「面白」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 面白とは

2024-05-31

anond:20240531003918

面白い面白くないか皮肉なんて議員でも市長でも言うじゃん…圧が強過ぎて怖いわ…障害者かな

2024-05-30

姫野カオルコが半自叙伝の『謎の毒親』の中で森茉莉を苦手な理由として「父親に愛されて育った女性特有ブライトネスに胸が苦しくなるから」と述べてたのが人間らしくて面白かった。

なんで大成功したルートと比べてんだよw

https://anond.hatelabo.jp/20240530143405

大学友達鳴かず飛ばずの地味な作家業だけど

それでもあいつのひたむきな創作人生が羨ましく思えた

俺も一般的生活など求めずああしたかったのかも…

とかならまあわかる。

 

でもお前が比べてるの漫画家のなかでも滅多にない成功者じゃん。

お前が漫画家目指してもそんな風になった確率は限りなくゼロだよ。

からうらやむこと自体がが虚像だよ。

  

 

何年か前にジャンプの超ヒット漫画チーフアシが2ちゃん降臨してお前みたいなこと愚痴ってたよ。

  

自身漫画家目指してたのに先生チーフアシとして慰留され続けて中年アシスタントになってしまった。

給料は高いし(年数千万)家も車も妻子も持てたけどでも、俺は自分マンガを描きたかったはずだし

自分漫画でヒットしてもっと幸せになれたはずなのにこうなってしまった。

引き留め続けた先生のせいで。それに甘んじたおれ自身のせいで。悔やんでも悔やみきれない。

  

みたいな。

  

 

で、その超ヒット漫画はその後まもなく大団円を迎えたんだが、そこまで言ってたそのチーフアシは晴れて独立して自分漫画描くのかと思うじゃん?

描きやしねえ。描けなかったんだろうな。

 

結局超ヒット漫画スピンオフ続編みたいなの描いてるよ。そんなに面白くないし絵も癖があるからファンの反応も微妙

 

超ヒット漫画もっと上手く絵や作風エミュレート出来る新人がいたりするし、チーフアシじゃない方のアシの方が絵が素直でうまいこともわかった。

 

チーフアシももう変な夢から醒めたと思うよ。

チーフアシとしての地位サラリーを捨てて漫画家一本に賭けてても高い確率でなにも手に入らず、チーフアシルートとは比べることすら出来ないひどい人生になってたなってたってことをさ。

   

  

身近に大成功者が出たとき

それが実力も運もある超レア存在だとわからなくなって

「あっちを選んでさえいれば俺だって」ってなっちゃうんだよな。

勘違いから安心しろ

お前の選択は正しかったんだよ。

  

つかそもそもそのチーフアシの新人時代漫画

一部ではハイセンスとか言ってもてはやされてたけど

実は設定も決めゴマ鉄コン筋クリートのパクりだったんだわ。

少年漫画ファン松本大洋なんか読まないかあんまばれてなかっただけ。

都知事選

いつも面白キャラクター大集合みたいな感じで楽しいよね

お祭り感がすごい

anond:20240530095343

シン•仮面ライダー劇場公開してる時に初代仮面ライダー見たけど面白かったなー。家族全員で面白いなーって見ててハマるのはわかった。

シン•仮面ライダーメイキング番組を見て面白そうだなと思って見たけど面白くなかったなー。30分ぐらいでまとまってると面白くなったのかな

増田って表だって言えない本音や隠し事をちょろっという場としては非常に面白いと思う

人権ちょっとだけ脇に置いた個人的な考えとか、退職する企業やらかし不祥事とか

名前を出さないからこそ言える文章がここにはあって楽しい

逆に、どこでも言えるようなおじさんおばさんの偏見程度には何の価値もない

男女論とか最たるもの

そんなのツイッターでもできるだろうが

まあ別に何を書いても良いけど、オッサン達が面白がっているものは俺にとってはマジでさらない

anond:20240530121224

ゲーマーじゃないよくわからない人たちが主に騒いでて、ポリコレがーって言われてる作品がきっちり数字出しとるから

海外制作者による日本舞台日本しか出ないゲームといえば、昨年はFading Afternoonが面白かったけどヒットしたという話は特に聞かない

アンチポリコレもっとFading AfternoonをプレイしてFading Afternoonを誉め称えろよ

anond:20240530114826

弥助は設定が面白すぎるからポリコレ配慮はあるかもしれないが起用したくなるのわかるよ

アサクリ世界では「信長秀吉は敵側」「徳川プレイヤー側」ってのが過去作で決まっている設定で

信長の家臣だがプレイヤー側になるっていうのがどういうストーリーになるのか楽しみぞ

信長天下統一に近づけたのは古代アーティファクトである覇王になれる剣のおかげ」という既存の設定がゲームで改めて開陳されたらまた荒れるかもしれないw

anond:20240530112454

ポリコレ嫌いな人たちの考え方は良くわかんないんだよな、個人的には

ゲームアサシンクリードも最新作の舞台日本で、主人公黒人ヤスだってことでポリコレポリコレ言ってる人もいたけど、おもしろければ手のひら返すのかとか

ポリコレ作品をつまらなくする原因だ」と考えるバイアスが前提になって、つまらなければポリコレのせい、面白かったら沈黙みたいな、よくわからん考え方

著名な創作者の出身東京が多いか東京文化的

grdgs 鑑賞でなく創作こそ文化である定義するなら創作者の出身地を調べれば指標になる。著名なファッションデザイナー現代美術家出身地東京が多かった。他の分野でも調べてみてくれ。



クッソワロタ

ノーベル賞受賞者出身大学で戦ってる学歴厨みたいw

grdgsくんは時々こういう面白発言をしてくれるからすき

anond:20240530065636

anond:20240530092129

あんまそういう流れは面白くないんだよなぁ・・・

どうしても陰謀論的な角度になるからちょっと好きな味付けじゃなくなってしまうw

anond:20240530085019

「…面白かった?じゃねぇ~ぃ♪」

本好きだったんだけど、出版社SNS広告とかのせいで嫌いになりつつある

ほぼタイトルに尽きるんだけど。

からある硬派な出版社も、最近Xのアカウントとかもってるじゃん?

で、ただ新刊情報を伝えるならまだしも、(出版社に拾われるの目当てっぽい)大袈裟感想をリポストするじゃん?

あと、本の内容紹介とか抜粋ウェブメディアにのっけるじゃん? 超おおげさな見出しと共に。

そういうのでこちらも期待が高まるわけよ。でも、だいたいそういう広告大袈裟な本って、言うほど面白くない。

ただ書店で見かけて手に取って読んだなら「まあまあだな」って気持ちで終わるけど、絶賛広告を見させられてから読んで普通だったら、「だまされた」って気持ちになるじゃん?

なんかそういう失望経験が蓄積して、SNS大袈裟広告している本は読みたくないな、って気持ちになった。

そして、まじめな出版社SNSでの大袈裟ななれなれしい広告に手を染め始めて、もううんざり

もっとかに本を読みたい。広告じゃなく本屋の書棚で本と出会いたい。

anond:20240528101238

レンポー都知事になったら張り切って要らんことしかしないだろ

多分、事業仕分けパフォーマンスと同じことやるよ

コイケがベストとは言わんが特に問題ないなら現状維持でいいわ

他の候補者もアレ過ぎるけどな

外国人に対しての生活保護費廃止、だけやるなら桜井誠とかでもいいんだけどね

コイツも絶対に張り切って要らんことするだろうし

どうせ神輿ならマック赤坂が良かったな

面白全振りで要らんことしなそうだし

みんな人の夢語りが大好き

実際に夢を目指して破れて地元帰って来た人より、永遠に上京せず田舎で延々東京に憧れてるファッションオタクとかの方が面白い奴多いの、クソ田舎あるあるよな。

東京で働いてて夢とか言ってる奴見た事無いもん。都会人って超現実派だよね。だから面白く無い奴多いんだよ

2024-05-29

QRコードってはじめは過渡期に現れた面白技術みたいに見ていたけど、すっかり定着して今後もスタンダードものとして使われていくものなのかなという感じになっている

よく成長したなぁ(後方腕組み

なんでひとつ面白くない話をしているのに、すごく面白い話をしている体(てい)で無理やり盛り上がらないといけないの?

全然面白くない話をものすごく興奮した口調で話して、

ひとつおかしくないのにゲラゲラ笑って、

そしてどう考えても声のボリュームを上げすぎててひたすらウルサイ話し方をするのって、

私が知らないだけで何処かのマナー教本では守るべきルールとして書いているのだろうか?

なんだろう?ほんと。

百歩譲って10の子どもたちがそういうふうであるのは仕方がないかも知れないけど、

いい歳をした大人が落ち着いて会話ができないってどういうわけなんだろう?

とにかく普通に話をしようよ。

なんかすぐに興奮して話をする癖がある人が多いんだけど、

日本人生産性の低さってそういうある種の沸点の低さが由来してる部分も大いにあると思う。

冷静を心がけて話しをして、冷静に相手の話を聞く。

それだけで、どんだけいろんな物事スムースに運ぶことだろう、と思う。

からね。

普段の話の仕方から変えたほうがいいんだよ。

世の中の人のほぼ100パーセント面白くない人間なんだから

芸人みたいな話し方なんてしなくていいんだよ。

全然面白くない話をただ淡々と話してれば十分。

それだけでいいよ、ほんと。

anond:20240529221220

話題を逸らすけど面白くない上にバカっぽい、悪いお手本のような返事をするんだな

anond:20240529213638

身内にこんな陰謀論脳が居なくてヨカッタ

引くほど面白すぎるわ

カフェとかでずーっとうるせぇなあと耳障りな話し方をする奴らが苦手

ちゅーっっっか、面白くない話を無理に面白い風に演出しようとするから耳障りになるんだよ。

普通テンションでボソボソと喋ってたらいいような内容を何でひな壇芸人みたいオーバーリアクションで喋り合わなきゃなんねえの?

兄貴の猫改名してもうた

兄貴の家の飼い猫、ティアラって名前なんだけど兄貴が長期出張する間うちで預かってて、うちの息子が「デブ」って毎日ふざけて呼んでたらマジでデブ」に反応するようになった

来月兄貴に返却するんだが嫁が一生懸命兄貴が呼んでたようにティアラとかティーちゃんとか呼んでも全然振り向きもしない

でも息子が「デブ」って呼んだら鳴いて寄ってくる

自分名前デブ」だと思ってる可能性がある

申し訳ないが面白すぎ

anond:20240529185912

最初の頃、どうしようかって話になって

「はてト」とかも実際でたんだけど、ゴロが悪すぎるとかだらだら話してる中

「あのに”ます” ”ダ”イアリーから増田だ!」

って言い張る強引な奴がいて、そいつ増田を連発しだしたから、

おもしろがってみんな乗っかって定着した

5chもふたばもそうだけど、こういうのは面白がって使われたら定着する

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん