「賃貸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賃貸とは

2024-05-27

賃貸間取り

あたらしい部屋を借りるために間取り図を見てるんだけど

WCが「トイレ」と「ウォークインクローゼット」の意味を持ってるのバグだよな。

2024-05-26

anond:20240505214218

今は「賃貸じゃ老後生活できないよ」のターンなんだけどね

2024-05-25

迷惑駐車にお勧め対策

賃貸駐車場勝手に止める車がいたが第三者による解決不可能なため

下記の容易に原状復帰可能自力救済を行ったところ解決した

ご飯の残り物やパンくずを屋根にばらまき鳥が集まることを狙う

・大量の砂糖水を作成し蟻がたかるようにした

上記二つをそれぞれ1回計2回行い当該ナンバーの車は来なくなった

anond:20240523224334

家を買ってからまり書かなくなった。

自分の部屋が出来て、ゲームに没頭できるようになり、妻とも適度に距離が取れて家庭も安定した。

賃貸で狭い部屋に暮らしてると不満がたまって、はてなに来るようになるんじゃないかな。

2024-05-24

anond:20240524112933

仮に生涯支払う住宅費が賃貸の方が1000万安く済むとしても

家賃インフレは1.2%らしいか1%計算したとて50年くらい住むなら1700万近くの増額になるぞ

それこそ物価全体のインフレもっと高いだろうから、本当に1.2%でとどまってくれるなら実質的には値下がりしてるよ。実質賃金が上がらないと言われるアベノミクス以降でさえ、労働単価は実質でプラスなんだから、長期的に物価を下回る家賃上昇なんて賃貸派には僥倖

anond:20240524112933

全額ローンである以上、資産の大半が不動産っておかしくね

30代で購入するにしろ賃貸しろ、その時点では資産同じでしょ

仮に1000万としてもそのまま賃貸の人は1000万のままだし

家買っても全額ローンだから1000万のままだぞ?


全額ローンの意味勘違いしているか、持っている資産純資産の違いが分かってないか、どっち?頭金1割の話も引いてるから後者だと思うけど、そういうのに縁遠い学生さん

一応説明しておくと、全額ローン・フルローンというのは頭金無しでローンを組むこと。住宅ローンは余裕があるなら1割は頭金を入れた方が有利だから、たとえば増田の出している1000万円持っている人が1割の頭金を入れて住宅ローンを組み、9000万円の借入と頭金を合わせて1億円のマンションを買ったとすると、持っている資産マンション1億円。それと同時に9000万の負債を抱え、差分純資産として1000万を持っていることになる。資産の大半が不動産だ。一方で賃貸の人はとりあえず1000万円の銀行預金のままでこれが資産であり、同時に純資産も1000万円になる。この場合賃貸の人はまだ何も資産運用していないが、持ち家の人は1億円のマンションという巨額の運用をしているわけだ。両者で変わらないのは純資産であり、資産は別物になっている。もしマンション価格バカ上がりして2億円になったら得をするし、経年による値下がり以上にマンション価格が下がれば損をすることになる(もともとのマンション価格の1億円というのは、住むことによる受益家賃払いが不要という分だけではなく、売却価格も含めて初めて賃貸釣り合うような価格になっているから、マンション市況が下がれば賃貸よりも不利になる)。そういったマンションという資産にたった1000万円の純資産しか無かった人が1億円分も投資しているわけで、これが資産の偏り。

なお全額ローンにすれば賃貸派と同じだけの投資も別個可能になるが、これはマンション1億円に加えてさらに1000万円の投資をするということであり当然リスクも増し増しになる。資産が1億円のマンションと1000万円の株式、そして負債住宅ローン1億円で純資産が1000万円といった形だ。なおやっぱり資産の大半が不動産。そして、全額ローンにすると頭金を入れた場合よりも借入金利が上がってしまうし、買える物件の幅が狭まる。1割を頭として入れたらその9倍の借入全体の金利を下げられるんだから、それをしない全額ローンは基本的に不利。頭金を用意できないけど今すぐマンションを買いたいといった人が足下を見られ金利を上げられるだけで、余裕がある人は頭金を入れるものだよ。

anond:20240523224334

俺ははてなって投資やらない派多くね?と思ってた

それで賃貸派だったら失敗を異常に恐れる心理で筋は通ってるような

賃貸派って持ち家の知識が古いままなんだと思う。多分

家の資産価値がすぐゼロになるのは過去の話

法定耐用年数法律で22年だったが

今は長期優良住宅認定とれば耐用年数は100年

大手ハウスメーカーは全棟長期優良住宅

建築費も人件費も高騰しっぱなし

何十年も建築費が安定していた時代はとうに終わって

早く建てれば建てるほどお得になっている

これはつまり賃貸オーナー建築お金がかかるって話なので賃料にも反映されないわけがない

性能が段違い

昔は家も賃貸も同等性能…いや賃貸の方が集合している分良かったが

今の家はぶっちゃけ電気代が半額ぐらいになる。家まるごと冷暖房したうえでね

健康寿命も延びるデータも出ているので医療費まで差が出る可能性がある

anond:20240523230834

普通の人は全額ローンで買うと思うんだが?

30代の約65%が「頭金なし」もしくは「1割程度」で住宅ローンを利用

全額ローンである以上、資産の大半が不動産っておかしくね

30代で購入するにしろ賃貸しろ、その時点では資産同じでしょ

仮に1000万としてもそのまま賃貸の人は1000万のままだし

家買っても全額ローンだから1000万のままだぞ?

資産運用に回せる資金も同じだろ

賃貸と比べてマイナス分は金利だけだが1%もないし、税金の控除があるから

その理論って昭和の高金利時代の話じゃないの

仮に生涯支払う住宅費が賃貸の方が1000万安く済むとしても

家賃インフレは1.2%らしいか1%計算したとて50年くらい住むなら1700万近くの増額になるぞ

更新物件の賃料総額は更新前と比べ1.2%上昇

anond:20240523224334

資産住宅に偏ってしまリスクについては他の人が述べているのであまり触れられない点をば。

持ち家か賃貸かという比較はよくされるものの、マンションであっても賃貸用か分譲用かでその質は変わってくるので、実は同品質もの比較は難しい。分譲マンション賃貸に回されることがあるが、その供給相対的に少ないので割高になりやすい。その結果、間取りや壁の厚み、断熱性などの品質の良いマンションにおいては買ってしまった方が安くつき、逆にマンション品質は良くなくても立地等に対して安い物件の方がいいとして探すと賃貸の方が安くつく。逆に分譲マンション一般では造りそのものが低品質ものが少ないので賃貸と比べて立地や築年数からしたら割高になるわけだ。

から、本人の好みを無視した持ち家か賃貸か論争には基本的意味がないんだよ。

2024-05-23

はてなって投資やってないやつは非国民ぐらいの勢いなのに賃貸派多いよな。なんで?

けっこうメインの年齢層も高いだろうから持ち家派が優勢でも良さそうなんだがなぜか賃貸派が多い。

もちろん人によって事情は様々だから個々人が賃貸なのは不思議ではないんだが、全体として持ち家派が少なすぎる気がするんだよな。

インフレ東京人口推移はほぼ確定的だし、サラリーマンだったら住宅ローン借りて家賃代わりにローン返すに越したことはないと思うんだがなんでなんだろうな。

anond:20240523194746

んで地価バカ高い都心部だと「そもそも前者しか選択肢がない(後者選択する金がない)」人が多い

都心で(まともな)賃貸に住むのは法人で借りて家賃を経費にできる人がほとんどじゃないかなと思うわ

anond:20240523194542

冷静に考えなくても買う方が経済的には得、但しリスクが高い

分譲か賃貸かってのは「多少のリスクを抱えても安く済ませるのを優先するか、リスク回避を優先してより高い金を払うか」って話

んで地価バカ高い都心部だと「そもそも前者しか選択肢がない(後者選択する金がない)」人が多い

エアプはそういうの理解してないんだよな

anond:20240523194057

買わなきゃダメってわけではなかったけど買ったわ

買うか〜って思ったらもう意思は決まってるので賃貸比較とかは特にしてない

そもそも冷静に考えれば買う方が得だしね(ただし売れる家を買う場合

anond:20240523194057

そもそも一軒家と賃貸を金で比較する事はあんまないよな

(一軒家の賃貸もあるけど少なすぎるし、賃貸と言ったら普通集合住宅想像する)

分譲マンション賃貸なら分かるけど

それも大半は「買わなきゃいけないかどうか」になりそうだけど

anond:20240523192955

そもそも賃貸VS持ち家とかそういう子供っぽい戦争ごっこを本気で妄想してる時点で

家買おうと考える歳&社会的状況の人じゃないと思う

賃貸だったら大学入りたての子供でも住んでるが…

anond:20240523092722

じゃあ俺も賃貸やめて、お前の家の隣に引っ越すよ。

anond:20240523150723

賃貸契約書に駐輪場について記載ないのか?

あるなら本来使えるはずだった駐輪場代分減額しろって交渉するだけじゃね

ふと気付いたこと@賃貸

親・祖父母から家を引き継いだ系、家族農家飲食店工場などを営んでいる系、ロマンを買った・ペットを優先した系、労働から解放されし勝ち組以外は、

だいたい見栄っ張りなメンヘラ嫁にそそのかされて負動産を買っている

 

しかし、た~まにどうもそうじゃないコメントも見る。そして揃いも揃って賃貸に対する認識おかし

これって下記どちらかじゃないのか・・・?🤔ってふと気付いたわ

 

 

RCSRC人権だし、今時の賃貸は高気密高断熱だぞ。あと賃貸に出すために分譲買う人はそれなりにいるので分譲借りればいいだけやで

あと戸建ても賃貸出てるぞ

賃貸民2敗目を喫する

持ち家派は太陽光つけて高気密高断熱にすんでるから

電気代高騰の影響は賃貸民に比べれば4分の1程度

賃貸民は家賃電気代も上がって大変だ

一生かかるコストを「変動費」にしたうえで月収に対する割合を「増加」してりゃそうなるに決まってるんだけどな

関西電力など4割超値上げへ(共同通信) - Yahoo!ニュース

これで持ち家vs賃貸は一回決着がついたな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん