

マジで馬鹿みたいに遊んでいたと思う。でも最高に楽しかった。爆笑が絶えない日々だった。

これまでオンライン通話しながら遊んでいただけだったが、2年生か3年生かになった頃には、スマブラオフライン大会に一緒に出たり、家に泊めたりなんてこともあった。何百回と遊んできたが、会ったのはこれが初めてだ。スマブラ漬けの2,3日、この日も最高だった。

4年生になった。親友大学をやめた。

というか、留年して自主退学したらしい。その頃の俺は、プロ○ラレイヤーとかレンタルなんも○ないひとみたいな?自由な人を尊敬していたし、そういう行動ができる人がすげえなと思っていたので、それはそれでありなんじゃないかと思っていた。かけた言葉は「あ、そうなん。マジかー」くらいだった。その後親友バイト実家のあれこれでなんとか普通生活はしていた。

この頃もスマブラ毎日してた。

時は過ぎ、卒業の季節になった。

俺はテキトーに入ったIT会社内定が決まっていた。親友はどうするんだろうと思っていると、LINEが来た。

お、また今日スマブラの誘いが来たな!

そう思った。

「一緒に住もう」

この一言けが来た。

俺は親友のことが大好きだった。

あいつも俺のことが大好きだったと思う。

そん時は。

俺はカッコよく一言だけ返した。

「いいよ」

親友

「いや、割と真面目に」

と言う。

俺は

「うん、いいじゃん。絶対楽しいっしょ」

と返した。

今思えばこれが全ての始まりだったんだなと思う。

色々と話し合った。

2人で家探しをし、なんとか2LDKの部屋を借りることができた(男2人での入居はなかなか見つかりにくいのだ)。

2人で家探しをし、って書いたけど、ほぼ俺がやったんだよな。家もガスも電気水道も、立ち会いだって俺がした。電気やら水道おかしくて修理に来てもらった時も俺が対応した。あいつは寝てた。あ、とてもイライラしてきたので一旦落ち着きましょう。(イライラ)

なんとか部屋を借りられた俺たちは、諸々の金の計算をし、2人で折半することとなった。が、彼はなかなかの金欠で、初月からしっかりと俺に借金をすることになった。全体で返さなきゃいけないのが15万くらいで、毎月5000円くらいずつ返してもらってたかな?多分そんくらい。給付金10万もすべて渡してくれた。ここでまた思い出したが、こいつはなかなかのギャンブラーで、競馬パチンコタバコなどとにかくカスみたいな金の使い方をする。法を犯しているわけではないのでまあいいけど、金返してからしろよと思った。(イライラ)

さて、また話が逸れたが、いよいよ2人での同居生活が始まった。

先に俺が住み始め、親友ちょっと遅れて住み始めた。

「いらっしゃい。待ってたよ。」

「おす」

俺は腰をへこへこしながら、彼の荷物の運搬を手伝った。(イライラ)

いろいろと荷物を運び終わり、シーリング椅子など、生活必要ものを買ったりした。この頃はメシも一緒に作ったり、食ったり。ちっさいモニターYouTubeを見ながら鍋したりなんてこともあった。楽しい日々、

楽しい日々​────。

楽しい日々は、3ヶ月くらいで怪しくなってきた。

(俺目線での)大きな原因は、親友約束を破ることにあった。

共同生活ではルールを決めた。

タオルは1週間に1回変える、自分食器自分で洗う、共有のものは食後すぐ洗う、掃除当番はあーでこーで、とかそんな感じだ。彼がこの辺のルールをことごとく破っていった。(イライラ)

わざとやっているなんてことはないだろうが、俺はそこそこ神経質で、彼は無神経だった。気が合うと信じこんでいた俺らに、そこを疑う考えはなかった。

ここに彼の犯した罪を列挙する。(イライラ)

タオル交換忘れ13回

電気つけっぱなし4回

エアコンつけっぱなし4回

・鍵閉め忘れ3回

・窓閉め忘れ2回

掃除忘れ2回

・水出しっぱなし1回

冷凍庫開けっ放し1回

・精算後の金渡し忘れ2回(金の管理は俺がしていたので、月末に家賃日用品などの精算を諸々して、金を渡してもらうようにしていた)

・鍵の紛失1回

・深夜まで大声で通話 365日

正確には覚えていないが、こんな感じだったと思う。俺も最初からすべて数えていたわけではない。あまりにもルール違反が多くてもう逆に面白くなって概算で数え始めた。読者のみんなは、耐えられるだろうか。耐えられる人同士だったら、同居、同棲したりしてみてもいいかもしれない。が、いや、ちょっと待てよ…と少しでも思った人は考え直した方がいいかもしれない。というか落ち着いてもう1回考えた方がいい。マジで

色々列挙したが、俺も人間なので何個かは罪を犯した。でもレベルが違った。大声で通話のあたりが特にひどくて、これに関しては30分だけ聞き専にしてくれとかルールを決めたが、それすら破ることも何度かあった。(後半はけっこう守ってくれてた)

そんなこんなで最悪の日々が約1年と7ヶ月?続いた。

明日、俺は家を出ていく。

対面で話すことはほぼなくなった。

スマブラの誘いももう来なくなった。

俺の方からはたまに声掛けてるんだけどな。けっこう断られるなぁ。

悲しいな。

毎日遊んでいた親友

こんなことになるなんてホントに思わなかったな。

喧嘩したことはなかったが、微妙で最悪な距離感が長いこと続いてたな。

同居解消したら、元に戻れるのかな、俺たち。

はー。

俺は最後になんて声掛けて出ていくんだろうな。向こうはなんて声掛けてくれるんだろうな。

上にグダグダ書いたけど、俺はやっぱり元に戻りたいよ。2人でまたバカみたいに騒ごうよ。2人でYouTubeやろうよ。年収6000マンになろうよ。俺も反省してるよ。気づかないうちにいっぱい迷惑かけたかもしれない。ごめん。

からの声や相談はもう君には届かないらしい。

親友よ、もしこれを読んでいるのなら俺に一声かけてくれ。

スマブラしようぜ」って。

そしたら返すからよ。いつもみたいに。

いいね」って。



俺、そろそろ行くから



じゃあ、またな。

2021-10-16

貯金が1800マンしかない😞

もう34才なのに😞

情けない😞

2021-10-14

anond:20211013174856

給料が嘘みたいに高いから。あらゆる異常を札束で殴って解決する企業風土がある。

いいなーと思ったけど衝動的な50マンの振り込みや5マンスパチャでゼロ殆どなくなるということは大したことないんじゃないか

目を覚ませ

2021-09-21

年収200マンであと30数年過ごすとすると6000マン

この限られたパイをやりくりして残り60年前後生きていかないといけない

と考えると日々の些細なジュースすら身を削っている心地がする

2021-09-07

anond:20210907180017

年収4000マンの男って給与所得者だとほとんど居ないから一緒にリスクも負わないといけないのにね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん