「証券取引所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 証券取引所とは

2021-07-24

anond:20210724144425

参議院の議場に四民平等レリーフがあるから

士農工商は、明治昭和前期の身分制度だったと思う

  

なぜなら貴族院議員候補は、所得税地租事業税などを多く払う男子もなれた

給与の良い士(官僚) 1番

小作人を使う土地持ちの農 2番

住宅道路武器や薬剤なり、寺・神社なり宗教系にも関わる工 3番

で、商は最下位に見えるが、当時の外国商や金融関連企業への優遇政策は凄まじかった

 

16世紀欧州証券取引所ができたら江戸幕府鎖国したほどだ

外国商社勢力は脅威だったし、技術を輸入したくても特許権が超高価

黒船攻撃でやむなく開国して明治になり、商社政治金持ちによる産業独占が推進

地方大手産業事業接収されて没落)

 

現代地方中央に押され気味だが、産業輸出入に熱心になれば

商社勢力政治もっと地方優遇するようになる可能性はあるかも

2021-07-03

anond:20210703104018

S&P 500(エス アンド ピー ファイブハンドレッドエス アンド ピー ごひゃく)、スタンダード・アンド・プアーズ500種指数英語: Standard & Poor's 500 Stock Index)とは、S&P ダウ・ジョーンズインデックスが算出しているアメリカ代表的株価指数である

ニューヨーク証券取引所NYSE MKT、NASDAQ上場している企業の中から代表的な500社を選出し、その銘柄株価を基に算出される、時価総額加重平均型株価指数である。なお、社数は500社だが、1つの企業銘柄議決権の有無などによる複数クラスがある場合は、銘柄数が500より多くなる場合がある。本指数アメリカ合衆国企業株価指数であることを意図しており、上記証券取引所上場銘柄であっても、アメリカ企業でないと判断された銘柄は本指数対象外となる

https://ja.wikipedia.org/wiki/S%26P_500

anond:20210703102413

上場インデックスファンド米国株

上場インデックスファンド米国株式(1547)は、米国代表する株価指数であるS&P500株価指数に連動することを目的運用されるETF上場投資信託)。

信託財産の1口あたりの純資産額の変動率を円換算したS&P500指数の変動率に一致させることをめざして、主として米国株インデックスファンド適格機関投資家向け)の一部またはすべてに投資を行なう米国株インデックスファンド適格機関投資家向け)は、主として、内外の短期公社債などに投資しつつ、株価指数先物取引に係る権利を中心に投資し、円換算したS&P500指数の動きに連動する投資成果をめざして運用を行なうファンド

S&P500株価指数は、米国代表する株価指数で、米国証券取引所上場された代表的な500銘柄24産業グループ)の株価時価総額比率で加重平均し、指数化したもの。S&Pインデックスサービスが算出している。

2021-03-21

メルカリ転売屋存在によって成立してるのではないか、という妄

転売ヤーってメルカリ市場流動性確保のために必要なんじゃないかな。

欲しい物が出品されてたり出品したものを誰かがすぐに買ってくれるのは転売ヤーが居るからで、

ここを取り締まると市場として使いにくくなって純粋メルカリを利用する人も減ってしまうから取り締まれない。

彼らは証券取引所におけるデイトレードしてる人たちみたいな存在

取引額、全取引回数のうち転売屋取引がどのくらいの割合を締めてるか知りたいよね。

メルカリは公開しないだろうけど公開されてる全データスクレイピングして分析すれば分かる気がしないでもない。

誰かやってみてくれないかな。

2021-02-07

2021年版・ド初心者向け仮想通貨投資の始め方

この記事対象のひと

仮想通貨投機詐欺

買えば良い通貨

  • BTC、ETH。以上。

買ってはいけない通貨

どう買えば良いか

他の稼ぎ方はあるのか?

一番オススメ戦略は?

「Uniswap」が停止する可能性はないの?

BSCバイナンス・スマートチェイン)はどうなの?ガス代安いっていうけど。



総じて、2018年2020年よりも遥かに環境がよくなっています

実際に動いているプロダクトを触りながら稼げるので、金融屋よりも技術屋のほうが優位性が出てきていますエンジニアならぜひ触ってみましょう。

Aragonを利用したDAOの民主主義とか、スマートコントラクトを利用した面白い試みはとても深く、信じられないほどたくさんあります

届く人に届けば良い。

追記)PUIPUI。

2021-01-26

anond:20210126012231

1600年の出来事とされている関ヶ原の戦いは、信憑性の高い一次史料による記録は僅かである

ただ、折から証券取引所設立ブームで、多くの武器商または探検家活動していたことは間違いないだろう

1531年、ブラバント公国アントワープ証券取引所が創立 当時最大の国際貿易港となった この国はハブスブルク領

1565年、イングランド王国ロンドン王立取引所設立

1580年、ポルトガルスペイン併合されリスボン経由の取引が困難に

1600年、貿易会社イギリス東インドが発足

1601年、オランダ株式会社オランダ東インド設立

1602年、オランダ東インドアムステルダム証券取引所設立 株式有価証券取引を始める

結局、オランダ江戸貿易をほぼ独占したと言って良かろう

ということは関ヶ原の戦いが1601年以降であっても不思議でない

もしくはオランダ関ヶ原の両軍から潤沢な資金を得て取引所設立した

2021-01-15

なぜ証券取引所を襲わないのか

国会議事堂襲ってもぜってえ何も起きん

軍とか警察とかがいる以上最終的に勝てるわけねえし、象徴的なインパクトはでかいけどそれだけだ

証券取引所を襲えよ!といつも思う

あそこで実際に何をやってるのかは正直知らんけど、数百人がなだれこんで暴れ出したらとりあえず機能停止はするはず

それでどんな影響が出るかは知らんが、金持ちへの影響はそこそこあるだろ 多分

あんだけ人がいてなんかやってる風なのにお飾りってことはあるまい

そのへんのショボい店なんか襲ってないでウォールストリートに行けよ!とずっと思っとる

ウォールストリート行ったら瞬間的に銃殺されたりすんのかな

2021-01-07

どうせ襲うなら証券取引所かにしてほしい

機械全部壊して、しばらく機能停止させてほしい

株とかでガバガバ儲けてる奴らの絶望する顔が見たい

2020-12-30

大納会の思い出語り

はいっても大納会に間接的にかかわるお話

大昔に証券取引所とかかわるIT関係お仕事についていた時のお話

普段なら夜までお仕事なんだけど大納会の日に関しては証券取引所システムが早々に終了する関係でいつもよりだいぶ早い時間帰宅できるんだわ

今じゃ取引時間が延長された関係普通の一日と変わらないと思うんだけどあの日だけは本当にトクベツな一日で今でも時々思い出すんですわ

2020-10-02


証券取引所システムブロックチェーン化って一見意味がわからないが、最大限想像力を発揮してみると、

多分、「ブロックチェーン」の説明として

という説明を受けた政治家が、「分散型で改ざん不可能システムにする=ブロックチェーン化する」のように逆転させて考えているんだろうなと。

ITに強い増田諸氏においては、「上司がこんなこと言い出したらどうしよう」っていうのも考えてみるといいと思う。

2020-10-01

東証障害について東証従業員立場から

はじめに

立場

今回の障害概要

記者会見https://www.youtube.com/watch?v=ACFLlMXhlWg などでみられる)および、社内報の一部から得られた情報をもとにしている。

暫定対処

個人的な疑問点

ここまでの説明を聞くと、論理的には、NASハード障害時は手動で切り替えることで、システム全体再起動不要で、売買停止の事態は招かれない、ということになる。そこまではいいが、ではなぜ今日それを実施しなかったのであろうか。この点は記者会見で2回ほど質問されていたと思うが、東証側は正面からは答えなかった。

個人的感想

追記 (2020-01-02)

記者会見において配布された資料について

JPXのウェッブサイトに公開された。https://www.jpx.co.jp/corporate/news/press-conference/index.html 経由で https://www.jpx.co.jp/corporate/news/press-conference/nlsgeu000004zjwb-att/20201001_J.pdf

感想等の追加

2020-08-21

anond:20200821090324

アメリカでも同じだよ

証券取引所内にサーバ置いて超高速回線取引する業者けが儲け続けてる

個人がA社の株式の買い注文出してそれが約定するまでの間にHFT業者が先回りしてA社株式を買ってすぐに個人に売りつけてサヤを抜く

2019-06-01

簡単・超初心者向けの長期投資入門 (2) 資産の種類

どんな資産クラスがあるかざっと説明します。

(anond:20190601000848 の続き)

預金

銀行への預金も一応は投資ということはできる。ゴミみたいな利息とはいえ一応お金は増えるし、一定金額まで元本保証されるんで。普通預金だと0.001%だったものが、定期預金にすると0.01%金利を付けてくれる。定期預金一定期間原則として解約しないという約束をするので少し高め。(実際には解約できるけど)

ここで出た「元本保証」というのは重要で、投資する場合99.99%くらい大丈夫というものでも元本保証されていないと元本割れ、つまり最初投資金額より少なくしか戻ってこない場合もある。実際に、発生している。(中期国債ファンドとか、MRFとか)

株式

みんなが大好きな株式投資王道だね。これは株式会社が発行する株を購入して、配当金や値上がり後の売却との差益を得ようとする投資個人株主だとあまり関係無いけど、株主として会社の一部を所有することになるので、株主総会で役員を選任したり、経営に関する決議をしたりすることができる。一定水準に達した株式会社証券取引所上場することができて、個人投資家基本的証券会社を通してこの取引所で株を売買することになる。

債券

債券は発行体 (国や企業) がお金を借りるときに発行する有価証券。持ってる人が自由取引できる借用証だと思えば大体合ってる。とはいっても、今時は紙は無いことがほとんどで、電子化されてるけど。

一番知られているのは、国債だね。最近個人向けにも売ってくれるようになって、銀行証券会社でも買うことができる。利率低いけど。厳密に言えば元本保証されていないけど、国が発行しているということで、実質的に元本保証と見なされている。元本割れしたり紙くずになったりしたときは、日本財政破綻して債務不履行 (デフォルト) した場合なので、そのときは諦めよう! たまに外国で国の債務不履行があって大騒ぎになってるね。地方公共団体が発行する地方債国債と似てるけど、信頼度国債よりも低い。

あとは社債会社資金調達するために発行してる。有名どころだと、ソフトバンク社債が利率高くて人気だね。格付機関3社中2社は「投資不適格」(ジャンク債) にしているけど。

これらの債券は満期まで持っていれば額面分が戻ってくるけど、それより前に債券市場で売買すると額面より高かったり低かったりするので注意。株式ほど流動性が高くないので、実際には後で説明する投資信託の形で保有することになると思う。

基本的株式と比べると価格変動が少なく、その代わり利回りは低めの傾向。資産債券を組み入れておくと価格変動がマイルドになるので、下落相場でも少し安心特に国内債券リーマンショックでもほぼ無風で、ローリスクローリターンの典型

ちなみに、最近EB債 (仕組債一種) というゴミ商品がよく売られているので注意。利回りが高いからといって飛びつくと死ぬ。(カジュアル個人向けとして売られてる。)

不動産

不動産土地建物自体ももちろん投資対象になる。土地マンションの部屋を貸して、賃料を受け取るというビジネスだね。地主の家に生まれたかった。

ここ10年くらいサラリーマン大家になってウハウハ! みたいな記事番組あるけど、個人に回ってくる物件ゴミが多いので気をつけて。スルガっちゃうよ。

普通個人投資する範囲だと、持ち家以外は後で述べるREIT (リート) の形で投資するのが無難

生命保険

生命保険金融商品? と思う人も多そうだけど、じつは貯蓄機能も備えた生命保険がかなり多いのだ。とはいえバブル時代ならともかく現代では予定利率がゴミなのと、非常に分かりにくい。貯蓄 (投資) 部分は自分運用して、掛け捨ての生命保険にしておくのがベスト共済ネット生命保険で十分だよ。

コモディティ・金

コモディティとは商品先物市場取引される農産物鉱物資源貴金属などの総称歴史文脈で「米相場一財産築いた」みたいな話を聞いたことがあると思うけど、これはまさにコモディティ取引。ちなみに、現代では少し前に米の取引所があったけど消滅

株式債券のようにそれ自身利益を生み出すわけではなく需給と思惑によって上下するのみなので、これに投資する必要性はあまり無い。とはいえ、他の金融商品との連動性が小さいので、ポートフォリオに入れる流派もあり。

ちなみに、世界的にリスク高まると金が買われて値上がり傾向、その逆もまた同様。

つづく (かも)

2017-08-16

審査に落ちたVALUが炎上した

予想した通りだった

VALU審査落ちたってエントリー書いてから1ヶ月足らずで炎上した

https://anond.hatelabo.jp/20170730123952

しか懸念してた通り割とデカ炎上だった。金絡んでるから損した人たちの恨みは大きいと思う


審査基準審査する中の人主観で決まってるのが理解できたし、仮に主観じゃなかったとしてザルだったのは間違いなかった

これからどうするんだろう

審査基準見直すのか、売り方とか買い方に規制かけるのか、特典を廃止するのか、それともストップ高ストップ安の値幅規制を構築するのか

じゃなければ値動きそのもの廃止するとか

多少高くついてもいいか証券取引所関連の専門家を雇うかアドバイス受けた方がいいんじゃないかと思った

中の人たちが自分たち証券市場を模した市場サービスしてるって意識は全く無いっぽい。外から見てるとそう思える

事実としては証券市場なのに、運営がそう認めないか投機場所になってる事実が野放しになってる

その事実を認めた上でそれをやめたいなら証券市場的な機能を外すか、逆にその事実を認めた上で資金調達場所として運営するのか

前も書いたけど理念が立派な分こういうことが起きると詐欺っぽさが逆に出てくる

審査落ちたからどっちにしろ自分には関係ないけど

それと思いついたのはVALUの運営会社投資することはできないけど、VALU創業者のを買うのは擬似的にVALU全体の株を買うのと同じような意味になるからVALU全体の応援をしたいって意味ならそれがベストかもしれない

あと個人的審査落ちた立場であれを見るとVALUザマァみろって気持ちになってる

2016-08-15

[] PTS

PTS一言でいうと、「証券会社の私設取引システム」です。

ざっくり説明すると、証券取引所が取り扱っている時間帯以外でも株式投資を行えるように、証券会社内で株の売買を行える

システムです。

PTSは、Proprietary Trading Systemの頭文字をとってPTSとなります

PTSの特徴は主に2つあります

証券取引所の取扱い時間外でも取引が出来る

証券取引所取引する手数料より安い

PTSの注意点

PTSは各証券会社の私設取引システムです。

上場している全ての銘柄が取り扱えるわけではなく、決められた銘柄のみ取扱が可能です。

また、流動性取引の活発度合い)も 利用人数が多い各証券取引所よりは低くなります

https://kabusyo.com/sihyo/sihyo_100531.html

2016-07-28

[] IPO

IPOとは、「Initial(最初の)Public(公開の)Offering(売り物)」の略で、未上場企業が、新規株式証券取引所上場し、

投資家株式を取得させることを言います

株式上場に際し、通常は新たに株式公募されたり、上場前に株主保有している株式が売り出されます

これら株式証券会社を通じて投資家へ配分することをIPOといいます

企業にとっては上場することにより、直接金融市場から広く資金調達することが可能となり、また上場することで知名度が上がり、

社会的な信用を高めることができるといったメリットがあります

http://kabu.com/item/ipo_po/about_ipo.html

2016-01-10

ガチャ騒動からコナミ会長の事を思い出した

ソーシャルゲームガチャ確率騒動の反応を見て、何が良い、悪いをここで断じるつもりは無いんだけど、なんとなく「ソーシャルゲームは悪いもの」という認識大分根付いた上で大きな騒動になってるな、という印象を受けました。

ところで、ソーシャルという言葉すら無かった90年代、今でこそゲーム脳等という戯言を信じる人はいないでしょうがビデオゲームというもの社会問題になっていました。頭を悪くなるという事もそうですが、ドラゴンクエスト3恐喝事件や、ゲームセンターは不良のたまりであるとか、結び付けられた例はいくつもあり、ビデオゲームのもの問題であるかどうかは疑わしくも、悪いものであるという印象は強まっていくばかりの風潮があった事は否定しがたいかと思います

そんな中、1996年現在CESAであるコンピュータエンターテインメントソフトウェア協会設立されます初代会長上月景正氏。そう、ゲームが嫌いと噂される、コナミ創設者であり元会長その人であります

ゲーマーにはあまり知られておらず、逆に経済界等ではそれなりに名が知られた方で、84年には自身ポケットマネーから教育財団設立し、現在までに多くの教育文化振興に関する支援を行っており、いま活躍するクリエイタースポーツ選手にもこの支援を受けたという人は多くいるかと思います

その経緯もあり、ゲームクリエイター上がりの経営者ばかりで、経済界ロビー活動に疎かったゲーム会社各社を取りまとめ、『コンピュータエンターテインメント産業の振興を図り、もって我が国産業健全な発展及び国民生活の向上に寄与することを目的』としたCESA設立に大きく寄与した訳です。

その後は皆さんもご存じの通り、ビデオゲーム悪者として扱われない為、市場規模アピールゲームによる悪影響の調査CERO設立による自主規制といった活動を続け、ビデオゲーム社会的にも認められる娯楽となりました。

また自身会社のもの健全でなくてはなりません。

コナミは99年にロンドン、02年にニューヨーク、それぞれの証券取引所上場し、現在まで続いています米国凶悪SOX法企業不正行為を行っていないか、財務状況は適正かを厳格に調査されるし、その体制の維持)を乗り切る為、その企業体質はまさに"健全"そのものです。

一方で「最強法務部」と揶揄されるのは、法令順守に取り組み続けた結果負け知らずだが、融通が利かない会社という認知の現れなのでしょう。

ゲームは嫌いだけど、嫌いなゲームを誇れるものにする為に、その健全化に尽力した結果、今のビデオゲーム産業があって、ゲーマーからは嫌われてしまったというのはまあ、幸福王子じゃありませんが、皮肉な話です。アンチヒーローじゃありませんか。

しかしたらソーシャルゲーム会社経営者の中にも、「ソシャゲなんて格好悪い。本当は大嫌い」なんて人が居たら、その人が能力をフル活用して健全化に取り組んだりするなんて、都合の良い話がその後聞けたら面白いなと思う訳です。

2015-03-16

海神区へのふるさと納税(1)

※この記事フィクションです。

東京都に25番目の区ができた。海神である

位置は東京湾の埋め立てでできたために、もともとは海上であった。かといってお台場再開発地域かと問われれば答えはノーだ。様々な政治的闘争の結果生まれたこの区は東京都千葉県の境目あたりの東京と近く、山の手住民としては東京都は呼びたくないが、東京ディズニーランドよりはよほど東京という位置にある。様々な政治的闘争といったが、もちろん生み出した側が勝利したから区として承認されたわけだ。が、その闘争は熾烈な泥沼闘争であったようだ。生み出した側だって満身創痍だったのだろう。区の広さは大きめの小学校程度になってしまった。多目的ビルが一個立っているだけである

新交通システムが敷設されるとか証券取引所移転するとかオリンピック永遠開催できるとか、荒唐無稽かつ夢あふれる物語があふれるほど語られてきたが、この座まではどれもあり得ない。妨害だって目的ほとんどを達成したのだろう、こんな辺鄙場所書類上だけ出来た区はあっというまに話題に上がらなくなってしまった。

しかし、広いなら広い、狭いなら狭いなりになんとかやっていかなければならない。

この狭い自治体区長に就任したN氏は(なお、この自治体唯一の住民でもある。くだんの複合ビル管理人室に住んでいるのだ)なんとか区政を潤おそうと日夜奮闘を続けていた。

そして結果として、素晴らしいシステムを作り上げるに至る。

ふるさと納税だ。

海神区にふるさと納税をしてもらうのである

ふるさと納税とは、自分の選択した自治体寄付を行うことにより、住民税のおよそ1割程度が所得税から還付、住民税から控除される制度である。どの程度が還付、控除されるかは収入額に寄るのだが、年収400万円程度なら15~20万円程度は自由自治体寄付できるし、特に損もない。そんな制度だ。

海神区はそのうち半分を「おみやげ」として寄付者にかえした。初期は海神名物として海産物を購入し送っていたのだが、のちに処理件数が多く、大変になったので金券に変更した。

これは大変な話題となり、ふるさと納税者は一挙に増加したといわれる。なにせ、海神区には住民が一名しかいないのである。それはどういうことかというと、この区の税収は一人分しかないということだ。少子化もびっくりの最低自治体であるしかし、それは同時に、区のサービスほとんどなくてよい、つまり歳出がほとんどないということなであるサービスほとんどは民間の清掃会社などに委託しているので、支出ほとんどないのだ。そこに全国から寄付金が贈られてきた。大幅な、そして大幅な黒字である

寄付から見ても損はないのである。どうせ納めなければいけない税金だ。それを海神区におくれば、15~20万円の半分程度は帰ってくるのだ。いわば7~10万程度の減税と同じであるたかだか数万円の児童手当うんぬんで国会が紛糾し政権がぐらつく国である。こんなに免除してもらっちゃっていいの? いいんです。N氏はうなづいた。これは国の制度なんですから

2014-10-26

広瀬先生外国株買い煽りが酷いんで、ちょっと意見言わせてください

http://markethack.net/archives/51942354.html

まりにこの記事が酷すぎたんで、ちょっと意見言わせてください。

まず、この世界の住人を説明します。

この世界には2種類の住人がいて、運用者とそれ以外です。

日本株の話なんで、運用者ってのは株式運用益で金を得ている人のことで、証券会社ディーラーとか、(日本には少ないけど)ヘッジファンドとか、個人の投資家だったり。

要するに、投資で勝ってないと金が貰えない人のこと。ヘッジファンドちょっと違うけど。

もう一方は、手数料で食ってる人です。

例えば、投資信託売ってる人とか、証券会社の営業マンだったり。

証券会社ってのも大きく2つに分けられて、ネット証券と対面証券

ネット証券ってのは手数料が安いけど、ネットでの取引なので営業マンを介しません。

逆に対面証券ってのは、営業マンを介す代わりに手数料が高いです。ネット証券の数倍します。

そんで、この対面証券ってのは昔から問題になってて、この人達って手数料で儲けてるんで顧客が儲かろうが損しようが痛くないわけです。

もっと言うと、ガンガン売買してもらって手数料を落として貰いたいわけですね。そんで、顧客適当な事言ってガンガン売買させます

でもアドバイスが上手く言っても給料上がらないんで、株の勉強とか全然しないわけですよ。というかノルマがあるんで勉強なんてしてる暇ない。

廣瀬先生が怒ってるのはここの部分だと思うんですが、別にそれって連動に限らないわけですよ。

対面証券の営業ってのは何も知らない。再上場して暴落したJDIなんかも無知なジジババ相手に売りまくってるはずなんですよ。

で、彼らが滅びないのは手数料ビジネスから

まあこれからネット証券の方がメリット大きいんで、対面証券の営業マンなんてどんどん減っていきますけどね。

で、上に書いたことと外国株を買うってことは全く別な訳ですよ。

日本株が外部要因で動いてる部分があるのは正しいんですが、かと言って外国株を買うのは正しいのかと。

為替に連動してるなら外国株なんか買わず為替でヘッジすればいいわけですし。

外国株、ここではアメリカ株として、日本人アメリカ株取引するのって不利なんですよ。理由は下に書きます

情報量相対的に少ない

日本人日本語日本株情報を得るのに比べて、アメリカ株の情報英語で得るのって難しいんですよ。

なので、アメリカ株の市場で相手にしている外人プレイヤーに比べて相対的に不利になってしまう。

取引時間問題

アメリカ株の主要市場であるNY証券取引所って営業時間日本時間の22:30分からなんで、普通に生活してる日本人NY市場が開いている時間に売買とかできないわけですよ。

何か材料が出て暴落しても当然取引が遅れる。

バフェット信者みたいにミスターマーケット云々言うなら別ですけど、普通なら取引出来る方が有利に決まってるじゃないですか。

手数料問題

アメリカ株の手数料糞高い。以上。


まあアレですよ。グローバルマクロの人とか、あまり運用資産多すぎてアセットクラス分散する必要があるとか、外国市場があまりに非効率すぎて、裁定機会メチャクチャあって勝ちまくれるとかなら別ですけど。

まあアメリカとかロンドンとかは日本株と同じくらい効率化されてるでしょうし、難易度ベリーイージーとかはないかと。

つーかアレなんですよ。

外部要因との連動なんていまどき運用者なら誰でも知ってるし、アナリストが出してるトヨタみたいな企業レポート読んだら為替差益とか為替差損のことなんて当たり前に書いてますから

ガラパゴス日本株市場先生の頭の中にしか存在しないんじゃないかと思ってます

本当に連動してることを知らない人ばっかりならダウが暴落したら、翌日に日本株空売りすれば余裕で儲かるんで。

先生もわかってると思うんすよ。

広瀬先生外国株の投資顧問手数料ビジネス)の会社やってるし(http://contextualinvest.com/外国株の買い煽りとかしないといけない立場なんで、分かって煽ってると思うんすよ。

でもね、間違った事で他人煽るのって、国内アコギ商売やってる証券マンの連中と同じなんすよ。

もっと別の視点から外国株の魅力を伝えることもできると思うんすよ。広瀬先生なら。

色々書いたけど、私広瀬先生ブログ毎日読んでるファンです。応援してます

2014-05-05

技術革新ってこれから起こるの?

環境問題とか資源問題は技術革新でどうにかなるって偉い人が言っている。

でも、本当に起こるのか?

みんな誰かが技術革新を起こしてくれると他力本願だ。

みんなゴミみたいなwebサイトアプリを作って金を集めることに一生懸命だ。

バイオベンチャー証券取引所上場して金を集めて後はシラネだ。

ウェラブル端末だってスマートフォンが小さくなっただけ。広告屋広告ベタベタして大した進歩もなく終わらせそう。

ウェラブル端末もVR端末もスマホも結局リノベーションであってイノベーションではない。

アイデア勝負なだけの世の中じゃ技術革新なんて起こらない。

暗い未来が来そう。

2013-06-13

必需品は安いほどいい

絶対に買わなければならないものは安いものが勝つ。コンビニおにぎりだって衣料品だって居酒屋だって

そして、まことに残念なことにコンピュータ関連も。

毎年、毎年、安くなっている。アホかと思う。ハードは安くなってるかもしれないが、人は安くなっていない。仮想化ハード数が減ったか運用費用は下げてねとか狂気の沙汰だ。それでサービスレベルが下がると(価格相応だ)めでたくクレームとなる。オタクから頂いております費用ではこの程度の運用サポートでございます。とは絶対に言わない。

なぜなら絶対に一見の客ではないから。今動いているあれもこれも、これから動かすあれもこれも足してどうよ、という話になる。なのに採算計算プロジェクトごととかアホか。応札するとき戦略価格といったアホはそんなことは忘れているのか。健忘症管理職になる秘訣と見たね、俺は。

なんたら銀行ATM障害がどうとか、なんとか証券取引所システム障害がどうとかいうのは、原因は開発請負業者じゃなくって発注元がケチったためですよ。つまり自業自得だ。

去年より価格が下る→数で補う→現場一人あたりの拘束時間が増える→工数かかりすぎ→下請けに出そう→下請け工数足りない→以下無限ループ

そんな不幸がコンビニ以外にも存在している。必需品は買い叩かれるし、値段相応に落ち着く。105円のツナマヨを売るためにどれくらいの仕組みが必要か。いま就活している奴ら、SIだけはやめとけよ。といっても業界合計毎年数万人が入ってくるんだよな。不思議だ。ワタミと変わらんよ?

2013-04-25

色々出てくる、家入一真さんと悪ふざけな方々の未払い祭り

ここ数日、何かと話題になっている家入一真氏と若野桂氏のデザイン料未払いのやりとりであるが、家入氏の未払い問題は今に始まったことでも何でもない。

叩くと色々出てくるが、まずは数年ほど前に家入氏が経営していた会社、party company社の運営していた海の家での未払い問題をご紹介しよう。

江ノ島海の家Colcci(コルチ)音楽イベント ダブルブッキング事件

http://therightwing.blog129.fc2.com/blog-entry-1.html より引用

2010年8月江ノ島海の家Colcci(コルチ)で行われる予定だった音楽イベント

株式会社パーティーカンパニー株式会社アマゾナスヴィダ(子会社)の一同によるダブルブッキングにより中止となった。

当初、被害弁済の話しで折り合いをつけると見せかけ、話しを持ちかけてきたが、8月海の家の営業が終わると同時に、今度は弁済しないと言ってきた横暴ぶり。

しかも、株式会社ウィルコープ代表取締役 松田という、関係ない幽霊会社(住所も電話も飛んでる)の代表が出てきて、連絡はバックレるは知らぬ存ぜぬという始末

株式会社パーティーカンパニー側が株式会社ウィルコープに頼み、けつを拭いてもらおうとしたが、相手が悪かったみたいだ。

要は、株式会社ウィルコープは株式会社パーティーカンパニーの都合の悪い事を、一手に引き受けていると思われる。

来年海の家をやろうとしてるみたいだが、自分達の都合で中止をし被害弁済もしない企業来年もできるとは思えない。ていうか、できないでしょ!噂が回ってるから

株式会社パーティーカンパニーの情けない所は、担当者萩原氏に責任押し付け会社としての監督責任を果たさない点である

責任者は彼かもしれないが、上役1人出てこないのは、不思議ものである

上場会社も率いている、家入一真氏には、社会に対しての責任をしっかりと感じて頂きたいと思う。

これ以上、日本という国で、好き勝手できるとは思わないで頂きたい。

お金があれば、何をやってもいい、弱者には強くあしらい、上場会社の方ではお金を集め、いい顔、悪い顔が見え隠れしている事を皆さんには、知って頂きたい。

被害総額150万円程

■本件の流れ

7/10

江ノ島海の家コルチでのイベント開催の為、イベントブッキング担当斎藤陽氏とやり取りが始まる。

7/15

8/22のスケジュールの押さえる。

イベント開催に向けて出演者のブッキングプロモーション活動、等の準備を進める。

8/4

江ノ島警察指導によりイベント終了時間が20時から19時に変更される。

8/5

江の島花火大会の際に、一部の海の家が大幅な音量オーバーと営業時間オーバーをした為に、警察から海岸組合指導が入り、組合江ノ島西浜全域に厳重注意を勧告され、それによりイベント開催に対する規制が更に厳しくなる。

8/10

現地の状況が更に厳しくなったことを理由にキャンセルを勧められる。

8/11

違う日程に予定されているイベント主催者に連絡をとり状況を聞いたところ、こちらが齋藤から伝えられているような厳しい状況ではなく、全く問題なく開催出来るとのこと。開催したいという意志を伝えると齋藤から、コルチ側のスケジュール管理ミスによりこちらのイベントダブルブッキングされ、コルチでは開催不可能である旨を告げられる。なおダブルブッキングのもう片方のイベントは、コルチの関連会社イベントである為にどうしても外せないとのこと。

コルチの運営会社パーティカンパニー萩原から謝罪の連絡があり、他店での開催を提案される。

8/12

齋藤氏より、イベントキャンセル場合は経費の総清算をコルチ側にさせる旨を告げられる。

8/14

イベントプロモーションのために制作したラジオ番組の再制作にかかる費用等を様々な要因を考慮して検討した結果、他店での開催は不可能と判断しキャンセルする意向を伝える。

8/16

パーティカンパニーとコルチを共同経営するウィルコープの松田氏より、今後は最終責任者として対応するとの連絡がある。

8/23

松田氏と渋谷で会って話をする 請求してくださいとのこと。

8/24

メールで請求内容を送るが、その後松田から連絡なし

9/10

こちらから松田氏に連絡すると、弁護士をいれたので弁護士から明日にでも連絡すると告げられたが、弁護士からの連絡は一切なし。

9/23

齋藤氏と会って話をし、以下の約束を取り付ける。

ウィルコープは全く対応する意志がない様子なので、萩原氏またはパーティカンパニーの代表からすぐに電話をさせること。

齋藤氏はスケジュール管理については全く関与せず全てパーティカンパニーウィルコープの責任ということなので、その証明と今回の事件の経緯を文章にまとめてこちらに提出すること。

9/24

齋藤氏より連絡があり、萩原氏は多忙により時間が出来次第に電話するとのこと。

その後、萩原氏より電話なし。

9/25

萩原氏にパーティカンパニーの代表役員もしくは担当者から和解交渉の連絡がない場合訴訟も辞さないと連絡をする。

齋藤氏に下記の提出をお願いする。

1 ダブルブッキング事件のやり取り詳細(全履歴)

2 過失がコルチにある事を証明する書面(スケジュール管理してない事の証明

3 株式会社パーティーカンパニーとの契約

9/27

齋藤氏より

義務ではなく善意で協力している立場なのでそのような要求は受け入れられず、

今後は法的に義務が生じた証言、提出物のみ出すとのこと。


今回の関係悪徳企業会社概要

――――――――――――――――――

悪ふざけ文化創造企業/株式会社パーティカンパニー(partycompany Inc.)概要

――――――――――――――――――

所在地

 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野ビル2F

 (東京メトロ渋谷駅 13番出口より徒歩0分) Google Map

【TEL・FAX番号】

 03-6427-3185(TEL)  03-6427-3186(FAX

【事業内容】

 カフェレストラン事業(直営店運営/企画プロデュース委託運営)

 アート文化事業(ギャラリー運営/クリエイタープロデュース及びマネジメント

 オフィス事業(オフィスプロデュース及び企画運営)

取締役会長

 家入一真株式会社paperboy&co. 創業者

代表取締役社長

 永岡裕介

専務取締役

 澤圭次郎

資本金

 3千万

売上高2011年4月期見込み)】

 5億円

決算

 4月

【従業員数】

 100名(アルバイト含む)

URL

 http://partycompany.co.jp

Twitterアカウント

 partycompanyinc ( http://twitter.com/partycompanyinc

役員 プロフィール

 家入一真(イエイリカズマ)取締役会長

 1978年12月福岡生まれ福岡育ち。paperboy&co.創業者

 2001年株式会社paperboy&co.の前身 である合資会社ダメ企画を設立

 2003年paperboy&co.設立代表取締役に就任。

 2008年ジャスダック証券取引所上場

 その後、2009年代表取締役CCOを経て、2010年取締役に就任。

 2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニー設立

 代表取締役に就任。

 2010年11月、同社 取締役会長就任。

 著書に『こんな僕でも社長になれた』(ワニブックス)など。

 趣味カメラインターネット、飲み歩き。

 イエイリカズマ Official Blog http://ameblo.jp/ieirikazuma/

 永岡裕介(ナガオカユウスケ)代表取締役社長

 1980年10月兵庫生まれ兵庫育ち。

 2003年株式会社バックオフィスサービス取締役就任。

 2005年株式会社paperboy&co.入社

 2006年、同社 常勤監査役に就任。

 2009年、同社 常勤監査役退任。

 2010年4月株式会社パーティカンパニー取締役就任。

 2010年11月、同社 代表取締役社長就任。

 澤圭次郎(エビサワケイジロウ)専務取締役

 1973年福島県生まれ。

 2001年吉祥寺に「 A.B.Cafe」をオープン

 2002年有限会社 A Style Works 設立代表取締役就任。

 2005年笹塚に「202market」をオープン

 2009年中目黒に「中目黒Lounge」出店。

 2010年株式会社パーティカンパニーへ飲食事業を譲渡、同社 取締役就任。

 2010年11月、同社 専務取締役就任。

関連会社

 株式会社アマゾナスヴィダ

 (アパレルブランド「Colcci」日本国内輸入販売総代理業)

【沿革】

 2008年5月渋谷に1号店「HI.SCORE Kitchen」をオープン

 2009年10月代々木上原に「入 iri」をオープン

 2009年11月中目黒に「ie」をオープン

 2010年3月有限会社A Style Works よりカフェ事業(都内3店舗)を事業讓受

 2010年6月渋谷宇田川町に「宇田川コロニーオープン

 2010年7月片瀬西浜に海の家「theBeachCafe」、渋谷に複合プロジェクト

       (カフェON THE CORNER」/アートラウンジSUNDAY ISSUE」/

       シェアオフィス「partyground」)オープン

 2010年11月:「宇田川コロニー」一時閉店

――――――――――――――――――

株式会社アマゾナスヴィダ 概要

――――――――――――――――――

【商号】

 株式会社アマゾナスヴィダ

役員構成】

 代表取締役社長 家入一真

 取締役 永岡裕介

 取締役 大塚弘澄

 取締役 石井恵二

所在地

 東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野ビル2F

資本金

 2,250万円

決算

 3月

【事業内容】

 アパレルブランド「Colcci」日本国内輸入販売総代理業

【従業員数】

 10

URL

 www.colcci.com

国内店舗

 お台場ヴィーナスフォート店(直営)をはじめ、百貨店、全国セレクトショップにて展開中

代表取締役社長 プロフィール

 家入一真(イエイリカズマ)

 1978年12月福岡生まれ福岡育ち。31歳。paperboy&co.創業者

 2001年、(株)paperboy&co.の前身となる合資会社ダメ企画を設立

 2003年paperboy&co.設立代表取締役に就任。

 2008年ジャスダック証券取引所上場

 その後、2009年代表取締役CCOを経て

 2010年取締役に就任。

 2010年4月、悪ふざけ文化創造企業 株式会社パーティカンパニー設立代表取締役に就任。

 ITアパレルPRなど、幅広い事業への投資も積極的に行っている。

――――――――――――――――――

斉藤 陽(サイトアキラ

――――――――――――――――――

今回の海の家COLLCCI(コルチ)のブッキング担当

所属 WanderLust Inc./ 株式会社ワンダーラスト

http://www.wanderlust-inc.co.jp/index.html

斉藤陽氏は都内でDJとしても活動している。

今回のブッキングの件は業務契約を結んでいると言っていたが、責任は両者なすりつけあいで、株式会社ワンダーラスト株式会社パーティーカンパニー株式会社アマゾナスヴィダとの業務提携だとすれば、株式会社ワンダーラスト責任が問われるであろう。

社長同士が知人関係だという)

現在斉藤陽氏は自身に非はないとして主張を繰り返している。

株式会社パーティカンパニー側に落ち度があり、斉藤氏は弁済の約束も取り付けたというが、その約束はどこに行ったのか、果たされていない。

ここに、挙げられている企業グループ企業・協力企業であり、秘密裏に会合をしていると思われる。

よって、彼の言っている事も、日々変わってきているので信用はできないという。(もっともだ)

――――――――――――――――――

株式会社ウィルコープ

――――――――――――――――――

住所・電話番号 ともに存在なし 通称幽霊会社

社会に出せない・出すと不利益になる案件のケツもち会社

⑤背後にある企業 家入一真創業者

――――――――――――――――――

株式会社paperboy&co. ジャスダック上場企業 大阪証券取引所 証券コード3633

――――――――――――――――――

http://www.paperboy.co.jp/

関係者の話しによると、ここが全ての母体になっており、背後で動いていると思われる。

本件は現在も調査中です。

音楽イベントをやる時は、皆さんも注意して下さい。

2012-09-02

http://anond.hatelabo.jp/20120902183732

証券取引所もしくは証券会社って、今となっては高い精度で株価の変動を予測できるんじゃないだろうか。

できるわけねーだろ。ケインズ名言を1000回音読することをお勧めする。

あとビッグデータ(笑)という単語イメージだけで妄想するのはやめて、少しでいいか自分の手を動かせ。

ほら、今これを読んでるブラウザ検索フィールドにCRANと打ち込んでRをインストールしろ。とりあえず。

ビッグデータ株価

ビッグデータというバズワードからふと思ったこと。

証券取引所もしくは証券会社って、今となっては高い精度で株価の変動を予測できるんじゃないだろうか。つまり、彼らは過去の売買や板の情報をすべて記録しているはずだから需給の偏りを分析できるはずで、需給がわかれば価格の推移も予測をたてられるだろう。

あくまで市場は完全に効率的ではないとの前提ではあるが。

この分野の研究ビッグデータ投資に関するところって聞いたことがないんだけど、誰かやっているんだろうか?俺が知らないだけかな。

と思ってググってみるとIBMがやっているみたい。証券取引所とか証券会社の持つデータというわけではなさそうだけど。

他にも知ってる人がいたら教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん