「障がい者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 障がい者とは

2024-04-20

「2時間かにできない人は映画館来ちゃいけないんです」の行きつく先は我々のような音声チックを持った障がい者排除なんですよね

ADHDの人たちはチック発症する素質があるんだからみんな一度は発症しておくべきなんですよ

例えば空咳が1年ぐらい止まらなくて病院いくら検査しても異常はなく薬を飲んでも直らないみたいな病気があるんすけど、その状態映画館に行こうものなら「咳が止まらないなら映画館に来るな、映画より先に病院行くべきだろ」なんて言葉を投げられ続けるわけですよ

お前みたいな病気持ちは一生公共の場に来るなよって言われてるようなもんだもん

2024-04-19

anond:20240419224654 anond:20240419225321

純粋に疑問なんだけど、下記はどれか該当しそう?

障がい者とか、病気とか、生まれつき体が弱いとか、

小金持ち以上の家に生まれて働く必要がないとか、商才があったりハイスキルで1日3時間も働かなくていいとか、

 

繰り返し🔁になるけど、どうにも浮世離れしていてな

匿名からダメぶりポンコツぶりを隠すことなく書けるし、ワイもポンコツでうんちなあり様を書くけど、

単純に想像がつかない(学校は8時間くらい居ることあるわけだし、6時限しか絶対にない学校でもバイトや塾は?感)

anond:20240419223310

障がい者とか、病気とか、生まれつき体が弱いとか、

小金持ち以上の家に生まれて働く必要がないとか、商才があったりハイスキルで1日3時間も働かなくていいとか、

このいずれにも該当しないのに8時間働けないって、いったいどういう人生歩んできたんだろうな?って純粋に疑問

 

これ、ダイエット明日からとか、勉強明日からとか、部屋の掃除明日やるとか、

そういうのとはまた別枠のやつだと思うのよな・・・

 

自覚がないだけでどれかに該当はしてるのかしら

2024-04-18

anond:20240418221144

フェミニストキャラって一般創作界隈で全然みねーな

と、かねてから思ってた者です。

フェミ話題になるのに、フェミニズムファン向けの白ハゲ漫画延長にしかいない不思議

同じように、弱者男性典型的イメージが思い浮かばないなぁ

下手をすると障がい者被弾してしま可能性があるかも。

―まだまだ足りない―子育て世代に、もっとたくさんのお金をあげることができないだろうか?

子育て支援「この法案で終わりにしないで」さらなる政策拡充を求め提言

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cabebd104c8c7be47c892c406b2de8b5fb4a5e

ココで止まるな!!

~加速化プランその先へ

こどもまんなか政策


とにかく、もっと子育て世帯お金を配って欲しいし、負担を減らして欲しい。

年寄り障がい者年金生活保護の方の生活費の原資を準備するのも、次の世代の子ども達だら。

結婚しない人や子どもを作らないカップルの老後のお世話をするのも、ぜんぶ子ども達。

子育てという社会的責務を果たす家庭にこそもっと支援しろ!?

親の懐に入るお金ってことではないよ。

子どもちゃんとした真っ当な進路を選び、生産的な納税者になるために使われるお金

惜しくないよ。

2024-04-14

anond:20240414081253

今も多分やってると思うが、東京23区武蔵野市三鷹市在住の障がい者とその同伴者にはタクシー利用券が給付されるぞ

一日の締めの手続きが増えて面倒(利用者の便益のために少額の券面で発行されるから、長距離で使われると更に手間が増える)だし、タクシー会社によっては障がい者割引で運賃が減額された分が補填されない場合もあるので

奉仕精神の高いドライバー以外には好かれない客だな

2024-04-08

anond:20240408151842

SADにはなるけどASD生得的なものです

あと、障がいや病気理由解雇できないし、診断済みで、『待遇・クビにならないこと>給与・やり甲斐』なら、障がい者雇用を狙った方がいいと思います

例えばこういうの。週2日は終日在宅学習

就業時間

10:00 ~ 17:00 (休憩1時間含む・週30時間勤務)

スケジュール

10:00 ~ 13:00 在宅勤務・出社日通勤時間充当可

13:00 ~ 17:00 トレーニング講義・演習)

 

《1年目》

月曜日水曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日木曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

《2年目》

月曜日水曜日木曜日金曜日/クラスルーム形式トレーニングリモートもしくは出社)

火曜日/終日自主学習(在宅勤務)

 

休日

完全週休2日制(土・日・祝日

休暇

年次有給休暇(初年度10日間)、夏季休暇(3日間)、年末年始12月30日1月4日)、 傷病ファミリーケア休暇(10日間)、忌引休暇、 ボランティア休暇、結婚休暇、出産育児休業

保険制度

社会保険健康雇用労災厚生年金

ヘルスサポート

メディカルルームマッサージルームメンタルヘルスケアサポート

その他

生活スタイルニーズにあった福利厚生メニュー各自選択

ベネフィットポイント会社)・ウェルネスポイント健保組合

育児介護支援制度育児コンシェルジュ介護コンシェルジュ

給与

月給250,000円(年俸3,000,000円)

https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/diversity-itlearning/program

2024-04-07

原付きバイクを売りたい

2016年製のスズキレッツフォーなんだけど、もう5年は放置している

ナンバー登録だけ生きてて未だ支払い続けてる

ちゃんと整備して近所の苦学生に破格で売りたいんだけどまずどこに行けばいい?

障がい者でそういうの上手く調べられない

協力求む

2024-04-04

子どもを増やすには

奨学金負担軽減(成績資格取得等で免除就業地域等)

高卒就職しても十分生活出来る程度の賃上げ

産休育休の取得推進(男女)

家事育児に関する知識技能を身につける(男女)

目的意識なく大学全入の終了、入学たからには資格取得や就労に向けた学習必須

・発達障がい〜グレーゾーン等への支援自立支援

身体精神障がい者就労支援環境整備

ポイント結婚やすさ、育てやすさ、独り立ちしやすさ。

書き出してはみたが絵に描いた餅感が否めない。

2024-03-23

ほらな、こういうのだぞ→ anond:20240323190514

トラバ繋げているのが、"やりたくない仕事でもやらざるを得ない状況" や "必ず結果を出さなければならない" という現実ひとつってやつ

 

露悪雑創作煽りは置いといて(ワイも反AI理解しかねるは書いとく。AI活用すべき)、 "社会適応する" 努力とやら、これはリアルでも一般的重要概念

 

実際、意識の高い障がい者の親は子が身を立てられるように、子が好きではないこと・苦手意識があることであっても、家族一丸となって取り組んで、

出来るようにさせてたりするよね?例えば、職に就けるようにとかね

 

大事ものだし、なんならこれが出来ない親は親になってはいけないくらいに思うけど、やっぱやりたくないことを続けてきた人間は、程度差あれこの増田みたいになるのよ

積み上げた経験自分を助けているかどうかに関わらず、"するべきこと"をしなかった他人を許容できなくなる

 

そうは言っても今日この瞬間に、"やりたくない仕事でもやらざるを得ない状況" や "必ず結果を出さなければならない" は消え失せたりはしないんですけどね

 

わかりましたか

anond:20240320123121

2024-03-19

anond:20240319181057

どうして障がい者特権を求めてはいかんのか、まず納税していない政治家に言えよ

anond:20240319142018

お察しの通りうちはそこそこの放任主義ではあった。

金だけはあったから、読みたい本は何でも読めたし

やりたいことを何でもやらせてもらえたけど。


ただ平成前期の頃でまだ社会が、子ども教育する意志を持っていたことが大きかった。

手帳持ち寸前の超ド級ADHDだが、学校でも、習い事でも、親戚にも鉄拳制裁教育してもらえた。

イチ社会人として人様に迷惑を掛けることな生活出来ているのは、どう考えてもそのおかげ。


そういう意味で、今の子どもたちは本当にかわいそう。

物心いたころにはお前は障がい者だ、やれ薬を飲め、やれ特別学級に行けって。

本人たちの努力は?少し頑張ればきちんと世間様とコミュニケーションを取れるようになれるのに。


ま、確かにあとは本人がきちんと現実社会勉強して適宜修正していくしかないのよね。

いちいちネットなんかの情報に惑わされる必要もない

anond:20240319134741

"まともなコミュニティ"ってのは関わることがない人間からしたら

評する評さない以前に、死ぬまで存在認知する権利のないコミュニティなんだよね。

そもそも、今回のように世に出回らない。


うーん…いちいち個別具体的な事例を教えているとでも…?

何だかいまいちピントのずれた回答をしてくれるなあ。


仮に自転車歩行者ベルを鳴らしまくる人間がいたとして

今の社会放置する方向なのよ。知的障がい者として。触らぬ神に祟りなし。


今回の話なぞ、もっと本質的ものじゃん。

お前は世の中からズレてるぞ、と教育するのは親じゃなくて

その時々の社会なわけ。


今回で言えば、50皿食べることが許されないのなら

それを明記しておくのが筋、と言っている基地外どもがおかしいことは

まともな社会暮らしてきたのなら分かる当たり前のこと。


今の社会鉄拳制裁で教えてあげることもできない。

昔はそういう人間はぶん殴られて「お前はズレてるぞ」と教えてもらえた。

今は、教えてあげたのに恩を仇で返すモンスターだらけになって

社会で生きていく必要最低限の躾さえ、全て親に任せる風潮に。

そもそも知的障がい者知的障がい者を育てられるわけがない。

知的障がい者再生産になってしまうわけ。

一昔前なら山に捨てられていたかYの鉄砲玉になっていたが

それすら許されない社会になった。

で、いっちょ前のツラして俺にも生きる権利がある、と。


そういう世の中になってお金持ちはどう考えたかと言えば、

単に放置していると面倒だから、誰彼構わず手帳を授けてシャブ漬けにして

ひまわり学級のアパルトヘイト解決しようという世の中になったわけ。


さらに言えば、親世代はそのズレを感知できない。

そもそも世の流れについていけなくなるし、その速度はさらに速くなっているし

最近のしらけ世代以下の老害どもは新しいことを取り入れようともしないわけ。


からそんな、親だけで教育ができると思い込んでいる傲慢人間

教育されてしまったとすれば本当に不幸なこと。

知的障がい者再生産を止めるために、

親は無くとも子は育つ、そういうことを理解して欲しい。

人間環境動物なのだから

親の教育次第かな、などというそれこそ昭和会社のような属人的解決方法通用しない時代だぞ、ってこと。

2024-03-18

働けない程「うつ」悪化して、働いてた頃から累計して10年通ってた心療内科、毎回1分診察で「ごく軽い新型うつですねー」としか言われず、3級の障がい者手帳すら通らず、デパスだけ処方されるのが10年続いた。

さすがに10年を超えて、これはなにかおかしいと思って、別の病院を予約し、診察を受けたところ、「それって躁鬱じゃないですか?」って言われて、過去の行動を洗い直されて、衝動的な転職や浪費を、自殺未遂以下の自傷行動が引っかかって、めでたく「うつ」から「躁鬱」になり、薬が一気に10倍に増えた。2級の障害者手帳認定された。

薬もあっているのか、最近気持ちが落ち着いており、パートで少しずつ社会復帰するかと言う意欲も湧いている。

メンヘラはころころ転院するって批判はたまに見かけるけど、ハズレを引くと本当にどうにもならないので、ある程度病院は回った方がいいように思う。

健常者が障がい者の苦労を分からないように

障がい者(先天性に限る)も健常者の慣例を分からないんだよな

ところで若い頃は壮健だった要介護ジジババ、オマエらはなんなんだ

車イスの件でおとしどころはどの辺なんだ?

焼き肉の件では焼肉屋批判する建設的な意見がいくつもあったが

この件は感情論になってまともな解決策を見たことがない。

出歩きチケットでも障がい者に配って国の介護者が回数せいで出歩くのを助けるみたいにしたらいいのかな?

2024-03-13

anond:20240313111227

頑張ったことに価値を置くならお前ら全員ゴミクズじゃん

これ何が理解を妨げているのか正直わからんのよ

 

ここまではべつに難しかないけど、ここから先が問題なんだよな

 

やりたくないことはやらない方がいいが、現実問題としてやらないといけないことはある

このやりたくないことってのは受験勉強とか、なんとかの練習とかそういうふざけたことじゃないぞ 

危険を伴う作業とか、どういうわけか低賃金に設定されている社会必要仕事とか、

障がい者とか難病とかで、ぜんぜん好きじゃないけど身を立てるためとかなんらかの理由でその仕事をする他ないとか

 

あとアウトプット大事であって結果がすべてじゃないが、現実問題として絶対に結果を出さないといけないことはある

 

この辺の折り合いってイメージつかない

2024-03-10

こいつただのクズやんけw

anond:20240309171028

障がい者になって分かったよ

    

  

こいつ、自分障碍者になったから「息苦しい」って言ってるだけなんよ

別に日記からその気持ち自体は書いていいんだけどさ、  

「役に立たない人はいなくていい」だと、その先は選民思想になって息苦しい世界になるんよ

粛清世界だよ

  

「どんな人でも生きていていい」は社会的コストもかかるけど、安心を生み出す

そして平和をもたらすんだよ

  

現場の人は大変だけどさ、絶対必要仕事なんだよ

平和をもたらす仕事だよ

あーなんで小泉純一郎かに賛成してたんだろうなぁ

あの時は元気だったからなぁ

常に自分の都合を喚いてるだけなのに

主語が「社会」「世界」なんだよな

マジでクズウンコ

   

自分が健常者な時はたぶん「弱者税金使い過ぎると活力のない社会に」なんて言ってて

自分弱者な時は「弱者への税金を惜しむと息苦しい社会に」なんて言ってて

いやお前はおめーの都合しかない感情を喚いてるだけろいつの日も

別にそれでいいけど社会とか世界を憂いてる振りすんなよクズ

   

そりゃ今のおめえからしたら「障碍者の役立たずでも生きていい」って言ってもらえた方が世の中が明るく感じるんだろうけど

お前が健常な時は社会保険のあまりの控除の多さで世の中が暗あく感じてたんだろ?

今の若者はみんなかつてのお前の気持ちだよ

年寄りやら障碍者やらのケツ拭く金で給料からとんでもない金取られて家族も持てねえ遊ぶ金もねえ資産形成も出来ねえ

社会保険料のおかげで世の中が暗いんだよ

  

   

お前はそのどっちの立場にも立ったはずなのに

そこから何か客観的な視座を獲得することが全く無い

 

ひたすらそのときそのときのてめえの都合と感情に振り回されて

そのてめえの勝手お気持ち社会と同一化させて

「「どんな人でも生きていていい」が世の中を明るくするって知らないの?」などと

まるで人より高いところに座ってるみたいな口ぶりで社会を語ってるけど

おめーが見てるのは常にてめえ一個の卑小な都合とそれに振り回される感情だけじゃねーか?

  

  

おめーのその頭の悪さや自分勝手性格障害のせいなのか?

それとも健常な時から一貫したお前の個性なのか?

いずれにせよ健常障害無関係に俺はおめーみて―な了見の奴が嫌いだ

anond:20240309171028

障がい者になったら考えが変わったって、政治思想が変わったんじゃなくて自分利害関係上の立場が変わっただけじゃん。

2024-03-09

anond:20240309205804

まぁキミのレベルなら無理して働かなくても誰も責めないと思うよ

地方の小さな自治体で居心地悪いなら、地方都市や東京出たら?

 

いや働きたいのに働けねーんだよならフツーに障がい者雇用エージェントに当たるとよいと思います

これも財政に余裕がある首都圏地方都市の求人がメインにはなるが、いちおうフルリモート求人もあるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん