「自担」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 自担とは

2023-09-04

ジャニオタだけどこの期に及んでジャニーズ事務所タレント個人は悪くないから切らないって言ってるメディアどうなってんの!?!?と思ってる

普通に考えて仕事発注してる先はタレント個人じゃなくて事務所だろ、個人の良し悪しの前に事務所ありきなんだから今すぐ一旦切るか発注減らさないと何も変わらんだろうよ

人権デューデリジェンス観点を全く知らないのか??日本テレビ局様が??????

そもそも児童労働でもあるから今更か

は〜〜〜〜自担にも幸せはいてほしいけどその前に社会が良くなって欲しい

そんなことを考えながら明日CDを買いに行く

宗教パチンコアイドルだわ

2023-08-06

anond:20230805180248

自分はこの件と関係なく数年前にジャニヲタ卒していて、ただ当時のSNSのフォロイーは半分くらいはそのままにしている。

特に交流はしてない)

彼女らは笑えるほどこの件には全く触れず、相変わらず自担への愛を語りお仕事RTをしているわけだけど、「おすすめ」にたまに過激派ファンの呟きが流れてくる。

見覚えのあるアイコンの有名アカが、被害者に始まり松谷創一郎松尾潔ニュース報道したTV局までも重箱の隅を突きまくって「嘘つき!」「そんなに金が欲しいのか!」と吠えてる。

曰く、その年にはジャニー朝鮮戦争に行っていて日本にいなかったはず、その年に地方でのジュニアが付いたコンサートはなかったはず、その頃ジャニー車椅子で性加害などできなかったはず、など。

(ちなみにその根拠も「だったはず」程度かと)

訴えているのが1人だけならまだしも、長年に渡りこれだけの人が顔出しで告発してるのに本気なの?と驚く。

おすすめに出てくるって事は、私のフォロイーはこの辺りの人をフォローしてるんだろか。

ジャニヲタの中ではこういう意見が主流なんだ、か。

というかこの人達ってなぜこんなに必死事務所を庇うんだろう。

自担自体が叩かれてるならヲタなら反論してしまう人もいるかなとは思うけど、事務所だよ?元社長だよ?

怒りの矛先普通はそっちに向かないのかな。

その辺の心理マジでからない。

ジャニヲタだけど本気で怖くて、宗教のものだと思った。

2023-08-03

うたプリさようなら手紙



最初に言っておきたいのが、私はうたプリにもうたプリ運営(ブロッコリーとか)に対しても何の不満も持ってないこと、何にも怒ってないこと。

うたプリオタクを始めて今年で10年目?になる。

2013年の春、高校入学とともにiponeを手に入れた私は、当時2000%がドッカンドッカン来ていたうたプリアニメ一期を暇つぶしのために見始めた。それがきっかけだった。

トンデモすぎるシナリオ無駄キラキラしているイケメンたち、やたら上手い歌、でもやっぱり意味がわからない演出に笑いまくって、面白い作品は数あれど心を楽しいという気持ちでいっぱいにしてくれる作品は私にとってうたプリが初めてだった。

そのあとはニコニコ動画検索し、さまざまなキーワードでググりまくって、ドキドキしながらpixivを覗いたり、バイト代を握って初めてアニメイトに行って、金額の高さに卒倒しながら中古ショップPSPソフトを買った。

ゲームうたプリアニメよりさらエキセントリックで、どいつもこいつも理解できない、なんでそんなことするの!?攻略対象にもヒロインにもキレながら全てのエピソードを集めて全てのエンドを回収して、金額に卒倒しながら続編のソフトを注文した。

アニメゲームだけでなく、プリンスたちが本当にこの世にいるかのようなプロモーションにも私は夢中になった。プリツイ(公式キャラアカウント)のために毎秒TLを更新して、東京の駅に広告が出されているのをTwitterのレポで見てドキドキし、ポップアップストア(シャニストと言う)に行くために人生で初めて竹下通りに行った。

当時の私は実家との関係が最悪で、とにかく孤独と怒りを持て余して、バイトギリギリまでしないと携帯代や定期代や食費を賄えないし、まあそういうアレでとんでもなく荒んでいた。うたプリ楽曲2013年当時でも結構な数があって、少しずつ履修していたころにwelcome to UTAPRI worldを聴いて、私の孤独に今1番寄り添ってくれているのはうたプリなんだと感じて、あまりにも優しくてキラキラしている歌に涙が溢れた。

年末年始風邪を拗らせて、でも掛け持ちで詰め込みまくったバイト休みたくなくて、お金がなくて食パンを齧っていた年明け、プリツイの更新が急に来て、自担(音也くん)の呟きを目にした時も熱に浮かされながらボロボロ泣いた。あの年って、うたプリアイランドの再リリースは今年中と言っておきながら全然音沙汰ないからもうこのまま来ないんじゃ?と思ってたら大晦日滑り込みリリースしたよね。みんな覚えてる?

思い出は書ききれないくらい(なんせ10年だから)沢山ある。人生初めてのライブ横アリに行ったこと、学校の校外行事が終わったあとその足でアニメイトに行ってASASを受け取ったこと、ライブのために一人でホテルを取ったこと、専門学校入学式に向かう電車で緊張を慰めるためにマジラレボリューションズをえんえんと聴いたこと、社会人になってから社用車運転する時にひたすらうたプリプレイリストを流すのが楽しかたこと。

本当に色々な思い出があって、うたプリを通じてたくさんの初めてを経験した。その日々の中で、うたプリしょっちゅう炎上していたけど(在庫とかグループ不遇とか色々あったよね)、私自身はコンテンツ運営に怒りを抱いたことはなくて、ずっとずっと大好きだった。ライブ物販のために真冬たまアリを始発から6時間並んだ結果ペンライトが売り切れで買えなかったとか、入場がごたついて会場入りできないままライブが始まってしまい泣きながら歓声が漏れ聞こえる西武ドームを見上げたこともあった(これぞうたプリって感じ)。けどそんなことよりも、ライブの楽しさとか、夕日がドームの中に差し込んですごく綺麗だったこととか、うたプリが好きで胸が苦しいと思った記憶の方がずっと強い。

今年の4月に、10年間オタクをやっていた中でも1番なんじゃないかぐらいの炎上ネタがあって、さすがの私も苦笑いというか、脱力感を強く感じたけど、でもやっぱりうたプリのことも運営のこともちっとも嫌いになれない。

ちっとも嫌いじゃないのに、怒りも失望もないのに、去年の映画だって本当に素晴らしかったのに、蝋燭の火が消えるみたいにうたプリに対する関心が消えてるのが分かる。

前のように夢中になれない。心がいっぱいになれない。うたプリのために働いたお金を全て費やすなんてことは今の私には出来なくて、将来のための貯金がしたいし、休日ゲームをしたりイベントに行くよりも、家のことをして資格勉強をして本を読みたい。

あんなにも大好きで、人生を捧げたいくらい大切で、何よりも夢中だった作品に対する心の動きを「飽き」の一言で纏めたくない。けれどそういうことなのかもしれない。好きという気持ち一心に燃やして、燃やし続けた結果もう焦げついてしまったのかもしれない。

うたプリのことは本当に好きで、大切で、世間はいろいろ言われていたけど、この作品を作るための、表には出てこないたくさんのスタッフさんの努力キャストさんの愛があるのを知っているし、怒る気持ち失望する気持ちも少しもない。けれど、私の心はもう昔のようには動かなくて、もう私はうたプリオタクではないし、さよならを言うタイミングが来たのだと思った。

当時15歳だったこから社会人数年目の今まで、うたプリのことが大好きだった。あんまり沢山のコンテンツに触れるのには向いてなかったので、本当にアニオタでもゲームオタクでもなくうたプリオタクだった。

うたプリのおかげで知らない場所に沢山行けたし、子どもなりに苦しんでいた10代でも楽しい気持ちが沢山残っているのはうたプリのおかげだし、数えきれないくらい沢山幸せ時間を過ごすことができて、心から感謝している。

今後も、きっとたまにうたプリプレイリスト再生して、当時この曲を聴きながらどんな気持ちで生きていたか、どんなことがあったのか、曲を聴きながらどんな景色を見ていたのか思い出すと思う。

たかだか作品に飽きたというだけの話でこんなに長くなるか?と今自分で書いてても思うけど、本当にそれくらい大切で、10年間思い切りうたプリに触れながら生きてきた。ありがとうございました。

うたプリにいつか飽きて興味がなくなるくらいなら大好きすぎていっぱいな今この瞬間に死にたいと思っていた10代の私が読んだら本当に憤死するかもしれない。ごめん。あんなに好きだったのに薄情だよね。でも大切な気持ちは今でも本当に変わらないんだよ。

2023-06-14

オタクよ、アンチに怒れ

コンサートの前、しぬほどお洒落カフェでしぬほどお洒落コーヒーケーキをアクスタと共に撮影し一息ついたところで、アイドルブログについて話題が及ぶ。

「そう!この前のブログあったじゃん?その件で検索してて私見つけちゃったんだけど」そうして彼女が話し始めたのは、いわゆる「アンチ」の話題だった。

こういうツイートをしてる人がいて、こんなこと書いてて、こんなスクショ貼って、ばーって長文でこんな主張をしていて……、彼女が知らせてくれたその内容はまあ、酷いものだった。

一億総評論家時代芸能人に醜い悪意をぶつける人が一定数いることは分かっていた。分かったうえで視界に入れないようにするしかないと思っていたものまさか同じファンから差し出されるとはと面食らったものの、しばらくは当たり障りのないコメントをしていたと思う。

しかアンチ存在について話しているうちに、そもそもなぜそのアイドルアンチが着き始めたのかなんてことを話しているうちに、なんと私は泣いたのである。驚いた。相手もっと驚いていた。

彼女いわく私はわりと冷めていてメンタルも強いと思っていたから、とのことだった。実は私もそう思っていた。彼女にとっては世間話で、そんな重く受け止められるとは思っていなかった、とのことだった。私もたしか最初は軽く返そうと思っていた。

しかし話しながら湧き上がる感情を止めることが出来なかった。ヘラヘラしやがってこちとらオタクだぞ。冷静でなんかいられるか、というお気持ちである

時代から仕方ない?多かれ少なかれアンチなんてほとんどのアイドルにいる?そんなやつもいるよねーって流すのが大人

いや、好きなアイドルに向かう悪意、嘲り、自分勝手憶測、切り取り、捏造、全部普通に許せない。

世間話になんてできない。こんな言葉を見て悲しかったという話なら一緒に悲しめた、こんな言葉を見てムカついたという話なら一緒にキレた。

ただ世間話として気軽に話すことは出来なかった。

昨今、脱退やら退所やら仕事内容やらに対する不平不満をグループ内の特定メンバーサンドバッグにすることで憂さ晴らしするのが一部で流行ってるようだが、誠にクソ喰らえである

そのグループ思い入れのない人間まで私もサンドバッグ殴りた〜い!のテンションで一緒になって叩き始めたりするのがさらにタチ悪い。キモい

叩かれているアイドル被害者ファンがまあこんな事情だし仕方ないよねと理由をつけて自分を納得させるのは、その人の心を守るために必要ことなのだとは思う。

しか大前提として、被害者側に原因があるとしてしまうのは被害矮小化であって決して許されることではない。

そういえば以前友人に、私が好きなアイドルは急にセンターに立ったから叩かれるのも仕方ないし…と言われていや仕方なくないよ!と反論したことがある。どう考えても仕方なくない。叩かれて仕方ないアイドルなどいない。

角膜にミュー機能を搭載し代わりに頭に花を咲かせることを生業オタクをしているので普段は気づいていなかったが、あのお洒落カフェで久々にアンチ実像を掴まされて分かったことがある。

私はできるなら自担アンチ行為をしている人間なんて全員(自主規制)んでほしいと思っている。だから、そんな存在を何の気無しに世間話として話し始めた相手との会話の中で感情齟齬に脳がバグり、涙となって溢れ出した。

そして数日を経て冷静に思う。アンチに対する湧き上がる怒りはファンとして正当なものである

私に、私の好きな人に対する悪意について話すなというわけではない。ただ、話す時は両腕いっぱいに憎悪殺意を抱えて話しかけてほしい。

そうでなければ、テーブルのそちら側とこちら側でバランスが取れない。こちら側のシーソーだけ地面にベタ着き。

まりにもアイドルへの悪意、憶測、嘲り、切り取りが溢れる時代ではあるが、オタク、怒っていこうな。

2023-05-30

anond:20230530110933

自浄作用ないよね。黙ってるファンもそれはそれでどうなん?って思うけど実名顔出しで性加害の存在を訴える人(複数)対してひどい中傷してるファンがまあまあいるのはさすがにびっくりした。もしあなた自担被害告白してその時系列が少しでも変だったらどうするの?嘘に決まっていると言って同じように二次加害するの?と思ってしまう。

2023-05-02

SideMPちゃんたち

Mのオタクたち病的なまでに不平等(というよりは自担の不遇だろうな)に厳しくていっつもやれ誰が不遇だセカライ組がどうだって学級会してるけど

今回アイマスからsideMが切り捨てられるかもしれないってんでその熱量が全員同じ方に向いてて一体感がすごい

はやく上位回数の差で学級会できるような平和コンテンツに戻ってくれよな 

担当に声のないデレのオタクより

2023-04-17

ジャニオタやめる

ジャニーズの中でも人気ないほうのグループファンになって9年、今回の事務所対応に納得できなくて自G(自分応援しているグループ)を見るのも辛くなってきたので、もうオタやめようと思う

もともと喜多川社長が性加害で裁判負けたっていうのはジャニーズ全然興味ない時に話に聞いたくらいで、まあ裁判したならなんか対策したんだろうななんて甘く考えてた(今考えると本当に頭お花畑だったなと思う。社長まだ続けてた時点でおかしい)

自Gは全然売れてないし、人気ないって他Gのオタにいっぱいバカにされてきたからこんなとこで応援辞めたくないって気持ちもあるけど見るのが辛い。自担(1番の推しのこと)も他のメンバーも事あるごとに前社長名前を出して感謝の意を述べるので、それを聞くのもしんどい

少し前に縁あってデビューしたばかりのグループコンサートを見に行った時にMC自分たちがどれだけ悔しい思いをしたか努力してきたか、周りの人達に支えられて……って涙ながらに話すんだよね こんなに一生懸命頑張ってデビューの道をつかもうともがいている人たちの気持ちを利用して、こんなことってないよ もうジャニタレが目に入るだけで辛い気持ちになる

9年間オタク友達とかも出来たしアルバム聞いたりCDの売り上げランキング一喜一憂したり、音楽番組のために急いで帰ったり(人気ないから大体17時とかに出るんだよね) 楽しい事もたくさんあったけどもう無理です オタやってた時もチケットリセールいつまでも導入しないとか当選メールに延々マナー違反についての説教書いてあったりわけわかんないルールばっかりでなんなのこの事務所?と思ってたけど、客にもタレントにも不誠実な事務所って存在する意味ありますか?

全然まとまらないけど終わり

ファンクラブ退会しようとしたら期限内の退会は電話で問い合わせてくださいだって

つくづくクソ事務所だな

ジャニヲタ婆の殴り書きお気持ち長文

はてなで毛嫌いされているジャニヲタです。

世間的には婆と揶揄される30代後半にさしかかっています。いい歳して痛いのは承知しています

主語の大きい過激エントリブコメが多く、もやもやしたのでお気持ち長文を書き捨てたくなりました。


推し(界隈では自担といいます)は現役で若手グループ所属しています

私は元々ジャニヲタを斜めに見ていたタイプでしたが、あるグループとそこで活動するあるメンバーに惹かれ今に至ります

ジャニー喜多川氏の所業に関しては過去裁判事例等は知らず、ジャニヲタとなる前から「そういう噂がある(が、あくま庶民アイドルを羨むばかりに流布された昭和時代誹謗中傷じみた嘘である)」という認識でいました。

そのため、今回その噂が事実であると知り非常にショックを受けています

私のスタンスや考えは大きくは以下のようなものになります

まず、被害に遭われた方々に関しておぞましく辛い思いをされたことを心から気の毒に思います(いい言葉が見つからず、上から目線言葉になってしますみません)し、犯人が亡くなっているとはいえそれを放置してきた事務所はきちんと彼らに謝罪し、声を上げられていない被害者たちも含め丁寧にケアし、再発防止に尽力すべきだと考えています

また、いちオタクとして推しには心身ともに健康幸せでいて欲しいですし、これからもご本人が描く夢をたくさん叶えて欲しいと思っています

ジャニヲタと書くとレッテルを貼られそうなので書き添えておきますが、私は推し事務所を出るなら応援します(グループ全体としても好きなので解散や分裂、一部脱退になるとしたら残念ではありますが)。

また、裸体(上裸など)は見てはいけないものを見させられている気持ちになる為やめて欲しいタイプです。露出せずお洋服を着せて欲しいですし、腰振りダンスも居た堪れないので勘弁です。

私のようなスタンスの婆オタクは少なくとも周囲にそれなりに多くいます私たちもどかしい気持ちでいっぱいです。

推し応援したい気持ちと、お金を落とすことで事務所に金蔓から許されていると思われたくない気持ちが混ざり合っています

何よりも今回の件をきっかけに推しや他の現役の子たちが”舐められた”だの”入れられた”だの”新社長と寝てる”だの邪推または断定するような書き込みを見かけるようになり、そういったものが本人たちの目に触れて傷付いていないか非常に心配しています

本当に事務所はいい加減にして欲しいです。

曖昧でなあなあな態度を取るから今回のニュースに直接名前の出ていない彼らにまで正義の名の下で言葉の刃が向けられているのに、下品で下世話な好奇の目に晒されているのに、何故それを黙認しているのか。何故平気で矢面に立たせてしまうのか。

正直、面白おかし所属アイドルジャニヲタを叩いている方達はこれ幸いと正義面をして正義の棒でサンドバッグを殴っているように見えています

楽しいですか?気持ちいいですか?今回の件を誰かを叩くために利用するのはやめませんか?

勿論中には過激盲目的でおかしファン存在しています。ですが、批判すべきは性加害の犯人と、それを黙認し今尚明確な行動に移さな事務所なのではないでしょうか。

被害者の方々の心のケアがされ誠意を持った対応事務所が行うことを、また、加害事件を知らなかった頃のように気持ちよくお金を落として気持ちよく推し応援できる日が来ることを、そして推し下品書き込みを目にしていないか余計な心配しなくて済む日々が戻ることを婆は心から願っています

自担ジャニーさん大好きでよくそういう話してる。今も。

そして恐らく割とジャニーさんお気に入られてたであろうエピソードも多い。

最近だとその話題はしない方がいいんじゃないかなと思いながら見守ってる。

ずっと、これだけジャニーさんのことが好きなんだから被害に合わなかった年代だったんだろうなって思い続けてた。

今色んな情報が出てきて、それを元に考えるとグルーミング可能性高いんだよな。

今も元気にキラキラアイドルやってる自担過去について、考えるのも下世話な気がする。

すっっっごい失礼なことなんじゃないか

小さくて可愛い頃にエリートコースで入所した自担成功した自担キラキラアイドル自担

全てにジャニーさんの影が付き纏う。

エグいな。

そういう目で見たくない。

他のジャニーズも。

まぁ別に何も出来ないし今まで通り応援するだけだが。

2023-03-09

ジャニーズファンだったけど

小学生の時、嵐が全盛期で、その流れでジャニーズ知って好きになった。

サイゾーウーマンって芸能ゴシップとか載ってるサイトを知って、多分そこでジャニーさんジュニアと寝てるみいな記事を読んだ気がする。それも中学生ぐらいの時かな?

中学生だったから、そういう性の知識とか疎くて具体的にそこでどういう事が行われていたのか想像つかなかったのと、何となく気持ち悪いことだというのは分かったけど、それが許されない事だとは思わなかった。

だって皆やってる事だから、誰も通る道だから。後はやめたジュニアやっかみだとか。売れなかったから、ある事ないこと言ってるんだって。その時の世間の反応?ネットで見た反応はそんな感じだった記憶がある。だから子供自分もそういうもんなんだと受け入れてた。後、自担には全く関係無い話だとなんの確証もないのにそう思っていた。(実際はどうかわからない)

今、BBCに取り上げられてようやく以前より大きな問題になっているのをみて、最初に思ったのは、今更?皆知ってたじゃん、だった。

皆知ってたのに、知ってるのに、それでも尊敬されるジャニー喜多川

何それどこのカルトですか?

ちょうどNetflixでやってる「すべては神のために」を観た後だから、余計にそう思うんだけど

世間のどれぐらいの人がジャニー喜多川の性暴力について認識していたかはわからないけど、少なくともジャニーズファンで知らない人はいないと思う。信じてなくても噂ぐらいは聞いたことあると思うし。

自分もそういう世間空気をつくってたと思うとやるせない。

これを機にジャニー喜多川ジャニーズの生みの親では無く、性犯罪者として扱われますように。

2022-12-24

ジャニオタの多くは自担ジャニーズを辞めたら推さないということ

全員が全員ではないと思うんだけど、ジャニオタの多くは自担ジャニーズ辞めたら辞めた後の活動まで追う人は少ないんじゃないか

一度「もし推しが辞めた後にメディア露出が急激に減ったらおかしいと思わないのか」と言われたことがあるのだけど、いやそもそも辞めたら推さないだろうなと思っているので話が通じなさを感じたことがある。いやそもそも推してたとしても会社変わったなら減るだろと思うし。

でもこの感覚を人に伝えるのはすごく難しい。とはいえこういう人結構多いんだよなと。

(辞めジャニYoutube再生数とか見るとかつてのファンはいないんだなって思う規模なので)

2022-11-21

anond:20221121100958

ここ数年で推しジャニヲタ用語だと自担)が退所したおたくだよ。

ジャニーさん命中はもちろん彼の嗜好は知りつつも、「もう年だし流石に自担時代にはなかったでしょ」と軽く考えてた。

多分ジャニタレが皆ジャニーさん面白エピソードしょっちゅう語ってたし、愛されキャラのおじいちゃんって感じだったので。

違和感をもったのが、彼が亡くなった時。

フォーリーブスからジュニアに至るまで、皆が皆「ジャニーさんの偉業」よりも、「いかに僕が他の子より愛されたかマウント過去エコ贔屓自慢を口々に語っていたのだ。

彼の寵愛に耐え切れず、夜逃げ同然でバーニングに逃げ出した郷ひろみですら「僕はいつも特別扱いでした」と嬉しそうに話してた。

私は初めてジャニーズ気持ち悪いなと思ったんだよね、その時。

もちろんそれが嫌で逃げた子もたくさんいるだろうけど、その中でのし上がれる子は、強かに自分の性を利用してた(直接的に性行為があったとかまではなくとも)、所詮芸者なんだなと…

そしてそんな事務所にきゃっきゃしてた自分達。

自担は退所したしもう事務所関係ないけど、あのジャニーさんのねっとりした「オキニ」具合と、ジュリービジネスとしての「プッシュ」は別物だろうから、今後はジャニタレの上へのアピールの仕方も変わってくるんでしょうね。

2022-11-11

キンプリ

本人たちの言葉をなんでも事務所に言わされてることにできるメンタル羨ましい わたし自担が「ライブうちわペンラ置かないオタクが今後の課題」って言ってたの事務所に言わされたことにしようかな

2022-10-18

オタク女はアンパンマンミュージアムに何しに来てるの?

Twitter自分と同じ経験した人がいて軽く燃えたから書く。

  

先日3歳息子、1歳娘を連れて妻と四人で横浜アンパンマンミュージアムに初めて行った。

アンパンマンミュージアムは、~4歳くらいの子供と親がほとんどの子供向け施設

  

自分遊具子供を遊ばせてる間に、妻が「子供が欲しがってる限定の名入れグッズを作る、すぐ戻る」とバタコさんの手づくりハウスというショップへ向かった。

30分経っても戻らず、迎えに行くとショップは大混雑で妻は行列に並んでいた。

  

結局買えはしたんだが、並ぶのに数十分、受け取りは2時間後で帰る予定の時間を延ばすことになった。並ぶ間一人で子供二人を見るのはなかなかに大変だ。

   

並んでる人を見ると、どうも全てが子連れ母親という感じではなくオタク女が7割くらいだった。(キャラアイドルのグッズを鞄につけてる・うちわを持っている・20代くらいで若く、子連れでない女友達と来ている風だったのでそう判断した)

  

オタク女で混んでおりショップに入れなくて買えない子供や親も多かったので、それはどうなんだ?と思った。しかし金払いもいいだろうし、子連れでなければ入れないわけではないのでその権利があるのはわかる。

しかし、実際に買えない親子が出てきてるし、アンパンマンパンを買って写真を撮り、半分以上捨ているところなども目にしてあまりよくないなとも思った。

  

最初大人アンパンマン好きオタクなのかと思ったが、二次元アイドルオタクほとんどらしい。

検索すると、キャラアイドル名前アンパンマングッズに刺繍したり、キーホルダーを作って撮影するのが流行っているようだった。

  

それで質問なんだが、大人も多いディズニーならまだしもオタク女はなぜアンパンマンミュージアムに来るのか?

  

名前のグッズなどはネットなどで買えると思うのだが、なぜ幼児メインのアンパンマンミュージアムにわざわざ行くのか?インスタ映えなどがあるのか。

アイドル推しながらアンパンマン推しているのか、アンパンマンである理由もわからない。だってアンパンマンだぞ?

  

普通にからないので、誰か教えて欲しい。

  

追記:  

オタク女7割はさすがに盛り杉やろ 

全体の話じゃなくてオリジナルアイテムが作れる店の行列の内訳  

ショップと遊ぶところが別でショップ無料で入れるアンパンマンミュージアムは本当に子連れ以外が多い

  

自分達が待たされたっていうだけで文句言いやがって  

  

文句じゃなくて理由が知りたいだけで、来るなとは言えないのは分かってる。

つの疲れたし店に入れない子供や親が出てたのは残念だけど。

アンパンマン好きなくらいの子供はマジで言うこと聞けないんだって。躾とかの問題じゃなく

うちは妻だけが並んだけど子連れがあの行列に並ぶのは無理ゲー 

そのあたり多分子供いないと想像つかないとは思うからただ並んでるだけなのにって思うのはわかる

  

スタバの件はなんのことかわからないが子連れでは行ったことがない  

  

羽生習近平投げ込むオタが居たみたいに~

これ本当らしい。ジャニーズアンパンマンが好きなメンバーがいると知った。本人が知ったらどう思うんだろうな。

  

運営子供特別扱いしないのが悪いな。きちんと苦情入れた方がいいよ  

Twitterで問い合わせした人がいたけど運営は把握してて動いてる様子

  

>半分もパンを捨ててる  

来場者の半分ってわけではない。俺が見たアニメオタクの1組が半分くらい食って「お腹いっぱい~」とゴミ箱ダンクしてた。高いしうまいんだから持って帰れ

  

オタク女といえば今やメゾンフルールかジェラピケトートピューロランド自担ネームプレートつけてるのが標準装備  

俺が見たときアプレなんとかのバッグが多かった。メゾンフルールも確かに居た。

  

>近頃のオタクは「推し概念グッズ」を作るのが好きなので、その一環だと思います。  

アンパンマンを選ぶのは、単純にキャラクターがかわいいこともありますが、本来幼児向けである名前入れグッズに推し名前ひらがなで入れることで「バブみ」みたいなものを感じているのかもしれません。  

 

なるほどね、こういう意見が知りたかった。バブみな。

サンリオとかマイメロなら流行してるの知ってたけど、アンパンマンもか…  

  

別に来るなとは思ってない。(子供の前でパンは捨てないで欲しいが)実際動いてるらしいしあとはアンパンマンミュージアムがどうにかしてくれそう。

自分は、「なぜわざわざアンパンマンミュージアムなのか?」というのが知りたかっただけなので。教えてくれた増田ありがとう

オタク女はアンパンマンミュージアムに何しに来てるの?

Twitter自分と同じ経験した人がいて軽く燃えたから書く。

  

先日3歳息子、1歳娘を連れて妻と四人で横浜アンパンマンミュージアムに初めて行った。

アンパンマンミュージアムは、~4歳くらいの子供と親がほとんどの子供向け施設

  

自分遊具子供を遊ばせてる間に、妻が「子供が欲しがってる限定の名入れグッズを作る、すぐ戻る」とバタコさんの手づくりハウスというショップへ向かった。

30分経っても戻らず、迎えに行くとショップは大混雑で妻は行列に並んでいた。

  

結局買えはしたんだが、並ぶのに数十分、受け取りは2時間後で帰る予定の時間を延ばすことになった。並ぶ間一人で子供二人を見るのはなかなかに大変だ。

   

並んでる人を見ると、どうも全てが子連れ母親という感じではなくオタク女が7割くらいだった。(キャラアイドルのグッズを鞄につけてる・うちわを持っている・20代くらいで若く、子連れでない女友達と来ている風だったのでそう判断した)

  

オタク女で混んでおりショップに入れなくて買えない子供や親も多かったので、それはどうなんだ?と思った。しかし金払いもいいだろうし、子連れでなければ入れないわけではないのでその権利があるのはわかる。

しかし、実際に買えない親子が出てきてるし、アンパンマンパンを買って写真を撮り、半分以上捨ているところなども目にしてあまりよくないなとも思った。

  

最初大人アンパンマン好きオタクなのかと思ったが、二次元アイドルオタクほとんどらしい。

検索すると、キャラアイドル名前アンパンマングッズに刺繍したり、キーホルダーを作って撮影するのが流行っているようだった。

  

それで質問なんだが、大人も多いディズニーならまだしもオタク女はなぜアンパンマンミュージアムに来るのか?

  

名前のグッズなどはネットなどで買えると思うのだが、なぜ幼児メインのアンパンマンミュージアムにわざわざ行くのか?インスタ映えなどがあるのか。

アイドル推しながらアンパンマン推しているのか、アンパンマンである理由もわからない。だってアンパンマンだぞ?

  

普通にからないので、誰か教えて欲しい。

  

追記:  

オタク女7割はさすがに盛り杉やろ 

全体の話じゃなくてオリジナルアイテムが作れる店の行列の内訳  

横浜ショップと遊ぶところが別でショップ無料で入れるがそっちは本当に多い

  

自分達が待たされたっていうだけで文句言いやがって  

  

文句じゃなくて疑問を持っただけで、来るなとは言えないのは分かってる。

つの疲れたし店に入れない子供が出てたのは残念だけど。

アンパンマン好きなくらいの子供はマジで言うこと聞けないんだって。躾とかの問題じゃなく

うちは妻だけが並んだけど子連れがあの行列に並ぶのは無理ゲー 

そのあたり多分子供いないと想像つかないとは思うからただ並んでるだけなのにって思うのはわかる

  

スタバの件はなんのことかわからないが子連れでは行ったことがない  

  

羽生習近平投げ込むオタが居たみたいに~

これ本当らしい。ジャニーズアンパンマンが好きなメンバーがいると教えてもらった

  

運営子供特別扱いしないのが悪いな。きちんと苦情入れた方がいいよ  

Twitterで問い合わせした人がいたけど運営は把握してて動いてるところではある様子

  

>半分もパンを捨ててる  

来場者の半分ってわけではなく俺が見た1組が半分くらい食って「お腹いっぱい~」とゴミ箱ダンクしてた。高いしうまいんだから持って帰れ

  

オタク女といえば今やメゾンフルールかジェラピケトートピューロランド自担ネームプレートつけてるのが標準装備  

俺が見たときアプレなんとかのバッグが多かった。メゾンフルールも確かに居た。

  

>近頃のオタクは「推し概念グッズ」を作るのが好きなので、その一環だと思います。  

アンパンマンを選ぶのは、単純にキャラクターがかわいいこともありますが、本来幼児向けである名前入れグッズに推し名前ひらがなで入れることで「バブみ」みたいなものを感じているのかもしれません。  

  

なるほどね、こういう意見が知りたかった。バブみな。確かに赤ちゃん向けだよなアンパンマン

サンリオとかマイメロなら流行してるの知ってたけど、アンパンマンもか…  

  

別に来るなとは思ってない。(子供の前でパンは捨てないで欲しいが)実際動いてるらしいしあとはアンパンマンミュージアムがどうにかしてくれそう。

自分は、「なぜわざわざアンパンマンミュージアムなのか?」というのが知りたかっただけなので。

教えてくれた増田ありがとう

2022-08-18

anond:20220818145628

母親顔っつうか、単純に「自担認識の延長上が「うちのアクシアよろしくお願いします」だと思うんだよな

ぶっちゃけネット上でこういう消費のされ方したくないなら、「バ美肉」被ってネット活動するなよという思いしかない

普通に顔出しタレントなら、「生」の配信でこんな絡まれ方しない(本当か?)


こういうタレント活動自分のナニカについて、相手からの歓心で食う仕事)で、自分イメージと違った方向に行くならきついとは思うんだが

それを客に言うのは違う

イメチェンして、客層を変えるべきで、自分は変わらず客層そのままに扱いを変えてくれとか

「お前は何を言っているんだ?」と脳内格闘家がしゃべるレベル


握手券とかで金稼いでおいて、恋愛禁止で物議を醸してみたりさ

いやいや、お前それ言うなら、今の仕事辞めて言えやってのあるじゃん

そういう意味では、件の人は「辞めた」わけで

おぉ、えぇ判断したなって感じ

2022-07-05

好きだからグループから脱退してほしい

めちゃめちゃ嫌われてるグループ自担がいる。昔は違うグループにいた自担だけど、前のグループにいたままのほうが、人気はそんなになくてもこんなに叩かれることはなかったと思う。

正直私は自担以外のメンバー別にそこまで興味はなくて、こんなに叩かれるくらいなら脱退したほうがまし。一人だけ応援できるし。

まあ自担炎上ブログ書いたけどね。

ほんとに、⛄️ってひとくくりされるのが耐えられなくなってきた。

私も💖は某音楽番組平成💙にくっつきすぎだと思ったし、💛は原作漫画とは全然違う顔だと思った。顔も別に自担以外イケメンだと思ってなかった。

もうシャッフルメドレーで⛄️が叩かれるのは分かってたし、カウコン自担が一位になったときTwitterの反応が怖かった。もう無理だ。

何しても自担が叩かれる。他のメンバーやらかしても、⛄️でひとくくりにされる。

⛄️担って言いたくないよもう。自担しかきじゃないのに。なんでこんな変に人気が出ちゃったの。別にかっこよくないじゃん。別にダンスもそこまで揃ってないじゃん。身長あるだけじゃん。おもしろくもないじゃん。

💖と❤️がブサイクって言われるのも分かる。

🧡がうるさいって言われるのも分かる。

オタクキモくてうるさいのも分かる。

他のグループオタクが関わらないでほしいって言うのも本当に分かる。

本当にごめんなさい。ただのオタクが謝ったところで何にも変わんないけどほんとに他のグループ迷惑かけてごめんなさい。

自担ジャニーズとしての歌もダンスも大好きだけど苦しいよ。うわーーーーーんどうしたらいいかわかんない。降りたくない。

2022-05-22

自担マネに話しかけるオタクキモイ

用事があるならまだしも隙自語のためにマネに話しかけるオタクキモイ

ちょっと困った顔で、でもお客様からマネが聞いているのを理解せずそのままダラダラしゃべり続けるオタクキモイ

私は自担マネとも気軽に話せるんです、って思い込んでるその神経がキモイ

私はマネと話せるくらいのオタクから、他のオタクネットで叩いていいと思ってるオタクキモイ

二度とこのオタクチケットが当たらなければいいのに。

2022-05-18

ジャニ好きの女の子は綺麗にしてるけどお前らの為ではないと心に刻め

例えば手越とか自担の為に綺麗にしてるだけ。


ジロジロ見んな。「セクハラしてー」とか、聞こえてんだよ。


https://anond.hatelabo.jp/20220518135447

2022-05-03

ドリームユニット決定戦、1位はどうせユニ募

追記ガチャりあむじゃなかった。はず。でもそれを受けて記事を改稿するのはもっとダサいのでそのまま残す。

追記2】大外ししてた。はっず。

====

モバゲーアイドルマスターシンデレラガールズで開催されている、ドリームユニット決定戦の予想記事

システム

デレマスアイドル190人の中から、2~5人の好きなユニットを組んで投票既存ユニットでもオリジナルユニットでも可。発表は3位までで、1位にはモバマス内でのSR確約される他、去年は公約にはなかったが描き下ろしのグッズが出たり、プライズかなんかでちょっとした優遇があったりした。去年の1位はフリスクで、イベントはアイプロガチャ/上位/完走/完走の全員27コスの強SRが来た。2位はユニ募、3位はブルナポ。

投票券はログボ、イベント報酬ガチャのおまけで、ログボのみだった去年とはかなりパワーバランスが異なり、従来の総選挙に近い票配分に近づいた。総選挙との違いはラウラン報酬10報酬と、ガチャのおまけは3000MCで500枚という壊れっぷり。

考察

結論

と、いうわけで、1位はユニ募だろう。

役満である。ユニ募のPってそもそもモバマスやってんのかよ、と思うのだが、去年の結果に出てる以上は「やってる」もしくは「既存のPがこの3人のPになった」もしくは「他担Pからの支持が厚い」ということは言える。さらに言えば「#ユニット募集中」というのも、見方によれば公式ユニット名がまだない、このユニットはまだオリジナルユニットとも捉えられるわけで、このイベント趣旨にピッタリなのでは、と考える人いるかもしれない。そこまで考えてこの3人の展開をコントロールしてきたのだとしたら余りの手腕に恐れ入る。総選挙で声をつけるという体験提供したことも含め、いわば「推せば結果につながる」というのが手軽に味わえるポジションなのだなあ、と思う。

これでガチャりあむじゃなかったら笑ってくれや

2022-01-21

CDスマホに取り込めるやつがベストセラーらしい

去年のベストセラーとかなんとか。

配信されてないマニアックなやつをスマホ機能歌詞表示しながらiPod化できるようで、

感心したのがDVD-Rに巻き戻しバックアップできること。形式FLACとかAACかな。

音楽興味ないけど、ITガジェットとして渋い製品だと思う。

https://www.buffalo.jp/product/child_category/sp-removable-drive.html

バッファロースマホに直接CD取り込む「ラクレコ」に有線モデル

酒井隆文

2021年11月4日 12:30

Tweet

リスト

ラクレコ」のケーブルモデルRP-C1シリーズ

バッファローは、スマートフォンCDレコーダーラクレコ」に有線接続ケーブルモデルRR-C1-WH」を追加し、12上旬から順次発売する。価格は9,900円で、カラーホワイト

ケーブルモデルにはLightning/USB Type-C/USB Micro-Bケーブル付属

パソコン不要で、iPhoneAndroidスマートフォンに、音楽CDから楽曲を直接取り込めるスマートフォンCDレコーダーケーブルモデルRR-C1シリーズにはLightningケーブルUSB Type-CケーブルUSB Micro-Bケーブル付属し、スマートフォンと有線接続して音楽を取り込める。

ケーブルモデルと発売中のWi-Fiモデル機能的な違いはないが、iOS対応機種が異なり、Wi-FiモデルiOS 11以降、ケーブルモデルiOS 13以降に対応する。

取り込んだ楽曲は、音楽プレーヤーを兼ねた専用アプリラクレコ」を使って管理ができる。楽曲アルバム名や曲名アーティスト名、ジャケット写真インターネットから自動取得でき、煩わしい情報入力不要

インターネット接続があれば歌詞表示も可能で、対応楽曲では、再生しているフレーズに合わせて歌詞の色が変わるため、カラオケ練習にもおすすめという。

再生機能としては通常再生のほか、リピートシャッフルも用意され、楽曲間の継ぎ目が気にならないスムーズ再生もできる。

60分CD場合、取り込みにかかる時間は5分以下。取り込み時の音質も、CD音質(FLAC)から最低容量(AAC 96kbps)まで、好み・目的に合わせて選択可能さらに取り込んだ楽曲は「DVDメディアバックアップ機能」により、取り込み用ドライブを利用してバックアップできるため、機種変更時もパソコン不要データが移行できる。

またラクレコでCDを取り込むと、Billboard JAPANの「ルックアップチャートに集計されるため、「『推し』や『自担』の応援もつながる」という。

最大消費電力は5.5W。外形寸法は突起部を除いて145×168×17mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約350g。ACアダプターやバックアップDVD-Rなどが付属する。

2021-11-23

SnowManファンだけど

トレンドにある #佐久間ニキ ってタグオタクしか呟いてない

なのに「佐久間くん爪痕残せたね」「さっくんいい仕事してる」って自担褒めてて

恥ずかしい

ジャニオタ以外から認められたことにしたくて必死な姿

客観的にどう見えるか考えてほしい

2021-09-29

自担って何なの?マネージャーかなんかなの?

まさに参加者気取りのクソ虫って奴だな

2021-09-21

楽しくオタクをするために、自分地雷を整理した

ジャニーズオタクになって数年が経つ。オタクをする上でこだわりが強すぎて生きづらくなってきたので、自分わがままポイントをまとめてた。

1.自担という呼び方

自担がかっこよかった♡」

なんで名前で呼ばないんだろう...

”私の好きな人”という意味での「担当」は、ホストクラブに通う客の書き込みがはしりだと思われる。ホスト店員自分は客という関係性なので、プライバシーを守るために担当と呼ぶのはわかるが、アイドル名前をわざわざ隠す意味とは。

2.推し

趣味アイドル応援しているので、嘘でも「仕事」という言葉と掛け合わせたくない。

3.新規 古株

たとえば自分2021年オタクになったとして、「2015年から新規です(^O^)/」みたいな人を見るとマウントか?となる。「2015年からファンです!」で良いよね。

新規も古株も絶対存在するけど、明確に「○○年までにファンになった人が古株」とか「△△年以降にファンになった人が新規」とかい指標があるわけでもないし、その期間について争ってるオタクって暇なんだな。これを書いている私は多分もっと暇。

4.オタク主催企画

コンサートで××のときにに皆で○○しませんか?」とかいうやつ。やるわけがない。

5.自我を出す公式アカウント中の人

これはオタクとか関係なく普通企業アカウントにもいる。それプライベートアカウントでやれ!

6.どれだけ安くても声を掛けたくない譲渡ツイ

「最低限のマナーを守れる人」

そもそもジャニーズFCチケットは定価だろうが無償だろうが譲渡禁止されているので、これが書いてあると笑ってしまう。

「1連」

1枚のチケットを1連というのは普通おかしい。頭が悪そうなので声掛けは控えよう!

7.スマイルアップシールドの着用について

コンサートが終わった後「つけてない人がいて不快だった」とか「○○(グループ)のためにつけようよ」みたいなツイートをよく見る。私だけ?

着用していない人をスタッフ巡回してチェックをしていたコンサートに入ったことがあるので、その時はほぼ義務化されていたのだと思う。今現在スタッフのチェックがないのであれば、正直個人自由。(スタッフが注意をしないからと言って、規定外のうちわチケット転売を認めているわけではない。この2点については、”禁止”というアナウンスがされているからだ。)声のデカオタクではなく、公式に従うのみ。

ちなみに7月コンサートでは着用していなかったけどがっつりファンサもらえた。

8.チケットが一瞬で見つかる絵師 ※これはガチでただの嫉妬

絵がうまいフォロワーが多い→チケットがすぐ見つかる(しかも定価)

9.ネタバレ問題(テレビコンサート舞台雑誌等)

公式からの注意などがない限り、世に出された時点で広がるのは仕方がない。ネタバレをするなと人にいうのではなく、自衛を頑張ろう!

もはやオタクやめた方が良い

2021-09-16

担降りをしたいジャニヲタの話

先に言うけど推敲や読み直しは一切しないし直書きなので何か間違ってることがあるかもしれない。そして長文であることを先に謝罪する。読まなくていい。

端的にいうと推すのをやめたいがやめられない自分感情の整理をしたいからこの文章を書いている。

ここでは稀にしか見ないが、自分はその辺にいる多分平凡なジャニヲタ応援してるのはSnow Man佐久間大介佐久間ニキとか言われてる奴だ。ここをぼかすときっと話が通じないからぼかさないで行こうと思う。

初めて見たのは2013年頃。当時SexyZoneが好きだった自分が見に行った舞台でバックJrをしていた彼を見つけた時。見た瞬間に目を奪われたのを今でも覚えている。顔は絶対的にSexyZoneの方がかっこいいのに、舞台上で踊る彼は自分目線を奪い続けた。気がついたら双眼鏡で彼ばかりを見ていた。当時の自分はまだ学生で、彼らSnow Manは全員年上。ファンも彼らと同学年あたりが多く完全に自分は浮いている存在だったのに、気がついたら私はSexyZoneのファンからSnow Man佐久間大介ファンへと鞍替えしていた。担降りして、佐久間担になったのだ。

当時のSnow Manは今ほどキラキラしたアイドルでは決してなかったと思う。どちらかといえば路線KAT-TUNギラギラしててちょっとだけガラの悪い感じ。髪色もほぼみんな金髪クロムハーツが大好きだった佐久間は全身にジャラジャラとクロムハーツをつけて渋谷の街を、有楽町を歩いていたのを散々見かけた。

彼らの特技、というか売りのダンスは今も変わらずだがジャニーズ内だと屈指の上手さだと思う。やったことないからわからないが。けれどファンは少なかった。理由は単純で、ブスだった。今でもたまにブスって言われるけれども。

よく言われた表現はブスノーマン。でもまあその辺の男よりはお金もあってギラギラしてて顔がいいか女の子と遊ぶことも多くて、カスノーマンなんて呼ばれたりもしてた気がする。

そんな彼らもジャニーズ内の時代の波の中、Jrが急速に人気を増やしていくようになり、YouTubeチャンネルを始めたあたりではまあSnow Man、人気だよね。前に比べてすごいファン増えた!?ぐらいになっていた、2018年頃。思えばこの時はピークだったのかもしれない。応援する自分感情が。

2019年1月に状況は一変した。人数が増えた。9人に。オタクというものはそこまで単純じゃ無くて、今まで築き上げてきた6人でSnow Manというものがそう簡単に忘れられなかった。今ではもう9人でSnow Manですね〜ぐらいにしか思ってないが、その当時は猛烈に嫌だったのを覚えてる。自分だってそんなにお花畑思考回路じゃないからこのままじゃデビューなんて一生無理なのもわかっていた。でも彼らの6人で、Snow Manデビューしたいという思いを感じていた夏があって、その上でこれはあまりにも拒絶反応がすごかった。当時は彼らの気持ち、なんてものは聞ける訳もないし、公的否定的感情なんて出すわけがないなら本人たちが望んでいたのかすら疑うしかなかった。

話は変わるが、彼のどこが好きかと言われたらステージ上の立ち居振る舞い全てが好きなんだとはっきり言える。ダンス目線、アクロ、表情、作り出す雰囲気、本当に全てが理想的で、間違い無く今も大好きなところだ。ちょっと…ではないぐらいバカなところもまあアイドルならご愛嬌だと思えるし、ウマ娘に言えないくら課金するのだって好きなんだね、で済ませられる。それは6人でも、9人でも変わらない。佐久間大介と言う人間ははそんなもの簡単に変わる人ではいし、なんならいい影響だけを受け続けて進化していくようなそんな人間だった。

デビューしても、佐久間大介は何も変わらない。いつもと変わらず、大好きな佐久間大介のままだった。だからこそ今の自分に整理がつかない。

しかに新しいファンとは圧倒的に話が合わないと感じるけれどそんなのは応援するにあたって些細だとおもう。ありがたいことに自分には10年来のオタク人生全てを知っている友人が数人いるし、今でも毎月のように話したり遊んだりできる関係性だ。まあ新しいファン根本的に違うと感じるのは明らかに見ている景色が違ったからなんだと思うが。

それに人数は変わったが彼らがデビューを掴むために決めたことで、結果としてその決断は間違いではなかったことが今わかってる以上もう新しい3人にマイナス感情はない。プラス特にないけれどそれは他の佐久間以外の5人にもそこまで興味がないからそんなもんなんだと思う。

じゃあなぜ今、担降りなんて考えてるのか。たしか自分つまみ食い的に他のグループを見たりしてやれあの子はかっこいいだのやれあの子可愛いだのやっているけれども根本的にそこが理由ではないのはわかっている。

単純にきっと不満が多いんだと思う。推していて幸せになれないアイドルになってしまっているんだろう、自分の中で。佐久間は何も悪く無くて、でも小さい不満が例えばよくわかってもいないのに大きな声で発言する新規ファンに向けてだったり、運営サイドだったり、他のメンバーだったり、事務所だったり、滝沢秀明にだったり、まあとにかく色々あるんだと思う。

1020年と一人のアイドルが好きで好きで仕方ない!なんてざらにあるジャニヲタの中で、自分はいまだに佐久間大介ファンとして新規だ。実際ファンの中での基準はわからいからどうかは知らないが自分Snow Manになる前の佐久間を知らないから。永遠に古参なんか名乗れない。

ただ、そんな気持ちでも事務所は待ってくれない。とにもかくにもコンサートが決まった。デビューして初めての有観客コンサートだ。取れたチケットは2枚だけ。

楽しめるかわからないのが正直1番辛い。

でも最後になるかもしれないし、1番上から最前まで、どこで見れるか入るまでわからないが大好きな佐久間大介の大好きな瞬間は1秒たりとも逃さず見てから降りるか考えてもいいかな、なんだ思ってしまっているあたり多分もうしばらく佐久間大介ファンなんだろう。

ここまで長文になったし誰も読んでないだろうからこそ書いておくがもし私の大好きな自担佐久間大介あなたがこれを見てたらすぐに忘れてほしい。こんなファン貴方にとって大事じゃない。あなたにとってプラスにはならない。あなたのことが大好きで仕方なくて、あなたに会える日を心待ちにしているファン大勢いる。私があなた出会った時と桁違いの、本当に桁違いのファンがいまあなたはいる。そう言うファン大事にしてほしい。

それともし、これを読んだ誰かが気に留めておきたいと思うならば一つだけ、私は佐久間大介ダンスが大好きだ。初めて好きになったのは2013年のトニトニ、今まで1番好きなのは2014年のいつか。一生忘れない瞬間だった。きっとこれを気に留めるのはオタクだけなので詳細は書かないが2014年のものは今でも円盤を買えば見れる。見てほしい。暗闇で桜を散らしターンをする彼は間違い無く世界一かっこいい。たぶんその辺に写真も落ちてる。きっと多くのオタクを魅了した瞬間があれだ。

佐久間大介と、Snow Manと、私以外の全てのファン幸せだと思えることを祈ってる。

おわり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん