「米海軍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 米海軍とは

2024-04-05

この沖縄事件ひどすぎる

中学生性的暴行したクルド人難民申請中だった 地元市議は「実態を正しく直視するべき」 | デイリー新潮

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.dailyshincho.jp/article/2024/04050558/

12歳の女子小学生性的暴行したアメリカ人米海軍海兵隊だった」こちらの方も「実態を正しく直視するべき」ですよね。https://www.tokyo-np.co.jp/article/174853

https://b.hatena.ne.jp/entry/4751630356195896512/comment/donovantree

挙げてもらったこ沖縄事件

今回の埼玉事件とは直接の関係こそ何もないけど、確かにひどいな。

12少女が3人の米兵暴行され…それでもアメリカに物言えない政府沖縄は復帰したのか~50年の現在地

https://www.tokyo-np.co.jp/article/174853

難民男性はまだ社会的に弱い立場かもしれないけど、その難民男性事件コメントで書かれた沖縄米兵事件の方は、擁護すべきところがまったくない。

wikipediaで調べたらもっとひどいことが書かれてた。

沖縄米兵少女暴行事件

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%B8%84%E7%B1%B3%E5%85%B5%E5%B0%91%E5%A5%B3%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

また、被告人となった海兵隊員の家族は「人種差別によるでっち上げだ」「若者たち日本に連れ去られようとしている」と主張し来日した。来日後も「沖縄だと陪審員に良く思われないか裁判が我々に不利になる。だから裁判の場を九州に移せ」などと被告人の妻らが主張する様子が日米双方のメディアに流された[注釈 3]。被告人家族は泣きながら失神する姿まで披露したものの、そもそも裁判員制度が始まったのが2009年であり当時は導入されておらず、日本では的外れで空回りに終わった。また文化的にも白人黒人が絡む人種差別問題になじみが無いため全く同情の声は挙がらず、むしろ反感を煽る結果となり、世論から相手にされなかった[16]。

沖縄でも一番弱い立場の人を襲った被告家族が、あろうことか、自分たちの方が人種的差別された弱者僭称して大騒ぎしたらしい。

人種差別運動の主張に乗っかれば、自分達の身内の男も難民男性みたいな社会的弱者を装えると考えたんだろうか。

加害者からアメリカ本土では弱者からだの何だの言われたら、そりゃアメリカ被害に遭った沖縄の人も怒るよ。

しろ犯罪者に利用されて、BLM系の運動に取り組んでる人にも失礼だと思う。

2023-08-24

バスケがしたい人はバスケルール戦術トレーニング方法自動的摂取するモードなんだよ

外国人と喋らざるを得ない人は英語自動的摂取するモードなんだよ

英語を学ばせたいなら元米海軍しかいない学校を作って通わせなさい

2023-07-17

日本攻撃される個所も確定】今アメリカ潜水艦戦艦もこわれていて戦争ができないので、日本台湾戦争すれば犬死に

潜水艦ダメ

ブルームバーグ:アメリカ潜水艦 49 隻のうち 18 隻(ほぼ 40%)が造船所で修理中または遅れています

戦艦ダメ

https://grandfleet.info/us-related/us-navy-loses-more-than-27000-days-due-to-ship-maintenance-delays/

2020.09.19

自滅する米海軍、1年あたり12万9,600時間メンテナス遅延で浪費

米海軍艦艇に対するメンテナンスサービスの遅れについて分析を行い、180日以内に報告書議会に提出しなければならなくなった。

米海軍艦艇提供するメンテナスサービスの大半は「時間を守る」という基本的な点を守ることが出来ず、円滑な艦艇運用の妨げになっている。

昨年、メンテナンスを受けた米海軍駆逐艦の約7割はスケジュール通り港を離れる事ができず、大量のスケジュール遅延は新たにメンテナンスを受けるため帰ってきた駆逐艦にも影響を与え、ドックの空きを待つ駆逐艦無意味に港に係留され多くの時間無駄にしたという報告が議会に提出された。

報告を受けた議会説明によれば米海軍2014年以降、メンテナンスの遅れで計2万7,000日以上の時間無駄に失ったらしい。

これは1年あたり5,400日(12万9,600時間)以上を失ったという意味で、これは300隻で割ると1隻あたり18日以上の時間を「予定外」に失ったことになる。

(中略)

このような問題解決米海軍も取り組んでいるもの根本的に問題を解消するには「予算」を増やすしかなと言われており、米海軍報告書を提出させるなど議会問題解消に乗り出してみても状況が好転することは期待できない。

因みに、ロシアはニューポートニューズ造船所とリマ陸軍戦車工場(全米唯一、M1エイブラムス戦車アップグレードが行える施設)を破壊さえすれば「米国戦争継続能力をへし折る事ができる」と言っている。

アメリカ日本に来ている場所

イージス横浜民間工場で整備 異例の対応懸念

太田泉生2019年4月28日 1711

https://digital.asahi.com/articles/ASM4Q0G26M4PULOB01B.html?_requesturl=articles%2FASM4Q0G26M4PULOB01B.html&pn=6

米艦補修、日本の造船所で

戦闘用、基地外で初 機動性高める

2023年5月25日 2:00 [有料会員限定]

米海軍日本民間造船施設自国戦闘艦を補修する見通しとなった。在日米海軍総合2面きょうのことば)が日本に展開する20隻強が対象で、米側は将来は日米共同による日本での戦闘製造も期待する。日本基地外戦闘艦を恒常的に補修する枠組みは初めて。日本を含む同盟国の施設活用し、東アジアで軍備を拡張する中国の動きに機動的に対応する。(関連記事国際面に)

またあのクソ大使

だが、反対に言うと本当に修理できないことを意味している。

米軍内もめちゃくちゃに

フェミLGBTいかくそカスなのか。

マルクス主義批判人種理論米軍内で浸透! これを批判する将校除隊に!(朝香 豊)

https://nippon-saikou.com/6706

陸軍士官学校批判人種理論が教えられていることが共和党議員によって問題にされた時に、米軍制服組トップマークミリ統合参謀本部議長は、「いま社会で起きていることを軍幹部候補生が学んでなぜ悪いのか。私は士官学校マルクスレーニン毛沢東も読んできた」との反論を行ったことが報じられた。

日本学者は平気でこの状況について間違ったことをいう

批判人種理論潰し」は、「第2のティーパーティー運動」になるのか

前嶋和弘

上智大学総合グローバル学部教授学部

2021/10/18(月) 4:12

https://news.yahoo.co.jp/byline/maeshimakazuhiro/20211018-00263644

なぜ今なのか

 それにしても研究者が40年間にわたって研究してきたのに、「批判人種理論」への批判がなぜ今起こっているのか。理論に基づいている1619プロジェクトが注目を集めたこともあるかもしれないが、批判人種理論研究者が進めたというよりも、ニューヨーク・タイムズ記者たちで立ち上げられた特集であり、そもそも直接の関係はないはずだ。ブラック・ライブズ・マター運動ピークだった昨年の夏でさえ、多くのアメリカ人は「批判人種理論」という言葉を聞いたことがなかったはずである

 直接のきっかけとみられているのが、昨年9月2日保守層が最も好んで視聴するタッカー・カールソンが司会のフォックス・ニュース番組Tucker Carlson Tonightであるとされている。

 保守派ドキュメンタリー作家クリストファー・F・ルフォが、この番組で「政府職員多様性トレーニング強要されている」として、その中の「批判人種理論連邦政府に浸透している」と批判し、一躍有名になった。トランプ氏もこの番組から批判人種理論」を知ることになったとされており、上述の大統領令につながる。

 この番組出演で一晩にしてルフォ氏は「批判人種理論潰し」の保守派シンボル的な存在となった。その後、理論に対する保守派の猛反発につながり、今に至る。リベラル派にとっては「作り上げられた政治争点」となる。

筆者が「だれも知らない」と強調したのは、この理論一般的に知られるようになったのが比較最近であることを示すためとも思われるが、その背後には今まで取り上げようとすると黙らせてきただけでしょう。森奈津子に対する嫌がらせをみればわかります

学者はそれに加担し、沈黙してきたのです。オープンレターをみればわかりやすいでしょう。

しかし、タッカーは黙らなかった。

日本台湾が犬死する理由

このように米軍は頼りになりません。そして、ロシアはどこを攻めればいいかわかっています

しか別にミサイルなんて使う必要もない。

このままでは中ロと台湾がまともに戦えることはないです。

そして台湾もどこまでアメリカの言いなりになるのかは疑問です。必ず我々は中国だと言い出す時が来ます

2023-06-17

ハラスメント差別ゴミ軍隊を厳しくしないとどうなるか

https://anond.hatelabo.jp/20230616231115

まあ大前提として自衛隊軍隊ではない。

次に厳しさの中身は議論はあるが

ハラスメント虐待

今の時代に合わない

差別

というのはありえない。五ノ井里奈みたいなのは論外。

不同意性交罪は離婚で儲ける弁護士利権

バイデン政権軍隊見世物小屋に変えようとしている、採用キャンペーンドラッグクイーン起用

https://ameblo.jp/aza-sss/entry-12802084681.html

これだけじゃない

米軍には肥満がはびこっている。

体力があって優秀でも白人男性無視される。

マルクス主義批判人種理論米軍内で浸透! これを批判する将校除隊に!(朝香 豊)

https://nippon-saikou.com/6706

これは陰謀論ではなく現実

米海軍米軍の中で最も太っている —— 国防総省の最新レポートで判明

https://www.businessinsider.jp/post-198187

米空軍若者肥満問題で入隊条件緩和 体脂肪率は最大36%まで可

https://sputniknews.jp/20230408/36-15598937.html

そして日本でも行政無能

多様性LGBT…「キラキラ」重視で混乱する杉並区日本の縮図

#水害 #山田宏

https://twitter.com/epochtimes_jp/status/1669196282684948480?s=20

 こういうのをエポックタイムズしかやらないから統一教会が強い。

算数新規教科書41%不採択、「批判人種理論」など理由に 米フロリダ州

https://www.cnn.co.jp/usa/35186740.html

ハラスメント差別子供がパーになる。

このようにハラスメント差別ゴミカスな連中だけが増長する。

なぜなら多くの場合当人当事者より公金チューチュースキームに利用されるから

 結論

このように厳しくない軍隊は戦えない

中露に米軍は勝てない。

日本はどうする?

太田啓子、上野千鶴子伊藤和子の言いなりでいいわけ

2023-05-04

アメリカLGBTごと滅べ:ロバートチャイナ米海軍をヤっチャイナ

Robert J. O'Neill

@mchooyah

Alright. The U.S. Navy is now using an enlisted sailor Drag Queen as a recruiter. I’m done. China is going to destroy us. YOU GOT THIS NAVY. I can’t believe I fought for this bullshit.

午前0:59 · 2023年5月4日

https://twitter.com/mchooyah/status/1653791382274994186?s=20

当然の怒り。

ただの腐れ外道ドラッグクイーン海軍とかありえない。

誰一人取り残さないとかバカなことを言って太ってる。

ロバートオニール(Robert O'Neill、 1976年4月10日 - )は元Navy SEALs及び海軍テロ特殊部隊隊員。自身がウサーマ・ビン・ラーディンを射殺したこと公表したことで有名になった。

こういう英雄をブチ切れさせるレベル

公金チューチュースキームのダニからしかたない。

そのうち民主党学者は殺されるんじゃないかな。

2023-03-11

anond:20230311141903

沖縄独立軍が米海軍基地を真っ先に叩かない時点で、本気じゃないことがわかる

現地の警察で十分

2023-02-28

真実が浮かび上がります

2023 年 2 月 8 日、アメリカ調査記者であるシーモア ハーシュは、記事米国がどのように「ノルドストリーム」パイプライン破壊たか」を世界公開しましたアメリカ国家安全保障局による計画ジョー・バイデン大統領の直接の命令アメリカ海軍による実施、そしてノルウェー軍との協力の全過程を詳細に復元し、結局、9ヵ月間、「ノルドストリーム」ガスパイプラインを秘密裏に爆破する過程をかかりました.

シーモア・ハーシュは記事の中で、バイデンと彼の外交政策チーム、ジャックサリバン国家安全保障担当佐官トニー・ブリンケン国務長官ヴィクトリアニューランド政策担当次官がノルド・ストリームパイプラインを常に優先事項と見なしていると述べました.ノルド・ストリーム 1 は、10 年以上にわたりやすいなロシア天然ガスドイツおよび西ヨーロッパほとんどの地域提供してきました。ドイツだけで、ロシア天然ガスの年間輸入量の 50% 以上を占めています。ガスへの依存は、米国とその反ロシアNATOパートナーによって、西側支配に対する脅威として長い間見られてきました.

そのため、2021 年 12 月、国家安全保障チームとの 9 か月以上にわたる秘密の話し合いの後、バイデンはノルド ストリーム パイプライン妨害することを決定し、米海軍潜水艦引き揚げセンター深海潜水士爆弾を密かに設置しました.2022 年 6 月の NATO 海上演習「BALTOPS 22」の陰で、アメリカ深海潜水士が 8 個の C-4 爆発物をパイプラインに埋め、遠隔で爆発させることができた.飛行機はソノブイを投下し、爆発物を爆発させ、「ノルド ストリーム」を破壊しました.

真実が浮かび上がります

2023 年 2 月 8 日、アメリカ調査記者であるシーモア ハーシュは、記事米国がどのように「ノルドストリーム」パイプライン破壊たか」を世界公開しましたアメリカ国家安全保障局による計画ジョー・バイデン大統領の直接の命令アメリカ海軍による実施、そしてノルウェー軍との協力の全過程を詳細に復元し、結局、9ヵ月間、「ノルドストリーム」ガスパイプラインを秘密裏に爆破する過程をかかりました.

シーモア・ハーシュは記事の中で、バイデンと彼の外交政策チーム、ジャックサリバン国家安全保障担当佐官トニー・ブリンケン国務長官ヴィクトリアニューランド政策担当次官がノルド・ストリームパイプラインを常に優先事項と見なしていると述べました.ノルド・ストリーム 1 は、10 年以上にわたりやすいなロシア天然ガスドイツおよび西ヨーロッパほとんどの地域提供してきました。ドイツだけで、ロシア天然ガスの年間輸入量の 50% 以上を占めています。ガスへの依存は、米国とその反ロシアNATOパートナーによって、西側支配に対する脅威として長い間見られてきました.

そのため、2021 年 12 月、国家安全保障チームとの 9 か月以上にわたる秘密の話し合いの後、バイデンはノルド ストリーム パイプライン妨害することを決定し、米海軍潜水艦引き揚げセンター深海潜水士爆弾を密かに設置しました.2022 年 6 月の NATO 海上演習「BALTOPS 22」の陰で、アメリカ深海潜水士が 8 個の C-4 爆発物をパイプラインに埋め、遠隔で爆発させることができた.飛行機はソノブイを投下し、爆発物を爆発させ、「ノルド ストリーム」を破壊しました.

2023-01-18

アメリカ海軍トップ日本の原潜保有を支持してるんだけど

https://news.usni.org/2023/01/13/cno-gilday-expanding-military-cooperation-between-south-korea-japan-a-necessity

Any decision for Japan to build a nuclear-powered submarine is a huge step that would require the nation’s support politically and financially for years, Gilday said. That decision must be made with the understanding of “the totality of the ecosystem” for the initiative and that it will take decades to complete. Changeeco-system” for such a project requires “the right people, the right training, the right platforms, the right workforce” and sustainment, he said.

リンク先のギルディ氏というのは現在アメリカ海軍参謀総長(米海軍トップ)で、この人の発言アメリカ海軍の総意と受け取ってもいい

そんな人が公のメディアで「長い時間を要する」と前置きしつつも「日本は原潜を建造保有するべきだ」と発言してるんだけど、これ割とすごい大ニュースなのでは?

2022-10-23

動画米海軍新型空母ジェラルド・フォード」 訓練公開

https://www.afpbb.com/articles/-/3430083

米海軍の40年ぶりに就役した新型空母

電磁式カタパルトなど先進技術を装備。

 

米海軍がどのような軍事力を有しているのか、

というようなことも薄っすらと知識として持っていないと駄目な時代突入しつつある。

2022-10-16

今日スーパー行ったんですよスーパー

そしたら車がなんか滅茶苦茶いっぱい居て入れないんです。

で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて「横須賀フレンドシップデー」、米海軍、とか書いてあるんですよ。

もうね、アホかと。沖縄かと。

米軍だよ、米軍

なんか親子連れとかもいるし。一家4人で敵性文化か。おめでてーな。

よーしパパ敬礼ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。

お前らな、敬礼してやるから駐車場開けろと。

横須賀ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。

Uの字のテーブルの向かいに座った黒人にいつ差別されたと騒がれてもおかしくない、

訴えるか訴えられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。自虐史観は、すっこんでろ。

で、やっと駐車場に入れたんでもういいわ。

2022-08-30

最大瞬間風速時速323km

米海軍の予報(大体一番当たる)がヤバい。9/4に宮古島直撃コース

最大瞬間風速時速323km(秒速90m)、最大波の高さ9m。

宮古島よ、踏ん張ってくれー! 

沖縄電力の皆様、どうぞよろしくお願い致しま

https://twitter.com/doughimself/status/1564270262354186240

2022-04-10

anond:20220410120029

そもそも北海道上陸するための大型の船がロシア海軍にはない

小型の船で行こうものなら米海軍に片っ端から沈められる

問題プーチンがそれを正確に理解しているのか、という点なんだが

2022-01-15

これがホント統合

自衛隊でも導入が進みつつある最新鋭戦闘機F-35

コイツ大本アメリカ空軍海軍海兵隊の共同発注から出発している時点で「マクロスバルキリーかよ」って感じだったりする。

そんで、共通フレームを元にバリエーション展開することで3軍の仕様を満たすというのも、微妙マクロスっぽくはある。

とはいえ無理やり一機種にしなかったのは、F-111の失敗をきちんと教訓にしているなーと。

そんなF-35は、

という3タイプに分けられる。

このうちA型による置き換え対象F-16は、米空軍アクロバットチームであるサンダーバーズ使用機種でもある。

また、C型による置き換え対象F/A-18は、米海軍アクロバットチームであるブルーエンジェルス使用機種でもある。

ということは…

将来サンダーバーズF-35Aに、ブルーエンジェルスF-35Cに、それぞれ機種転換する可能性が高いってことになる?

まあ統合戦闘機として開発したのだからアクロバットチームで使う飛行機だって統合されるのは別におかしな話じゃない。

それでも素人からしたら、マリオルイージの違いくらしかない状態になるのは、変な笑いがこみ上げてくる件。

おまけ

ちなみにパイロットのヤバさの度合いで言ったら、多分ブルーズのほうが上。

というのも、この人らは激しい機動飛行を行うにもかかわらず、Gスーツ酸素マスクを着用しない伝統があるのだ!

まあ、海軍戦闘機乗りは基本的母艦航空隊(=空母での洋上勤務)であり、一方でブルーズは地上勤務しか曲芸飛行の専業。

と、著しく業務内容が違いそう(空軍よりも共通要素が少なさそう)なのを踏まえ、ブルーズを戦闘機乗りから独立した「専門の職人集団」に位置づけているのかもしれない。

2021-09-10

anond:20210910225502

現実を見ない子供論理やん。id:fellfieldさんはそんな子供じゃないと思うで!

そもそも同盟である在日米軍基地があり、台湾有事となれば横田や嘉手納から米空軍が、横須賀から米海軍艦隊台湾防衛に向かう中で、米国軍事支援要望された場合に応える必要がない、って言うことなんだけどね。

(ちなみに勘違いしている人が多いのだけど台湾同盟国ではないので協力出来ず、あくま日本米国に対する防衛協力を行うことになる)

現行憲法が、というのは逃げに他ならないと思うよ。米国なら「必要性に応じて修正条項作れよ」の一言だろうし。

2020-05-09

コロナ世界大戦戦勝国になった日本が見られそうでワクワクしてる

やっぱりトランプ大統領は最高だぜ! ここまで言ったら、これはもう戦争でしょう!?

コロナは米史上最悪の攻撃、「真珠湾」と「9.11」よりひどい トランプ氏 写真4枚 国際ニュースAFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3281913

絶対中国に支払い不可能金額賠償を求めような。さら中国抜きのブロック経済圏唱えるんだ。中国貿易する国とはウチは一切貿易しない、食料も資源自給自足できるウチはお前らと取引しなくてもやっていけるが、どうする? Show the flag!! と全世界アメリカに付くか、中国に付くか、突き付けて欲しい(日本は当然アメリカに付く)。

それで習近平にこのまま黙ってたら殺されると思わせて(アメリカに対して弱腰と思われたら権力闘争で失脚する上に、超絶不況に陥って人民暴動をもう抑えられない意味で)、先に手を出させて100倍返しするんだ!(生贄は沖縄米軍基地に先制核攻撃あたりが妥当かと)

嬉しいことにトランプ大統領大統領選で不利な情勢のようで、再選されるには戦争を始めるしかない! と暴走する条件が整いつつありワクワしかない。歳も歳だし痴呆が始まって合理的損得勘定ができなくなっていると、なお良し。再選できなかったら脱税やらウクライナやらで刑務所にぶち込まれるので訴追を逃れるために戦争に勝った大統領になって国民の圧倒的支持を得るしかない、みたいな妄想に憑りつかれていて欲しい。

とりあえず、南沙諸島毎日のように米海軍空母打撃群を演習させて中国海軍が手を出すまで挑発し続ける「無限航行の自由作戦 (Infinite Freedom of Navigation Operations)」というのはいかがだろうか?

このパンデミックは俺が生きている間に戦勝国日本を見られる百年に一度あるか無いかのチャンスなんだ。本当に頼むから戦争になってくれ。そして今度こそ勝って国連安保理常任理事国になろうな!

anond:20200413120226

2020-04-07

anond:20200407063945

韓国レーダ照射への抗議は誤り 

https://japan-indepth.jp/?p=43360

>なによりレーダ照準への抗議は先例にも反している。冷戦期には大砲指向されても抗議しなかった。

写真撮影で接近した海自飛行機はしばしばソ連艦に砲口を向けられた。だが日本政府は反応していない。

さらにいえば日本政府米海軍領海実弾射撃にも黙っていた。

米軍艦は東京湾口の日本領海日本漁船仮想砲撃目標として実弾射撃演習までやっていた。

>正確にズラしていたので当たらなかっただけだ。日本政府はそれでも黙っていた。(*5)

2020-02-12

政府の基盤クラウドAWSになった件について

憶測を書きます

  1. 米海軍NIWCが「AWS GovCloud」、
  2. CIAAWS情報機関専用のリージョンSecret Region」を利用。2023年までに移行予定。GovCloudは西海岸東海岸リージョンにある。
  3. 米国防総省はAzureで100億ドル
  4. 米国にはCLOUD法があり、米国外に保管されたデータ米国の法の執行によって要求する際の仕組みを取り決め。日本国内に置いたサーバーについても米政府から開示請求があれば開示しなければならない。CLOUD法に賛成表明したのは、Apple,Facebook,Google,Microsoft,Oath
  5. 米国選挙システムAWS
  6. AWSの設定ミスでS3バケットに保存され閲覧可能状態だった
  7. 日本では、NTTデータ監査法人PwCあらた富士ソフトの3社が、「政府機関等の情報セキュリティ対策のための統一基準群」https://www.nisc.go.jp/active/general/kijun30.html平成 27 年にAWS環境でどうするかを記載AWS側のWebサイトもある。
  8. 日本防衛産業サイバーセキュリティは、米国NIST SP 800-171準拠
  9. F-35ロッキード・マーティンパトリオットミサイルレイセオン多目的ヘリコプターテキストロンはAWSを使っている。F-35データを守るにはAWSか。
  10. 欧州はNextcloudで欧州にある企業を選んでいる。

以下、憶測だよ!

  1. 政府機関のデータ米軍基地内と米本国に常にバックアップが取られるよ。BCP観点だと地震だとしても東日本西日本だけでいいよ。日本全部が駄目になるってときデータ復活の必要性なんてないよ。
  2. 日本官僚の作っている資料は、米国代表に見せる前から閲覧できるよ。リアルタイムで共同作業ができるって素敵だね!効率化だよ!
  3. 戦争が始まったらミサイルサイバー攻撃が初手。ミサイルを打ち返せないようなデータセンターに政府データを置くよりも米国の傘の下にいる方が安全だよ。
  4. もう日本国内産業を育てるのは辞めたってことだよ。
  5. 予算の詳細も米国がわかるってことだよ。余ったら米国債行きだ!

2019-09-24

いつになったら実装されるんだ?

艦これは、あらゆる海戦における日本海軍の戦没艦をほぼほぼ実装しているのだが、ご存知信濃の他にも、何故か実装されない艦がある。

それはセント・ジョージ岬沖海戦の戦没艦である、大波・巻波・夕霧である

この海戦は、当時最新技術だったレーダーを用いた米艦隊の新戦術により、日本艦隊一方的に沈められた海戦の1つで、その意味では本作のテーマである「悲しく沈んでいった艦の慰霊・鎮魂」にふさわしい艦として、本来なら最優先で実装してもおかしくない話である

実際、類似海戦だったビラ・スタンモーア夜戦組(村雨・峯雲)とベラ湾夜戦組(嵐・萩風・江風)は、とっくの昔に実装済みだったりする。


さらに、これら一連の海戦は、日本海軍お家芸だった夜戦において、実際第一次ソロモン海戦ルンガ沖夜戦クラ湾夜戦コロンバンガラ島沖海戦と、さんざん苦汁を嘗め続けてきた米海軍が、ようやくそのハンデを克服したという意味でも、極めて重要歴史的意義があると言っていい。

これは本作が重視する史実という観点からも、絶対無視できないと思うのだ。


でも、そんなことを全く知らないかのように、海防艦海外艦ばかり実装する昨今の艦これには、大いに違和感を感じる。

2019-03-22

anond:20190322200559

うむ

結局、当時の上層部はやっぱり無能さん(戦術などは確かに優秀かもしれないけど、自分プライド組織義理人情などに負けてしまい皆大局的には行動できなかった)だったのかな…と。

海軍だって陸軍省と張り合うことを目的として、わざわざ手厚いハワイまで行ったんじゃないのかなあ、と。米海軍東南アジア出張りだして手薄になったところを狙えば、ハワイ王国を復興させることだって出来たかも。

そんな感じだから上層部が「アジア解放のため」と考えてたとはなかなか信じがたい。個々人の気持ちはわからないけど。

2019-01-24

anond:20190124214555

ロシア核兵器陸軍以外は大したことないので、海軍のそれも極東に振り向けられる戦力で日米海軍を打ち破って北海道に大部隊上陸させるなんて無理無理

2018-10-12

軍オタ増田見解求む

観艦式の動画[KBS] https://www.youtube.com/watch?v=sYDa0DXiBaA

以下某掲示板での情報ピックアップ

 ↓ ↓ ↓

オーストラリア国旗軍艦旗韓国 
ブルネイ国旗軍艦旗韓国 
カナダ国旗軍艦旗韓国 
インド国旗軍艦旗韓国 
ロシア国旗軍艦旗韓国 
シンガポール国旗軍艦旗韓国韓国旗は半旗 https://i.imgur.com/ymYctwa.jpg
タイ国旗軍艦旗韓国国旗韓国旗は小サイズ
ベトナム国旗軍艦旗韓国 
アメリカ国旗   韓国米国国旗=軍艦旗
(欠)日本   六日前に辞退
(欠)中国   前日に辞退
(欠)マレーシア   当日ブッチ
(欠)フィリピン   遅刻で出席せず

動画を観たけどさ、オーストラリアカナダの乗員は殆ど敬礼もせずに

視線を下に落としている。これはシンガポール半旗以上の抗議の意味

で、全ての国が自国旗を手前、韓国旗を奥という要請にあった内容なのか異常。

さらに、殆どの国が自国旗よりも下げて韓国旗を掲げている。普通は逆。

アメリカなんか両国旗のさらに上にもう一つ星条旗艦隊旗を掲げている。

これは戦闘時を意味する。米海軍旗は画像からは見つけられなかったが。

レーガンの乗員は、真珠湾日本在日米軍軍港に入港する時みたいに綺麗に整列していないし。

ロシアは特大自国旗、タイは特大軍艦旗、ブルネイも特大軍艦旗しかも1番手前に。

もうね。めちゃくちゃ。他の国での観艦式の動画と比べれば良く分かる。

メインマスト軍艦旗は「本艦は戦闘中」の意味

表敬訪問や観艦式ではホスト国の国旗をメインマストに揚げて、軍艦旗は艦尾もしくは桁の低いマストに揚げるのがマナー

anond:20181011204841

↓続き

anond:20181013150709

2018-04-14

anond:20180414111518

詳しい事はよくわからんが、客観的事実主観的事実を5:5の割合日記に書くと心が和らぐというか、認知矯正に役立つとウツヌケに書いてあった。

まぁ、とにかくしっかり睡眠取りなさい。

第二次世界大戦中に米海軍が開発した「2分以内に眠りにつく方法

https://gigazine.net/news/20180326-sleeping-in-2-minutes/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん