「離婚」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 離婚とは

2024-05-28

anond:20240528134616

セックスには応じない、外で他の女とやるのも認めないでは

人権侵害しかないんだよな

なぜセックスレスが離婚事由になるのか、考えるべきだよな

anond:20240528134448

さすがにネタだろ

人の心がないのか

(どうせこの回答を待ってるはずなので「なんで?」みたいなすとぼけた返事がくるまでがセット)

離婚してあげなさい

旦那の心は完全に冷めてる

anond:20240528121806

泣くほど嫌なことを相手に強いるのはこっちもキツいね。俺なら離婚しないな。拒否する相手も含めて認めるわ。どうせ数年したら男の性欲も減退するだろうし。

anond:20240528100846

離婚しない。たまにハグしてもらえないかお願いする。

anond:20240528121806

そうかー……

そこまで難しいなら、本当に離婚もやむなしなんじゃないかとも思ってしま

まぁ俺はあなた夫婦の事を何も知らないし、子どもの事を考えると別れないほうがいいだろうと無責任にも思ってしまうが

そうは言ってもなー……

カウンセリングいいんじゃない

anond:20240527193342

おいおい解釈がちがうなあ

俺の経験で言うと

「死が2人を分つまで助け合って愛し合って生きていく」と誓って結婚したわけだよ

ということは離婚して生きてるのは誓いを破る行為になる

から責任から自殺するんだよ

約束を守らない人間になりたくないからな

婚活で気になっていること

許嫁結婚

古典的お見合い結婚

恋愛結婚

チア結婚

結婚相談所結婚

のそれぞれで離婚率に差はあるのだろうか

どっかにデータ落ちてないか

anond:20240528100846

離婚するなあ、

「それ以外は不満はない」

ってのは、いわゆる損失回避思考が働いてるだけで、

株で大損する人と同じ状態におまえは今さしかかってるだけ

anond:20240528100846

拒否の記録を取って置いて、風俗

子供が成人する18歳を待って離婚

別居するかどうかはどっちでもいい

同居を続けるにしても、養育費問題が片付く年齢になったら籍は抜いておいた方が無難と感じる

セックス拒否する奴は、老後何かあったときに面倒もみてくれない

anond:20240528100846

セックス好きというと変態みたいに思われるが」

こう考える状況がもう異常

日本以外では、そんなこと言ってると逆に頭おかしいと思われるぞ

離婚一択

積極的離婚を望まないなら、離婚を考える程度に不満を感じているということを毅然と突きつけた方がいい

適度に意思表示することも夫婦がうまくやっていくのに必要で、合わせるだけが正解じゃない

anond:20240528100846

離婚して次の女行くのがオスとして利益的やで

anond:20240528100846

セックスレス離婚原因になる定期

とりあえず求めて拒絶された日を記録とっといたら

状況次第だが俺はわりとオナニーで済ませてる

セックスってどうしても時間かかるしオナニーの方が気楽じゃね?

お前らだったら離婚する?

自分40代、妻30代。子が1人で小4。

自分がほぼ家計を出している。出してないのは妻のお小遣いだけ。

それは妻自身が稼いでいる。

家事自分4、妻6くらいか

一応働いてるので平等に近い形にしてる。稼ぎで判断しない。

家事楽しいので特に不満には思ってない。

趣味もあったりして家庭的なことは何も問題ない。

けどセックス拒否されてる。

妻の浮気とかではなく産後の心境の変化とのこと。

自分セックス好きというと変態みたいに思われるが

誰でもよくなくてセックスによって愛情を感じるタイプ

いつもセックスのこと考えてるわけでないので

普段生活問題ないがきっかりとひかれた一線に

どうしても他人感を感じてしまう。

年齢も年齢なので離婚したとして次の相手を見つけるのは難しそう。

それに子供のこと考えるとやっぱりかわいそうかなと。

このセックスだけ不満で現実のとこ離婚する?

共同親権ムリ過ぎる

増田の両親は増田が中1のとき離婚

父親はクソ人間自営業で儲かってくるくせにろくに家に金を入れずいわゆる経済DVをしていた。母親婚姻前の貯金や金目のものを取り上げ、親や友人との連絡手段を奪い、家に閉じ込めていた。

父親毎日飲んで帰ってくるのに、母親と俺と弟は半合の米をお粥にして3人で分け合ってた。まじで惨めだった。平成生まれ平成育ちなのに酷い生活だった。

そんなんだから母親は働きに出ようとするのだが、「外聞が悪い」「お前が働きに出ると儲かってないと思われる」「俺を陥れる気か」と怒鳴って殴って阻止していた。母親は内職でなんとか日銭を稼いでた。俺も弟もなるべく手伝った。

そんなこんなのうち、父親愛人にのめり込み、運良く離婚できた。俺達は捨てられた形だが、嬉しかった。

3人の生活貧乏だが前よりは楽しかった。だが、父親愛人と別れてから大変だった。

突然「戻ってきてくれ」「子供だけは返してくれ」「子供は俺の生きがいなんだ」と親戚やら取引先に言い始め、中学校にも突撃してきたりした。

社会的地位もあるし口も上手いので、母親が悪いような印象操作も上手かった。

俺も弟も周囲に「父親おかしい。家にいるときには全然金も入れないし母親生活制限もして最悪だった」と言うのだが、「家に入れていた金を元妻が使い込んでいた」「息子たちを洗脳していた」「気づかなかったことを息子たちに謝罪したい」と父親が言うので、俺達兄弟は「母親に騙されている可哀想子どもたち」認定されていた。

共同親権が導入されていたら、絶対にクソ父親行使したと思う。

養育費を払わなくても共同親権には影響はない。しか収入は合算されるので低所得層向けの政策対象外になる。 

クソ父親は俺の進学先に口を出しただろうし、居住地にも文句をつけたと思う。

ある種の人間は、子供配偶者支配したがる。愛情なんてない。そんなに子供が好きなら単独親権を主張しろよ。

離婚前に「ふつう」に家事育児、出来ないならせめて経済面では貢献しろよ。

今回の共同親権施行されると、施行前に離婚している子どもたちにも適用されるという。

俺と弟はなんとか成人できた。

もし「あの時」に共同親権があったら、俺はこの世を去ったかもしれない。

苦労してる人の方が偉い理論

リスクを考えた上で独身なのと、

結婚して子供産んで離婚した人の方が世間的には偉い事になるの納得いかねえ~。リスク考えて行動しないアホとしか思えないんだが

 

仕事キッチリして定時で帰る人より

大口叩いて仕事終わらなくて残業して周りに迷惑かけまくってる人の方が偉い事になるの納得いかねえ~。リスク考えて行動しないアホとしか思えないんだが

anond:20240527193342

「既婚者は離別後の自殺率が高い」ので離婚した男にこそ女をあてがえってことですねわかります

2024-05-27

anond:20240527232657

このままだと本気で離婚するからな。

でも態度を改めてくれるなら、離婚はしない。

今のお前ならどちらも選べる。

どっちも選んだなら、「このままだと本気で離婚するからな。」をまず実行したらええんちゃうの。

日本語は難しい…

妻の浪費癖が酷い。

何度言っても直さないのでこのままでは本当にまずい。

から切羽詰まった思いで、妻を説得しようと語りかけた。

このままだと本気で離婚するからな。

でも態度を改めてくれるなら、離婚はしない。

今のお前ならどちらも選べる。

決めるのはお前だ。

そう伝えると妻はじっと俺の目を見つめて「分かった…」とはっきり言ったんだ。

しかし妻は態度を変えなかった。

浪費は続き、業を煮やした俺はいよいよ離婚を切り出した。

妻は号泣し、嘘つきと俺を罵った。

は?と思って妻を見ると「だって、どちら"も"選べるって言ったじゃん。だから私は両方選んだの」

俺は唖然としながら「は?」と繰り返した。

「だから両方選んだの!」と妻は声を荒げて言う。

かに言ったけど…でもそれは、どちらか1つだけを選べるって意味で言ったんだよと思いながらも混乱して、その場では何も言い返せなかった。

日本語って、難しいよな…

anond:20240527101145

おつかれさま。でも

>子無し希望だったので、子あり希望の方はすべてお断りさせていただいていた。

これはGJだと思うよ。周囲の離婚案件のうち突っ込んだ事情まで知ってる3件全てが子供を持つ・持たないの不一致だったミドサーより。

そろそろ男性自殺数の内訳を見てくれよ

雑に「男性自殺数が多い」男性の方が辛いんだーって便利に使うやつ多すぎる

原因別のデータを見ればわかるけど、ジェンダーロール関係なく基本的男性女性より自殺している

家庭問題(DV)でも男性の方が多い。男性加害者になる率の方が高いのにである

浮気でも男性が多い。男性の方が浮気率高いのに

家族の死亡が理由場合男性が多い。男性は基本か弱い

恋愛問題も同じ感じで、失恋でも浮気でも男性自殺する数が多い

健康問題うつ病などの精神病自殺数は男女で差がないのに対して

身体的な病気だと男性女性の2倍以上になる

ここでも男性はか弱い

ジェンダーロールに関係しそうな経済問題では男女の差が増えるので

男性は辛い」と短絡的に判断されてしまう項目かもしれない

しかしこれも男性のか弱さが出ている

生活苦で無くなる人は男性の方が多いが、日本では2,000万人が貧困というデータがある

そのうち貧困な家庭の多くは母子家庭と単身女性

まり女性の方が生活苦なのに男性の方が自殺数が多い

自殺の多さが男性仕事押し付けられているとするには既婚でなければいけない

しかしどの年代でも未婚の方が自殺率が高いし、男性の方が既婚と未婚の差が激しい

男性の既婚者は自殺しないということだ

もう一つ男性特有の特徴がある

それは離別した人の自殺数が多いということだ

死別ではない。離別である

離婚後に自殺するということだ

ジェンダーロールから解放されたのに自殺する

これは「配偶者だけに依存するからでは」と分析されている


まり男性は総じてか弱く、どんな理由であれ女性より自殺やす

でも配偶者を得ることで自殺率は下がる

ということだ

anond:20240526195357

「このままでいいのか」の言語化が足りない。

嫁を変えたいの?

自分が変わりたいの?

読む限り増田は嫁に思い通りに変えたいだけで、自分は行動も考え方も変える気なさそうに見えるんだが。

親切のつもりなら本人が嫌がっててもやっていい訳? 大きなお世話/有難迷惑って知ってる?

今の増田の苦しみは「DVできなくて辛い><」という身勝手過ぎる苦しみに見える。

加害しといて被害者ヅラしてんじゃねーよ。反省しろ

具体的には謝罪して再発防止しろ

買ってくんなと言われてるんだから買ってくんな。

なんでも美味しそうに食べる姿が見られなくなったのは増田自業自得だよ。

(蛇足だけど、義実家賞味期限切れ間近の食材を送ってくるくらいアウトな嫁姑関係なのに、増田実家の肩を持ってる時点で増田と嫁の溝はかなり深刻だよな。増田自覚ないのが更にヤバい。今回の件で増田が嫁の要望に耳を傾けないなら、嫁はもう増田との話し合いという手段は切り捨てて『増田的には突然の』離婚ってことになるだろうな。楽しみ。離婚されたら教えてね)

anond:20240527063017

女は全員上昇婚しかしない

結婚生活はただでさえ苦労の連続しかならないって知ってるから

具体的な金じゃなくとも上昇である要因がなければ結婚しない結婚後読みが間違ってたと判断すれば離婚になる

逆に言うと結婚してる男はみな上昇させてくれる相手だと女に認識された結果であるから誇らしく思っていいよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん