はてなキーワード: 耐熱とは
物思いにふける秋。
思い悩むわー
またいつものスプラトゥーン3の話しで恐縮しまくりまくりまくりすてぃーなんだけど、
独りで戦うには限度がある様な気がして、
ここまでくると勝ててもまぐれで勝つって感じがして
強いチームはなんか連携取れてる感じフレンドで攻めてくる感じがするのよね。
どうしても。
私が思うに、
如何に復活時間と最前線の戦線への復帰の時間を短縮するかってことに的を絞って文字通りエイムなのよ。
そんで私が持ちチームで挑んで
ユッキーナレヴェルで事務所総出で戦える作戦の戦法を唱えるなら、
エナジードリンクとジャンプビーコンを上手く運用するってこと。
キルされても復帰の時間が0秒なのでマジで恋する5秒前なのよ。
即座に戦線復帰って感じかしら。
もちろん安全なところにジャンプビーコンを設置するのはもちろんイカジャンプ短縮ギアも付けておかないとジャンプ力貯めてる時間で戦線復帰出来ちゃうぐらいに結構ギアで強化してないとイカジャンプ時間短縮出来ないので、
そんでさー
ジャンプビーコンを独りで試して使ってみるんだけど、
人の設置したジャンプビーコンは危なくてみんな使ってくれないってのが私の感想よ。
即またキルされかねないし、
最前線ちょい後ろの安全な物陰に設置するのが良いかも!と思って自分でジャンプビーコンを運用しているのよ。
デメリットとしては
独りで運用するのでブキがジャンプビーコンをサブで使えるブキでしかこの作戦が行えないことと
キルされる前提になってる戦い方も如何なものかしらってイカだけに。
なので、
自分の立ち回りが上手く出来るブキが使えないところが痛いので
チーム総出でそれこそユッキーナレヴェルでの事務所総出での作戦で
チームのメンバーに
ジャンプビーコン得意な人と、
みんなの通る道に設置しないとみんな取って飲んでくれないのよ
みんなが飲んでくれる取ってくれるルートに置くのがエナジードリンク屋さんとしての良い運用の仕方よね。
やっぱり独りで好き勝手塗ってるってだけだとどうしても限界がありそうな山脈に向かってヤッホー!と叫びたい気持ちがあるけれど
チャー3のチャージャーの人達と3人組のメンバーになるとマジ泣けるっすわ。
今流行のラーメン屋さんのどんぶりの周りのふちにチャーシューを3周ならべてひらひらにするあんまり綺麗とは私は思えないあのチャーシューの飾り方より酷いチャー3なの!
でもたまにいる戦線最前線に突っ込んでバンバン自らキル取りに行く戦いに行く強いチャージャーもたまに存在するのは事実なんだけど滅多にそんな強い立ち回りの人はいないのよね。
如何に野良メンバーでもチームのパフォーマンスを上げられる作戦が必要なのよね。
そうなると無難なのはエナジードリンク屋さんを開くしかないのよね。
ジャンプビーコンはなかなかみんな使ってくれないわ。
これが私の知った事実よ。
最近気付いた、
ふと独りで戦っていてもどうよ?って疑問に
じゃーチームのパフォーマンスを上げていけば良いんじゃね?って作戦、
そう言った野良メンバーでもパフォーマンスがすぐに上がる作戦は
やっぱりエナジードリンク屋さんなのかなーって。
しかもみんなが飲みやすいところにエナジースタンドをスタンドとして設置するべく、
あ!
エナジードリンクって何のことか分からない人も入るから説明すると
ぜんぜん説明になってないけれど、
インクの補充スピードと移動速度とキルされたときの復活の時間がゼロ秒になるのと
良いこと尽くしの寿司ざんまいもビックリ両手を大きく広げて言いたいぐらいなそんな世の中なのよ。
ちなみに
ジャンプビーコンは
通常は仲間の位置やスタート地点にしかジャンプ出来ないところを補うジャンプ先の増設ってところかしら。
仲間のところにジャンプしても良いけれど、
飛んで行ったとしてもキルされるのが関の山よね。
より最前線戦線に近い安全なところにジャンプビーコンを設置して戦線復帰のロスタイムを無くすって作戦なの。
フレンドがいないからチーム戦で戦えないのがネックだわ。
来る者拒まず
なんかフレンド申請してくる人が入るけど
小学生っぽくってバトルに誘われるけど
とても戦力になるとは思えないし
なぜか誘われるのはバトルじゃなくお散歩でって感じで
多分小学生のちびっ子なのかしら?って思うわ。
あとプライベートでルーム開いてバトルしてるときに撮影モードにしていると無敵になるのね?
知らずにバンバンキルを狙いに行ったけれど
無敵だったので、
うーん、
やっぱり独りで戦うにも限度があるから
チーム戦チームで戦えれば
エナジードリンク屋さんでジャンプビーコン設置でかなり戦力パフォーマンスが上がると思うんだけど、
独りだと限界があるわ。
でも独りだとしても限界突破しなくちゃ多分S+のランクには到達できないから
今は多分そう言う季節なんだなーって今シーズンは思うのよね。
普通に遊ぶにはいいけど何事にも高みを望むなら難しいってことよね。
きっと。
物思いにふける秋だわー。
うふふ。
たくさんあるので保存性よろしく日持ちもしているので
消費しなくては!って思うので朝はそれを食べてきたわ。
急須面倒だから耐熱グラスに直接茶葉を入れて沈むまで待って飲むスタイルってオシャレじゃない?
違うかー。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ChatGPT
教えて頂きたいことが有ります。ワールドトレードセンターに旅客機が衝突し、その後1時間ほどでビルが倒壊しました。なぜあんなにも簡単にビルが倒壊したのか、ビルの構造上の問題が指摘されています。このビルの倒壊に関する、ビルの構造上の問題点を教えてください。
ChatGPT
ワールドトレードセンター(WTC)のビルが倒壊した2001年の事件は、アメリカ合衆国でのテロ攻撃として広く知られており、公式には「9/11(セプテンバー11日)」と呼ばれています。この事件に関連して、ビルの倒壊について多くの調査と議論が行われました。以下に、WTCビルの倒壊に関連する主な要因を要約します。
2001年9月11日に、アルカイダによってワールドトレードセンターの北塔(WTC 1)と南塔(WTC 2)に旅客機が衝突しました。この攻撃により、ビルの大部分が大規模な火災に見舞われました。
火災:
旅客機の衝突により、燃料が大量に噴出し、火災が発生しました。この火災がビルの構造材料に重大な影響を与えました。
WTCビルは、特に外壁の鋼骨構造とコア列(中央の鋼骨構造)から成る典型的なスケルトン構造でした。この構造は建築当初から高層ビルに採用されており、通常は耐火性のコンクリートと火災耐性のある断熱材で保護されています。
火災の影響:
火災により、鋼骨構造の温度が上昇し、鋼骨が弱化しました。鋼骨が軟化すると、ビルの耐荷重能力が低下し、倒壊のリスクが増加します。
倒壊の仕組み:
WTC 1およびWTC 2では、火災が高層階にまで広がり、構造的な弱化が進行しました。その後、ビルの上部階が下部階に崩れ落ちる連鎖反応が発生し、ビル全体が崩壊しました。この連鎖反応はパンケーキ効果として知られています。
総括すると、WTCビルの倒壊はテロ攻撃の結果であり、特に大規模な火災によってビルの構造が弱化されたことが主な要因でした。その後、構造の連鎖的な崩壊が起こり、ビルが倒壊しました。この事件については、多くの調査と議論が行われましたが、ビルの設計や火災の影響が主要な要因とされています。
続けてください。
ChatGPT
続きます。
9/11の事件当日、消防士や救助隊などの緊急対応チームは、可能な限り多くの人を救助しようと奮闘しました。しかし、火災の規模とビルの倒壊の危険性に直面し、多くの救助隊員が犠牲になりました。
この悲劇的な事件を受けて、アメリカ合衆国では建築基準や火災安全規定の見直しが行われました。特に高層ビルの設計や建設においては、火災への耐性や緊急時の避難手順の改善が行われました。
9/11の事件を受けて、多くの研究と調査が行われ、ビルの倒壊メカニズムや火災の影響に関する詳細なデータが収集されました。これらの研究は高層ビルの設計と安全性向上に役立っています。
ワールドトレードセンターのビルの倒壊は、極めて破壊的な事件であり、多くの人命が失われました。この出来事は建築、安全、対テロ対策などの分野において重要な教訓となり、建築物の耐火性や非常時の対応プロトコルの向上に向けた努力が継続的に行われています。
ChatGPT
どういたしまして。質問があればいつでもお気軽にどうぞ。お力になれることがあればお手伝いさせていただきます。
アメリカの専門家たちはビルの崩壊に疑問を抱いているようです。
ロバート・M・ボウマン、ジェイムズ・H・フェッツァー、ウェイン・マドゥスン、ジョン・マクマートリー、モーガン・レイノルズとアンドレアス・フォン・ビューロウを含む一流の専門家や学者たちのグループは、「政府の上級職員たちは、9/11に本当は何が起こったのかについての重大な事実を隠蔽した」という結論に達した。
鉄の融点は約2700度(華氏。摂氏1482度)。だがジェット燃料の火は最適条件下でも1800度(摂氏982度)を超えることはなく、2000度(摂氏1093度)で6時間耐熱後UL(損害保険者研究所)の認証を受けた鉄で造られたビルが、火災による熱で崩壊するはずはなかったのだ。どうしたらこんなことがあり得るのだろうか?
TCの3つのビルの崩壊が自然落下速度に近く、ほぼ左右対称に倒壊したという事実と整合性があるのは制御爆破解体のみであると、彼ら自身の物理学的調査は立証している。コンクリートを非常に細かなチリにしつつ、それらのビルは己の足元へと崩れ落ちた。
ChatGPT
ロバート・M・ボウマン、ジェイムズ・H・フェッツァー、ウェイン・マドゥスン、ジョン・マクマートリー、モーガン・レイノルズ、アンドレアス・フォン・ビューロウといった一部の専門家や学者が提起している疑問や主張に対して、公的な調査機関や多くの専門家からは異論があります。以下は一般的に説明されているポイントについての反論です:
硫酸塔に使用されていた鋼の融点は、一般的な鉄の融点とは異なり、約1,500度摂氏(約2,732度華氏)でした。また、ビル内部の火災は、単にジェット燃料の火だけでなく、オフィス内の家具、装備、文書、絶縁材料などを燃やしました。これにより、火災の温度が上昇し、鋼鉄の強度を低下させました。鋼鉄は、融点を超えなくても急速に強度を失うことがあります。
倒壊の自然落下速度:
WTCビルの倒壊速度についての主張は誤解が含まれています。ビルの倒壊は自然な落下速度ではなく、劇的で非常に速い速度で起こりましたが、これはビルの上部階が下部階に落下し、新たな重量を加えたためです。倒壊は連鎖反応の結果であり、制御された爆破解体ではなく、上部階の崩壊がビル全体の崩壊を引き起こしました。
多くの専門家と調査団体が、ビルの倒壊が制御爆破解体によるものではなく、火災と構造上のダメージによるものであるという結論に達しました。ビルの倒壊は、劇的な火災と鋼鉄構造の弱体化によって説明されます。また、制御爆破解体に必要な爆薬や設備の証拠は見つかっていません。
9/11の事件に関しては、公式の調査が行われ、多くの専門家や科学者によって検証されました。これらの調査に基づいて、ビルの倒壊は主に火災と構造のダメージによるものであるとの結論が得られました。異なる説が提起されることはあるものの、科学的証拠と公的な調査結果に基づく説明が一般的に受け入れられています。
テレビの料理番組では、調味料や具材を必要な分量あらかじめ小皿に準備してズラリと並べておき、機が熟したところで手際よくそれらをフライパンや鍋に投入するよね。
あれをやりたかった。
あれはきっとテレビなりの伝えやすさや尺の都合でやってることでご家庭では省略してもいいプロセスなのだろうが(洗い物も増えるし)、自分はまだ料理バギナーなので、あのように計量済みの材料が用意されていれば慌てなくて済むのだ。フライパンの中で料理がくつくつ言っている時にあたふたと調味料を計量してこぼさず入れる、それを次々に、なんて芸当はおれには今のところ無理なんだ。
まだ読んでるのか。読まなくていいぞ。
で、買ってきた小鉢の底にはそれぞれ値札というかバーコードシールがべったり貼り付けられていた。
剥がそうとしたら、1個目からさっそく剥がすのに失敗した。途中から破れてきてシールの一部が糊もろとも母材側に残っちゃうあれ。
食器は衛生管理が重要なのだからすっきり剥がせるシールにしておいてくれればよさそうなものだが、まあ、店内にはほかに単価200円や300円の商品も混在しているので、簡単に貼り替えられるようでは困るのだろう。
しかし2個目以降は成功させたいのでおれは少々作戦を練ることにした。
まだ読んでるのか。ここまで読んだならもう最後まで読んじまえばいいが、何も得はないぞ。
シール剥がしやパークリなどの有機溶剤を使う手段も一瞬頭に浮かんだが、食器に使うのはためらわれた。特にシール剥がし。あいつは「絶対に口に入っちゃいけません感」がすごいからね。
そこで思い出したのがお湯。
シールの糊はあたためると緩むことをおれはすでに知っていた。自動車やバイクのボディに貼ったステッカーは、やかんで熱湯をドボドボ注ぎかけながら剥がすと簡単かつきれいに剥がせるのだ。親父がおれの愛車に地元の神社の交通安全祈願ステッカーを勝手に貼った時、この方法で無事に剥がしたことがある。
いつも90度(※摂氏)に保温してある電気ポットのお湯を注いで待つこと十数秒、お湯と小鉢の熱交換が終わり均衡に達したと感じたらお湯を捨て、器がさめないうちにシールを慎重に剥がす。
濡らしちゃいけない物はドライヤーでいけるぞ
これ全部置いてある台所は料理するスペースが無さそうでいやだな。
とはいえいくつかは重複していたのでピックアップ。あとツッコミ
<所持>
カットできるバターケース ← 純バターは飽和脂肪酸のトリグリセリドであってそんなに酸化を気にする必要がない。酸化を気にする必要がある(不飽和脂肪酸からなる)マーガリンにはカッターなどいらない。
シリコンスプーン ← ゴムベラのかわりになる小さいやつならもってる。
多機能スライサー ←人参の皮むき(貝印)と人参のシリシリ(非貝印)しか使わない…。きゅうりの塩もみはそんなんしなくても味噌つけてかじっちゃう。キャベツは包丁のほうがつながらないしそとかわもでなくてかえって楽
<未所持/未使用>
臭いを通さない袋 ←魚の内臓は冷凍。ほかはすぐ食器洗うか乾かすだけで匂わない。(肉や骨はたしかににおうだろうが余る捨てることあるか??)あと残るほど料理つくるな。
揚げ物をするときに上から被せて油はねを防止する丸型のネット。 ←しくみも利点もわかるけど洗うのがめんどくさそうでフライパンの蓋ずらしてかけるかスチームオーブン揚げ。
レンジでだし作り ←そんなんするからゴミがたくさん出るのでは…… 2人分の味噌汁は粉でいいよ
水切りスピナー ←そのスピナーをまた洗って…… 面倒がすぎる。洗ってちぎってボウルのまま冷蔵庫に入れて皿に移動してボウルにたまった水を捨てる。
味付け卵メーカー ← 味玉は7つつくって直径20センチのキャニスターに立てて入れると調味料無駄にならん。塩分あるから多少は保つし多めがいい。
ハンディーチョッパー ←バーミックスでさえめんどくさいのにヒモがついてるとか洗いづらさマックス。ちなみにバーミックス公式は棒を洗剤液につっこんでスイッチ5秒で洗い終わりといっている。
電子レンジ系←全部丼と蓋でええやんけ
アイスバッグ ←洗えないと不潔
圧縮調理バッグ ←普通に空気を抜きながら口を閉じろし空気を敵視してもかさばるものはかさばるだけ
電子レンジ蒸し器 ←パンのおまけでもらったけどつかってない。全部耐熱ガラスボウルと蓋でやっちゃう。
余った油吸収剤 ←多ければ破れた衣類と牛乳パック、中くらいなら新聞紙、少しならティッシュかペーパータオル
シリコーンバッグ ← 洗う手間が増えるだけ。sdgsで紙ストロー敵視して結局輸送費で石油増やしてるやつらみたい。
包丁 ← ずっと引き出物のゾーリンゲン30年つかってるわ。関の研ぎ器かったからまだ使えちゃうな…
パン切り包丁 ←上のゾーリンゲンにくっついてきたちいさめの波刃でイケてる
洗えるキッチンタオル ←普通にそのへんのホムセンのノーブランド買ってみたけどまだ使ってない。洗えるダスターだとおもって買ったけどマイクロファイバーダスター消毒しながらつかいこんじゃってる。
<これ書いてて思い出した>
・耐熱ガラスボウルの蓋は大事(100均で買える。シリコンもあるが水蒸気の漏れる向きが予測できないのでPPの固いのがすき)
・スチームオーブンはそこそこ便利(蒸し物とかゆでものが大体専用器いらない。
・掃除に洗剤を惜しむな
なるべく好意的に取り上げてくださいよみたいなやつ。
元増田が挙げている粉洗剤が圧倒的に値段と汚れ落ちのコスパがいい。国産でも海外でも銘柄は気にしないでもよい。
洗剤の量を計るのがダルいが、
洗剤の適正量の表示を見る→手元にある大さじですくってみて何グラムか把握する→ちょうどいい量が入りそうな大さじ1.5とか2.5とかのを100均とかで見つける
でなんとかなるはず。
次点でキューブ。コスパは悪いが洗剤の量を測らず1~数個突っ込むだけで完了。60cmな主に海外食洗機はこれでよい。
上記はアルカリ性なので食器が痛むのが気になるなら中性の液体洗剤キュキュットウルトラクリーンとか。1プッシュで適量が入るので楽。洗浄力は落ちるがまぁそこまで気にならないよ。
特に国産食洗機は並べ方に厳しく、茶碗はここ、コップはここという感じで場所が決まっている
10日も使えば洗う食器の量と食洗機のクセを覚えてどこに何を置くかが決まってくる
水の噴射口と噴射角を考えて入れる。
当たり前だが噴射口が食器で完全に塞がってしまえば食器の先は洗浄できなくなるので
必要ない
ほんとに必要ない
予洗い必要って言い張る人も定期的に出てくるが機種名を明かしてほしい
三菱のビルトイン使ってるけど、Panasonic基準で洗浄力が低いので予洗い無しは無理。
ご飯を盛った食器についたご飯粒とかでんぷん質が固まった奴は落ちない。
ただまぁ食洗機に入れる前に水に漬けておけば何とかなる。
油も多少ついてても大丈夫だが、ふき取っておけば後述の庫内の油移りがなくなるのでやっておくといい。気にしないなら使用済みのティッシュとかでいい。
海外食洗機なら大丈夫かもしれないが、それはそれで排水溝の油詰まりが問題になってくる。
アルミは変色するので基本NGだが劣化するわけではないので気にしないならOK
普段使いは食洗機対応の食器を一通りそろえよう。ごちそうに使う食器くらいは手洗いしようのスタンスくらいがよい。
ちなみに耐熱温度80度のプラ製品洗えるかなぁとかやってみたら、しわしわに小さくなったのでちゃんと耐熱のプラを使わないとダメ。
大きさが許せば鍋やフライパンも洗える
テフロン製も洗えるが食洗機対応製品じゃないとテフロンが痛むのが早くなる
食洗機対応製品に買い替えなきゃダメじゃないか!と思うかもしれないが
入ればOKだが、 ビルトインだと45cmモデルだとだいたい入らないので、鍋まで全部洗うぜ!となると60cmモデルを買わないと無理。
油が落ちたグリルの受け皿とかも洗えるといえば洗えるけど、庫内に匂いと油が移るので洗剤だけ入れて空回しの回をやらないと厳しい。
実は洗浄後に乾燥なしでもいける。つまり洗浄が終わったら全開に開けておけば余熱で乾く。
タッパーなどのプラ容器は水切れが悪いので乾燥かけても水がしたたることが多いが、一度水を切って戻しておけば余熱でだいたい乾く。
汁椀とかの足?の丸いところに水が溜まるのがダルいが、最近は足の部分に切れ目が入って水が切れるものがあるのでうれしい。
海外食洗機ならリンス剤で水切れが良くなるらしいが定かではない。
海外食洗機は乾燥無しモデルが主だけど、自動で扉全開になるから乾かすの楽だね。
毎回残さいフィルターを掃除すべきだけど1日1回掃除しておけば大丈夫。溜めてると詰まったりして地獄。
網目に詰まったやつはなかなか取れないので使い古しの歯ブラシとかで落としたりもするけど、そこまで気にしないで良い。
上にも書いたがグリルの受け皿など大量の油ものを洗うと、庫内の油移りが起こったり食器の油が落ち切らないなどのトラブルが発生する。
庫内の油移りが発生すると、庫内の油が次の食洗機の運転で洗った食器に移ってベタベタするので食器無しの空で洗剤を入れて運転する必要が出てくる。
それでも落ちない場合は手で庫内を洗うハメになる。でもこれは三菱のビルトインを使ってる経験上の話。
水道代が減る
手荒れがなくなり手のメンテナンス代が減る
高温殺菌の安心感
水道代が減るとかは普通に訴求されてると思うけどね。高温殺菌は赤ちゃん用の色々を洗うのに重宝。
【食洗機を導入しない方がいい人】
・据え置きしか置けない人
は音が気になって仕方ないと思うのでおすすめしない
・手洗いなら5分で終わるという人
パナ調べなのでマッチポンプ感があるが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000008708.html
> 食器洗いの頻度を聞くと、「1日に2回以上」が91.4%、「1日に1回程度」が8.6%と、今回の調査対象ではすべての女性が毎日食器洗いをしている結果に。1回あたりの所要時間としては平均19.4分で、1日に2回食器洗いをしているとすると、年間で14162分と約236時間、約10日間もの時間を食器洗いに費やしていると言えます。
こういう平均なご家庭には導入効果が高い
食洗機を動作させるのに1ステップ手間がかかると途端にだるくなるので、タンク式はやめておいた方が良い。
平均4リットルもの水を入れる作業が面倒にならないわけがない。据え置き型を買う場合は水道直結にすること。
【余談】
食洗機もドラム式洗濯機もルンバも使い続けてる俺が解説してやろう
まずは食洗機な
【前提条件】
【洗剤】
【並べ方】
特に国産食洗機は並べ方に厳しく、茶碗はここ、コップはここという感じで場所が決まっている
10日も使えば洗う食器の量と食洗機のクセを覚えてどこに何を置くかが決まってくる
なんだか「毎日食器パズルを続けなきゃいけない」かのように大袈裟にいう人が定期的に出てくるが
【予洗い】
必要ない
ほんとに必要ない
予洗い必要って言い張る人も定期的に出てくるが機種名を明かしてほしい
大量の食べ残し(茶碗にご飯が残ってるとか)や魚の骨とかを生ゴミ入れに箸でささっと投入するぐらいだが
手洗い前に食器を水につけておくタイプの運用する人もそれぐらいはやってるだろう
【食器の種類】
アルミは変色するので基本NGだが劣化するわけではないので気にしないならOK
ガラスは耐熱ならOK。非耐熱でも割れたことはないが低温モードが⚪︎
プラ製品にも耐熱じゃないものがまだまだあるのでまとめて低温モードが⚪︎
大きさが許せば鍋やフライパンも洗える
テフロン製も洗えるが食洗機対応製品じゃないとテフロンが痛むのが早くなる
食洗機対応製品に買い替えなきゃダメじゃないか!と思うかもしれないが
そもそもテフロン製品の寿命は1、2年なので買い替えの時期に対応製品に変えれば良い
鉄製も食洗機で洗えるけど、手洗いと同じで洗剤で洗う時点で台無しという話でもあるので手洗いで頑張る
水道代が減る
手荒れがなくなり手のメンテナンス代が減る
高温殺菌の安心感
【食洗機を導入しない方がいい人】
・据え置きしか置けない人
は音が気になって仕方ないと思うのでおすすめしない
・手洗いなら5分で終わるという人
パナ調べなのでマッチポンプ感があるが
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000008708.html
食器洗いの頻度を聞くと、「1日に2回以上」が91.4%、「1日に1回程度」が8.6%と、今回の調査対象ではすべての女性が毎日食器洗いをしている結果に。1回あたりの所要時間としては平均19.4分で、1日に2回食器洗いをしているとすると、年間で14162分と約236時間、約10日間もの時間を食器洗いに費やしていると言えます。
こういう平均なご家庭には導入効果が高い
【余談】
あと食洗機使ってない人ほど手洗い1回分=食洗機1回分と勘違いしている気がする
ドラム式へ続く
書いた
とか思ってた
ただ、店頭で話して知ったんだけどT-falって実は7,8年炊飯器を作っていて海外で結構実績があるらしい
いわゆるクックポッドみたいな製品を出してて、そこに米をぶち込んだらそりゃ米炊けるよな、と
そんで炊飯器って基本的に火力が一番大事で電気ケトルとか作ってるぐらいT-falって火力には自信があるらしい
ということでちょうど10年ものの炊飯器使ってたし安かったのもあって買い替えたんだけど、普通に美味しい
10年前に奮発して買った10万円レベルの炊飯器と同等かそれ以上の味がする
おまけに上蓋とかは食洗機OKだし釜も洗いやすいので満足してる
ダストボックス(ステーションで自動的にゴミ収集するやつ)付きは敬遠してた
普通に考えたらダストボックスなんてすぐに一杯になって捨てることになるから
単純にランニングコストがかかるだけだよなぁ、とか思ってた
これも10年ぶりぐらいに買い替えすることになってめっちゃ悩んだけどダストボックス付きにしてみて大正解
半年ぐらい使ってるけどまだ余裕がある
恐らくフローリングで使ってるから、とか理由はありそうだけどこれまでは2週に1回ぐらいはRoomba掃除してたのを考えたらめちゃくちゃ楽になった
子供の靴を洗う用に買ってみたんだけど普通の洗濯でもかなり使える
洗濯って実は洗剤に漬けておいて混ぜればそれなりに綺麗になる、ということが分かった
もちろんメイン使いはできないんだけど補助としてかなり役に立つ
靴下とか下着とかおしゃれ着とか、分けて洗いたいものは全部並列で洗濯ができるから時短にも繋がる
ベランダとか置ける場所があれば尚良いけれど、最近のは屋内で使えるのもあるんじゃないかな
日本の電子レンジって少し前から「ワンボウルメニュー」っていうのを流行らそうとしていて
耐熱ボウルに材料入れたらレンジでチンして出来上がり、みたいな機能が付いてる
「どうせ面倒になって使わなくなるよ」
って思ってたんだけど、ただただパスタを作るのが非常に便利
パスタ200gを折って入れて、水を300cc入れてサラダ油を入れる
上にキノコとか野菜を適当に入れて蓋をしてボウルメニューを押すだけ
パスタソースを別途温めてもいいし、出来上がったものに混ぜるタイプだと更に楽
これでパスタが一品できるので昼飯とか夜とかにもかなり活躍してる
食器もボウルを食洗機に突っ込んだら終わりなのでめちゃくちゃ楽
「電子レンジの電子レンジ以外の使い方」を敬遠している人は結構いると思うけれど、ワンボウルだけは神です
最近は加湿機能付きを買って、加湿器の清掃もめちゃくちゃ楽だった
どっかの加湿空気清浄機と違ってフィルターがカルキまみれになることもないし
ただただ便利
ネックなのは値段だけかな
セールの時に買ったけどそれでも高い
https://www.orangepage.net/ymsr/news/daily/posts/6908
きっとオレンジページに無理難題言われたんだろうなと正直同情する。
個人的にレンジってみんな同じに出来そうで出来ない調理器具だと思う。あと耐熱ボウルも素材と深さで違い出るし下ごしらえとかには良いけどビリヤニ作るには不向きだろ。
レシピでは浸水させた米にマリネした肉を乗せてレンジで加熱しその後ラップ&裏返して余熱で蒸しているが、本来のビリヤニでは火加減と鍋と小麦粉で密閉した蓋がその工程を行っている。なのでボウルの素材や部屋の温度次第でやはり出来が変わる。初心者向けなら手間だが一度バスマティを茹でてザルにあげたものにマリネを乗せた方がシットリ感は強くなるが失敗は少ないと思う。
キラキラ系女子はエリックサウスや魯珈に直接食べに行った方が良い。それが無理ならカルディのビリヤニキット(https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996941894)買った方が良い。繰り返しになるがエリックサウスはオレンジページからの色んな注文をクリアしつつなんとか出来るビリヤニを考えたんだろうが、正直こんな中途半端なビリヤニ作ってなんかイマイチって思ってビリヤニに悪い印象持つより店やキットでもう少しまともなビリヤニを食べて欲しい。この本もおススメ(https://publications.asahi.com/biryani/)
たまーにお客さんところへものを送る際、
これ離島なのどうなの?ってそれによって何かいろいろと手続きがあるし
本当に地続きなのかってのもあるし、
軽く手続きに地続きにって韻を踏んでみたけど
でもまあインターネッツのこの時代だから最新のズーチーいわゆる地図は見ることが出来るから
ここ橋出来て本土と繋がってるから配達出来るわね!みたいなことを地図を見ながら調べることがあるのよね。
海沿いの道があって、
大きな道は黄色い印で分かるんだけど、
細かく拡大していって見える道があったりして、
そういった細く海沿いを見つけると
この海沿いの道は知ってみたいなぁって衝動に駆られまくりまくりすてぃー山脈に向かってヤッホー!って叫びたいのよ!
最近本当にまあ例のコロナ禍の中あんまり本当に出歩けてなかったので、
久っさしぶりに遠出でもしたいなぁって欲に駆られまくりまくりすてぃーなのよねー。
どこか遠くへ行きたいわー
夏前忙しくなる前のこの今のチャンスが遠出チャンスかも知れない到来してるんだけど、
まとまった休みが取りにくいってのもあってか、
なかなか踏み出せないのよね。
なので実質ここ何年かは遠出してない記録になるし。
遠くを走りたいわーってなるときない?
今その時期のシーズンの季節だわ。
よく眠れる春なのかも知れないわ。
何に時間や体力を費やしてるのかしら?って思うけど
そう言った行動意欲がここ最近強まって下がってるのよね。
春だからかしら?
だからなんだか海を観たい気分なのかもしれない
その地図に思いを馳せるのよねー。
どっか遠くへ行きたいわ。
その意欲はあんのよね。
うーんと気が済むまで知らないところを走って遠くまで行って疲れたーってやりたいわ。
どっか行きたいわね。
うふふ。
相当買い貯まっているので食べないと減らないのよね。
確信したけど、
さすがになんか液体系はちょっと辞めておいた方が良くない?
うーんもったいないけど。
整理整頓はしなくちゃね。
多少年月が過ぎていた方が熟成が進んで美味しい説もあるんだってよ。
プラシーボかしら?分かんないけど
美味しさがアップすれば笑顔もアップよね!
もう茶器の急須で淹れるより耐熱ガラスで淹れる方が捗っていいわよ。
漉し器はそりゃ使うけど、
急須はなくてもいいのかもしれない人類の三大発明のアイテムかも知れないし
そんな感じかしら。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
スプラトゥーン3で通知が来ていてお便りが来ていたの。
フレンドはいるけど来る者拒まず、
申請が来たら何となく登録してフレンドにしていた全く知らない人なのよね。
早速部屋にいってみたんだけど、
開催者の親と私の2人だけ。
おれとおまえと大五郎か!ってぐらいそれでもおれとおまえと大五郎って3人も登場しているというのに閑散としていたそのバトルのルームは
結局私たち2人で対戦したの。
要は
さらに噛み砕いて言うと
ウイメンかも知れないけど便宜上ここはヒューマンとしておくんだけど、
いいわ!
私はゲーミングチェアーに座っていた足を高く組み替え勝負に挑むことにしたの!
手口は見えているけどそこが可愛いわね。
私と五分で張る気でいるなら受けてあげるわ!
上等よ!
会場は向こうが決めているのかしらランダムなのかしら?
油断一切できないしないように最初っからぶっ飛ばして行く私の得意なブキでぶちかましてあげたのよ。
次は私の18番!いや32番いや!256番!のセブンファイブオーライダーカスタム!
もしかしたら立ち回りで勝つる!と思って
次にプロモデラー!
バラエティーに富み飛びまくった私の次の得意なブキのジェットスター!
相手は1人しかいないので撃ち放ったらたくさん塗れるんじゃね?って作戦が功を4重奏で奏で奏して勝利!
プロモデラーで挑んだナプラー遺跡で負けたのみが悔しくてトータルはキル数では負けていたけれど
なんとか5勝もぎ取ったわ!
相手はちびっ子か大人か分からないけど初タイマン勝負は圧勝ね!
でもさー
なんか回線落ちで通常バトルでまさかの1対1になったことが1回あったけど、
こんなことができる対戦方式があって知らなかったわ。
正直相手は知らない人で誰だか分からないから最初からぶっ飛ばして行ったの正解ね。
いまイキフンで諸行無常っつってるだけだから正しい用法と用量を守って諸行無常して欲しいわ!
私に挑んできた相手には気の毒だけど容赦しないわよ!
塗って勝てば良いのよ。
いやー実に気分がいいものね。
もしかしたら私より弱かったのかも知れないけどそれは分からないわ。
でも
むこうが挑んできたのよ!望むところの有栖川よ!
塗ればいいのよ塗れば!
泣いてないんだから!
涙の数だけ強くなるとか言わないから!
どこまで対戦するのか終わり時が分からなかったけど
向こうが退散して回戦切ったみたいだから
私が勝利でいいわよね!
たまにはこういうこともあるもんなの、
引き続き対戦者募集しているわ。
うふふ。
あ!これ考えようによっては親子丼的なサンドイッチなのかも!って
今気付いたわ!
そう言うことだったのね。
1分ごとに3回に分けてお湯を入れて、
お茶っ葉には触らない方がいいみたい。
ちなみに
大きな耐熱容器のカップで作っているから最近は急須では淹れてないのよ、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
今日のランチは、ちょっと変わった場所で素敵な出会いがあったわ。なんと、お寺なんだけど、他力本願寺でランチが提供されているのよ。しかもね、住職の息子さんがなんと2の4乗、つまり16つ星の付いたヨーロッパの一流のレストランで修業されたんだって!
そんなすごい経歴を持つ彼が作る精進料理を堪能できるなんて、感激しちゃったわ。ヨーロッパ仕込みの技術と日本の伝統的な精進料理が見事に融合されていて、まさに美味の極致!味の極楽!
その中でもね、一番感動したのが、ヨーロッパ仕込みのふろふき大根だったのよ。これがまた絶品でね、柔らかくて、甘みがじゅわっと口の中に広がるの。何度も食べたいくらい美味しかったわ。
こんな素晴らしい料理を食べられる場所がお寺だなんて、思ってもみなかったわ。他力本願寺でのこの素敵なランチに感動しちゃった水野曜子だけど、これからも美味しいものを求めて、新しい発見を楽しみたいわね。今日のランチで、また一つ素晴らしい体験ができて嬉しいわ。
三大春の関西へ旅したくなる曲は?
なんか暖かくなってきたので着るものを薄着のものにしてみたけど、
でもこれまた寒暖の差がガーンと来たら寒くなるから要注意のそう言う時に体調崩しがちなのよね。
気を付けないと。
そんでさー
結構暖かくなってきたとてとて
見て見たら案外そうでもなくて一番寒かった12月1月のときが結構今の倍使って電気量だったみたいで、
構えていたよりも半分の金額で済んでいたので今月とか先月は電気代は思いのほか1月に比べたら案外安く収まっている丸いかたちなんだけど、
灯油も高いじゃない。
一番コスパ良いのは結局高いけれど電気が一番効率がいい感じなのかしらという結論に至ったところの今月の電気代の明細を見てそう思ったのよね。
私は私でなんで早急に明細を見たかというと、
そうよ確定申告締め切り間際でまだ終わってないのよ!
てーか昨日ちょっとデータ仕分けしていてあとはもう1つ2つぐらいのデータを入れたらオーケーの仕上がり直前なんだけど、
あれよあれ!
パソコンが事務所のパソコンじゃイータックス出来ない古いパソコンで
事務所で完結させられないのよ。
前にも書いたかも知れないけどというかこの季節は確定申告の話しかしていない私の季節で、
確定申告用でパソコン新しいオーエスのものを調達したって言ったと思うけど、
その確定申告専用機の電子端末の前につまりは自宅で仕上げないと仕上がらない、
つまりは確定申告専用機の電子端末を家に忘れてきちゃったってわけ!
マイナンバーカードもいつもあるのに!
でももう二度と同じ過ちは人間は繰り返さない歴史が繰り返されると同様に、
胸に刻んで、
バブを握りしめながらお風呂に入って救えなかった感を出しつつ
そのバブみのあるお風呂に久しぶりに浸かってほっこりしている場合じゃないわ!って
確定申告の締め切りが間際に迫っている
私のイメージでは
ファイナルファンタジーのデモンズウォールに睨みを利かせて石化されまいと戦う締め切りが間際に迫っているのよ!
もうさー
確定申告面倒くさいけど案外すぐやってしまえばパット終わる山脈に向かってヤッホー!って叫びたいのよ。
何が嫌かって、
確定申告した後その直後に納税もセットになっているからそこまでが確定申告して課税される税金をクレジットカードで引き落とされる税金までが確定申告なので、
納税額を見てショックを受けるか受けないかまあ今期もそんなに儲けがないからそうでもないと思うけど、
思ったより無風!だったわね!といつか言える季節が来て欲しいものなのよ。
はぁ重い腰をよっこいしょういちろうさんばりに上げなくちゃって
現実逃避にスプラトゥーン3ばっかりやってる場合じゃないわー!
もうさ、
すぐに終わるから
こないだのアップデートでなんか長距離飛ぶ有利なブキが有利すぎるので各マップに邪魔する地形が遮蔽物があって、
遠くの敵が狙いにくいのよ!
なんたるちゃー!
私のこよなく最近愛用しているチャージに時間が最強にかかるけどその分の火力は最強と自負しまくりまくりまくりすてぃーのハイドラントなんだけど、
おかげでマップに今までなかった遮蔽物が邪魔してなかなか思った通りに遠くの敵が狙いにくくて困ったわー!って
そう言う時は地形にインクが反射して跳ねていくオーバーフロッシャーとか
自律的に敵を見つけたら狭い地形も何のその段差は登れないけど坂ぐらいなら登れるロボットボムをくしして
なかなかマップの遮蔽物が邪魔して思ったように立ち回りできなくて苦戦しているのよ。
見晴らしの悪い狭いところでぶっ放しても当たらないからヤケになって空中にそうよ明日に向かって撃っていたら、
まぐれで相手チームの人に当たってキルしてまぐれキルで気の毒だなぁって
これも遮蔽物が悪いのよ遮蔽物が。
もー弾よけもなんかマップ増えてる感じだし、
こっちは隠れやすいけど逆に遠くの敵を狙いにくいわーもーって感じの山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ。
そんなところね。
気が済んだら
うふふ。
ここ一番頑張りどきはしっかり食べて元気付けてパパパッとお仕事やつけたいものよ!
日によってまちまちでまばらな仕上がりになるので、
1回ちゃんと最初慣れるまでは一応お茶っ葉計った方がいいわね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
https://togetter.com/li/2097240
・ゆで卵 これイタリア製のメタリックをもってたけど一度に6つしかできない(画像のはさらに小さくて4つだけ)のでスチームオーブンで8個いっぺんにつくることにした。収納の場所取るじゃん。
※スチームオーブンはスチームオーブンなりに水気を拭いたり多少面倒はある。がどこにしまったか探さなくていいのがとにかく楽
・スポンジ 売ってないな…研磨剤がないやつだよね?ああポリウレタンと銀だけなら、よいね。研磨剤のないポリウレタンは意外と少ないのでみつけたらかってみよう。
※研磨剤があるものは鍋の内側などのフッ素やシリコンの部分を洗えないし、おいておくだけで家族がゴリっとやっちゃうので一切置けない。
※一応以前から研磨剤なしポリウレタンはつかってるけど、本当に長持ちはする。黄ばんでボロボロにくずれだしたらさすがに変え時だけど1年半くらいはつかう。
・ゴム手袋 つかわないな…食洗器さんおねしゃす… いやトイレ掃除用に一つかっとくかな(いやー出しっぱなしにできないから死蔵しそう)
・貝印スライサー 定評ある貝印だけど「人参ラペも軽々」はうせやん…うちは人参シリシリを買いなおした。ほかの人は人参チンしてからやったりしてんのかな。
昔貝印の千切り用スライサー買ったんだけど、めちゃくちゃ「すぐ詰まった」のでもうつかわなくなったし今となっては捨てたい。洗い方が悪かったのかもしれんけど。
・シリコン調理シリーズ ナイロンのほうが耐熱あるよ。みんな大好きティファールとかで売ってる。ゴムへらと油塗りブラシはたわんでほしいからシリコンだけど色が見たいからカラフルなノーブランドのをつかってる。
・ゆびさきトング あーもってる。ギザギザがはいっててテーブルにおいてもちゃんと先がつかない工夫のやつ。たぶん貝印
・ぶんぶんチョッパー 洗うのがひたすらめんどう。食洗器ないのにそれつかうんか… ※バーミックスはたまに使ってる
・れいとうごはん ノーコメント。48時間保温でも平気なので。
・いわき 20年前からもってるけど蓋が違うな。シリコンとプラの組み合わせの丸形のやつを引き出物でもらった。
最近あまりつかってないけどイクラの醤油漬けや浅漬けは必ずこれ系にいれてるし食洗器であらえて便利。イワキの製品は500mlの軽量カップとボウルも好き。
・味噌ポット プラのままつかってるわ… 一応紙はがしたあとラップで密着させてたけど今は上に適当な物をのせるだけでいいやってなってる
・皮むき うーん、研げない刃物は信用しねえんだぜ…人参やジャガイモ、大根をむいていて、ちょっとしなびて弾力があるからって包丁がひっかかってしまい切れが悪くてケガしそうだとおもったらゾーリンゲン包丁を関の砥石で研いでる。すまん関。でもするする剥けるもん。
・エコホルダー うちツケモノ用蓋つき容器にマックの紙袋かしゃりしゃりビニ袋(ゴミ入り)を立ててるわ 紙袋はいいよ、自立するし、水気は通すからいい感じに乾いてくれるし
おわり
・魚っ平
・ねじの缶切り
・バーミックス(イワキの500mlにぶっこんでガー。生クリームとバジルソースがすぐにできる)
・シリコン菜箸(竹は曲がる、反る、焦げる)
・シリコン油ブラシ
・あまった油入れてすぐつかいきるためのジャムくらいのガラス瓶(からになったら食洗器)
・魚焼きグリルでつかえるトースター用のプレート(パール金属のフッ素加工のアルミ)
・サーティーワンアイスでもらえる試食用とかカップ用のをもってかえってきたピンクのミニスプーン(顆粒だしの袋や容器にぶち込みっぱなしにする用)(ながすぎたらハサミで切る)(プリンのは透明なので見失う)
・米を移すときのクロソイド曲線のじょうご(工学的にはブリッジがおきないダイス?)
・100円ショップのカレースプーンくらいのサイズのゴムベラ(ジャム瓶とかの中身を全部すくえる)
夏目漱石さんがアイラブユーを月が綺麗ですね!って和訳したのと同時に
私も「春ですね!」って言ったら「髪切ったんですね!」って訳になって広まったら素敵ね!
朝のさサンドイッチ屋さんの店員さんが髪をバッサリ切っていたので
とっさに「髪切った?」って
森田和義アワーのタモリさんがプロオーディオのあの有名なマイクのWRT-857を手に持って言うやつでお馴染みの、
私マイクはしっかり片手に持っていたんだけど、
その言葉が出てこなかったのよ。
なんかついつい「春ですねっ!」って言っちゃって。
「そうなんですよ!バッサリ切っちゃいました」って
サンドイッチ屋さんの店員さんの機転を利かせたナイスな回答に思わず赤いスーパーヒトシクンを賭けてヒトシ君を3つ差し上げたいところだったわ。
逆に笑っちゃったわ。
なので、
春ですね!って言ったら自動的に髪切ったんですね!って翻訳させるように
でも
案外あのマイクが「髪切った?」って無言で言ってる記号になっているのかも知れないわよね。
そう、
そんな春の陽気につられたのかどうか分からないけど
私昨日電車乗り過ごしちゃって
寝てもいないのにこれは寝過ごしたとは言わないかな?
普通に降りる駅で降り損なって、
あれこの景色なんか違くね?ってなったら案の定快速に乗ったもんだから凄い遠くまで通り過ごしちゃってたわ。
気付いたときは時すでにお鮨!
しかたないので
折返しの電車に乗って帰っていったのよ。
うーん
違う違う
そうじゃそうじゃないの。
寝てもないのにふと乗り過ごしたことを自己突っ込みつまりセルフ突っ込みしないと!って反省しないと。
なんかさー
ヘッドホン付けていて全然音が聞こえなくてしかも車窓を見ていたら
溝口肇さんの世界の車窓からのあのメインテーマばりに横スクロールで流れて行く風景で
今ここ!って音が聞こえなくとも分かるようなものだけど
その時は動画視聴に没入感の超夢中だったので車窓どころの騒ぎではなかったのよ!
そんでね、
世界の車窓からのあのメインテーマの人がゲストにも出演なさっていることを知らなくて、
世界の車窓からのメインテーマと溝口肇さんが結びついていなくて、
世界の車窓からのメインテーマのあの有名な曲を生で演奏して聞いたときには
もう電車乗り過ごすしかないっしょ!って思わずそんな思いをしたのよ!
知らない演奏家の人かと思ったら超有名な曲弾いてるチェリストかよ!って
勉強不足すぎてその時初めて知ったわよ。
そのぐらいの衝撃を得るぐらい
降りるはずの駅を通り越して快速だったもんだから遙か遠くの駅に降ろされつつ
それはすでに時すでにお鮨でお鮨をキメつつお鮨とルービーは合わないなーって思って
改めて家に帰ってイカの耳のおつまみを食べながら私が最近こよなく愛してやまない熟練度星4つは即もぎ取ったハイドラントでスプラトゥーンをご機嫌にプレイしつつ改めてルービーをキメ直したのよね。
夜よし!今夜はたくさん遊ぶぞ!ってなってもすぐに眠たくなっちゃうし
ゲームにも夢中になってしまうからぜんぜんルービーが減らなくて
それはそれで良い傾向かも知れないけど、
もしかして私がスプラトゥーン3負ける原因の敗因は飲んでるから?酔っ払っているから?って
ほどよく飲んで気が強くなって強気になってぐらいがちょうど強いラインがあるので、
それを越えたら一気に負けが続いているのかも?って思ったし、
まあ今回改めて反省の点を上げるとすれば
世界の車窓ばりに外が見えなくて動画に夢中になっていて降りる駅のはずで降りれなかった!ってわけなの。
以後気を付けるわね!
うふふ。
これは耐熱容器で淹れるやり方に変えたら案外上手く行きだしたので
味はともかくなんか先入観か急須で淹れた方が美味しいような気がするけど
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
ん?
そうなの?
知らないけど。
それはさておき、
今まさにホッツな研究中の
お茶を淹れる急須を使わずに手軽に淹れることの研究に意外と熱を上げ熱心な私。
今朝からまた熱心にレッツホッツよ!
急須は容量が小っちゃいから一度にたくさん均等な濃さのお茶を淹れ作りたくて私が昨日思案したのが耐熱容器にお茶っ葉を入れて淹れるってことなんだけど、
棒でグルグルかき混ぜたら苦くなっちゃう成分が出ちゃうかも知れない?
そんで思ったより茶葉も容器の中でジャンピングチャンスしてなくて、
私が考えた今の時点での自分的に最強の耐熱容器でのお茶の淹れ方は
容器3分の1までお湯を入れて、
お茶っ葉を開かしーの1分ぐらい待つ、
その次に残りの3分の2のお湯を一気に容器内で対流させるように注ぎ
棒で物理的にお茶っ葉をいじらない方がいいかもしれない作戦よ。
安いお茶はとにかく熱湯でガンガンやった方がいいとのことなので
それで出来上がるお茶は残りのお湯を注いだときにお湯の流れの対流でかくはんされるので、
容器を見ていると、
重量の重いお茶っ葉はすぐに沈んじゃうから軽いお茶っ葉しかジャンピングチャンスをしてないのよ。
それで私は考えた作戦として、
残りのお湯を注ぐ回数でその勢いで
重く沈んでしまったお茶っ葉もジャンピングチャンスを得られるってわけ。
これもしかして
3回に分けてお湯を注げばダブルジャンピングチャンス!ってことにならない?
お茶っ葉がかくはんされて案外いい緑茶が淹れられるかもしれないわ!
と言うところまで試してみて飲んでみて、
もはや
急須で淹れたようなお茶なのか耐熱容器で淹れたお茶なのかのどちらの良し悪しが良いのか悪いのか分からなくなってきたわ。
結局どちらでもいいような気がしているところの結果的今の時点での発表よ。
ただ!
急須は部品が小さくて入り組んでいて洗うのが面倒くさいと言っても食洗機に突っ込んじゃうから私的にはそれノーダメージなんだけれど、
ただ気になるところは
お茶の苦味や渋味がなく甘みもなかったような感じがするテイスティング結果の着地地点に今私は空から女の子が振ってきたばりにそこに到達着地しているんだけど、
なんかもっと甘み出ないのかな?って
急須で淹れた時には甘み出てたような列島を奄美大島で味わったお茶のように
奄美大島には行ったことないけどきっと美味しいお茶がある大冒険!かも!?
うーん、
これはもはや先入観の差なのかも知れないけど、
急須は面倒くさいので
耐熱容器で一気に均等の濃さを大量に緑茶を抽出するって私の研究のテーマである昨日から始まった実験は完成しつつあるのよ。
お茶の葉っぱが容器の中で攪拌されているのが確認出来るから見ていて面白い実験の醍醐味でもある味つけでもあるわ。
でもこれ逆に
多いなぁって感じで
これは現代の世の中の大量生産大量消費を肉挽きにくい挽肉を皮肉るかのようだわ。
逆にクローズアップしすぎな現代も弊害の一途をたどるかもしれないわ。
でね、
だけど
これが1リットルつまり1000ミリリットルほど緑茶ホッツが出来てしまうので、
量が多いっちゃー多いのよね。
まあ飲むけど。
そこは私の生産体制のお湯を沸かす調整をすれば良いだけの話つまりはお湯を750ミリリットル分沸かせば良い!って最適解が出ているの!すでにこの方程式は!
なので、
お湯多すぎ!ってわけね。
朝の忙しいときに効率よく緑茶ホッツを!と思っているところよ。
かと言ったとて
お茶を淹れるに関しては
何かしろの器具がいるから結局は洗い物が増えるのはさけられない実験の結果は変えられないみたいね!
違う違う
そうじゃそうじゃなかったわ。
焼きたてのパンが焼けたときの発表するパン屋さんの店員さんのようでもあり、
てんちょーレジ1万円入りまーす!って言うレジの担当の人かのような如くね。
ってそれだとただのパン屋さんの店員さんかレジの係の店員さんか来客時に気を効かせてお茶をサーブする人かのどれかになっちゃうわ!
なので、
私はお茶が入りましたってサーブするからあなたはお茶をレシーブしてね!
行くわよっ!!!
うふふ。
ツナの旨味が口の中で爆発して美味しい感じが朝の元気をタマゴ不足を補ってくれるわ!
そしてトドメの薄いタマゴサンドはタマゴ不足の懸念はあるものの、
美味しいに変わりないから美味しいわっ!
朝のサンドイッチ最高元気出るー!
もっとゆっくじじっくりお茶を淹れられる時間があればいいのにーって
でも朝は忙しいの
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
今日は忙しくなりそうなので事前に朝の早いうちから書いておければ良いわよね。
多分また午前中の詰め込む感じの忙しさの最中で圧倒的な馬のようにあっと言う間に今日も終わってしまうんだわ。
まとめて週の新聞を読む日を決めて決めて読もうと思っていたけど
早々に読んで処理しておきたいところよ。
そうそう、
急須で煎れるのが面倒くさくて、
いっぺんに大量に一括してお茶が作れるようにって
狭い急須の中じゃ、
それをも解消させるべく大きな耐熱容器でと思って
お茶っ葉にお湯入れて、
かき混ぜ棒でかき混ぜてみて飲んでみたら
案の定緑茶の成分かなにかが出過ぎの抽出されすぎてなのか分からないけど、
渋い緑茶ができあがったのよね。
それはそれで
均等な濃さの緑茶出あることは変わりなくいいんだけど、
かき混ぜるのは
これやって一発で分かったから
ちゃんと急須は急須の意味がちゃんとあるんだわ!って実感したところの今朝のここまでのお茶を飲んでそう思ったのよね。
耐熱容器で手軽にお茶を煎れられると思ったら渋いお茶になっちゃった山脈に向かってヤッホー!って叫びたいところよ!叫んだけど。
だからお茶のカップに交互に1つずつ少しずつ煎れていくってそう言う理に適った面倒くささだったのね。
私は素早く一定の濃さのお茶が抽出されれば良かったと思っていただけだったので、
じゃかき混ぜ棒でかき混ぜなければそっと抽出してみようかな?って方法やってみるしかないわね。
なんかそう思った今朝の朝よ。
まあ今日は
忙しそうなので早々にこの辺にしておくわ!
良い1日を!
アミーガ!
相変わらずタマゴ層薄いけど
目を閉じればハムタマゴサンド草原の草木の香りにそこで草を食む草食動物などがいる様が目に浮かんだりは全然しないわ。
朝飲む分のホッツ緑茶と水筒に詰めて持って行く緑茶ホッツと結構朝湯沸かして緑茶ホッツを大量に作るので、
今回の大量に一度に均等な濃さのホッツ緑茶を作らねば!って研究だったのよね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!