「茄子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 茄子とは

2024-05-31

文化資本議論の推移

文化資本

この言葉フランスピエールという社会学者提唱した概念らしいが、

最近ネットinJAPAN feat.はてなでは

東京文化資本豊富だと自慢する東京人の傲慢さ」

地方にも素晴らしい文化資本があり、東京と差がないどころか優位性がある」

みたいな話がよく上がってくるのを見かける。

けど、この話ってちょっと前までは「地方民が東京との文化資本格差を嘆く」って構図だったはずでは…?

そう思って試しにはてブざっと検索してみた。

日本文化資本研究が盛んになったのは90年代からのようだが、

2010年代以前には内田樹ブログで使ってるのがよくヒットするものの、まだ一般に広まってるワードとは言えなかったようだ。

また、この頃はあくま単語として出てくるだけでそれ自体テーマとしているわけではなく、都市部地方地域間格差などについても特に触れられてはいない。

そこから2010年代に入るとシロクマの屑籠、はてな定点観測所といったブログの中でも使われだす。

あいにく後者記事は見れず、またこれらのブログをよく知らないので詳しいことは分からないが、

この時点でもやはり文化資本という概念自体メインディッシュとして語られているわけではない。

大きく取り上げられるようになるのは2015年頃。

2014年に登場した「マイルドヤンキー」という単語議論で先程の2つに加えボンタイムスといったブログ等で「文化資本」が盛んに使われるようになり、

そこからメインの議題へと昇格…という流れのようだ。

マイルドヤンキー自体田舎に多く都市には少ないという性質のものとされているので、

ここで既に地方都市部格差に触れている記事も見かけるが、

本格的に都市部文化資本における優位性を論じてバズったのは2018年のこの記事

「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由(阿部 幸大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

田舎には都市生活者には想像できないレベル地域格差存在し、教育を受ける機会を想像することすらできないこともある、

ということを語ったこ記事は1800を越えるブクマを集め、はてな以外でも大反響だった様子。

ここからコロナ禍の間まで、東京茄子が生えてほしいと願う増田が現れたり、在華坊氏がはてな三大論点として"文化資本東京格差"を挙げたり、羊文学は信用できないというツイートが出てきたり、

この時期の空気感こそ、まさに私のイメージにある東京文化資本についての語られ方である

そこから昨年の夏頃になると、空気が変わってくる。

東京ライブにすぐ行けていいなというtogetterのまとめにアウトドア趣味だと逆というコメントがついたり、

田んぼマジックリアリズムを感じる増田がバズった。

当初はまだそういった穏やかな空気感の反応だったが、

今年に入るとかなり強い口調で東京都民の傲慢批判する流れが生まれ現在に至る。

潮目が変わった原因は正直分からない。単に時間経過でバックラッシュが現れたというだけなのだろうか?

まあ「地方民が東京都民の無自覚傲慢さを批判する」という構図自体は変わらないのに、

その主張が真逆の方向に変わっているのは興味深くはある。

ただそこからピエール瀧の原著に立ち返って改めて文化資本とは何かについて考察したり、

本当に格差を生んでいるファクターは何であるかを主張したりといった、

資本力」を感じる記事最近はてなでは見かけないのは残念なところだなと思った。

2024-05-26

anond:20240526142015

ご飯食べるのとても難しいよね。「飢え死にしない栄養補給」と「とても美味しく楽しく精神的にも満足して体調抜群の食事」みたいなところに幅がすごくある。

そして都会だと保存が効く輸入小麦粉とかとうもろこし粉とか油脂とか砂糖とか塩とか、そういう半工業品の組合せ、中国タイベトナムあたりでつくった冷凍食品ばかりになってしまう。

どこかの漁港でピチピチの近海魚が上がっているはずなのに、どこかの畑でつやつやの豆や茄子が実っているはずなのにそんなものはどこに売っているのか。

2024-05-16

三鮮うまい

ジャガイモナスピーマンを炒めて醤油と塩と砂糖くらいで味つけるだけ。

ニンニクを入れてもいい。

日本ではあまり見ないこの組み合わせが何故こんなにも合うのかというと、実は全部ナスなのだナス科炒め。

 

ジャガイモ冷凍フライドポテト用なんかを使っても良いぞ。

とにかく油で炒めて軽く味を付けるだけでなんか合うのだ。

冷凍茄子なんかを使えば、レンジとかでうまくできる気もする。それは誰かの研究に任せたい。

とにかくうまい

2024-05-12

茄子は嫁に食わすな

これは大事なお嫁さんが体を冷やさないようにナスを食べさせずいたわるという意味だよとよく見るが、食べた人は誰でもわかるだろうが、ナスはそこまで体を冷やさない。

きゅうりトマトなど体を冷やす水分の多い食材は山程ある中で何故秋の茄子限定するのか。

茄子は血流を良くしむくみを解消したり体に良い栄養をたくさん持っている優れた食材等々を考えると、素直に意地悪してるだけなのこじつけてるだけでは?感がすごい。

2024-05-08

anond:20240508083601

ワイくんは紅顔の美少年のワイちゃん小学生時代に隣の土建屋オヤジがワイの父上にマムシ酒を薦めてきた場面に出くわしてその瓶を開けたとき匂いだけ嗅がせてもらって「茄子漬け物みたい」と日記に書き先生からお誉めの言葉を頂いた者のなれのはてやで

2024-05-06

[]

回転寿司(桜鯛三貫盛り・さより・炙りかんぱち・炭焼き鰹のたたき身のっけ盛・のどぐろなど)

温泉わらび餅

山芋と食べる!茄子オクラの揚げだし

4種果汁が決め手!国産あじ南蛮漬け

西京味噌でじっくり漬け込んだローストビーフ

沖縄わかめそば(インスタント)

2024-04-23

地獄

人生という言葉自体に腹が立つ。ムカつく。苛々する。ここんとこ自分はそうして日夜怒髪天をつく勢いで怒りまくっているわけであり、日毎に壁を殴ったりテレビを罵りたおしたり寄せ鍋をつついたりしているのだけれど、自分という阿呆は怒りの対象も判然としないままにそうして無闇やたらと怒っているもんだから、当然その怒りに長期的な継続などはなく、又、それがなにがしかエネルギー喚起させて自分が生きていく上での力となるなんてこともない。怒りはやがて雲散霧消し、自分はどうでもええんちゃうん、と吐き捨て、テレビを消し、糞を垂れて寝る。救いようのないぼけ茄子

 

そしてぼけ茄子しか貧乏といった二重の苦しみを背負っている自分絶望的なことにバイトなどでくだらん汗水を垂らさねば、後は窃盗強姦などに走って一生刑務所暮らしとなり果てるより他に無いので、まぁ刑務所よりはなぁなんつってバイトなんてもんに行く。嫌やなぁ、働きたないなぁ、自分はしかめっ面で自動改札に定期を挿入し、うひゃあ、なんつって目を瞑りながら改札を通って駅のホームへと向かう。きついですよ、本当。んで駅のホームには傘をゴルフクラブ見立てスイングの修練をしている中年サラリー野郎がって、嘘です、今時そんな絵に描いたような人はようおらんのですが、代わりに「終日禁煙」ってずどん、と書いてある横でぷかりぷかり煙草を燻らせている面白い髪の色の方がいらしてたので、自分はその糞たわけの煙草をわっしと掴んで地べたに放り捨て、ふざけんなゴミが、という諫言とともに頬の二、三発でもはってやろうと思ったんですが、何とその方電話中で、はは、悪いもんね、邪魔しちゃ、っつって僕もその人の横で煙草を吸うた。そうこうしてる内に電車がぷきーとふざけた音を出しながらちんたらとホームに進入してきたんで、自分も無表情な衆愚どもに混じって車内へと乗り込むんですが、乗り込んだ途端にぐぎゃぁぁあぁぁとどっかの阿呆餓鬼がいきなり泣き出すわけですよ。たまらんね。握ってる吊革を思わず引きちぎりそうになるほど腹が立つ。ああいう時ってきっとその餓鬼の親以外、ひょっとしたら親も、ともかくその場にいる全員があー殴り散らしたいって思ってるんだと思うんですよ。だから餓鬼はその負のパワーを感じてさらに泣きやがるんです。地獄やね。因果は巡るんよ。ぐぎゃああぁぁああぁぁ。

 

で、たまらんなぁ、早く降りたいなぁ、って僕は思うんですけど考えてみたら電車から降りたら僕はバイトに行かなあかんので降りた所で地獄やないですか。だからこのまま電車脱線事故するなり爆破されるなりして、ともかく無茶苦茶になってくれればええのにって思う。したら餓鬼死ぬ自分バイト休めるしね。いいことづくしなんです。しかしそんな自分の思惑をよそに毎回毎回電車はきちんと目的地に到着しやがるわけで、自分はそんな律儀にされてもかなわんなぁ、なんて思いつつも結局はとぼとぼ肩を落としてバイトに向かう。帰りたい。でも帰ると今度は金が無くなるんでどっちみち地獄

2024-04-21

今日の夕食は天ぷらご飯味噌汁焼き魚でした。とても美味しかったです。天ぷらは、揚げ茄子、揚げ豆腐、そして何かの揚げ物でした。ワインビールを一緒に飲みました。ビールアルコール度数16%で、ビーボールでした。割引されていました。ビーボールはいつも割引されていますね。.

2024-03-04

anond:20240302131304

・白ごはん ←必須アミノ酸が入っているしダッシュ男米テストでいわれていたようにほんのすこし苦み渋みがあったほうが甘みがひきたつ 

豆腐 ←豆のこくがある。麻婆豆腐は麻婆茄子より腹持ちするやんけ

こんにゃく ←茶色こんにゃくのない地方の人かな。あの点々って、わざわざ昆布砕いて入れてるってしってた? 毒抜きの石灰はいってるせいで、なんか昆布が磯臭くなっちゃってもったいない。白こんにゃく刺身こんにゃくたべたほうが余計な味がしなくておいしいしコンビニおでんのしらたきは出しが固形化しててうまい

マグロ刺身赤身) ←血が足りない人はおそらく鉄臭さを感じないのだが、鉄剤飲んでるとはっきり鉄の味がわかる。ごまかすためにわさび醤油必須ネギトロなら「味」を感じる人なら赤身マヨぬりつけてしばらくおいてみるのも一案。コクがます。なんなら刻んでマヨまぜてネギトロにして食べちゃえ。まあ生ツナマヨともいう。

レタス ←眠くなる乳液が入ってて苦い。その乳液を製剤にした眠剤があるが噛まないのに血流にとけてるだけで喉の奥から苦みがする。すげーよレタス

マカロン ←あまったるいなにかが挟まってることが多いじゃんよ。皮だけでいうならウエハースと成分的には類似なので後述

そうめん(何口か食べた後)←だから味変の具材昭和定番だったわけで。麺はしっかりざるで水をきって、お椀のそばつゆに濃縮つゆ足して、最後までうすまらないようにきをつけて

ビール(何口か飲んだ後)←むしろ苦みがきわだっていくからそそぎたて以外嫌いなんだけど……あと飲み残しや輪染みから食パン匂いする

ひじき ←よーく水さらししないとヒ素を取り込みがちな海藻。でもヨードもあるから大体安全だけど。醤油をよくすうスポンジとおもえ

自分で作ったもの全般(やっぱり誰かに作ってもらうと美味しい)←スーパーの刻みネギ冷凍しといてひとつまみずつかけて写メ

アボカド ←オリーブ油と青臭さのハーモニーうまいのだが、外で喰うと青いアボカドを喰わされる、論外。(皮が黒く中身が黄色アボカドが食べ頃なんだが、レタスのかわりに青みとしてはさんでくるサンドイッチ店多い。全員自分のつくったもんくってみろこら)黄色いのにオリーブ油ぶっかけわさび醤油つけてハーブ臭を楽しむ食べ物だ。

みょうが ←ショウガの仲間で強烈なのと、土や落ち葉がはさまりやすい土から直に映えたつぼみなので良~く水道水晒しから刻んでるから水を纏ってるため味がしにくい。けど取り立てを噛むと甘いようないい香りがする

ところてん ←これはもうのどごしが味なのでしょうがない。ものすごい手間暇かけて晒しまくった海藻ゼリー。夏にはじわーと水を放出してちょうど良い水分補給になる。黒蜜酢醤油ごま青のりあなたはどっち派?

低脂肪牛乳 ←プロテイン飲むくらいなら最初から低脂肪乳のほうがざらつかず匂いもしなくていいやんけ

ウエハース ←たしか小麦粉の浮き粉(ふをとったのこり)でつくってるのでほぼデンプンですね。落雁とおなじカテゴリーだけどアイスにささってるとほっとするしそのウエハースキレイキャラ印刷してあるだけで500円余計にとるコンセプトカフェ救世主ラーメンでいう海苔印刷。ちなみにキャラマカロンもあるぞ。

 

2024-03-03

天丼が成り立つ、最小の天ぷらの種類

俺の考え・・・海老天と野菜2種類」があれば天丼になると思う。


たとえば海老天と茄子シシトウ、みたいな感じ。

逆に海老天がないと「野菜天丼」になり、正確には天丼とは言えない。

たかき揚げは「かき揚げ丼」になるので天丼ではない。

あと、もし海老天+大葉天ぷらだと「海老天丼」になり、正確には天丼とは言えないであろう。



よって、天丼とは【海老天+野菜天ぷら2種類以上の丼】と言える。

2024-02-26

グアムしかった日記

からさぁ

昨日も言ったでしょ

ほんとにみたんだって

さんまが飛行操縦してる夢だよ夢を

なんで信じてくれないの

創作じゃないって嘘話じゃないよ

カーズのおまけストーリーじゃないんだから

信じてくれないなら夕飯を茄子にしちゃう

麻婆茄子だよ

麻婆茄子は辛いよ

みみちゃんが泣いちゃうぐらい辛くするよ

からほんとに信じて

マグロに鮭が解体されてたんだって





追記

コピペする文を間違えました

2024-02-19

今年になってから覚えた、作った料理

年末年始からスイッチが入ったみたいで、料理ばっかりしてる。主に肉料理中華が多いけど。

ローストビーフローストポーク麻婆豆腐、麻婆茄子エビチリ春菊天ぷらパクチーチャーハングリーンカレー、無水カレーetc

実家自営業で忙しかたから、ガキの頃から自分で作れるようになってたけど、オクサマとムスメよりも料理の練度が高い。

いま欲しいもの包丁なんだよ。インド屋台とか、すんげえサクサク野菜切ってるんだけど、あれなんて包丁ナイフなんだろ。

長方形みたいなナイフ。あと中華鍋もほしいなあ。

2024-01-28

anond:20240128211452

性欲パワー!!!🤣

今だいぶ図太くなったと思ってたけどまだキスを迫る勇気は無いかもしれん

しかバイト中ずっと何もなかったからきっとその子から見たら増田全然対象外だったんだろうね

とりあえず思い出は頭の中の甘酸っぺえフォルダにでも収納しておくことにするわ

謝謝茄子🍆

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん