「重要」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 重要とは

2024-05-23

日常熱中症予防で塩をとるな、繰り返す、熱中症予防で塩を取るな

皆さんこんにちは

熱中症予防が言われる時期になりましたね。

さて、今年もこれを言わせていただきます

日常熱中症予防で塩を取るな!
熱中症「予防」では不要
熱中症対策」では必要
この二つを混同しない!

もちろん、夏バテしていてちゃんご飯をとれてないとか栄養バランスが崩れているときには補助的に必要になる場合はあるが、通常はいらない。それより塩分取り過ぎによる害の方が大きい。

また、塩分を取るときに、飲み物に入れて塩味を感じる濃度は塩分濃度濃すぎ。塩味を感じないスポーツドリンクなども0.6%とか塩分が含まれていることがあるが、これも推奨されている塩分量より多い。

ここからもっと濃度の高い塩を入れているソルティなんとかみたいな飲料は論外だという事がわかる。



一方で、既に熱中症になってしまった後の時の応急処置としての塩分補給重要。水だけ飲ませると水分をうまく吸収が出来ない。

そこで、水分と糖分を特定の濃度で配合した「経口補水液」というもの存在する訳わけだけど、これはあくまでも熱中症が疑われる、なってしまった場合対策飲料であって、日常に飲むもんじゃ無いと言うのは覚えておいてほしい。

日常飲むのは麦茶で十分。スポーツの時はスポーツドリンク経口補水液熱中症かな?脱水症状かな?と疑われるときの応急処置に使う。この場合用法用量を守って正しくお使いください。

ご参考

anond:20240523054108

コナン面白くね

最近ハマってずっとコナンくんの重要回見てる

ベルモットから見始めてバーボン編のクライマックスまでたどりついたとこで続きをも楽しみ

映画も適宜見ていこうと思う

ちな三池苗子推し

エキヒュームSが必要なのは博物館が高断熱高気密じゃないからだ

エキヒュームS一つでピンチになるなんてことある?と思って調べたら

タイトル結論に達した

対策

https://www.tobunken.go.jp/ccr/pub/antibiochart.pdf

酸素二酸化炭素、低温と処理方法があるっぽい

しろ薬剤系はメインではない雰囲気資料

殺菌

殺菌用としてはエキヒュームS以外にアルプというものがあるみたい

殺菌処理は対処療法

https://www.tobunken.go.jp/japanese/ipm-list/com/com-j/files/downloads/com-j.pdf

2004年にすでに危機感持ってたみたいね

カビが生えたら対処する従来の方法から普段から管理するIPMへの移行の必要性があるみたい

IPM

https://www.bunchuken.or.jp/management/1325.html/

カビの発生を抑えるためには湿度を60%RH以下に保つことが重要だ。文化財IPMコーディネータの講習でも取り上げられる有害生物対策の基礎知識の一つである

しかし、室内の湿度を60%RH以下になるよう管理しているにもかかわらずカビが発生したという話を聞くことがままある。そうした時に疑うべき原因の一つが「結露である

これ。ここで高断熱高気密住宅建てた人なら勉強した「常識」が出てくる

これに苦労するのって低断熱低気密な建物からなんだよね

結露局所的に冷えるから起こるので、断熱が重要

で、読み進めると結露対策のところにも

建物自体直射日光さらされる場所にあり、かつ、断熱が充分でない場合、外気の温度変化が建物内部の温湿度にも大きな影響を及ぼすことがある。建物内外の温湿度データ比較した時、屋外の温湿度変化に引っ張られる形で屋内の温湿度にも大きな変化が生じるようであれば対策を講じた方がよい。

断熱の話が出てくる

簡易な断熱補強の例としては、建物に日よけを付けたり、スノコなどを用いて遮光したりする方法が考えられる。完全でなくとも、直射日光遮断することの意義は大きい。

結局、建物自体がしょぼすぎるからなんとか頑張りましょう的な対策が書かれている

これさー絶対建物自体を高断熱高気密で建てれば解決するよね

また、窓を二重窓にすることも、空気の層を作ることで急激な温度変化を防ぐ方法の一つであり、前述と考え方は同じである

二重窓にも言及してるしね

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.yomiuri.co.jp/culture/dentou/20240522-OYT1T50073/

chat-GPT人間の代わりになれる日はまだまだ先

おっぱいになりたいです

このコンテンツは利用規定違反している可能性があります

ChatGPT:

その表現には興味深い意味が含まれていますが、もう少し詳しく説明していただけますか?どのような文脈でそのように感じているのか、または特定目的意図があるのかを教えていただけると、より適切な対応アドバイスができると思います


おっぱいってエロくて最高ですよね

このコンテンツは利用規定違反している可能性があります

ChatGPT:

そう感じる方も多いかもしれませんが、このような話題は場や相手配慮して話すことが重要です。興味や好みについて話すことは自然ですが、公共の場や他の人に不快感を与える可能性がある場所では控えめにすることをお勧めします。何か特定情報アドバイスを求めている場合は、その内容に応じた具体的な質問をしてください。

anond:20240523000646

貯金すくねっ!何につかってんの?旅行

悪いけど30手前で恋人貯金ギリ100万って言われたらちょっと引くわ。

海外旅行大好き!って感じの女だったらまぁそんなタイプだわなぁってなるけど、修士卒のお堅そうなエンジニア女性貯金ギリ100万とか言われたら一周回って面白いかも。

で、まあ結婚するかしないかは別として恋愛したいなら出会いを増やすことが重要ですよ。

あなたが30歳になるまでに「週末」は24回やってきます

だいたい週末に人と会う予定をいれるとして、30歳までに新しい人、恋人候補になりそうな人に何回であえそうですか?ていうか週末なにしてますか?

半年って短いよ。その後の1年も2年もね。

もちろん、恋愛結婚なんてしなくても別にいいんだけどね。頑張ってね。

anond:20240523002452

部屋の電気消したら顔なんてわからんから

1回セックスすれば声の方が重要だと理解できる

2024-05-22

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

世界の便座業界調査洞察サイズシェア需要、成長、市場概観、動向レポートトップメーカー、2023-2035年予測

便座は、衛生的で快適なトイレ環境に欠かせない要素である。便座は、蓋、リング、便座から構成されるヒンジ式のアセンブリで、便器に取り付けられている。木製、プラスチック製、セラミック製、金属製など、さまざまな素材が一般的使用されている。

便座市場を牽引する要因

都市化の進展: 便座市場拡大の主な要因のひとつは、社会都市化の進展である世界銀行報告書によると、世界人口の半分以上、すなわち45億人以上が都市部居住しており、2050年までにこの数は4倍になると予測されている。

拡大する衛生陶器市場消費者バスルームデザインにおいて衛生面や美観を重視するようになり、世界の衛生陶器市場は着実に拡大している。これは、ビデ、洗面台、トイレを含む、さまざまな浴室用備品器具カバーしている。

便座の市場分野

便座市場調査は、製品の種類によって家庭用と業務用の2つのセグメントに分けられる。家庭用分野はこれら2つの市場グループのうちより顕著であり、予測間中もその状態が続くと予想される。2035年末までに、住宅市場は約45億米ドルの規模になると予測されている。この部門は、世界人口拡大に対応するためにより多くの住宅建設されるにつれて増加すると予測される。

地域別便座市場概要

さらに、欧州は便座の重要市場であり、2022年には業界売上高の約20%に寄与し、予測間中に急速に増加すると予測されている。ビジネスビルや高級ホテルチェーンの拡大が、この地域市場の成長を牽引している。最近調査によると、このエリアでは今後数年間に250軒以上のホテルが新たに建設されると予想されており、2022年には約2万8,000室を超える約190軒のホテルが新たに開業すると予測されている。

以下のリンクからすべての情報を見るには、ここをクリックしてください:https://www.sdki.jp/reports/ar-ig-toilet-seat-market/61797

資料: SDKI Inc 公式サイト

「化調(うま味調味料ワルクナイヨ!」はもう聞き飽きた

別に出汁がわりに勝手に使えば良いけどさ(俺も炒飯には中華調味料を入れる)。

洋食には本来そもそも使わないから、いうほど重要じゃないし。

あまつさえオタクって脳味噌単細胞で出来てるから、「化調を使わない奴は料理べた」とかまで言い出すだろ。

馬鹿の一つ覚えになってくるとマジ死ねしか思わん。

anond:20240522170449

appleじゃなくてもできるけど

ちゃんと妻を観察してる夫なら生理周期の重要性に気付かないはずはないからね

周期を把握するのは合理的選択でありまったくキモくない

痩せてる女子が好き

なんて、言いづらい世の中

 

具体的にはBMI17くらいが好き

(参考:あのちゃんが16.2)

足細いのにキュロットみたいな幅広いパンツはいてるの好き

好き好き大好き

細い+オーバーサイズが好きなのかも

 

気づいたんだけど、このくらいの細さの人って無理してそういう体系になってる人って意外と少なくて

体質で細いだけだったりするよね

無理して細い人は、案外BMI19くらいだったりする

 

痩せてる女子が好き、というよりその実、肩のラインが細い人が好きなのかもしれない

体が薄いともいう

おっぱいはあってもなくても良い、脚が重要

でもそういう体型の人で脚もちゃんと長い人ってレアだったりする、胴長のことが多いよね

 

ちなみに抱き心地はあまりよくない

抱き心地が良いのはBMI18くらい

BMI20くらいになると余る

anond:20240522162126

漫画家という限られた個人偶発的な才能に頼るのは危険から

才能の発掘と教育・強化ができる漫画編集者が、より重要性が高くなる?

よくわからん。結局才能に依存してるじゃん

日本漫画アニメ産業キモになっているとすると、漫画家という限られた個人偶発的な才能に頼るのは危険だということになる。

そうすると、才能の発掘と教育・強化ができる漫画編集者が、より重要役割を果たす。優れた漫画家よりも、優れた編集者が現れるほうが再現性が高いから。(たぶん)

しか編集者を育成する専門の学部があるわけではない。

編集者を目指す学生対象にしたスクールを強化する、編集者待遇改善を進めて優秀な志望者を集める、編集者大学特別講義を行い志望者の増加を促進するなどの施策を、業界をあげて取り組むことはできるだろうか。

anond:20240522145630

過激意見を「異常者」とすることが過激ならばこの書き込みの本人も本人の考える「異常者」である可能性はありますか?

過激意見を「異常者」とすることが過激である場合書き込みの本人自身がその基準によって「異常者」である可能性はあります。この自己矛盾について詳しく説明します。

1. **過激言葉遣い**:

- 他者を「異常者」と呼ぶ強い表現使用すること自体過激意見とみなされるならば、筆者もその過激表現を使っている点で、自身基準に当てはまることになります

2. **客観視の欠如**:

- 筆者が他者に対して過激意見を持つことを批判しつつ、自身過激表現を使うことで、自身の行動を客観的に見ていない可能性があります。これが筆者の批判の一部である自己認識の欠如に当たる場合、筆者自身がその対象となり得ます

3. **一貫性の欠如**:

- 筆者は「過激さを客観視できないなら、あなたは異常者です」と述べていますが、自身過激言葉遣い客観的に評価していない場合一貫性が欠けていると見なされます

4. **他者への攻撃性**:

- 過激意見を持つ人々を「異常者」とラベル付けする行為は、他者攻撃排除する態度を示しています。これは筆者が批判する過激な行動と類似しており、筆者自身がその行動を取っていることになります

総じて、書き込みの筆者が他者過激だと批判する際に使用する強い言葉遣い過激表現は、自己矛盾を生じさせる可能性があります。この矛盾は、筆者が自分自身基準によって「異常者」とされ得ることを示唆しています建設的な議論批判を行うためには、穏やかな言葉遣いと一貫した態度が重要です。

anond:20240522145630

書き込みの強い言葉遣い他者を「異常者」と呼ぶ表現過激ですか?

はい書き込みの強い言葉遣い他者を「異常者」と呼ぶ表現過激と感じられる可能性があります。以下にその理由を詳しく説明します。

1. **強い言葉遣い**:

- 「異常者」という言葉は非常に強い表現であり、他者否定的に断定する言い方です。このような表現は、読み手に対して攻撃的に感じられることが多いです。

2. **感情的な反応を引き起こす**:

- 「異常者」と呼ばれることは、多くの人にとって侮辱的であり、感情的な反応を引き起こす可能性があります。これは、対話議論建設的に進める妨げになることが多いです。

3. **対立を煽る**:

- 強い言葉遣い対立を煽る効果があります特に他者過激意見を持つ人々として一括りにし、「異常者」としてラベル付けすることで、対話の場が敵対的ものになりやすいです。

4. **建設的な議論の妨げ**:

- 建設的な議論理解を促進するためには、相手尊重し、穏やかで礼儀正しい言葉遣い重要です。過激表現はこれに反し、対話の質を低下させることがあります

したがって、書き込み言葉遣い過激であり、他者との対話議論において慎重に扱うべき表現であると言えます。もし目的他者に対する警告や注意喚起であるならば、もう少し柔らかい表現や具体的な例を用いることで、より効果的かつ受け入れやすコミュニケーション可能になるでしょう。

anond:20240522145630

この書き込みから推測される精神状態について、いくつかの要素を考慮して分析します。

批判的な視点:

書き込みの内容は、「異常者」と「まともな人間」を分ける方法としてAIを用いることを提案しています。これは、他者の行動や信念に対して批判であることを示しています

過激意見への懸念:

過激意見を持つ人々に対して、「異常者」として警告を発しています。このような強い言葉を使うことから、筆者は過激意見や行動に対して強い懸念を抱いていることがうかがえます

客観性の重視:

AIを「世界の平均」として捉え、その意見基準にすることで、客観性常識を重んじる姿勢が見られます。筆者は、自己の信念や行動を客観的評価することの重要性を強調しています

信念と過激さの区別:

信念を持つこと自体否定せず、その信念が過激かどうかを客観視する能力の有無を問うています。これは、自己認識バランスの取れた視点を求める姿勢です。

全体として、この書き込みの筆者は他者過激意見に対して強い懸念を抱き、客観性常識を重んじる傾向があります。そのため、筆者の精神状態批判的かつ慎重であり、過激意見や行動に対して警戒心を持っていると言えます。ただし、書き込みの強い言葉遣いや他者を「異常者」と呼ぶ表現からは、少々攻撃的な態度も見受けられます

もしこの分析に関してさらに詳しい情報必要であれば、お知らせください。

anond:20240522134354

安楽死自殺は違うよな

ただ死ぬという結果が重要なのではなく

死ぬまでの過程

まりはどのように死ぬかが重要なんだよな。

やっぱり誰かに舐められたり挟まれたり入れたり出したりする死には価値があるよ。

安楽死より自殺が手っ取り早いとかいってる奴はダメだな。

anond:20240522134018

ソープオナニーは違うよな

ただ射精するという結果が重要なのではなく

射精するまでの過程

まりはどのように気持ちよくなるかが重要なんだよな。

やっぱり誰かに舐められたり挟まれたり入れたり出したりする射精には価値があるよ。

セックスよりオナニー気持ちいいとかいってる奴はダメだな。

anond:20240522095911

Yahoo!パートナー登録したとき家系に癌や障害持ちがいませんって紹介文に書いたら弾かれたな。そういうの重要情報ちゃうんかとおもった。

anond:20140522202352

10年前の増田をつらつら眺めてたら「なんで女って記念日とかを重要視するの?」っていう疑問増田に何件かマジレスがついてるのを見つけたんだけど、実際のところこれ疑問自体がズレてるんだよね

ネット

彼氏誕生日プレゼントをくれない」

「夫が結婚記念日を忘れてる」

みたいな女の不満を見かけることが多い気がする。

この印象自体は正しいんだけど、理由は「女は記念日を重視するから」じゃなくて「女は不満を表明しがちだから」が正解

記念日云々に限らず、SNSを見れば彼女や妻が彼氏や夫に不満を言う投稿が、ほとんどあらゆる物事に関して無数にあるだろ。反対に、彼氏や夫から彼女や妻への不満は、少なくともSNS上には劇的に少ないよね。そもそも愚痴を言い合って共感を引き出すのって女性特有コミュニケーションだし、男がパートナーに感じる不満って究極的には「エロいことをさせてくれない」以外は些事だから

うーん

この「over30のDT増田も今じゃover40のDTか…しみじみ

2024-05-21

anond:20240521225924

西洋美術史を点で捉えないほうがいいよ。美術史は点じゃなくて線なんだよ。それぞれの時代で、それぞれの画家たちが既存美術史に対して、どのような回答を残してきたか。そういうところを鑑賞するもの印象派だって、当時の美術史に対する新たな回答だった。そして、それらな後の時代の新たなスタイルを育む土壌になった。美術館で尊ばれるのは、そういう観点なんだよ。

よく言われる喩えで言えば、美術史ってのは漫画の連載なんだよね。印象派とかっていうのも、数百話連載されてる漫画のなかの1話。それも、後の展開へと繋がる重要1話だった。だから評価されてる。美術館にも飾られる。別に皆んなが好きだからその展示ばっかりやってるわけじゃあないんだな。

ただ、評価されてるからっていって、個々人の感性までそれに則る必要はないよ。元増田みたいに、特定スタイルが嫌いでもいい。そういった個々人の好き嫌いの積み重ねが、新たな美術史の1ページを紡ぐ潮流になっていくわけだから


立憲民主党はこれまでに国民民主党と共同で「政策活動費」の支給禁止することなどを盛り込んだ政治資金規正法改正案に加え、いずれも単独政治資金パーティー全面禁止するための法案と、企業団体献金禁止するための法案を提出・・・・・

これについて、立憲民主党小沢一郎衆議院議員は21日午後、記者団に対し「規制強化ばかりでは自縄自縛になり、どうしようもなくなる。政治資金パーティーダメ企業団体献金ダメと何でもダメにすると、お金については潜りに潜って裏の話になってしまう」と指摘しました。

そのうえで「政治にカネがかかることは変わらず、このままでは大金持ちでなければ政治ができなくなる。解決策は政治資金を全部オープンにするしかない」と述べました。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456201000.html


政治資金パーティー全面禁止法案については、立憲民主党に、絶対政権は任せられないの一言につきる。

世の中には、規制をすればよくなる、と考えるひとと、規制撤廃すればよくなると考えるひとの二通りがいる。

どちらも極端だ。

極端なことを言い出す奴は、そもそも信用できない。


国民政治参加の観点からは、政治資金パーティー企業団体献金全面禁止は、政治家が資金を集める手段限定し、政治活動多様性を損なう恐れがある。

特に、新しい政治家や小規模な政党にとっては、資金調達の選択肢が限られることが、政治参加のハードルを高めることになりかねない。

もっと立憲民主党法案は、政治資金の透明性を高めるという点で評価できる。

政治資金規制を強化することで、政治家と特定利益団体との癒着を防ぎ、政治公平性を高めるからだ。

企業や団から献金が透明でない場合政策決定において特定利益が優先される恐れがある。

これにより、一般市民意見政治過程で十分に反映されない可能性がある、という視点重要だ。

しかし全廃はさすがにないだろう。

政治活動資金調達に関する多様性アクセス制限することで、国民政治参加に別の影響を与える可能性がある。

政治家の首を自ら絞めるるということは、それに参加する企業団体、ひいては国民の首も絞めるということだ。

それは民主主義を阻害する。

重要なのは政治資金の透明性を確保しつつ、多様な政治参加を促進するバランスの取れた規制を設けることだろう。


ってことで、小沢氏と俺個人は同じ結論に至った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん